【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★13at NEWSPLUS
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★13 - 暇つぶし2ch521:名無しさん@1周年
18/04/20 19:14:51.86 bliHvhSH0.net
野党がバカをやったからなw 
普段安倍ガーと言っているサヨク系弁護士にもこう言われる始末w
福田淳一事務次官の辞任 財務省の調査方法の是非 被害記者の所属先のテレビ朝日こそ問題だ
URLリンク(blogos.com)
> 福田淳一事務次官が辞任しました。
> セクハラ疑惑が取り出される中、政務を全うできないということでの辞任です。セクハラを認めての辞任ではありません。
> あの新潮社が公表した音声データだけを根拠に不利益処分を科すのですか。
> 決定的な証拠とは言えません。誰にどのような場面で発言したのかが不明だからです。本人の音声であることは認めていたようですが、
> どのような状況下で誰に対してなされたものなのかなど、不利益処分(処分の程度も問題になります)を科すには相応の根拠と証拠が必要です。
> なので、財務省として人事異動のためだけであれば、財務省が被害女性に名乗り出よという方法は不適当であったこと、
> 処分を科す前提としての調査としても財務省として端的にこれだけの事情(証拠)では処分まではできない、ということを説明すれば足りたことからすれば、確かに不適当な方法だったとは思います。
> しかし、福田氏によるセクハラ言動に対して想定される二次被害というものが私には想像ができませんでした。テレビ朝日の発表をみても、想定される「二次被害」というものがわかりません。確かに氏名の公表は不要です。
> 不特定の相手を襲ったという性犯罪被害とは違うので、女性記者の所属が明らかになった以上、福田氏にも特定ができるからです。
> テレビ朝日の対応こそが間違っていたということにならないでしょうか。
> その女性社員はテレビ朝日で報道すべきだと言っていたにもかかわらず、そのテレビ朝日が「二次被害」を根拠に拒否(上司の判断のようですが)したそうですが、
> むしろ「情報をとってこい」ということに好都合と考えたからではないかという疑念もぬぐえません。
> すでに述べたとおり「二次被害」というものが想定しづらいからです。具体的な「二次被害」があればともかく、抽象的にそのようなことを言ってみても、
> 公表を望むこの女性記者にとってはなおさら「二次被害」など想定しづらいものです。
> 財務省の姿勢は醜態だし、それを批判するのも結構とは思いますが、財務省のやり方を被害女性に対する「二次被害」だといって批判していたのはピンぼけの感はぬぐえません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch