【放火か】伏見稲荷でほこらの屋根焼ける…カラスがろうそく落とした可能性も/京都at NEWSPLUS
【放火か】伏見稲荷でほこらの屋根焼ける…カラスがろうそく落とした可能性も/京都 - 暇つぶし2ch61:名無しさん@1周年
18/04/18 23:34:26.54 bja7uRCD0.net
犯人はチャンコロやろ

62:名無しさん@1周年
18/04/18 23:34:44.62 NTiNU2si0.net
前にテレビで見たけどカラスって火が付いてる蝋燭でも余裕でついばむのな

63:名無しさん@1周年
18/04/18 23:44:41.63 xHYc+JPV0.net
お狐様は祟る際に火を用いるという。
何らかの粗相でもやらかしたか・・・・

64:名無しさん@1周年
18/04/18 23:44:44.13 RaRbDq3L0.net
カラスが火のついたろうそくを咥えるから
ろうそくの火は消せ って張り紙がしてるよな

65:名無しさん@1周年
18/04/18 23:45:29.75 RIhh9rns0.net
犯人は、もう半島に逃げ帰ったな

66:名無しさん@1周年
18/04/18 23:46:34.74 tDq8F3xL0.net
>過去に火の付いたろうそくをくわえたカラスの目撃情報
カラスすげえな・・・・
「これくらいだったら大丈夫」
と学習しているのか。

67:名無しさん@1周年
18/04/18 23:47:22.68 mwoh83RO0.net
>>24
なにわろてんねん

68:名無しさん@1周年
18/04/18 23:50:37.26 kdZawE790.net
伏見稲荷ほんまに外国人多い
何年か前はアジア系が多かったけど、今では色んな国の人おる
たまに、なんかかぶったムスリムっぽいのもおるんやけど、お前らはここええんかって思うw

69:名無しさん@1周年
18/04/18 23:52:18.58 e1OtHQck0.net
奴らにとっては、変な門の並んだハイキングコースなんやろ

70:名無しさん@1周年
18/04/19 00:01:58.50 X5W2s64V0.net
カラスに石落とされてフロントガラスにひび入った事あるわ

71:名無しさん@1周年
18/04/19 00:02:58.45 avodkb+G0.net
駅の南の地区にいっぱいいるよな、火を着ける“カラス”が

72:名無しさん@1周年
18/04/19 00:44:56.94 uH6bzXUu0.net
ガラス戸付きの献灯台奉納しろよドケチ

73:名無しさん@1周年
18/04/19 01:09:42.66 X7Ju1jeQ0.net
在日韓国人の可能性も高いと思う

74:名無しさん@1周年
18/04/19 01:15:43.72 1MJYX5vd0.net
カーラース なぜ焼くの?

75:名無しさん@1周年
18/04/19 01:48:20.03 CTOFhYl+0.net
伏見稲荷大社行くと
注意書きでカラスが炎が付いたロウソク咥えて飛び立つから
ロウソクの炎は消してって案内板あるよな

76:名無しさん@1周年
18/04/19 01:54:08.86 4ZMzU47U0.net
カラスは、食に無関係でも、人間が大勢集まって右往左往するのが大好きだ。
消防車もパトカーも踏切の警報機もみんな好き。
ろうそくを横に咥えるくらい余裕。
謎なのは、カラスが飛行して蝋燭が消えないのかって点。
カラスは交互歩行と二足跳び両方できる。
ピョンピョンと跳ねながら屋根に上がれる経路がないか調べろ。

77:名無しさん@1周年
18/04/19 01:55:53.22 2di2WZls0.net
蝋燭の味を工夫するか、台座を工夫するかだな

78:名無しさん@1周年
18/04/19 02:01:46.15 TiOku+us0.net
猟友会が有害駆除で頑張る時ですかね

79:名無しさん@1周年
18/04/19 02:01:47.50 eG/4Dt5i0.net
カラスは間違いなくクジラより知能高い
食うなよ(笑)

80:名無しさん@1周年
18/04/19 02:08:52.91 R+piKCWK0.net
チョウセンカラスとタイリクカラスのどっちだ?

81:名無しさん@1周年
18/04/19 02:17:25.07 Xc45wnSs0.net
カラスはロウを食べる
流石に自分でろうそくに火を点ける知能は無いが
火を点けっぱなしのろうそくをカラスが持って行って、何らかの理由で落として引火した可能性が圧倒的に高い
少なくともろうそくはそこまで遠くに飛ばせないから放火の可能性は低い
ただろうそくが伏見稲荷から持ち出されていない可能性も否定はできない
カラスは火に直接当たりさえしなければ比較的長距離咥えて持っていけるから仮に長いろうそくの場合は遠くから持ってきた可能性は考えられる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch