18/04/22 20:13:52.04 wpNq9BdU0.net
小沢の言いなりだよなwww
4:名無しさん@1周年
18/04/22 20:14:09.90 jfK+9AHL0.net
本気で国民はこんなこと望んでると思ってるのか?
5:名無しさん@1周年
18/04/22 20:14:12.62 SaoS6/ZK0.net
ヘタレ
6:名無しさん@1周年
18/04/22 20:14:40.71 xlDhhg7P0.net
日本国民の敵 枝野。
枝野て馬鹿だね。
7:名無しさん@1周年
18/04/22 20:14:46.02 JhKyzG8l0.net
妨害しかしねーな
8:名無しさん@1周年
18/04/22 20:14:47.92 rrgj8pi80.net
。。。
URLリンク(i.imgur.)<) com/JmYc3XN.jpg
URLリンク(i.imgur.)<)
9:名無しさん@1周年
18/04/22 20:14:58.81 tDgKz7tJ0.net
内閣不信任案って通ったことあるの?
10:名無しさん@1周年
18/04/22 20:14:59.27 jQYlrteC0.net
解散すれば、野党は大敗。
枝野はアウ
11:ト。
12:名無しさん@1周年
18/04/22 20:15:15.91 OoO3A78Z0.net
野党は気が狂ってる
13:名無しさん@1周年
18/04/22 20:15:16.28 1dOJmhd60.net
党員から枝野への不信任案が出たのかと思ったw
仕事しろばかーっ
14:名無しさん@1周年
18/04/22 20:15:33.68 sQ7ltB1Z0.net
>>1
ついに解散総選挙キターーーーーーーー!
15:名無しさん@1周年
18/04/22 20:15:39.50 IF9+Gj100.net
政府に全く関係ないw
対米政策で不信任案を出した方がまだマシw
16:名無しさん@1周年
18/04/22 20:15:45.14 vuDC8T0H0.net
今解散したら、野党全滅になるんじゃね?
つーか、金がもったいないからやるな。
17:名無しさん@1周年
18/04/22 20:15:48.56 n1n9Dgj30.net
これは賛成
解散したほうがいい
18:名無しさん@1周年
18/04/22 20:16:11.64 tk/D790f0.net
誰が政治しても変わらん
19:名無しさん@1周年
18/04/22 20:16:30.55 IF9+Gj100.net
>>9
あるがな
与党から造反者を出せばいい
20:名無しさん@1周年
18/04/22 20:16:46.00 3SxyUSUs0.net
いいから国政やれよ
国民生活に関わる仕事やれよ
邪魔しかしないなら黙ってろよ糞野党
21:名無しさん@1周年
18/04/22 20:16:52.57 Nx8QbHUt0.net
>>15
今も毎日3億垂れ流し
22:名無しさん@1周年
18/04/22 20:17:00.54 ITgDPNHe0.net
暇なんだな
23:名無しさん@1周年
18/04/22 20:17:24.34 u9Gi7FYO0.net
不信任だしたら粛々と否決されて、残りの法案も野党欠席のまま次々と可決されて、結局ただのパフォーマンスに終わるのでは?
24:名無しさん@1周年
18/04/22 20:17:30.04 YkVeyWA+0.net
解散臭わせたら野党は震え上がるわな(*´ω`*)
25:名無しさん@1周年
18/04/22 20:17:30.72 +K7S74U10.net
>>17
そんなことはない。
今の野党には国を任せられない。
26:名無しさん@1周年
18/04/22 20:17:32.78 56vQsTVn0.net
とりあえず解散しろ。争点のひとつは、放送法改正を大々的に!
27:名無しさん@1周年
18/04/22 20:17:33.61 kh6CTvdi0.net
否決されてお終いじゃん
28:名無しさん@1周年
18/04/22 20:18:02.83 PeukC7H30.net
そもそも枝野は前川に負けてたから。
29:名無しさん@1周年
18/04/22 20:18:16.97 SAom70GG0.net
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団 |(_)| 立正 (__)
| |. | .|. |.. ..|.∧_∧| | 佼成 | |
| | .| .| ∧_∧ < `Д´.メ>. |∧_∧| |
| |.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚ )二´ ス \.(`・・_,´ )__)
ヽ ( `з´ )∪民進党 ヽ/ パ. /#)/ 解同 `ヽ
(_/日教組`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ / /
| ヽ、\ .~\______ノ. ( ゚ε°) /
____.| | ヽ、二⌒)____\/ (._)
|\ .| \ || ...立韓民主党 ...|| 自治労 |
| \ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
日本人はチョンが嫌い!
だから安倍チョン連呼して、安倍の支持率を落とそうニダ!!
政権交代で立韓民主党の時代ニダ!!
、
30:名無しさん@1周年
18/04/22 20:18:17.32 sQ7ltB1Z0.net
>>1
■週刊文春 3月29日号
飯島勲の激辛インテリジェンス
「安倍首相は解散に打って出よ!」
学校法人・森友学園への国有地売却を巡って、財務省が決裁文書を書き換えていたってんで、永田町も霞が関も大騒ぎだぜ。書き換え後の文書を国会に提出した責任者で、理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官の責任が一番重いらしいな。
野党は麻生太郎副総理・財務相の監督責任も重大だと辞任を求めてるけど、必要ないね。佐川氏は部下にメチャメチャ厳しい上司として有名で、財務省の番付で横綱格だったと聞くよ。
昨年の強気の国会答弁を聞いていた時は「大した男だな」と評価したんだけどさ。裏で答弁と文書の整合性が取れるよう、
それこそ普段の調子で部下に厳格に命じて書き換えさせていたんだったら、参っちゃうな。財務相も首相官邸も全く関係ないってのが真実だぜ。
それにしても、野党は再三、国会審議を止めて森友問題の追及にのめり込みすぎだよ。いたずらに国会を混乱させるもんだから、重要法案も一向に成立させられないじゃん。
経済・財政面だけじゃなく、閣僚が外遊できないなど外交にまで影響が及んできてるだろ。
だいたいね、国会を空転させていた間も、野党は「野党六党による財務省ヒアリング」とか称して、理財局の官僚を呼びつけて連日、吊し上げてただろ。あれ、いったい何の権限があってやってるの?
テレビカメラを入れてさ。国会議事堂の中の部屋でやってるから、映像では一見、「国会が開かれてるのかな」と錯覚した人も多いんじゃないかな。
だけど、あれは場所は国会内でも、正式な会議でも何でもない。野党が勝手にやってる烏合の衆の集まりに過ぎないんだよ。
牧原秀樹厚生労働副大臣が、働き方改革を巡ってやはり厚労官僚を連日、テレビ中継入りで吊し上げていた野党ヒアリングを「公開リンチ」だと指弾したよな。野党の総スカンを食らってやむなく撤回したけど、あれこそ正論中の正論だよ。
国政調査権とは?
野党の諸君は何かって言うと「我々には国政調査権が与えられている」と振りかざして、官僚をアゴで呼びつけてるけどさ。
憲法の基本が分かってないな。国政調査権ってのは、国会に与えられたもので、個々の議員にはそんな権限ないんだから。あれこそパワハラ以外の何物でもないぜ。
野党が麻生氏辞めろ、安倍晋三首相も責任とって内閣総辞職しろってあまりにうるさいなら、首相にも考えがあるんじゃないかな。
まずは真相究明のため、まさに国政調査権を発動して佐川氏の証人喚問を実施したうえで、財務省の膿を出し切り、再発防止策に早急にメドをつける。
一方で国民生活に欠かせない二〇一八年度予算と、予算関連法案だけはさっさと国会で成立させる。そうしたら即、国民に信を問う衆院解散・総選挙を決断すべきよ。
やはり政界が「黒い霧」と呼ばれた汚職スキャンダルに見舞われた昭和四十一年十二月二十七日、当時の佐藤栄作首相はいきなり「黒い霧解散」に打って出たんだよね。
自民党が大負けするかと思いきや、微減にとどまった。これで求心力を取り戻し、戦後最長政権への道を歩んだわけさ。
去年、衆院選やったばかりでまた解散はおかしいって?冗談じゃないぜ。野党も官邸前の路上デモもそろって「アベ総辞職しろ」でしょ?
内閣不信任を突きつけてるも同然なんだから、首相が信を問うのは当たり前よ。総辞職求めておいて解散は反対なんて、野党は口だけってことになるな。
オレのインテリジェンスでは、いま解散なら与党は7議席の微減にどとまる。過半数維持は間違いないぜ。
31:名無しさん@1周年
18/04/22 20:18:21.78 1oGacTHY0.net
倒閣パフォーマンスはいいから仕事しろバカ
32:名無しさん@1周年
18/04/22 20:18:24.48 4TjMG3CP0.net
>>1
別に良いけど、否決されたら
内閣は信任されてるって、認めるんだよな?
33:名無しさん@1周年
18/04/22 20:18:42.18 Wis4c4w40.net
不信任案が出たら、採決待たずに解散になると思う。
34:名無しさん@1周年
18/04/22 20:18:47.44 SvZHJu6j0.net
>>1
解散総選挙でいいの?
また議席減らして困るんじゃないの?
35:名無しさん@1周年
18/04/22 20:18:48.13 DSGOx+/V0.net
URLリンク(light.dotup.org)
36:名無しさん@1周年
18/04/22 20:19:11.62 jQYlrteC0.net
枝野は国会はサボると明言しながら、今度は、内閣不信任案を出す?
何処に不信任案を出すのか?
テレビ朝日か?
37:名無しさん@1周年
18/04/22 20:19:15.72 dbFfJZ0L0.net
出せ出せ
30分くらい国会運営を妨害できる権利だ
38:名無しさん@1周年
18/04/22 20:19:16.81 Qr40nmH00.net
野党不信任案
39:名無しさん@1周年
18/04/22 20:19:22.40 vuDC8T0H0.net
>>20
どっかのバカ議員共が審議拒否してるしなー
40:名無しさん@1周年
18/04/22 20:19:28.63 cwVKpode0.net
もう国会は終わりか
41:名無しさん@1周年
18/04/22 20:19:36.23 Vqlkm/wo0.net
やりたきゃやればいい
どうぞどうぞ
42:名無しさん@1周年
18/04/22 20:20:05.40 YkVeyWA+0.net
解散なら絶望の党と狂惨党が息出来なくなるわけで。
43:名無しさん@1周年
18/04/22 20:20:28.46 /5mqP+k50.net
内閣不信任決議案www
44:名無しさん@1周年
18/04/22 20:20:32.76 K3XJIMqw0.net
>>1
否決されて終わりだろwww
つーかw 前回の選挙で、「選挙費用がー税金がー」 と喚いてたのは何処のドイツだよwww
45:名無しさん@1周年
18/04/22 20:20:50.52 Ym1VSFh40.net
やるなら自民党や公明党の議員を
100人くらい味方につけてからだな
46:名無しさん@1周年
18/04/22 20:20:52.43 vuDC8T0H0.net
つーか、モリカケとセクハラで不信任案だすの?
あほくさ
47:名無しさん@1周年
18/04/22 20:20:56.26 Nx8QbHUt0.net
>>38
喪服パフォーマンスして3億血税垂れ流し
48:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:11.82 LqgW0+a50.net
また無駄に国会を浪費するのかよー
もうちょっと国民にとって有益な議論してくれんかなあ
経済とか福祉とか外交とかさー
もしかして日本を衰退させたいのかなー?
まあ、だよねw
49:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:20.17 h4f2ZSZh0.net
枝野の底意は、解散して屑野党議員を落選させて野党勢力の数は減っても、現イメージの払拭、リファインすることなんじゃないの
50:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:24.00 rE37ms+o0.net
>>1
内閣不信任を出しても必ず否決されるんだけど
不信だと思ってる内閣に対して審議なんか出来ないから
革マル一党はもう会期中に国会に来れないよな
つまり6月末までずっとサボリになるね
51:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:25.06 zOCRyCar0.net
解散して喜ぶのは自民党だと分かってるくせに
茶番www
52:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:26.19 G0hgtUM40.net
シンガポール枝野
53:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:40.06 GrrEpuep0.net
まあ本当に自民の議席減るタイミングでやるならいいけど税金の無駄使いだけは止めてほすい
54:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:43.72 SCKpfreR0.net
喜ぶのは北の豚将軍だよな
55:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:47.77 tQNAvdc5O.net
検討(笑)やるぞやるぞ詐欺か
56:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:54.03 UaNvq+ZR0.net
これ、安倍が国会を動かすために国民に信を問いたいって解散したらどうすんの?
マスコミは追い込まれて解散って言うのか?
57:名無しさん@1周年
18/04/22 20:21:54.82 L7RS9W6f0.net
>>32
内閣不信任決議案が出ても
与党は3分の2の議席持ってて
自民党が割れる可能性ゼロだから
解散する可能性はゼロだよw
内閣不信任決議案が可決されたら
与党にとって恥だから
与野党伯仲してる時には
効果あるけど
58:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:00.86 1DRsrUUF0.net
お遊びだな
59:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:08.15 nj6q8WPq0.net
>>22
不信任案の投票は出席しないとできないみたいだが
不信任案の採決を欠席とかアホなことをしそうな気しかしない
60:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:10.23 fl+N0rqr0.net
>>1
最も効果的なタイミング
訪れないと思うよwwww
でも出しちゃえば
解散しやすくなるからさww
で、自民圧勝
で、安倍ちゃん三選
61:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:18.71 REZWWmgf0.net
おせぇよ早くしろよ
62:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:21.78 oe6xQ9xj0.net
野党こそ日本国民の敵
63:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:26.52 bRrBmGkY0.net
どうせ会期末だろ
否決されるし、それ以降は国会を全て欠席するってことだかな
64:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:41.82 crAvOpT50.net
国民のみなさん!
安倍のセクハラ政権は許せませんよね
もうこんな政治はこりごり!いますぐ安倍内閣は総辞職しろ!
65:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:44.55 iq2ThDDX0.net
パフォーマンス枝野
66:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:50.61 hG58w9590.net
去年の10月頃に解散総選挙して半年くらいでまた解散総選挙てこんな短いスパンでしたことあるか?
67:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:51.23 pb6D+Dl80.net
俺的にはぶっちゃけ、森友も加計もセクハラも安倍にはいっさい落ち度が無いんだよな
68:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:53.07 iZ48nM/90.net
あぁまたか。一生与党批判してるだけよ人生。生きてる意味あんのかな。
69:名無しさん@1周年
18/04/22 20:22:58.74 t8CToOoo0.net
解散だな。
70:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:00.25 yWjlPAHU0.net
自民に自浄作用を期待するだけ無駄。
71:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:03.90 FyL24yjW0.net
解散のほうが面白そうだ。^^
72:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:26.54 UaNvq+ZR0.net
これ、安倍が意地悪なら内閣不信任案が出されたら解散するって先に言えば面白いな
枝野は議席増やせそうだから内閣不信任案出したいだろうけど他の野党どうすんのw
73:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:31.16 655KGrlC0.net
やるかどうかわからんがやっと言い出したか
休んでないで不信任案でも出せよって言われ続けたんだろな
74:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:33.66 UkjGLD1L0.net
解散しよう、次こそ希望の党に看板変えて生き残った奴全滅させられる。
上手く行けば辻元も一般人に出来るぞ。
75:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:37.11 YkVeyWA+0.net
アベさんと麻生さん失脚させないと韓�
76:巣Xワップ実現出来ないから必死だよな(・ω・)
77:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:39.59 8of7cCYn0.net
>>41
共産は減ったとしても固定票がありそうな
78:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:41.77 1DRsrUUF0.net
枝野の人生の挫折は自民党にしなかったこと
自民ならいまごろ主要大臣を歴任してたろう
79:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:45.79 OCY32LJo0.net
自民もいい加減次の総理候補出せや。
安倍内閣は日本の邪魔なんだよ。
80:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:45.96 Nx8QbHUt0.net
今、解散総選挙だと秋に希望の党に騙された高齢者の怒りをタマキン党が食らうわけで
はよ解散総選挙カモーン
81:名無しさん@1周年
18/04/22 20:23:48.01 zRdAzVrp0.net
野党不信任案を出したい気分ですわ
82:名無しさん@1周年
18/04/22 20:24:23.50 RBouJhiT0.net
まぁ、これは権利だから。30分くらい妨害できるよ。やったね!
83:名無しさん@1周年
18/04/22 20:24:43.75 rE37ms+o0.net
>>79
野党不信任を出して可決されたら
野党は解散だなw
84:名無しさん@1周年
18/04/22 20:24:47.66 t8CToOoo0.net
審議拒否の国会なんぞ解散だろ。
首相の解散権保有の理由わかったわ。
85:名無しさん@1周年
18/04/22 20:24:53.53 +K7S74U10.net
>>46
アレ国益の為ってより自分の為(国会議員として名前を売り込むため)にしか見えないんだけどな。
86:名無しさん@1周年
18/04/22 20:24:55.21 3bl9iaqz0.net
>>1
今度こそ優秀な刺客をこいつの選挙区に送り込んでくれ
87:名無しさん@1周年
18/04/22 20:24:59.42 0egHVwl0O.net
高額な歳費や政党交付金を受領しながら国会をサボるよりゃマシだな
さっさと出して否決されろ
88:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:13.23 hG58w9590.net
>>81
野党総辞職だな
89:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:17.90 WNt9lgwI0.net
多分カイザン選挙は新総理総裁でやる
無能の枝野には無理
90:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:22.92 RmC+HIVx0.net
>>1
自民党支持だが出してほしい
さすがに今はまともじゃない
91:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:27.65 4zpepvT70.net
野党の信任は?w
皆無だろ
92:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:34.10 UkjGLD1L0.net
高槻には橋下が立って欲しいなw
絶対落とせるぞ。
93:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:40.13 G1qnhGPx0.net
通るわけもなければ
野党が信任されるわけでもない
94:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:46.63 UNFBrAr+0.net
否決されるだけだろ
95:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:48.78 iSEbXt820.net
解散総選挙大歓迎
糞バカ野党を滅ぼそう
96:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:51.51 Nx8QbHUt0.net
>>83
誰かの指令なんじゃないかな
97:名無しさん@1周年
18/04/22 20:25:58.82 wLOrP0ur0.net
勝手に出してろ泡沫政党
98:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:20.90 t8cwI+a30.net
>>29
オレのインテリジェンス
時代遅れに思い込み。
wwwwww
99:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:26.90 Isiw7ela0.net
この人のピークは地震原発の時休め!とか言われてた時
その後は急降下する下降トレンドでもはや誰も買わないゴミ株と同じになった
早く上場廃止してくだち
100:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:30.48 Fj23QZ9R0.net
野党不信任案は
毎回の選挙で可決されておりますがw
101:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:30.55 cGQvm/m90.net
検討せずにすぐ出せ すぐ出せ
喜んで衆議院解散総選挙
102:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:36.41 E9VywdyK0.net
よしやれ、今すぐやれ
そのあとこいつらと話し合う必要なくなるから
議事が捗るわw
103:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:39.88 XxcBTrJU0.net
枝野も辻元も選挙強くねえからな。
落選しろや
104:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:41.39 RmC+HIVx0.net
飯島内閣官房参与は6月を予定していたが、いいんじゃない?
105:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:41.95 xMawATIr0.net
あれ?bsフジで安倍退任は求めてないって一週間前に言ってたけど、ホラッチョですか?
106:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:49.58 +K7S74U10.net
内閣不信任決議案提出して審議拒否とかやったらおもしろいね
107:名無しさん@1周年
18/04/22 20:26:53.12 DSGOx+/V0.net
財務省は、ミンス党政権時代の枝野に関する
脱税疑惑・違法献金疑惑についてもう一度調べたら?
URLリンク(www.news-postseven.com)
枝野の妻の親父が、財務省天下り団体「財団法人印刷朝陽会」の理事をやってたみたいだし
財務省に対して何か言いたいことでもあるんじゃないの?
108:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:03.79 c6V2mbdC0.net
安倍は変われど野党に政権はとれへんぞ
109:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:04.01 CjxEigQD0.net
得票率一桁の雑魚だけじゃ国民の民意無視だろ。
まあ、まとまっても野党全滅だし・・・
110:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:04.73 pRk84opFO.net
ああっ!内閣不信任案を出したい!出したいんだけれども!
麻生が!麻生が辞めない事には!俺らは国会に行けない!
あーざんねんだなー
111:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:10.32 XenylYoO0.net
可決出来もしないのに、下らんパフォーマンスはやめろやカス!
112:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:11.73 DwYbtIxJ0.net
枝野が今不信任出すとか言ってる馬鹿は
これ読め↓
枝野幸男
@edanoyukio0531
残念ながら現状で可決の見通しがない上に、一事不再理で一国会に一度しか提出できません。問題点を可能な限り明らかにした上で、可決できない中でも最も効果的と思われる時期に提出します。
午後11:14 · 2018年4月20日
113:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:21.46 CWWcD3oE0.net
共産党と組んでる時点でこいつは信用ならん
114:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:26.23 PlCSlsIn0.net
なら解散するべ
そしたら結果分かるだろ呆
115:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:39.45 ZoCLUyvu0.net
衆議院解散でお仲間の希望の党壊滅するけどいいのか
小池が飽きられて完全に離れた状態では、当時なんとか当選できた議員ですら当選するわけない
116:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:45.58 qFG3siBe0.net
【毎日新聞世論調査】内閣支持率30%(-3) 不支持率49%(+2) ★2
スレリンク(newsplus板)
【自民党地方議員から悲鳴】「森友」釈明に不満の声「地元で説明できぬ」 [535628883]
スレリンク(poverty板)
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1549 [535628883]
スレリンク(poverty板)
■【自民党地方議員から悲鳴】「森友」釈明に不満の声「地元で説明できぬ」 [535628883]
スレリンク(poverty板)
117:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:48.84 1a4roqmA0.net
>>56
アホだなぁ。
解散権は総理にあるの。解散権行使して選挙に突入できる良い言い訳だよ。
今度は「解散権の乱用」なんて言えないからな。
118:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:50.79 e0p5QAlGO.net
自民党内に安倍=麻生体制に不満が渦巻いているのは事実だけど、村上、石破、信次郎あたりが棄権する程度で終わっちゃうだろう
119:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:56.85 DSGOx+/V0.net
>>105
追加
URLリンク(politiceconomy.b) log28.fc2.com/b log-entry-931.html
120:名無しさん@1周年
18/04/22 20:27:57.76 odCQVar40.net
>>9
与党議員が、この不信任決議に反対したら次の選挙に負ける
と思うような事態だと、与党議員が造反して可決される
前例は有る
121:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:03.77 /PvGi60X0.net
やっぱ馬鹿だわコイツ
電波自由化掲げて戦われたらこいつらの議席残ると思ってんのか
122:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:04.24 RmC+HIVx0.net
>>103
飯島はその中でも話して居たんだが?
123:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:13.32 qFG3siBe0.net
やったれ!
124:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:27.71 twnVxtc80.net
さらば安倍内閣
125:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:34.63 FZu/i3630.net
これだけ騒いで
まだ検討する程度なレベルの絶大な信頼w
126:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:34.77 OTqMeCAr0.net
自民党の一党独裁でいいんじゃねえか。支持率数パーセントの雑魚に発言権なんか無駄だろ。民主主義なんてしょせん妄想だったのよ
127:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:39.44 2t2z6fKU0.net
「~に違いない。」で決めつけるだけで不信任案ってできるの?
マスゴミが仲間だから世論操作は出来たとしてもさ。
128:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:41.89 eb7wELuh0.net
>>9
何回も
有名になったのは細川内閣
129:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:46.94 Fj23QZ9R0.net
これ
真相が知れたら
アホ野党大打撃でしょwww
130:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:52.95 qPDpkxyf0.net
可決は不可能だと思うが、心情的に賛成する有権者は決して少なくないはずだ。
131:名無しさん@1周年
18/04/22 20:28:58.72 NiGZ1nCs0.net
万一「次の総裁選には出ません」と宣言して解散されたら、終わるぞ
132:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:00.99 hG58w9590.net
今造反するとしたらゲルか聖子位だろうが、造反しないだろうな。
133:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:05.07 XxcBTrJU0.net
自民党は選挙やるメリットねえしな。
結局、選挙後に今の状態に戻るだけw
134:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:07.17 RmC+HIVx0.net
いい加減に、政治をやってください
135:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:10.17 H4exqA3MO.net
こいつには若干期待してたから余計に残念
民主のやばいやつ抱えだした時点で察してはいたけども
136:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:11.49 H+UlwClI0.net
出せばいいと思う
解散されても、お得意の、大義がって奴
言えないよ。
137:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:29.02 UGY+JjCE0.net
万策尽きたか
138:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:43.58 8CyusevY0.net
今の世界情勢じゃ解散出来ないの分かってて、パフォーマンスで不信任案出すんだろ
139:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:47.53 aBdSuL5Z0.net
>>17
まー、そう思う人もいるんだろーね
140:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:51.98 Nx8QbHUt0.net
>>133
革マルになんの期待を
141:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:55.24 1M1jsl8s0.net
仕事しない野党にも不信任案出したいわ
142:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:55.54 3d28lc1R0.net
また駄々こねてるー
143:名無しさん@1周年
18/04/22 20:29:56.32 xMh36OY80.net
野党は当たり屋よりたちが悪いぞ
144:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:07.31 +qbDYo540.net
かりに こいつが 政権とったら ただちに 原発 爆発すんじゃね?
w
145:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:12.72 SaoS6/ZK0.net
選挙の度に党名変えて選挙が終わったらまたくっつく互助会の野党が内閣不信任案とか笑わせるな
146:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:14.69 qFG3siBe0.net
出すなら今だ!
147:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:15.67 VvGKQh290.net
もう選挙どころじゃないよ
電通に、北朝鮮、の事態を、みればわかるべ
東京かなりヤバイよ
148:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:17.45 RmC+HIVx0.net
枝野などどうでもよい 内閣は一度バラせ
149:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:21.11 nj6q8WPq0.net
>>9
4回だけ
150:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:23.91 0zS7V5ZZ0.net
まあ、選挙やればいいよ
アベの低脳と野党の幼稚にはうんざり
選挙やれば何か変わるかもしれないわ
151:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:28.50 zRdAzVrp0.net
>>110
いつなら可決の見通しあるの?
与党が賛成に回らない限り絶対に可決しない内閣不信任案に
152:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:39.25 qOjtf3nb0.net
枝野
「解散総選挙で俺たちは終わるんだけど、一応言ってみた」
153:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:44.42 1a4roqmA0.net
>>105
枝野幸男官房長官 総選挙の年の生活費は295万円だった
2011.02.01 17:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
古い記事だけど、疑惑が起きても不思議じゃないな
154:名無しさん@1周年
18/04/22 20:30:47.04 no3G4V050.net
野党は邪魔だから国会出てこなくてもいいんだけど。
155:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:06.97 sTof9t0t0.net
もう自民党は自ら安倍を切るしかないだろ。
156:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:11.53 qFG3siBe0.net
◆【自民】小泉元首相と二階氏ら会談 「人心一新の時」
スレリンク(seijinewsplus板)
157:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:20.37 VoqEhN8X0.net
安倍首相は堂々と選挙ができていいな。
「大義なき解散」とか言われずにすむ。
これで2020年オリンピックまで安泰。
158:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:33.45 FZu/i3630.net
毎年通常国会終盤に出すよね
予算委のあとの野党の見せ場
アピールタイム
159:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:39.86 pSVhgXXq0.net
枝野もとうとう諦めムードになって来たなあw
こんだけやっても支持率30%維持を崩せない。
逆に野党は全く支持率が上がらん。
国民はちゃんと見てるんだよ。あんまり国民舐めるな。
160:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:49.56 n871T4+70.net
枝野は不信任案を可決するのが目的じゃないからね 解る人だけわかればいい ふふっ
161:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:49.93 KmVhZtwz0.net
サボってるバカが何やってんだか
162:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:51.21 XxcBTrJU0.net
玉木が安倍は辞任して
自民党の新党首が決まってから選挙と言ってたw
163:名無しさん@1周年
18/04/22 20:31:58.28 4LShARHk0.net
おい枝野。
不信任にした後にマトモな運営ができるのか?
おまえらでは無理だろ。
現場を掻き回すのはやめてくれ。
164:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:04.63 4EZdBNMS0.net
不信任案出すのは勝手だが、もし通らなかったら、責任とって枝野が辞任しろよ
165:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:08.32 5BsiEAMi0.net
別に直ちに問題はないと思うけどね
166:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:08.98 RmC+HIVx0.net
訪米に、なにか成果はあったか?
167:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:09.95 hG58w9590.net
いつまで国会ボイコットする気だ?
168:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:11.05 1a4roqmA0.net
>>149
2009年麻生内閣に使った古い手法だな。
169:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:12.34 V5pTpJMB0.net
野党不信任案
170:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:24.51 sw/1/s640.net
安倍政権の不支持=野党の支持と勘違いしている馬鹿ども。
解散総選挙なんかしたら未曽有の低投票率になるだろうよ
171:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:29.77 ah438xSi0.net
切り返しで解散を打たれそう
省庁改革が目玉
172:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:42.73 RCl6Yb2L0.net
やれよ!
国会サボって仕事しない野党
憲法違反のネット検閲を強行する政府
もううんざりなんだよ!
ヤケクソで幸福実現党に入れてやるから!
さっさとさっさと解散!
解散!
173:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:43.83 p3y6AsQN0.net
石破・岸田・二階が結託して党を割ればいい
いい機会じゃないかな
174:名無しさん@1周年
18/04/22 20:32:53.92 FRDatpIT0.net
解散総選挙か
今
175:の状態だとどうなるんだろう 安倍が息を吹き返したりして
176:名無しさん@1周年
18/04/22 20:33:09.58 JBQY1DuI0.net
良いけど、否決されたらちゃんと国会運営に協力するんだろうな
多数決の民主主義を無視して、国会でやりたい放題してるのはお前らキチガイ野党だと国民はみんな知ってるぞw
177:名無しさん@1周年
18/04/22 20:33:17.00 FZu/i3630.net
不信任案の否決って
衆議院の内閣信任決議?
178:名無しさん@1周年
18/04/22 20:33:25.92 FgiHsjdk0.net
やっぱりバカなんだろうな
179:名無しさん@1周年
18/04/22 20:33:28.72 X/t3RGaa0.net
石破にとっての踏み絵だな
180:名無しさん@1周年
18/04/22 20:33:46.34 0zS7V5ZZ0.net
他国が出席しないのにノコノコ平昌に行った外交センスには笑う
181:名無しさん@1周年
18/04/22 20:33:51.69 E3fIcrb60.net
マット安川のラジオで視聴者からのメールに飲み会で自分以外全員が
スマホ持ってるのに安倍は退陣するべき派だったというのがあった。
182:名無しさん@1周年
18/04/22 20:33:58.70 XxcBTrJU0.net
野党の目玉政策はセクハラの罰則強化!
183:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:00.62 RmC+HIVx0.net
仕事してる振りだけの安倍にはうんざりだ
184:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:01.29 H4exqA3MO.net
>>157
しかも不支持層もべつに野党を支持してるわけじゃないという
185:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:01.61 t8CToOoo0.net
法案審議しろ、いい加減!北と組んでるのか!
186:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:07.96 g3dI/93B0.net
サッサと出せば。
解散して今度こそ野党壊滅だ。
187:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:23.73 fsscvotI0.net
結局解散が早まるわけだな
野党はアホしかいないな
週刊誌のネタ持ってきてギャーギャー騒いでるだけとか
いなくていいよ
188:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:32.87 pSVhgXXq0.net
選挙しようと言ってるのは中国工作員な。
憲法改正だけ阻止できればいい。
今の大議席数を数%だけでも減らせれば勝利だからだろ。
189:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:38.03 TheUPO4S0.net
国民の敵がマジウザい
190:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:39.69 RmC+HIVx0.net
野党などハナクソだよ
191:名無しさん@1周年
18/04/22 20:34:57.91 DEbqXxQo0.net
確かに内閣支持率は下がっているが
野党の支持率が上がっている訳でも
無いんだよな
この状態じゃ脅しが脅しに成らないって
192:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:05.74 +7to3w9k0.net
自民党よ
またムサシ開票システムの出番だな
193:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:08.73 LaoK3Dk90.net
むしろ野党不信任案が必要なわけだが
194:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:11.40 T6pjFe4Z0.net
なんか思うんだけど森友 加け セクハラ一連の事は北の工作活動だと思う。タイミングが良すぎるわ。ここまで読めてる人は少ないと思う。だからあまりメディアに撹乱されて欲しくない
195:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:11.94 AqJtPdoF0.net
国の(国民の)活動の妨害しかしない野党。
こいつらの落ちぶれようはなんなんだ?
196:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:16.68 bXtQhHKr0.net
野党が決定的な証拠を出せば一発で終わる問題なんだけど
「~だろう」「~に違いない」と憶測と決めつけだけで1年以上グダグダやって、意味不明な不信任案を出すしか出来なかった自分たちの無能さを恥じろよw
197:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:18.34 n871T4+70.net
>>173
国民のみんな?おまえ友達いないだろ 笑
198:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:26.15 2ucSOz9v0.net
(椿事件とは)
1993年の総選挙前に、当時テレビ朝日取締役報道局長の椿貞良氏が民放連合会で言った
ことが、大問題になった事件です。
「何でもいいから、反自民の連立政権成立の手助けになる報道しよう」と言いました。
産経新聞が、朝刊一面でこの発言報道したので大事件に発展したということです。
今回のマスコミ報道見てると、また椿事件と同じことやっているのではないかと思え
ます。
199:調査してください。
200:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:32.28 hG58w9590.net
安倍がここまで支持率下がっても
与党内から離党する議員がいないのはやっぱり党内は安倍支持で固いんだろうな。
201:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:36.01 Nx8QbHUt0.net
ゲルはあげます
たまきんに
202:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:41.82 7v7KHE120.net
不信任案出すってことはおサボりやめるの?
203:名無しさん@1周年
18/04/22 20:35:53.83 RmC+HIVx0.net
麻生が辞めないからだよ 無駄骨だね
204:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:02.34 VoqEhN8X0.net
麻生が野党、マスコミを挑発しているのは、
これを狙っているのかな。
「じゃあ、しょうがねえ。選挙やるよ。やれって言ったのは野党だからな。
大義なき解散とか言うんじゃねえぞ」
有権者はもりかけに飽きている。
セクハラも、ハニトラだと思っている。
結果、自公なんとなく大勝の流れになる。
205:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:06.61 pAXmM6/Q0.net
>>3
それだけ小沢はすごい政治家なんだよな
ただ、暗黒面に落ちてて日本にとって害にしかならないが
206:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:06.88 aXLu7pqB0.net
この内閣不信任案は自民党に対して「現状を把握した上で、安倍総理を担いで戦っていくんだな?」って言う脅しみたいなもの
おそらく自民党総裁選の近くに出すんじゃないかな?
207:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:08.62 zR96BnrO0.net
そんな無駄なことに時間と税金使うのやめてくんないかな。
ホントに国民の敵だわ
208:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:08.95 TNvQrJ1h0.net
これを否決すれば、一連のデータ捏造や公文書の改ざんをやった安倍内閣を問題無しと認める行為になるからな
209:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:11.74 j4shNq6e0.net
>>1
要所要所で的確に打ち間違える枝野
本格的に政権交代したら野党が大分解するから絶対に詰み手は外してくるなwww
210:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:35.76 Nx8QbHUt0.net
>>191
お、おう
211:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:48.97 wCcRTzvw0.net
不信任案が出れば、当然、解散総選挙だ。
野党とマスゴミがずっと国政の邪魔してんだから、一度、ハッキリさせた方が良い。
北朝鮮では戦争は起きないんだから大義は立つ。
212:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:50.20 sQ7ltB1Z0.net
>>196
離党したって行き着く先が立憲やら希望やらだなんて
自殺しにいくようなもんだし・・・w
213:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:54.10 nj6q8WPq0.net
ちなみに賛同者が5分の1も無い場合、起立するかしないかのみの採決になるらしい
秒で終わるんやな…
214:名無しさん@1周年
18/04/22 20:36:59.22 BliK+fP10.net
アベサポがまだまだ多いから止めとけよ
ハッキリ証拠がでたとかない限り
215:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:00.26 HY70j9ej0.net
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
URLリンク(www.weblio.jp)
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた
URLリンク(twitter.com)
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない
↓
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
スレリンク(newsplus板)
↑
立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
216:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:14.65 RmC+HIVx0.net
朝鮮が統一しそうなときに、このバカ面
217:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:42.25 bv0LXwth0.net
じゃ、解散総選挙でいいよw
今度は、小池の希望の党のような新装開店は通用しないから、旧民主党系の候補を壊滅させようぜw
218:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:45.22 qasR2VKX0.net
まあ勝負所だろうよ
219:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:46.03 Y+UDCGo20.net
また選挙か
220:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:47.17 M1wioY200.net
今解散すれば希望の党の雑魚どもは消えるなw
221:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:51.64 gETd7OdG0.net
wwwwwwwwwwバカがwwwwwwwwww
222:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:54.97 HY70j9ej0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を
223:推す理由 ↓ 【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも ↓ 【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ ↓ 【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由 ↓ https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道! https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】 https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。" ↑ 民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね 安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある 安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く 日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓ https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに . 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
224:名無しさん@1周年
18/04/22 20:37:57.84 JW8maBtT0.net
衆議院議員 逢坂誠二
@
野党が国会審議を止めていると思っている方が多い。政府と与党が関係者の証人喚問と、
予算員会の集中審議の確実な開催を認めれば、予算の野党筆頭理事としては、
今すぐにでも審議したい気持ちだ。事実上、審議拒否をしているのは、
様々な問題の真実を明らかにしたくない政府と与党だ。
225:名無しさん@1周年
18/04/22 20:38:03.87 fvYPoz740.net
デマ・曲解で野党を叩く「DAPPI(@take_off_dress)」は会社組織が運営か、平日8~21時の完全シフト制に
URLリンク(buzzap.jp)
安倍政権に批判的な存在であれば、野党だろうとメディアだろうと文化人だろうと徹底的に叩く。
そんな言動で知られるツイッターアカウント「DAPPI(@take_off_dress)」は個人運営ではないようです。詳細は以下から。
◆「DAPPI(@take_off_dress)」とは?
まずはDAPPIの解説。「日本が大好きです。 偏向報道をするマスコミは嫌いです。 国会中継を見てます」という、自称保守界隈でよく見られる自己紹介のアカウントです。
226:名無しさん@1周年
18/04/22 20:38:18.12 RykUO1Qp0.net
麻生に対して責任があるとして、辞任を求めるなら
テレ朝の社長も同じく辞任しないとおかしいぞ?
まずはテレ朝社長が自身してからマスコミは麻生辞任の記事を書くべきだと思う
そうじゃないと自浄できない会社って烙印を押されるだけ
227:名無しさん@1周年
18/04/22 20:38:19.64 Xu0MVL6/0.net
法案審議しろや
228:名無しさん@1周年
18/04/22 20:38:22.50 BzDG/4QZ0.net
枝野のバカにつける薬はないな。
売国奴市ね。
229:名無しさん@1周年
18/04/22 20:38:42.66 d7SmKPN/0.net
どうしようもないアホ連中を返り討ちにしないと分からんのかね?
返り討ちにしても分からんだろうけど。
230:名無しさん@1周年
18/04/22 20:38:49.61 fZMdYQR4O.net
枝野落選する可能性あるが
231:名無しさん@1周年
18/04/22 20:38:54.93 SuaZvFMo0.net
即否決だろ
バカなのか
232:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:20.13 ea9WoNkQ0.net
野党のミラクル自死か
233:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:21.49 0zS7V5ZZ0.net
アベのマヌケ低脳ぶりしか感じない
野党はアベの邪魔をすることが目的なんだから十分目的果たしてる
野党をばかにしても、そのバカに対処できないアベが無脳なんだから仕方ないわ
234:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:22.31 HY70j9ej0.net
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
URLリンク(game.zeninfo.net)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は
235:壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為 https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」 https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html . 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
236:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:23.41 SuaZvFMo0.net
反対と叫んでいれば歳費がもらえる簡単なお仕事です
なお今は議事堂に居なくても貰えます全部安倍が悪いんです
頭打ってんのかよ?
237:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:29.06 1dnEZ1R60.net
というか毎年出てるよね不信任案。
238:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:35.58 TNvQrJ1h0.net
>>205
そうか?
衆議院民進党が消滅し、希望の党への移籍もムリになった土壇場で誕生した立憲民主党
誰があのどん底から野党第一党まで巻き返せると想像できたよ?
完全に枝野の功績だぞ
239:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:42.33 m8kaTmJ60.net
比例制度廃止してから解散総選挙して欲しいわ
勝ってないのに議員になるとか意味不明
240:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:43.43 x0pquFus0.net
通ったら大したもんだ
提出だけならはいそうですかだと思うが
解散総選挙やりたいん?こいつら
241:名無しさん@1周年
18/04/22 20:39:53.09 NolYxICq0.net
実際解散して選挙やられたら困るくせに
242:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:01.66 RmC+HIVx0.net
>>226
そうとも限らん 何見てんだよ
243:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:06.73 2LE3iG0F0.net
解散総選挙やったら支持率とは裏腹になぜか自民圧勝で安倍と麻生のダントツのトップ当選に対して、野党は世論がおかしいと吠えなければならない結果に…
244:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:09.74 XpjjBN7Q0.net
岸田の乱
245:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:10.52 qasR2VKX0.net
震災で挙国一致でやろうって話になったら政局優先で国民を捨てて断わった自民党に何か言う資格はないだろうよ
246:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:12.99 /QKYKNsK0.net
毎年やってあっさり否決されとるやん
247:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:20.31 Nx8QbHUt0.net
>>232
組織票総動員であれか
248:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:26.37 Xu0MVL6/0.net
望み通り解散したら大義なき解散と言って批判するくせに
249:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:27.34 gyBcDySr0.net
>>226
内閣の信任が議決されることになるのだから。
不信任案が否決されたら、提案者は国会議員をやめろよ。
250:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:39.45 1hBKCaAm0.net
そんなに解散総選挙してもらいたいのかw
251:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:52.85 qF0E4ywy0.net
今のままでは国会が機能しないから解散総選挙しろよ
国会で遊んでた野党に国民が鉄鎚を下す
252:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:54.56 xdZ/znUo0.net
自民内が割れるタイミングでと言うこと
そうしないと議席的に通らない
二階とか野田とか石破は元々(安倍政権での)憲法改正反対だし、安倍と麻生が危なくなったら裏切る気は満々だシナ
二階派、石破派、ヤマタク派に、古賀派とドリル派の一部が加わったら野盗とで過半数にはなるはず
253:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:54.60 qon/dc8D0.net
しょうじき加計問題の安倍のウソ答弁は辞任に値するだろ
254:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:55.29 LZV1qRs50.net
こんな人たち(しばき隊とその仲間達、及びフェイクニュース
だらけの朝日、毎日、東京各新聞、そしてTBS/NHK、加える
にこんなアホの無責任野党)のために安部政権を潰すわけには
行かない。過去5年間で何を成し遂げたか考えても見よ。
3年間の悪夢の民主党政権から脱皮し、アベノミクスによる
金融政策や雇用政策により株価上昇(現時点で20,000円を超え
6年連続上昇している。ちなみに民主党政権時代の株価はほぼ
8,000円台で横ばい)、就業率上昇(有効求人倍率はなんと
現在1.5倍以上そして雇用増100万人)などなど、加うるに
外交問題では過去に例を見ないすさまじい貢献をしている。
過去5年弱の間に訪問した国・地域は76、述べ136に上がる。
とりわけ中国の南シナ海における法を無視した横暴な行動を
�
255:。制すべく東奔西走の活躍は目覚しい限りだ。先般インドを 訪問した時にはモディ首相から3キロに及ぶ歓迎パレードに 招待されている。こんなに国益にかなう激務をこなしている 政治家っているか。森友・加計問題だって首相側には何一つ やましいことは無いのに半年も無意味な時間つぶしをやった。 そして今回森友学園への国有地売却に関する決済文書の書き 換え問題だって安倍首相には何の非もない。国有地の大幅な 値引きだって国交省の大阪航空局が提案したもの。 首相案件がどうの、日報がどうの、文書改竄がどうの、 口裏合わせがどうの、などどの話も「首相や大臣が権力を 私的に利用した」なんてことは全く縁のない話しだ。 なのに、野党・マスゴミもパヨクも「アベ政治を許さない ニダ!」だし「打倒アベ!」だ。一体どの目線から見たら 「許さない」のか、「打倒」なのか。もっと安倍首相に 対する畏敬の念を持つべきだ。ちなみに内政、国防、 外交のどれ一つとっても自民党以外にまかせられる人材が 居ないのは明々白々だ。民主党政権時代の鳩山、菅、野田 などの各首脳に見られるとおり、たとえまかせられたと しても国を破滅に導くだけだ。 もっとも安倍首相が辞めても野党の出番はない。
256:名無しさん@1周年
18/04/22 20:40:58.90 AkF2Y5Ou0.net
お約束だからいいんじゃねえのw 寛容な国民の生暖かい視線を感じながらカッコよく吠えるといいよw
257:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:01.21 yCH79jka0.net
フルアーマー枝野
258:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:10.92 D2xK8tCC0.net
休むか不信任案かプラカード
以上、野党のおしごとでした
259:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:18.70 pSVhgXXq0.net
憲法改正の発議をやるタイミングのベストは米朝会談で北朝鮮が無条件降伏しなかった時だ。
嫌がおうにも戦争国土防衛の機運が上がった時に行えばいい。
トランプから北朝鮮への要求内容の素案は見せてもらったろ。
260:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:19.56 xx4oD4bL0.net
これでも選挙やればいつもどおり馬鹿野党に投票する愚民たちw
261:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:29.56 RmC+HIVx0.net
>>244
決まっちゃってるしね
飯島内閣官房参与が6月だとさ
262:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:33.19 l0ilNf+U0.net
毎回行事
263:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:40.20 qPj8ykNc0.net
また選挙か、楽しいな
264:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:49.99 xeJWX3G80.net
波瀾大歓迎
がんばれ枝野‼
265:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:50.20 rGmqN9P10.net
どうやっても不信任案否決=信任にしかならない。こんなことばっかりやってるからダメなんだよ。
266:名無しさん@1周年
18/04/22 20:41:53.23 qasR2VKX0.net
まあそれでも野党は一度選挙で勝って見せないことには何も始まらなさそうではあるんだが
267:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:05.50 fFZZz17K0.net
>>9
石破グループが欠席するとかあれば0.01%ぐらい可能性あるが、おそらくやったら石破死亡するw
268:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:11.48 LZV1qRs50.net
民主党政権の大成果!!!
政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → コンクリートから人へ 、放射能移してやる
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 増税
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
269:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:11.81 Dz416BaO0.net
否決されたら、国民の代表が安倍内閣を信任したってことになるけど
270:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:12.12 74Ka66lZ0.net
案の定国会サボって選挙対策やってたのかw
で、野党共闘体制は整ったんかいね?
こんど負けても不意打ち解散とかの言い訳はできんぞw
271:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:22.05 nUPGcyA20.net
>>231
ここ30年近くはほぼ毎年出てるね
それ以前も日本国憲法が出来てからは出てる年の方が圧倒的に多い
272:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:26.51 l3G6rvuU0.net
そーゆーのは国民から信任されてる政治家がやれよw
273:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:26.89 dGUvj5C70.net
北朝鮮情勢が動き出しているからるから解散には出ないとタカくくっているんだろ。
274:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:29.64 CxzN4dtS0.net
野党は政治やれよ。もう、うんざり。全てが、安倍下ろしのみ。コイツら日本の議員でもなんでもないわ。ただ日本を貶めたいだけの破壊魔。政治、外交をあえてやらせない。滅茶苦茶。
275:名無しさん@1周年
18/04/22 20:42:42.34 Rwy27p+C0.net
フルアーマー枝の君まだがんばってるんだ
少しでも長生きするためにダイエットしろよ
276:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:13.13 TNvQrJ1h0.net
>>231
今回の不信任案は意味が違う
・森友虚偽答弁、隠蔽
・公文書改ざん
・イラク日報隠し
・裁量労働制データ捏造
・加計隠し首相案件
・セクハラ騒動
・野村不動産労災隠し
この一連を行った安倍内閣を許すか、許さないかの判断を自公が試される
277:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:23.63 UYlnFNwMO.net
>>232
その調子で永遠に野党第一党目指してればー
278:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:23.75 zrt+IXFS0.net
>>1
公明党に安倍下ろしのお手伝いをさせる恫喝じゃないだろうな
279:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:26.82 7Mdb/mrb0.net
どうせ解散しても野党壊滅
またモリがカケがーで同じ事繰り返すんだろ
280:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:33.54 CBM3W72B0.net
さあ、解散総選挙だ!!
281:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:34.17 SuaZvFMo0.net
>>268
肥えてるよな枝野さぞかしいいもん食ってるんだろ
282:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:39.32 GbmfWmfT0.net
また選挙?
ポスター印刷屋とか、選挙やったら儲かるやつと 忖度してるんじゃ??
283:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:39.46 Vpqd9jRe0.net
>>1
通るだろう
女性議員が造反するからね
逆に造反しなかった女性議員は、「女の敵」になるわけだ
そうすると、ただでさえ男受けが悪いことからも、2度と選挙に通らなくなる
284:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:41.32 ofTdfFsx0.net
ずっと前から
純日本国民から
不信任を突きつけられている
特定野党さん
285:方w
286:名無しさん@1周年
18/04/22 20:43:54.52 Jei6BNRR0.net
野党不信任案出したいんだけど
287:名無しさん@1周年
18/04/22 20:44:03.23 hG58w9590.net
>>231
恒例行事だよw
288:名無しさん@1周年
18/04/22 20:44:04.72 TNvQrJ1h0.net
>>241
組織票騒動員って?
その組織が衆議院選挙前にぶっ壊れたんだけど
289:名無しさん@1周年
18/04/22 20:44:51.90 X0J/8Wqa0.net
国民が野党に不信任を突き付けて全員クビにできる制度が出来れば良いのにな
290:名無しさん@1周年
18/04/22 20:45:12.54 bXtQhHKr0.net
>>269
ほぼ内閣関係ないんだけど
291:名無しさん@1周年
18/04/22 20:45:17.66 Vqlkm/wo0.net
選挙になったら民進と希望(笑)が枝野に泣きついてくるのかねえ
どうすんだろ
292:名無しさん@1周年
18/04/22 20:45:40.84 t8CToOoo0.net
シナ北チョンの撹乱にまんまと乗せられたか?あるいは共謀か?
293:名無しさん@1周年
18/04/22 20:45:51.95 QbDJNsim0.net
国会議員という職務を放棄して国民に仇なすやつが何をのたまうか
294:名無しさん@1周年
18/04/22 20:45:58.11 D2xK8tCC0.net
もういい加減にマスコミは野党叩きに変更しろよ
で、少しでもまともにしてくれ
何で腹立たないんだよ
295:名無しさん@1周年
18/04/22 20:45:59.07 w6izp31Q0.net
不信任案を受けるは国会サボりまくってる野党議員だろ?
まずは規制する法案作る事が先だ
296:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:01.88 8EP2v9GN0.net
クソ野党は経済のけの字も知らないゴミ共ってのが露呈済みだから
自民以外の選択なんかあるわけもなく
消極的でも支持が動かない理由をまずどうにかした方が良い
市民活動家紛いの政治家なんかいらないんだよ
297:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:03.48 RmC+HIVx0.net
あすの動きでも楽しみにしていましょう
298:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:04.17 xvafC5PQ0.net
よし、石破!男になれ!
ここは賛成してさっさと自民党から出て言ってくれ!
小西とともに新党 「既得権益」を旗揚げしろ!
299:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:04.63 x0pquFus0.net
与党割れさせる戦略あるんなら立派なもんよ
失敗したら地獄だよ
総裁選前にそんなことする必要あるかね?与党が
あるとしたら総裁選でも勝ち目のない人だろうけど、そんな人が割れる票なんてたかが知れてる
300:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:16.43 TNvQrJ1h0.net
今回は解散したら自民党もヤバいよ?
最大組織率を誇る創価婦人部が自民党支持に回ってないからな
301:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:18.00 lk5CDNpG0.net
>>1
飯島参与「一日も早く解散を」 2018/04/17-21:00 時事通信
URLリンク(www.j) iji.com/jc/article?k=2018041701152&g=pol
飯島勲内閣官房参与は17日夜のBSフジ番組で、
安倍政権をめぐる一連の疑惑や不祥事からの局面転換のため、
速やかに衆院解散・総選挙を行うべきだとの考えを示した。
「一日でも早く解散して安倍晋三首相の政策遂行の姿勢を表明し、重要課題に向き合う姿勢を国民に知らしめてほしい」と強調。
最も早いケースとして5月の大型連休明け解散、6月3日投開票の日程を挙げた。
371日出づる処の名無し2018/04/17(火) 23:52:17.11ID:zfu8t21S
BSプライムニュース 視聴中のメモ
飯島
「モリカケが続いて、衆議院解散して、
そして、いまだにモリカケが続いて、国会で政策論争が行われていない。
これでは政治家はいらない。
そもそもモリカケは論点が狂っている。
総理案件という言葉が一人歩きしているが、
野党の言う総理案件と本来の総理案件には、意味に差がある。
総理案件とは、外交とかがそう。外遊先は総理が決める。
特区も総理案件。友達だからという話ではない。
大平
302:総理のときも例もあるので、 前回の衆議院解散から近すぎるということはない。 現に、野党は毎日のように衆議院を解散しろと言っているじゃないか。 そして、日報などで、野党議員らが揃って、官僚をつるしあげてる。これは異常なこと。 もう一日でも早く、衆議院を解散するしかない。」 司会者「いや、前回の解散から日にちが近いから国民の理解を得られない、議席を減らすでしょう」 飯島 「内閣支持率よりも、政党別支持率に注目すべき。 いま解散したら、議席を減らしても自公で三分の二をとれる。 そして、その結果として、直近で国民の信任を得られたということで 自民党総裁選挙がなくなる。一石二鳥。 マスコミが連日モリカケで安倍政権けしからんと言っているのだから、解散は当然。 そして、解散は安倍首相が一人で決めること」 関連 野党6党が安倍政権倒閣集会 「かかってこい解散総選挙!」 2018/4/13 15:40 ttps://www.j-c ast.com/2018/04/13326115.html
303:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:31.08 UdXYGq7m0.net
倒閣しか頭にない。
国政など些細なことより、セクハラ問題が余程重要なんだろね。
国民を愚弄するのもいい加減にしろよ枝野
304:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:36.08 db4Gi/ho0.net
もうええちゅうねん
何か政策や与党案の改善策を考えろよ馬鹿サヨ税金泥棒
305:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:46.70 TNvQrJ1h0.net
>>282
憲法第六五条
行政権は内閣に属する
306:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:47.20 JbwtTbxs0.net
そう来るのなら解散総選挙しかない
307:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:47.34 eZuqGoCo0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
安倍政治を許さない!
308:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:47.95 QmNb9Ji90.net
またお前ら自由移民党に入れるんだろ?
309:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:48.39 YRSvhrN00.net
政権も取れない支持率で何をほざいてんだ?
とりあえず国益のためにも国政は止めるなよ
310:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:49.80 MLiNMQ6I0.net
放送法4条廃止掲げて選挙でいいな
これで勝てれば日本の勝ち
負ければ特定アジアに蹂躙
311:名無しさん@1周年
18/04/22 20:46:55.77 EvtBcdh40.net
>>290
そこは「新党国民の敵」でしょ
312:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:09.15 OaHDWWDK0.net
.政治デマ発信の請負会社 DAPPI 完全シフト制に!
URLリンク(buzzap.jp)
313:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:09.33 RN49OWIO0.net
検討w
強がりは見せないとな
本音は頼む麻生やめてくれ!!!だろうけど
314:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:16.56 VoqEhN8X0.net
枝野は、さいたま市の5区を基盤にしているから小選挙区で落としにくい。
惜しいときはあったけど。
あの辺、東京には住めない程度の小金持ちの意識高い系が移住してきているので、
たちが悪い。
埼玉2区の川口は、昔ながらの貧乏人の子孫や鋳物屋の土地持ちがまだ多いので、
直感的に左翼のインチキ臭さを感じているから、国士新藤が勝つ。
315:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:22.66 CKBa0/WM0.net
野党もやる気なら統一候補ならり選挙区調整しないと
前回でも比例得票数は与党に勝ってたんだし
316:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:27.88 Sa4R6EUk0.net
毎回やってんじゃんバカなの?
317:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:32.61 SSUCD0tQ0.net
野党連合 不信任案を
いや不審な辞任案
318:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:38.75 K4O98yfe0.net
家計は柳井をもうちょい国会で叩けばボロがでそうだから
もうちょい待とうで
319:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:42.85 dJLMioss0.net
そのうち支持率上がってきた時に解散してなぜこの時期にと文句言うまで定期
320:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:44.29 el8jnLjc0.net
今の議
321:席勢力で効果的な局面なんか来ないよ 自民党を割れるとでも思ってるのか
322:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:46.95 xdZ/znUo0.net
憲法改正動議で自民党が割れるかもって予想は出てたからな
二階派に石破派に石原派と、平成ドリル研究会?は不信任案に賛成するかもwww
北朝鮮が日本向けの中距離核ミサイル保有を宣言したような状態で
安倍&麻生&菅の体制を崩すのは危険すぎるから、選挙になったらこいつらの派閥のは落ちちゃうかもな
323:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:48.77 +qbDYo540.net
また 野党になったら 失業者が あふれ
大学ででもニート 株安 円高
そして 大地震...
324:名無しさん@1周年
18/04/22 20:47:55.74 D7CVs0zb0.net
>>65
1980年のハプニング解散
325:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:00.92 esZvT40p0.net
経済一流,政治三流,外交五流とか言われてたが今はさらに悪くなってる
326:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:02.16 lLPKPLwi0.net
勝手にだせばいいじゃんwww
327:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:12.23 0QWN9xsT0.net
>>1
おお、いいね
解散は、憲政の常道だ
常在戦場
328:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:15.55 EMkI5bRv0.net
枝野に不信任案出したい
国会の政治家として信用ならないわ
そりゃ選挙区ではいい顔してんだろうけどさ
国政だとフルアーマーとか印象悪いし
329:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:19.47 EvtBcdh40.net
現状でもう憲法改正は無理臭いから、自民は過半数さえとれればいいと思うわ
330:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:32.50 5R6Loi6G0.net
民進党と希望の仲間にしてもらえよ
JR労組の票はもう期待できんぞ
331:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:39.94 TNvQrJ1h0.net
解散すればポイントは野党内の
民進&希望と立憲民主党
この連中の選挙協力がどーなるかだね
協力できないならまた自民党の勝ち
332:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:40.32 U7J5fSlt0.net
菅直人(爆笑)
333:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:40.31 CxzN4dtS0.net
コイツら悪性ガン。国民の税金もらいながら日本を中から食いつぶしてる。
334:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:42.18 XenylYoO0.net
あげあし取りしか出来ん売国政党に、まともなっ政策運営何ぞ出来んわwww
勉強会も政策会議すらやってないゴミ野党がwww
335:名無しさん@1周年
18/04/22 20:48:56.47 QmNb9Ji90.net
>>50
解散して自民党が喜ぶならあへちゃんは宝刀抜いてるだろ
336:名無しさん@1周年
18/04/22 20:49:16.14 b984p0Oj0.net
国会議員のリコール導入はよ
337:名無しさん@1周年
18/04/22 20:49:22.47 bHtcb/9Q0.net
はあ、否決されるだけの不信任案を出す暇あったら仕事してくれよ
338:名無しさん@1周年
18/04/22 20:49:26.77 F6h4pw/t0.net
モリカケとハニートラップで不信任案出すんか?国会はお前たちが好き勝手に喋る場所じゃあない
何をするべきか?真剣に考えろ!ドアホ
339:名無しさん@1周年
18/04/22 20:49:27.41 eAJFx/D60.net
石破と2Fは賛成して放り出されろ
340:名無しさん@1周年
18/04/22 20:49:29.70 iodOxRad0.net
審議拒否の批判の声がおおきいから、その言い訳というか、不信任案検討を逃げ口上いしているみたいなところだろう
辞任要求を口にしたけど、落とし所に困ってgdgdになるのは枝野ゴミンス時代からの風物詩だもんな
341:名無しさん@1周年
18/04/22 20:49:41.71 wpNq9BdU0.net
これは小沢一郎の入れ知恵
否決されることは分かってるんだよ
自民の中から一人でも二人でも造反者が出るのを狙ってる
それに呼応してマスゴミが騒ぐ
流れを作るために小沢がやる手
342:名無しさん@1周年
18/04/22 20:49:56.13 XdUPinfb0.net
不信任案に失敗したら代表の首飛ぶくらいの
ペナルティが欲しいな
国民の敵
343:名無しさん@1周年
18/04/22 20:49:59.16 oRNml3yV0.net
不信任案出して否決されて解散されて自民党が勝って今度はなんて言い訳するの?
344:名無しさん@1周年
18/04/22 20:50:05.81 Y2t8qdg40.net
与党を割る秘策があるのか?ないなら時間の無駄だ
345:名無しさん@1周年
18/04/22 20:50:21.10 oe6xQ9xj0.net
日本にとっての邪魔だよね、野党って
346:名無しさん@1周年
18/04/22 20:50:38.02 VoqEhN8X0.net
野党は日本をよくするのが目的じゃないからね。
混乱させるのが目的。
不信任案を出して、選挙してみるといい。
しかも、「もりかけ、セクハラ」を前面に出して選挙していい。
勝てば二度と国会は停滞しなくなる。
347:名無しさん@1周年
18/04/22 20:50:50.92 lKZVtPnz0.net
まだ早い
348:名無しさん@1周年
18/04/22 20:50:57.08 aLe1hQMNO.net
早よヤレや()フルアーマー()
349:名無しさん@1周年
18/04/22 20:51:03.51 bHtcb/9Q0.net
>>334
ないだろ、石破は一人で結局割ってでるだけの根性がないのが小池の件で露呈した
350:名無しさん@1周年
18/04/22 20:51:09.10 2woValBr0.net
いいぞ!いいぞ!これだけは野党を応援してやるよ
351:名無しさん@1周年
18/04/22 20:51:22.60 xdZ/znUo0.net
>>296
行政権を以て官僚総罷免するのが吉だな
政商から性接待を受けて移民推進や消費増税を提案してた官僚はいるから
ハニトラれのだけは辞めさせとかないと、対中露朝鮮でも行政が混乱する
352:名無しさん@1周年
18/04/22 20:51:45.02 RNHDZVmt0.net
もうやだこの野党
353:名無しさん@1周年
18/04/22 20:51:48.32 QmNb9Ji90.net
>>237
麻生はねーだろ
354:名無しさん@1周年
18/04/22 20:51:50.56 oRNml3yV0.net
>>329
二階はまだ使い道がある
ああいう汚れ役も組織まとめるには必要なのよ
355:名無しさん@1周年
18/04/22 20:51:52.20 t8CToOoo0.net
審議拒否って言葉変えればストだからな。ストをすぐに出してくる人種なんだよ
356:名無しさん@1周年
18/04/22 20:51:54.38 lVbZ4f7s0.net
今なら立憲は2倍議席増かもしれん。候補者調整なども、県連も出来たしな
自民の議席は超えることはできなくとも、安倍総理は単独過半数のノルマで
雑音を押さえつけ、やっと3選がささやかれるくらいのハードルに。
しかし国会をもりかけ疑獄で公明が戦意喪失、やる気ないだろ。去年だって山尾不倫
解散みたいなもんだったし。
357:名無しさん@1周年
18/04/22 20:52:08.98 eM2XPs720.net
どうせ否決されるんだから意味がない
358:名無しさん@1周年
18/04/22 20:52:11.28 TNvQrJ1h0.net
政界一のなぜ強いのか意味不明男が野田佳彦
イオン岡田や創価前原とは違い組織票ゼロで選挙に望む男
自民党もこれまで野田佳彦を倒そうと落下傘部隊を次々に送り込んだが野田佳彦の前に屍の山を築くだけで終わった
野田佳彦の強さは本当に謎過ぎる
359:名無しさん@1周年
18/04/22 20:52:19.61 bHtcb/9Q0.net
国会休んで同じ国会内でプラカード掲げて記者に撮影させるだけのお仕事してるってほんま糞
360:名無しさん@1周年
18/04/22 20:52:32.23 D2xK8tCC0.net
税金のムダ!とか言う割には、野党を放置するのが意味不明
本当に何でよw
361:名無しさん@1周年
18/04/22 20:52:43.28 81CBjH320.net
一体野党は日本をどうしたいんだ?
こんな大変な国際情勢の下でいつまで下らない事をやってんだ
362:名無しさん@1周年
18/04/22 20:52:44.05 Kpq8mpDi0.net
>>269
イラク日報は小泉政権、セクハラ問題はテレ朝側の問題
その他も政府関係ねえだろw
三権分立って知ってますか?
義務教育からやり直そうなw
363:名無しさん@1周年
18/04/22 20:52:47.85 4roXw9gk0.net
どう見てもやるやる詐欺で終わるだろ、引っ込めたほうがいいと思うぞ、枝野w
364:名無しさん@1周年
18/04/22 20:52:49.71 iSEbXt820.net
日本人を守る候補者に投票したいね
365:名無しさん@1周年
18/04/22 20:53:03.10 EvtBcdh40.net
>>339
石破は前に出て行ったことでさえ党内ではネックになってるからな
マスゴミ調査では次の総理支持が高いのに、自民支持者ではそれほどでもないから
366:名無しさん@1周年
18/04/22 20:53:14.32 w6izp31Q0.net
全選挙区で候補者出せない政党とか政党助成金廃止にしろ
小選挙区と比例のW登録も廃止にしろ
367:名無しさん@1周年
18/04/22 20:53:18.55 lr9bT7dX0.net
野党と石破とマスコミは酔ってるんだな
368:名無しさん@1周年
18/04/22 20:53:34.40 RmC+HIVx0.net
>>294
倒閣しかないし
369:名無しさん@1周年
18/04/22 20:53:37.74 P9wGuH6K0.net
モリカケセクハラで解散とかくだらない あほくさ
370:名無しさん@1周年
18/04/22 20:53:42.86 gyBcDySr0.net
>>348
小選挙区てそんなものだよ。
いくら野党とはいえ、幹部はそんなに落選しない。
371:名無しさん@1周年
18/04/22 20:53:54.68 QmNb9Ji90.net
>>245
俺と俺の友達は野党に入れるぞ
372:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:03.33 YHxNBnph0.net
また大量募集のバイト案件がくるのか
373:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:04.84 xjll+ZgL0.net
嫌われ者が追い払われた後に、
自分たちが受け入れられるとは限らない。
それがまるで理解できてない雰囲気はもはや病気。
374:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:05.15 twnVxtc80.net
早く消えろ安倍内閣
世論操作と言う禁じ手を使ってしまったのは
卑怯と言わざるを得ない
375:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:09.42 Kpq8mpDi0.net
野党が日本を人治国家化しようとしている
もはや法治国家のプロセスではない
こんな野党がいたら民主主義は終わりだ
376:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:28.72 hMKg4BLV0.net
>>361
それが民主主義だからいいんじゃない?
377:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:31.11 ZGgs93BG0.net
退くに退けなくなって暴走せざるをえなくなったミンスとエダノンには同情を禁じえない
378:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:40.48 6d6+QxEQO.net
内閣不信任案と言う名の空砲!100発撃っても大丈夫。
379:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:43.30 1wFbdBMo0.net
極右自民党はダメだが左翼の共産党や社民党もダメだな
やはりここはバランスの取れた中道右派の立憲民主党しかねえだろうよ
立憲民主党は亜細亜諸国の覚えもめでてえし枝野代表はKY安倍ごときなんぞと比べること自
体ぇ失礼なくらいの人だからな
380:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:49.84 ++hH1ogN0.net
このままじゃどうせ改憲は無理だしここらで解散して自公で過半数でも悪くないんじゃないの
野党共闘できなきゃ2/3取れるかもよ
381:名無しさん@1周年
18/04/22 20:54:50.39 0TLau1W+0.net
野党は腹括ったのか
ろくに支持率ないくせに
382:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:00.91 VoqEhN8X0.net
石破はマスコミのイメージでしか人柄を知らない人が多いよね。
背後から銃を撃って、しかも失敗して、
相手から睨まれたら、「僕知りません」ってタイプなのに。
383:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:06.68 cKtjRhUD0.net
>>201
よう言うわw
384:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:29.59 OaHDWWDK0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
カルトラマンA (ASO&ABE)
385:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:30.16 zRdAzVrp0.net
>>367
連中はなんで基地外みたいになってるんだ?
386:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:32.06 P9wGuH6K0.net
>>336
マスコミと選挙で残った野党議員がモリカケ言い続けるからなんも変わんないと思う
387:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:39.50 U7J5fSlt0.net
菅直人が居る政党(爆笑)
388:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:42.19 bHtcb/9Q0.net
与党支持者の中でも枝野は今後少し違った国会運営するかもしれないっていう期待あったんじゃないの
それがミンスと全く同じ事してるんだからそら立憲の支持率も下がりますわ
389:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:44.39 xdZ/znUo0.net
内部腐敗の百戦錬磨な二階らしい話だが、党内で反乱を起こしそうな気配が見える
中国朝鮮に近しい自民党の老害派閥が割る可能性はあるな
【自民】小泉元首相と二階氏ら会談 「人心一新の時」
スレリンク(seijinewsplus板)
>小泉元首相と自民党の二階幹事長、山崎元副総裁らが18日夜、都内で会談した。
390:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:45.01 xTYSgikK0.net
邪魔するのが仕事です
野党
391:名無しさん@1周年
18/04/22 20:55:47.46 74Ka66lZ0.net
>>336
なんかあれだよね
広く支持を集めるための地道な努力もしないくせして
支持してもらえない事に対して勝手に恨みを持って
腹いせで世の中に嫌がらせしてるとしか思えんわw
392:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:03.53 aNosO2IG0.net
>>1
どうせ否決されるだけなのにか?
もしかして自民党から大量の裏切者が出る密約でもあるのかな?
393:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:10.51 twnVxtc80.net
>>372
安倍に都合が悪いやつはみんなそう言われるよな
小泉の倅とかも
蓮舫攻撃してた頃は拍手喝采だったのにな
394:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:12.69 t8CToOoo0.net
サッサと改憲発議しろや。安倍はこれをやらないと千載一遇を逃した暗君。
395:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:17.32 D2wUT/J90.net
解散総選挙して、民主系雑派&狂惨党殲滅しようぜ!
396:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:20.43 TNvQrJ1h0.net
>>360
嘘付け
菅や辻元や川内という幹部クラスは死ぬか復活当選ばっかじゃん
野田佳彦はガチで自民党議員の大物であろうが彼の選挙区には行きたくないって拒否するヤバさだぞ
イオン岡田も化け物だが、こっちはイオングループという組織票だからな
397:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:24.66 sivMwa640.net
>>377
麻生よりよっぽどマシだわ
398:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:24.97 /7Cnqxdp0.net
罪務省を解体する気もないし
399:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:26.16 nj6q8WPq0.net
提出:衆議院議員の推薦人50名
本採決:国会の5分の1以上(93名以上)
可決:過半数(233人)
どこまで行けるのだろうな
400:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:27.57 bXtQhHKr0.net
>>364
世論操作?野党のことかな?
401:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:32.14 Og/4+Zap0.net
【共産】小池書記局長「国会が認めていないのに、麻生氏も小野寺氏も訪米した。国会と国民を愚弄するにもほどがある」
スレリンク(newsplus板)
402:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:42.47 Pvc3nQ+g0.net
えっセクハラで?!?!
403:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:46.43 QbDJNsim0.net
>>376
それこそ新党「モリカケ」を立ち上げだな
404:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:47.38 uC8zWDtT0.net
ネトウヨに聞いてみたいんだが、田崎スシローは安倍を見限ってる?
405:名無しさん@1周年
18/04/22 20:56:56.56 ZGgs93BG0.net
>>375
国民が我々を支持している今なら勝つる!みたいな幻覚が見えてる
406:名無しさん@1周年
18/04/22 20:57:21.05 I0ztivhz0.net
枝野、それで「じゃあ、解散します」って言われたら、どうするんだよ。
また、「解散権の濫用だー!」って大騒ぎするのか?
407:名無しさん@1周年
18/04/22 20:57:24.91 M1W/XUDS0.net
支持率一桁が
偉そうに(´・ω・`)
408:名無しさん@1周年
18/04/22 20:57:25.24 0QWN9xsT0.net
ヘタレ野党w
いうだけ番長はよ
409:名無しさん@1周年
18/04/22 20:57:45.39 0QWN9xsT0.net
セクハラ解散wwwwww
410:名無しさん@1周年
18/04/22 20:57:52.93 Iqkvx9ZrO.net
>>395
マスコミに踊らされたんやろね
411:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:00.56 Kpq8mpDi0.net
>>391
国会は立法府だろw
なんで国会の許可が必要なんだよ
野党のせいで民主主義がめちゃくちゃだ
412:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:03.55 lk5CDNpG0.net
>>314
吉田政権時代の第26回衆議院議員総選挙も前回の選挙から5月間ぐらいで解散だな
閣僚の取るに足らない失言を幾度も取り上げ、国会を空転し続け、
首相の「ばかやろう」の小さな独り言を、マイクが拾い、
立法の軽視だと大騒ぎして、衆議院解散になった
413:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:09.47 CBZzadb30.net
>>260
流石にそれやったら総理の芽は完全に無くなるよな。
414:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:20.26 bHtcb/9Q0.net
なあ枝野、お前んとこもし解散したら勝てるんか?
現実見ようや
415:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:25.75 UYlnFNwMO.net
>>333
『世論はこちらに傾きつつある』とかw
416:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:26.77 xjll+ZgL0.net
安倍には、マスコミに100倍返ししてからやめてもらわないと。
電波開放、入札制導入をゴリ押しできる人間が他にいない。
原口の2011年前後の日和感は涙出る前に呆れた。
急ぐな、お前ら。
417:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:28.42 gfTBIZA10.net
はぁ???
けっきょく野党はなにも証拠も出せなかったくせに何を言ってるんだ?
常軌を逸してるぞ!
418:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:33.93 K4O98yfe0.net
>>313
いいから念仏でも唱えてなよ
419:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:37.08 gyBcDySr0.net
>>386
復活当選だって当選だろ。ww
ていうか、野田とか岡田は地盤が強固だから党の支持率とは関係ないよ。
420:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:37.83 no3G4V050.net
>>387
さすがにそれはないwwww
421:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:38.43 0QWN9xsT0.net
バカヤロー解散やら、いろいろあるもね
422:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:39.78 VGmNkiv30.net
山尾、辻元、福島が今度こそ落ちますように。
423:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:48.74 +1bM+JPt0.net
選挙勝てると思うならやってみろよカバ野郎、としか
424:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:49.87 x6KZhoydO.net
図に乗るなよ福耳デブ
425:名無しさん@1周年
18/04/22 20:58:58.11 dn7a4ENI0.net
否決されます
426:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:16.15 el8jnLjc0.net
野党の支持率は地を這って自民党自体の支持率は高いまんまでしょ
だからこそ、反主流派であっても他党と連携するという選択肢がなくなる
崖から海に飛び込むようなものだ
427:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:19.15 0QWN9xsT0.net
ラード枝野、口呼吸してそう
428:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:26.89 nkcsavQN0.net
日本を一つにまとめないといけないときに分断工作ばっかりやる
疑惑がどうこう言ってるけど、犯罪なら警察に訴えればいいじゃん
なんでしないの
429:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:28.37 hMKg4BLV0.net
>>409
じゃあ復活当選なんてなくすように、比例制度自体なくすべきだよな?
なぁ、そう思うだろ?
430:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:33.28 gfTBIZA10.net
怪しいというだけで内閣不信任案って・・・
こんな理屈が通るならもうなんでもありだろ
431:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:35.06 M9kLxShv0.net
今すぐ解散しようぜ
枝野、すぐ出してくれ
432:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:35.83 GqxoKqX90.net
出したらいいけど
出して採決するのって国会に出なきゃならんがなぁ
麻生がいる限り出れないんだろ?国会には
433:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:49.34 ofTdfFsx0.net
特定野党不信任案
即可決w
434:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:51.82 xdZ/znUo0.net
>>386
財務省陰謀論によると、影の総理に忖度されてるからとか?
増税さえ叫ぶのなら、地元への利権誘導は最優先ですみたいな密約ができてるのかもね
勝栄二郎 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
435:83%8E "獨協高校卒業後、1969年度の東京大学の入学試験が中止となったため早稲田大学に入学した。 「十年に一人の大物次官」「最後の大物次官」「影の総理」と呼ばれた。 一部のメディアからは、野田佳彦が総理大臣の座につくことができたのも 勝ら財務官僚が増税推進派の野田を総理にすべく工作をしたとされ、 野田は勝に組閣について相談したぐらい頼っていたといわれている[6]。 一部報道によって、「野田内閣は財務省に完全に支配されており、 真の総理は野田ではなくその背後にいる勝であることが、 永田町と霞が関の共通認識になりつつある」と報じられたことがある[7]。 たちあがれ日本の片山虎之助は2011年9月29日の参議院予算委員会で 鈴木善幸内閣が田中角栄の影響下にあったことを「直角内閣」とよばれたことにならい、 野田内閣を「直勝内閣」と揶揄した[8]。"
436:名無しさん@1周年
18/04/22 20:59:57.95 pE4aeikG0.net
区切りをつけようってか
437:名無しさん@1周年
18/04/22 21:00:02.87 NQPrc6fO0.net
検討とか生ぬるい
即やれ
438:名無しさん@1周年
18/04/22 21:00:03.43 VoqEhN8X0.net
安倍首相は、総裁選の前に、選挙をして党内を締め上げないとダメだ。
裏切り石破はともかく、岸田みたいなザコでさえ調子に乗り始めている。
やっぱり安倍じゃないと勝てないという空気を作り出さないとダメ。
岸田なんて、安倍からの禅譲という後ろ盾がなければ、
党内統制すら出来ないぞ。
439:名無しさん@1周年
18/04/22 21:00:06.01 P9wGuH6K0.net
>>1
マスコミが同じままなら選挙で残った野党議員とモリカケ言い続けるからなんも変わらんと思うね
マスコミが下らん事ネチネチやる目的は国会を混乱させて憲法改正放送法改正なとを阻止すること
工作員どんだけ入ってんだろうね スパイ防止法ないのはまずいと思いますよ
440:名無しさん@1周年
18/04/22 21:00:54.38 GoSzktjk0.net
政権の足を引っ張るだけの遺伝子は、やっぱ変えられないか。
441:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:03.48 bHtcb/9Q0.net
北朝鮮情勢が微妙なこの時期に不信任案出して国民がなんて思う?
442:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:05.69 TNvQrJ1h0.net
>>409
だから野田佳彦はなぜ地盤が強固なのか謎なんだよw
別に安倍や麻生みたいな自民党にありがちな親の地盤をはじめとする引き継いだ二世議員でもないしな
野田佳彦は千葉の地元住民からストレートに好かれてる証拠
443:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:07.43 0QWN9xsT0.net
もりかけやら、セクハラやら
民意を問うなら、ちょうどいいだろ
444:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:12.79 03PiTOtD0.net
>>1
ブサヨクも自殺願望があるのかねぇww
今やるとブサヨクは壊滅だろうww
445:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:13.48 lk5CDNpG0.net
>>385
飯島参与が主張するように
野党は内閣支持率よりも、政党別支持率という現実をもっと直視すべきなんだよ
モリカケで1年以上も国会を空転させて、衆議院解散されて、野党は大敗北したのに、
懲りずに、選挙後半年間もモリカケで国会を空転させ続け、首相が直接違法行為をしている証拠は、結局見つからないまま
いまも国会を空転させている
野党の責任は重い
衆議院解散すれば、今の政党別支持率なら
自民党勝利は確定している
数議席減らすだけで、自公で三分の二確保は固い
446:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:29.31 t8CToOoo0.net
スィネトウヤキモイ
447:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:37.56 9BFxI0i40.net
バカだなw
解散されたら困るのに、何で呼び水を・・・
448:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:43.90 bXtQhHKr0.net
>>391
バカかよw
何でいちいち泡沫政党の許可がいるんだ
経済や国防っていう日本の重大事項だぞ
449:名無しさん@1周年
18/04/22 21:01:53.33 rxY7b7cn0.net
クソくだらねえ動機で泣けてくるわ。
誰だよ、こんなのに票入れた奴は。
450:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:06.81 DwYbtIxJ0.net
ばーか
不信任は今切る訳ないだろ↓
枝野幸男
@edanoyukio0531
残念ながら現状で可決の見通しがない上に、一事不再理で一国会に一度しか提出できません。問題点を可能な限り明らかにした上で、可決できない中でも最も効果的と思われる時期に提出します。
午後11:14 · 2018年4月20日
451:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:07.91 GhPx1LdY0.net
>>75
ただこの前のデモみるに一年単位でやばくなってそうだなあそこ
452:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:08.15 x+hn0hp60.net
不信任案を出しても可決されないんだから無駄な事は止めて
審議に参加しろよ
453:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:08.65 486FVBfd0.net
「一事不再議」・・・・・採決できるのは「国会」ひとつの会期中に一回だけ。
多数派の「与党」が反対して否決される可能性が高い訳だから
否決されて以降、不信任に「賛成」した「野党6党」の議員たちは
委員会やら本会議には出られなくなるんな。
元々審議拒否しているから出てないんだけれど。
454:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:10.10 HZd3sztL0.net
>>431
まあなんか愚直さはかんじるな
455:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:14.00 xdZ/znUo0.net
おっぱい解散になるの???
これは恥ずかしい
456:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:19.99 M2+/Nwb20.net
揚げ足取る党でも立ち上げとけよ血税ドロボー
457:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:21.22 KW7EpEmh0.net
野党に全員辞めろって言いたいわ
458:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:23.19 Iqkvx9ZrO.net
>>403
既に無いだろ
逆に聞くが
どうやって首相なんの
459:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:29.35 zrt+IXFS0.net
>>430
え?安倍は戦争起きそうだからって昨秋にいっててそれは回避したし
トランプにも朝貢したしもう仕事ねーだろ
クビでいい
460:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:31.38 gyBcDySr0.net
>>419
比例がなくなれば社民・共産は議席が0か1だ。
それをどういう理由で国会を通す?
左翼マスゴミが大騒ぎするよ。
その批判をもろともせずに選挙制度を変えようとする政治家は自民党にはいない。
誰も火中の栗を拾わないだろ。
461:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:35.71 SAHtduDi0.net
結果は分かってるのにやるのは単なる時間稼ぎの税金の無駄使いだろw
462:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:38.16 VoqEhN8X0.net
不信任案を提出されれば、解散総選挙の大義名分になる。
マスコミに「権力維持のための大義なき解散」とレッテル貼られなくてすむ。
トランプと一緒で、安倍首相は表立って支持しているとはいってなくても、
選挙には圧倒的に強い。
ここは枝野に決断して欲しい。
463:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:40.25 YcDrysao0.net
解散してゴミ掃除しよう
464:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:50.75 Vp2OloCu0.net
野党の対応がエキセントリック過ぎて、来月は内閣支持率3ポイントくらい回復しそう
どうせ安倍も再選する
465:名無しさん@1周年
18/04/22 21:02:59.30 74Ka66lZ0.net
>>383
小泉Jr.は正論とマスコミ受けとでバランス取りながらの綱渡りにしくじっただけだろ
石破は論外
466:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:00.74 47geeBb/0.net
せめて消費税5%に戻せるなら、
もう民主でもいいわ。
奪われた30年になってしまう。
467:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:09.47 rx
468:e+mJV70.net
469:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:17.62 pSVhgXXq0.net
>>428
正直、去年の選挙でモリカケは切れたと思ったら、ズルズル続けたもんな。
最初はまだやる気?wって笑ってたけど、よく分からんメモを見つけてきちゃ怪しい怪しいって
いい加減ウンザリだよ。
うちでも最近はニュースでモリカケ始まるとチャンネル変えてるし。
470:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:28.29 VphrVYd30.net
じゃあ、解散しても文句は無しね。
解散権の濫用とか、絶対に言わせないからな。
471:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:29.52 pOz5x0uh0.net
イイねー
ところで理由は何?
まさかセクハラ疑惑じゃないよね?
472:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:30.62 lmMg9Ync0.net
解散か
473:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:34.09 Iqkvx9ZrO.net
>>443
毎日、辻演説やってるとかなんとか
474:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:43.15 ChXEqJD70.net
>>1
枝野先生!国民はパチンコ依存症解決してもらいたいんですよ
野党責任何一つ果たしてないですよ
金でももらっちゃてるんですか?
475:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:48.63 lpUXm53M0.net
もうとっくに内閣は不信だよ
476:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:48.69 gyBcDySr0.net
>>431
結構どぶ板してるはずだよ。自民党議員並みに。
477:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:49.43 GqxoKqX90.net
>>442
麻生がいる限り出ないって行ってるんだから
そもそも本会議に出れないんだよね
出たらおかしいだろ?ww
478:名無しさん@1周年
18/04/22 21:03:55.00 JbX58/aW0.net
イイネ!解散総選挙しようぜ!!
479:立民の幹事長・福山こと陳哲郎は一代目帰化人である
18/04/22 21:04:05.66 AojnEUfd0.net
野党の代表である立憲民主党の幹事長が朝鮮人・福山哲郎こと、陳哲郎である。日本の政治は異常だ。帰化人がそれと公表せずに立候補することは、重大な詐欺行為であることを日本人は知るべきだ。
こいつは、外国人参政権を推進するなどまさしく反日のかたまりみたいな気色の悪いやつだ。
京都人よ、口コミで立民の幹事長・福山こと陳哲郎が帰化人だと周知せよ!
それでもコイツは比例だから、必ず当選する仕掛けだ。日本を乗っ取ることを唯一の政治目的とする立憲民主党が完全に外国スパイの工作政党だというむごい証明だ。
野党は基本すべて外国工作員(ハニトラにかかった奴を含む)だ。
480:名無しさん@1周年
18/04/22 21:04:08.45 oRNml3yV0.net
今の状況で参院選なら自民が負ける可能性もわずかにあるけど衆院選で負けることはないよ
民主党政権時代の悪夢はまだまだ消え去ってないからね
国民の多くが求めてるのは自民と対等に渡り合える保守政党であって立民ではない