【はしか速報】神奈川・川崎市ではしか、沖縄の女性が感染 市が注意呼び掛けat NEWSPLUS【はしか速報】神奈川・川崎市ではしか、沖縄の女性が感染 市が注意呼び掛け - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@1周年 18/05/04 01:03:02.15 qkQ+KaxI0.net >>492 まず病院か保健所に連絡相談 501:名無しさん@1周年 18/05/04 01:17:46.38 jT1NshlE0.net パンナコッタくるー? 502:名無しさん@1周年 18/05/04 01:19:53.56 e6xwmx+m0.net >>492 6日ならセーフかな? 【はしかの基礎】 「潜伏期(10-12日)」→「カタル期(無発疹だが38度前後の発熱が2-4日)」→「発疹期(39-40度の発熱が3-4日)」→「回復期(解熱後7-10日)」を経る ・発熱は約1週間、発疹は1週間半~2週間続くことになる ・最も感染力が強いのは「カタル期」で、「発疹期」まで感染能力がある (初期「潜伏期」や後期「回復期」では感染力が無いとされるが、元々はしかの感染力はインフルエンザの7~10倍) 【川崎市の患者のケース】 04/16 沖縄から川崎市(麻生区?)に移動 ←早期「潜伏期」の可能性が高いので感染影響は低い 04/19 発病 04/23 川崎市外(町田市?)の医療機関にて受診 ←小田急線(柿生~町田)を利用 感染リスクが最も高い 04/25 川崎市内の医療機関にて受診 ←移動手段が不明だがこちらも感染リスクは高い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch