【新潮】嘘つきは財務官僚の始まり 「福田次官」の寝言は寝て言え!ハレンチ全開「女性記者」を「キャバ嬢」にすり替えた改ざんを暴く★4at NEWSPLUS
【新潮】嘘つきは財務官僚の始まり 「福田次官」の寝言は寝て言え!ハレンチ全開「女性記者」を「キャバ嬢」にすり替えた改ざんを暴く★4 - 暇つぶし2ch258:名無しさん@1周年
18/04/19 16:37:55.38 oi2RYUNI0.net
>>44
「エロくない洋服?」
「エロくない服できました」
「その前エロいやつだったの?」
「その前はパジャマでした」
これ、全く会話してないんだよね

エロくない洋服?
これは普通、何らかの形でエロい服装について聞かれないと出てこない言葉
で、仮にこの言葉が意味をなすとすれば最初に「今日は」がつけば意味が通じる
今日はエロくない服装?
ね?
これなら流れとしておかしくないでしょう?
で、最初の今日はの部分が省略されているなら
以前にそういった格好で会っていて今回あっていないなら
エロくない服で来ました
が通じるようになる
しかし、続きの
その前エロいやつだったの?
が、その直前の会話と矛盾して、そういった格好の時があったという伝聞を聞いたような反応になっている
そして、その服装にたいして
その前はパジャマです
と答えている
エロい洋服(パジャマ)で、何をしていたと言う話の流れなのかな?
おかしいね
これが順序を変えると…
何らかの話の流れ~
「その前はエロいやつだったの?」
「その前はパジャマです」
「エロくない洋服?」
「エロくない服で来ました」
と、なって何らかの形で女がエロい服装について話題をふって、それにたいして福田が返したとすれば意味の通る会話となる
情報を欲している記者が福田にネタをふって機嫌を取って話題をふった流れでしか成り立たない会話


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch