「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」at NEWSPLUS「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@1周年 18/04/13 20:39:06.67 x7M+TVFp0.net なんで国内の税率を外人に決めて貰わなあかんの? それ以前に霞ヶ関の資料全てを改竄されてないかを調べないと 251:名無しさん@1周年 18/04/13 20:39:06.93 OEGFzIkt0.net まあ頭が切れる奴なら消費税の割合を増やして法人税を減税してるのに気づいているはず 結局は総税収だとプラマイゼロなんだよ経団連が得をするだけ 252:名無しさん@1周年 18/04/13 20:39:10.93 NTL5kg2S0.net ■ハイパーインフレが起こる時期 そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、 ②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。 ■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移 http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm errgr 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch