18/04/29 16:35:55.00 aAPGJlzv0.net
【米国】マクマスター米安保補佐官を更迭=後任に対外強硬派ボルトン氏 2cha
トランプ米大統領は22日、ホワイトハウスの外交・安全保障政策の取りまとめ役だったマクマスター大統領補佐官(国家安保担当)が4月9日に辞任すると発表した。
事実上の更迭とみられ、後任には対外強硬派として知られるボルトン元国連大使(69)が就任する。
ボルトン氏は新保守主義(ネオコン)派の代表的人物で、2003年のイラク戦争では開戦を強く主張。北朝鮮の核問題でも同国への先制攻撃を唱えていた。
トランプ氏が米朝首脳会談の受け入れを表明する中、対北朝鮮を含む政権の外交・安保政策に影響が出る可能性もある。
マクマスター氏は昨年2月、ロシア疑惑に絡み辞任したフリン前補佐官の後任に起用された。トランプ政権は発足から1年余りで3人目の安保担当補佐官を迎えることになり、異例の事態だ。
【次期大統領補佐官】米朝首脳会談、北朝鮮が非核化に応じなければ「時間の無駄だ」 ボルトン元国連大使 2018/03/24
【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領の国家安全保障問題担当補佐官に就任するボルトン元国連大使は米政府系放送「ラジオ・フリー・アジア」(RFA)とのインタビューに応じた