【大阪都】安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言at NEWSPLUS
【大阪都】安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言 - 暇つぶし2ch954:名無しさん@1周年
18/04/14 13:48:47.30 T9gd88780.net
>>936
もう「都」ってネーミングは改革の邪魔になってるのかもしれんね

955:名無しさん@1周年
18/04/14 13:49:12.20 YoSADVwH0.net
橋下涙目wwwwww

956:名無しさん@1周年
18/04/14 13:50:50.62 5ARqcr1t0.net
維新信者ていうかアイツら自身ではサポーターとか言ってたが
たんなる構想ドサクサで利権にありつけるかだけの存在だろ
同和の奴らとかさ
とにかく本当に行政のスリム化などされたら困る連中だよ

957:名無しさん@1周年
18/04/14 13:51:15.34 DucFZG0f0.net
【朗報】部落、民団、総連が揃って大阪都構想に反対
部落解放同盟大阪府連合書記長・赤井隆史
府内全体から大阪市民に向けて、
「5.17投票へ-反対と書こう!」という気運を盛り上げることだ。
URLリンク(www.hrn.gr.jp)
民団大阪本部 住民投票権付与を求める要望書を提出
大阪は我らの故郷でもあり、
都構想によって大阪がバラバラになることは我慢ならない。
URLリンク(www.mindan-osaka.org)
朝鮮総連 大阪都構想について
大阪都構想によって大阪市在住の同胞の住民サービスが下がる。
従って都構想には反対の意思を表明したい。
URLリンク(chosonsinbo.com)

958:名無しさん@1周年
18/04/14 13:52:22.79 Yjg1tubq0.net
大阪民国でいいじゃん😂

959:名無しさん@1周年
18/04/14 13:52:56.02 VSzy0mrY0.net
そもそも、安倍は都構想に何の関係もない。
大阪自民に利用されてるだけ。
安倍が賛成だろうが反対だろうが都構想の住民投票はやる。

960:名無しさん@1周年
18/04/14 13:53:09.99 i742Q+nK0.net
フェイク。
どーせシリアに焦ったんだろ

961:名無しさん@1周年
18/04/14 13:53:10.78 hZd7mNkm0.net
共産系黒田了一元大阪府知事
「大阪に大企業はいらない。大阪は吉本で十分」
「大阪は庶民の町。上品さはいらない」
「御堂筋をステテコパンツで歩ける町にする」
その結果、共産府政で大阪GDPが大きく落ち、大阪暗黒時代に
大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移
昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長
東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。
URLリンク(www.nikkei.com)

962:名無しさん@1周年
18/04/14 13:53:31.94 Byv4gOd20.net
>>908
いや、だから安倍が維新の会に見切りをつけたというだけの話だろ?
今まで安倍の方が維新の会に同調する立場を取っていたのは事実だろ。
で森友で魔女裁判に便乗して後ろから撃たれてんだから、安部の無実が証明されてんだから維新の会を見捨てるのも当然だろ?
松井と橋下が素直に謝りに行けばいいだけだろ。忖度忖度言うてすんまへんでした!って。

963:名無しさん@1周年
18/04/14 13:53:44.76 mShpVRgK0.net
>>932
名古屋は遊ぶとこないんだよなー

964:名無しさん@1周年
18/04/14 13:54:14.76 5ARqcr1t0.net
あとは借金減らせたのも関市長からの流れだろう
維新も橋下時代にやることはやったがタイムラグあるし全てが維新の功績ではない
その点は柳本の指摘は正しかった

965:名無しさん@1周年
18/04/14 13:54:23.44 QnTa93m50.net
中央集権を徹底してるのに地方に無関心なのが全ての元凶だぞ
そのせいで九州なんて中韓に媚びないと飯さえ食えなくなってしまった

966:名無しさん@1周年
18/04/14 13:54:24.86 Wc/aH9H90.net
都構想って
そもそも何?

967:名無しさん@1周年
18/04/14 13:54:33.98 dLPdHwCB0.net
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

いま、大阪が、とてもワラエル
 

 

カジノで、万博費用を捻出する大阪。
「大阪には、真面目に物事を考えられる人は、一人もいないのか!」

アメリカやマカオにある カジノ企業が、 万博のための
インフラ投資を行う大阪
   ↓   ↓   ↓
もしも カジノ収益が予定通りでなかったら、
それはもちろん 大阪でのカジノの完全自由化法制、
さらには 売春合法化・違法薬物規制の大幅緩和。
   ↓   ↓   ↓
かくして、大阪は 犯罪都市ラスベガス となっていく。
ヤッター、これが自慢の朝鮮人の都、大阪都
   ↓   ↓   ↓
まともな、 カタギの企業は もっとさらに幾何級数的な超高速で
中小零細までも含めて 大阪からは逃げ出して行く。
さすがの朝鮮人の都である大阪都だ。
まさかのカジノなどで、巨大産業都市の人口を養えるはずはない。
 
カジノなんて、 いまどき流行らないからね。
もともと最初からカジノ以外に産業の無い ラスベガスでさえ、
いまは失業者も全米最高に多いけどね。

                          

 

968:名無しさん@1周年
18/04/14 13:55:24.97 IwGiYDEK0.net
ついにアベが改革者の名を捨てて既得権に擦り寄った画期的ニュース
これで俺もアベを支持する理由が全くなくなった

969:名無しさん@1周年
18/04/14 13:55:31.83 VSzy0mrY0.net
【大阪維新観光(集客)改革】
■大阪ふれあい水辺(橋下市長)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブルのモトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■中之島中央公会堂のプロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピングイベント(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーションを世界最長に!(松井市長)
■百舌鳥・古市古墳群を世界遺産へ(松井知事)
■万博誘致(松井知事・吉村市長)
■IR(カジノ)誘致(松井知事・橋下市長・吉村市長)
■G20サミットを誘致(松井知事)
■太陽の塔、耐震補強し内部を復元。46年振りに内部公開(松井府知事)
■うめきたガーデン(吉村市長)
■新今宮駅前に星野リゾートホテルを誘致(吉村市長)
■大阪城公園でトライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園『ジョー・テラス大阪』(吉村市長)
■大阪城公園『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前の道路をカフェなどがある広場に!計画(吉村市長)
大阪維新は、安倍政権が観光政策に力を入れる前から、大阪を観光都市にしようと観光局を設置し、これだけの観光名所や観光施設やイベントを作り出してます。

しかも、府や市の外郭団体や随意契約でやるのではなく、一般入札を行い、殆ど税金を投入することなく、民間開発で、逆に収益が府や市に入る形の施設やイベントを作り出してます。

970:名無しさん@1周年
18/04/14 13:55:48.40 PzVxKjGz0.net
まあ事実、安倍さんは大阪を大阪自民に売ったんだ
維新信者は、これから安倍さんの敵になったんだ
維新信者、がんばりなよw
維新信者!打倒!安倍政権!!!
苦笑いするしかないwww

971:名無しさん@1周年
18/04/14 13:56:01.29 H56IxGdj0.net
>>917
その条件は製造でも変わらないぞ馬鹿者

972:名無しさん@1周年
18/04/14 13:56:04.74 VSzy0mrY0.net
橋下が10年前に知事に就任し
「大阪はこれから観光戦略で世界と都市間競争をしていく!!」
と言ったが
大阪で観光はさすがにねーだろw ってさすがの政治ツウな俺でも馬鹿にしていた
その直後から関空の再生を手掛け、一人勝ちのLCCピーチを関空拠点で誘致
大阪城前で世界的なモトクロスイベントを開催したり御堂筋でF1を日本初の公道走行をさせたり
数々の観光戦略を仕掛けた
結果、大阪の訪日外国人数は
2011年は約157万人 → 2017年1111万人
凄まじい、これは脱帽としか言いようがない

973:
18/04/14 13:56:09.46 KQ8lfhk90.net
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人   
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人
スレリンク(mass板:731番)
東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見
「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚


974:染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性) 「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性) 「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性) 「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性) 「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)



975:名無しさん@1周年
18/04/14 13:56:15.91 rX31bsNJ0.net
改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ
URLリンク(www.asahi.com)
> 大阪市をなくして東京23区のような特別区に再編する「大阪都構想」を巡り、大阪府と大阪市が進めてきた「改革」が、皮肉にも都構想の「効果」を薄れさせている。
> 府と市は都構想の財政見通しを9日に公表したが、かつてあった「再編効果額」は示さなかった。都構想を看板政策に掲げる大阪維新の会は、ジレンマに陥っている。
> 挙げられたのは、地下鉄民営化による株式配当の収入や、府と市の研究所の統合による人員削減など、年間で計447億円(2036年度時点)にのぼる。
> 前回案では、同じ地下鉄民営化などによる財政へのプラスを「再編効果額」としていた。維新は、都構想が実現すれば17年間で累計2762億円の財源を生み出すことができると主張。
> だが、都構想に反対する会派は「地下鉄の民営化などは都構想でなくても実現できる」と反論し、都構想は住民投票で否決された。
> 実際、15年末に吉村洋文市長が就任すると、公明などとの対話が進み、府と市の施設の統合議案などが次々と可決。懸案だった地下鉄の民営化も決まった。
> 来年秋に2度目の住民投票をめざす維新にとっては、改革が進めば進むほど、特別区の必要性を伝えるのが難しくなるというジレンマがある。
> 維新市議団幹部は「痛しかゆしだ。今後の市民へのアピールは、効果額以外に重点を置かなければ」と打ち明ける。

効果として挙げられていた地下鉄の民営化も進み、都構想なしでもできることから、必要性がどんどん薄れていったんだよ
これなら安倍首相も反対だわ

976:名無しさん@1周年
18/04/14 13:57:16.48 hlrdmnQg0.net
>>921
なにわ筋線も淀川左岸線も中止
万博IRもご破算
大阪自民や共産、公務員や取り巻き連中の既得権者らわ喜ばせたいならエエんちゃうか?

977:名無しさん@1周年
18/04/14 13:57:28.06 B3Yp23y20.net
今の都構想は当初の構想と大分違ったものらしいね

978:名無しさん@1周年
18/04/14 13:57:44.52 VSzy0mrY0.net
>>949
70年間地元西成をほったらかしにしていた柳本一族w

979:名無しさん@1周年
18/04/14 13:58:03.06 5ARqcr1t0.net
>>951
そもそもはスリム化方向の行政構造改革
したがって住民サービスなど充実させてたら焼け石に水となる
でも大衆に迎合しないと維新は保たないから中途半端な事しか出来なくなった

980:名無しさん@1周年
18/04/14 13:58:17.52 YhNI9FL40.net
まあ、住民投票は先送りみたいだから、今、安倍さんが何を言っても大勢に影響はない。
おそらく実施する頃には次の人だろうからそのときの風次第。

981:名無しさん@1周年
18/04/14 13:58:24.07 IsCbvnLk0.net
>>950
逆に良いことだと思うぞ
日本に固執してるとこの先ババ引くのは明らかだしな
サッサとアジアとつながること考えないと衰退国家日本と共に没落するだけ

982:名無しさん@1周年
18/04/14 13:59:02.67 vy6ZEr940.net
安倍ちゃんに反対される東京のパクリの都構想w

983:名無しさん@1周年
18/04/14 13:59:08.34 VSzy0mrY0.net
議会改革度調査2016
1位大阪府議会
36位東京都議会
44位愛知県議会
URLリンク(q2.upup.be)

984:名無しさん@1周年
18/04/14 14:00:52.18 vy6ZEr940.net
大阪人は口だけ達者だなw

985:名無しさん@1周年
18/04/14 14:01:22.59 PzVxKjGz0.net
維新の会も安倍さんに切り捨てられて
ただの野党に成り下がったか
どうする?立憲民主党と組む?

986:名無しさん@1周年
18/04/14 14:01:24.30 Byv4gOd20.net
>>954
そういうのも政府の後押しがあってこその話だろ?
素直に松井と橋下が安倍に忖度忖度言うてすんまへんでした。
うちとこのアベのことですねん。って謝りに行けよ?

987:名無しさん@1周年
18/04/14 14:01:41.60 VSzy0mrY0.net
橋下改革
天王寺公園エントランスエリア「てんしば」総入園者数が1,000万人を突破しました! 
2018年03月30日
 近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/代表取締役社長:善本 烈)が、大阪市との協定により管理運営を行っている、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」は、
2015年10月1日のリニューアルオープンから約2年6か月目となる、2018年3月29日に総入園者が1,000万人を突破しましたのでお知らせします。
 リニューアルオープンから約2年6カ月が経過しておりますが、入園者数は継続的に年間400万人を超えるペースを記録し続けており、地域の皆様のみならず、関西圏広域の方々に支持される公園として認知されております。
<「てんしば」総入園者数>2015年
10月1日(木)~2018年3月29日(木)約1,002万人
(内訳)
2017年10月1日(日)~2018年3月29日(木)約1,789,000人
2016年10月1日(土)~2017年9月30日(土)約4,041,000人
2015年10月1日(木)~2016年9月30日(金)約4,193,000人
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(kintetsu-re.co.jp)

988:名無しさん@1周年
18/04/14 14:03:10.75 IsCbvnLk0.net
>>969
というか安倍がそろそろ勝手に沈むだろ
維新より安倍を上に置いてるお前の認識自体が既にズレてるんだよ
地元で確固たる支持を受けてる維新>>>>泥船の安倍
切り捨てられるのは維新ではなく安倍よ

989:名無しさん@1周年
18/04/14 14:03:11.84 KGDjcmaj0.net
未だに都構想なんかに拘ってるから衰退するんじゃね?

990:名無しさん@1周年
18/04/14 14:04:20.84 TFMwx7xi0.net
>>956
有事に製造業は武器を製造、修理とか役に立つけど
観光業が役に立つか?

991:名無しさん@1周年
18/04/14 14:04:20.94 vy6ZEr940.net
休日に77レスwwwwwwww
大阪は外に出たら危ないの?

992:名無しさん@1周年
18/04/14 14:05:43.96 VSzy0mrY0.net
>>970
じゃあかつての大阪府政市政はなんで政府の後押しは無かったのかな?大阪自民党は何をしていたのかな?
これは、まさしく府と市が協力体制だから政府の後押しを得れているんだよ。
府と市が別々の陳情を政府にしても受け入れてくれない。
だから、都構想で司令塔を一元化するべきだって言ってるの。

993:名無しさん@1周年
18/04/14 14:06:31.54 Byv4gOd20.net
ていうかいろいろと維新の会はやばすぎだろ?
維新の箕面市議が立花に自殺した秋山社長の首にかきむしった後があったみたいだ(殺された可能性)。
って話をしたって立花が公表したら、そんな話はしていないとか言って名誉棄損で訴えてるんだろ?
どういう反応だよ?と思ったら維新の府議のアベが籠池に業者をあっせんしてたわけだよな?
もうだめだろ?

994:名無しさん@1周年
18/04/14 14:06:44.03 wM8ZlBm6O.net
でも安部の代わりがいないという状況

995:名無しさん@1周年
18/04/14 14:06:47.14 nKMEzcAJ0.net
これで来年の統一地方選(大阪府議選&市議選)は維新有利になったね。
都構想賛成の自民支持層(3~4割)&無党派層を取り込めるから。
この層は国政では自民に入れるが地方選では維新に入れる。
維新も安倍に近づき過ぎて衆院選大阪で負けたわけだし、そろそろ距離をとってもよいのでは。
逆に安倍の高等戦術的な大阪自民潰しと言えなくもないし。

996:名無しさん@1周年
18/04/14 14:07:03.72 VSzy0mrY0.net
>>975
今、広島に出張中。

997:名無しさん@1周年
18/04/14 14:07:36.18 vy6ZEr940.net
そこの80レス弱やってる君、
家に引きこもらずに外に出ろよw
大阪は治安が悪すぎるから出れないのかw

998:名無しさん@1周年
18/04/14 14:08:48.24 H56IxGdj0.net
>>974
いつの時代だよw
海上封鎖されてる前提で いまどきの兵器がそんな急な方向転換で増産できるか馬鹿

999:名無しさん@1周年
18/04/14 14:09:13.96 QnTa93m50.net
真の日本は首都圏だけで地方は植民地でしかないって事か

1000:名無しさん@1周年
18/04/14 14:10:17.62 VSzy0mrY0.net
>>981
今から昼飯。出前のピザ(o´罒`o)

1001:名無しさん@1周年
18/04/14 14:11:43.73 VSzy0mrY0.net
ともかく、早く橋下総理を…
このままじゃ左翼に日本は潰される!

1002:名無しさん@1周年
18/04/14 14:13:08.16 VSzy0mrY0.net
太田時代に残したツケを橋下・松井体制の10年間で減債基金を3,577億円も復元している。
URLリンク(www.pref.osak...)
橋下時代に経済が低迷していたのは、就任半年後にリーマンショックが起きたから当然。

7基金から借入金、「赤字」6681億円補う 大阪府
2009年10月21日 朝日新聞
 大阪府が公共施設整備などを目的とした基金から一般会計に借り入れた額が、08年度末で総額6681億円にのぼることがわかった。
財源不足を補うためで、これまで判明していた減債基金からの借入金5202億円のほか、新たに6基金からの借入金が1479億円あった。
府財政課は、減債基金と同様に「実質的には赤字」としている。
 減債基金は、赤字額を圧縮するため府が01年度から一般会計に借り入れてきたが、橋下徹知事は就任直後の昨年2月、やめると宣言。
知事の指示で作られた府財政担当者の研究会は同12月、借り入れは基金の設置目的に沿わないとして「今後一切おこなわないこと」と指摘していた。
 問題の基金は七つ。今年5月末の借入金内訳は、
(1)公共施設等整備基金1154億円(2)福祉基金160億円(3)みどりの基金83億円(4)府営住宅整備基金41億円
(5)女性基金28億円(6)文化振興基金13億円(7)減債基金5202億円。
 府によると、減債基金以外の6基金も財源不足対策として97年度以降、一般会計への流用を開始。
基金を所管する部局が、本来の事業に使おうと一般会計から「返済」を求めても、財政課が満額は認めない場合もあったという。
 今年2月に基金条例が改正され、基金からの新たな借り入れはやめたが、財政難のため返済はされていない。
借入金総額は予算書には記載されず、府の財源不足が見えにくい状態になっていた。

1003:名無しさん@1周年
18/04/14 14:14:12.77 8+a+j3d10.net
住民投票やればやるほど、都構想に関心のある人だけしか投票しない様になる
それで、徐々に賛成の得票率が上がってくる
どのみち民主主義といったって欠陥制度だ

1004:名無しさん@1周年
18/04/14 14:14:17.66 PzVxKjGz0.net
> 【朝倉秀実大阪府議】
> 「総理は都構想反対と言いました。明確に言った。維新は応援しないようにしますと言ってました」
どちらかというと、都構想反対はどうでもいいけどさ
威信は応援しないようにしますってのが
維新信者、マズいんじゃね?
総理のご威光がなくなっちゃったら
維新の会、終わるじゃん

1005:名無しさん@1周年
18/04/14 14:14:44.22 Byv4gOd20.net
>>976
だから安倍が大阪の発展に協力を惜しまないってスタンスを取ってったからだろ?
いわば恩人に唾を吐いたのは松井と橋下だろ?
公文書の書き換えに忖度は無いって確定したわけだろ?
なんで橋下は自分の発言は間違いでしたって謝罪しないんだ?自のネット番組の宣伝でしたってことか?

1006:名無しさん@1周年
18/04/14 14:14:47.61 VSzy0mrY0.net
大阪の百貨店5店増収 訪日客向けや春物衣料、好調
2018.4.2 18:28
 大阪市内の主要百貨店が2日発表した3月の売上高(速報値)は、前年同月比で5店がいずれも増収となった。気温上昇で春物衣料品が好調だったほか、花見シーズンに訪れた訪日外国人客の消費拡大も下支えした。
 阪急百貨店梅田本店(北区)は9・5%増だった。ジャケットなど婦人用の春物衣料品が伸びたほか、花見用の総菜など食料品も堅調だった。
 「あべのハルカス」に入る近鉄百貨店本店(阿倍野区)は22・6%増。時計など富裕層向けの高額品の売れ行きが良かった。免税売上高は前年同月の約6倍に拡大した。
 高島屋大阪店(中央区)は4・8%増。ブランド物のバッグや化粧品などの外国人客への好調な販売が貢献した。
 大丸心斎橋店(中央区)も訪日客向けが堅調で15・4%増、梅田店(北区)は5・3%増だった。
URLリンク(www.sankei.com)

1007:名無しさん@1周年
18/04/14 14:15:03.27 3kV0w92S0.net
散々ケツ舐めたのにハシゴ外された維新足立康史www

1008:名無しさん@1周年
18/04/14 14:15:24.40 TFMwx7xi0.net
>>982
砲弾、爆弾、地雷ぐらいはそんなに難しくないだろ。

1009:名無しさん@1周年
18/04/14 14:15:39.07 Gbcsw+nn0.net
松井代表
酒井弁護士
橋下前大阪府知事
森友の主犯格

1010:名無しさん@1周年
18/04/14 14:16:23.46 WOYZ7V1o0.net
これがウヨゲバってやつっすか?

1011:名無しさん@1周年
18/04/14 14:17:14.34 VSzy0mrY0.net
>>989
は?
橋下が府知事になったのは民主党政権時代。
民主党政権時代には橋下が伊丹空港を廃止するとぶちあげて、民主党政権を空港改革をするために動かした。

1012:名無しさん@1周年
18/04/14 14:17:43.96 PzVxKjGz0.net
そろそろ埋めるぞ

1013:名無しさん@1周年
18/04/14 14:18:00.75 PzVxKjGz0.net
埋め

1014:名無しさん@1周年
18/04/14 14:18:17.85 PzVxKjGz0.net


1015:名無しさん@1周年
18/04/14 14:18:21.54 Byv4gOd20.net
>>995
だから伊丹はどうなったよ?
それが結局、森友の土地の問題の核心だろ?

1016:名無しさん@1周年
18/04/14 14:18:35.63 PzVxKjGz0.net
うめ

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 41分 18秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch