18/04/26 03:27:16.41 rKQnHUWo0.net
>>211
特に民進から出た連中はそうだが、特に官僚出身とかエリート企業
出身の連中にその傾向があるが、彼らとしちゃ小選挙区制の中で、
地縁があったり、ここなら勝てそうだと目を付けた選挙区でも
そこに自民の二世三世等々の候補が大抵はいるもんでさ、
基本、自民公認を得るのは難しいので、議員先生になるには、
民主やら民進から出るしかなかった、そういう話ちゃうかね。
まらば希望入りで、引き続き議員先生になれるんなら、その方が良さげという。
というわけで、希望の党というのは、その手の連中が比較的多いという
傾向があったのとちゃうかな。
因みに、元民主(民進)で上の例に該当する一例として、
自民党入りした松本剛明さんの例を挙げておくが、この人も系譜からすりゃ
伊藤公の玄孫だし、紛れも無くエリートでもあるから本来なら自民から出ても、
全然違和感がないわけでさ。ところが、兵庫11区には二世の戸井田さんがおったから、民主から出たというこっちゃろな。でもって、戸井田氏が退けば、
戸井田氏以後の自民公認候補よりも明らかに松本さんの方が筋目も経歴も良さげで、
自民の枠が空いたな、と見做しとったら矢張り松本さんがその枠に収まったという。
逆に彷徨った挙句に自民入りしたものの、矢張り選挙区が空かないと
厳しい状況やなという一例としては浅尾さんの例があるやろな。
以下を見ると分かるが、
URLリンク(kingendaikeizu.net)
浅尾さんの系譜も、松本さんには及ばないものの、なかなか華麗なもので
これも、それまでなら自民から出ても特に違和感が無いわけでね。ところが前の衆院選では
自民は公認候補として、安倍首相とは同志であろう人が居たわけさ。
(思うに、安倍首相と同志になりゃ、公認から外されない可能性も高まるっちゅう事情は
あるんやろな)