18/04/10 15:35:56.14 CAP_USER9.net
URLリンク(www.bbc.com)
2018/04/10
米連邦捜査局(FBI)は9日、ドナルド・トランプ大統領個人を担当する弁護士の事務所を家宅捜索した。トランプ氏は同日、「下劣」で「この国への攻撃だ」と強く反発し、「自分への魔女狩りが絶えず続いている」とホワイトハウスの記者団に述べた。
トランプ氏のマーケル・コーエン弁護士は自分の弁護士を通じて、FBIが自分のニューヨークの事務所を家宅捜索し、自分と依頼人たちの間の「弁護士としての守秘義務に守られている」通信記録を押収したと明らかにした。
米メディアは、ポルノ女優に対する支払いに関する書類も押収されたと伝えている。
FBIは、2016年米大統領選へのロシア介入を捜査しているロバート・ムラー特別検察官からの「照会」をもとに家宅捜索に臨んだという。
トランプ氏はムラー検察官による捜査を批判し、ムラー氏が指揮する捜査陣を「誰よりも偏見に満ちた集団」と呼んだ。
コーエン弁護士のスティーブン・M・ライアン弁護士は声明を発表し、「ニューヨーク州南部地区の連邦検察官事務所が本日、複数の家宅捜索令状を執行し、私の依頼人、マイケル・コーエン氏とその依頼人たちとの間の、守秘義務に保護された通信内容を押収した。連邦検察官を通じて、ニューヨークにおける捜索は一部、ロバート・ムラー特別検察官事務所からの照会にもとづくものだと知らされている」と明らかにした。
その上でライアン弁護士は、家宅捜索は「まったく不適切で不必要なものだ」と批判した。「弁護士と依頼人の間の通信は、守秘義務によって守られているものだ。その押収は不必要な行為だ。加えて、政府の戦術は間違っている。コーエン氏はこれまですべての政府機関に協力してきた。守秘義務に守られていない数千部の書類を連邦議会に提出し、宣誓下の供述も提供している」。
コーエン弁護士は、ポルノ映画スターのストーミー・ダニエルズ氏(本名ステファニー・クリフォード)に、大統領選の直前に13万ドル(約1400万円)を支払ったことを認めて以来、世間の注目を集めている。
ダニエルズ氏は、2006年7月にトランプ氏と性的関係をもったと主張している。前年にトランプ氏と結婚したメラニア夫人が息子を出産して間もなくのことで、ダニエルズ氏は口止め料を支払われたと話している。
トランプ氏は、ダニエルズ氏との不倫関係を否定している。さらに、コーエン弁護士が口止め料を支払ったことは知らなかったと述べ、すべての質問はコーエン弁護士にするようにと発言してきた。
米紙ワシントン・ポストは、FBIが2016年大統領選に関する資金の取扱をめぐりコーエン弁護士を捜査していると伝えている。
米通信社ブルームバーグによると、コーエン弁護士に関する情報をムラー検察官が司法省のロッド・ローゼンスタイン副長官に伝え、副長官がこれをニューヨーク州南部地区検察官事務所に伝えたという。
ダニエルズ氏の主張は
・米カリフォルニア州タホ湖のチャリティー・ゴルフ大会で2006年7月、トランプ氏と知り合った
後に夕食に招かれ、トランプ氏のホテルの部屋まで会いに行った
・部屋に着くと、トランプ氏は「パジャマのズボンだけはいて」、「ソファに横たわっていた」
・2人はホテルでセックスをした
・トランプ氏はこの関係を隠そうとした
・2016年大統領選の前にコーエン弁護士から「口止め料」として13万ドルを受け取った
・2016年の秘密保持契約は、トランプ氏が署名しなかったので無効
トランプ大統領の反応は
・ダニエル氏による不倫関係の主張を「強硬に否定」
・トランプ氏側の弁護士はダニエルズ氏を、度重なる秘密保持契約違反を理由に提訴。損害賠償金2000万ドルを請求
・コーエン弁護士は、秘密裏にダニエルズ氏に金を払ったことを認めているが、トランプ氏もトランプ氏の会社も承知していなかったと話している
・トランプ氏は、ダニエルズ氏が主張する不倫関係に関する「内密情報」の公表を阻止しようと、ダニエルズ氏に対する行動禁止命令を確保
(英語記事 Trump brands raid on lawyer Michael Cohen's office 'disgraceful')
2:名無しさん@1周年
18/04/10 15:36:16.99 rgAJBFDo0.net
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
3:名無しさん@1周年
18/04/10 15:45:19.13 FJoBXkdW0.net
向日なら金返せよ
4:名無しさん@1周年
18/04/10 15:45:34.14 FJoBXkdW0.net
無効なら金返せよ
5:名無しさん@1周年
18/04/10 15:49:29.26 zWuiCfAT0.net
レイプされたって主張には見えないけど
どんな容疑で捜査してるんだ?
6:名無しさん@1周年
18/04/10 15:54:14.92 /NHt6uiA0.net
【橋下徹の即リプ】℃-uteの元メンバー・岡井千聖、生活保護費でパチンコは「いいんじゃない?あげたんだから」と主張し話題に
スレリンク(mnewsplus板)
7:名無しさん@1周年
18/04/10 16:04:41.33 +lBqJALH0.net
ストーミーダニエルズか。先月は毎日こいつの顔が流れてたな。
8:名無しさん@1周年
18/04/10 16:05:32.48 PAaG5bNK0.net
これが 普通とは違って 大した ダメージに
ならないところが 最初から道徳面で 期待
されていない この政権の強みだね。
9:名無しさん@1周年
18/04/10 16:06:36.34 2T2QO4Hz0.net
「口止め料」悪意の有る言い方だね「和解金」でしょ
10:名無しさん@1周年
18/04/10 16:09:14.15 BnwvHKaA0.net
>>5
選挙にロシアの干渉があったのではないかという疑惑に金の流れを調べてたら不倫相手に金渡しててその裏付け資料として押収されたのに不倫関係は否定というアホ展開
11:名無しさん@1周年
18/04/10 16:14:29.98 vD1fntpj0.net
本当に下劣なのは果たして...
12:名無しさん@1周年
18/04/10 16:16:55.90 Xe2ahY7j0.net
この件でトランプを強請ろうとしたが
弁護士が出てきて口止め料(和解金)を払った
金は受け取ったが契約書にトランプの記名が無いといって無効を主張
トランプは弁護士が処理した 私は知らない
本当にトランプが知らなかったか調べるため、弁護士を家宅捜査
んなとこか?
13:名無しさん@1周年
18/04/10 16:22:49.57 ik/wKnWK0.net
>>9
和解は両者が合意したことが必要。
それくらいわからないか?
口止めなら、勝手に一方が困るから黙ってくれと言って、勝手に払ったと言える。
だから和解ではない。君は法律用語の意味がわからず、単に字面の君にとっての意味が大事なようだが、君がどう思うかはどうでも良いこと。
トランプにとっては和解でないことはとても重要だし、だから、秘密保持の約束が意味があるかどうかという話にもなる。
馬鹿にはわからない話なんだよ。
14:名無しさん@1周年
18/04/10 16:25:45.11 ik/wKnWK0.net
>>12
だから和解ではない。利用者の合意はない。
問題は秘密保持契約の条件で、女優側は黙る以外の条項があり、その条項を含めた契約にトランプがサインしていない以上秘密保持契約は発行していないと主張してないる。
トランプは金を払って黙るというだけの話なので、金をもらった以上黙らなかったのは不当と言っている。
15:名無しさん@1周年
18/04/10 16:26:02.28 Xe2ahY7j0.net
トランプの記名が無い秘密保持契約書は存在していて
金は受け取ったんじゃないのか?
16:名無しさん@1周年
18/04/10 16:26:56.34 Xe2ahY7j0.net
すまん、レスが前後した
17:名無しさん@1周年
18/04/10 16:27:20.89 ik/wKnWK0.net
>>12
今回の件はロシアがらみの話の特別検察官の捜査の一環。
女優の話はそのロシアの金の使い道の話での一環で、弁護士が通信記押収できるわけないだろ?
18:名無しさん@1周年
18/04/10 16:28:40.51 hPa6lf520.net
これ暴行を隠してるわけでもないのにFBIは何がしたいんだろ?
19:名無しさん@1周年
18/04/10 16:30:40.31 ik/wKnWK0.net
>>15
だから、記名がないから無効という女優の話の方が信頼できると現地では受け取られている。
弁護士が勝手に、俺はトランプ支持だからトランプ悪く言わないでくれ、俺が君に金出すからというのはあまりに変だし、それならそういう内容が明示されている文書をやり取りするはず。
ただ、この人それ以外にも何回も金もらってるらしいけどね。
20:名無しさん@1周年
18/04/10 16:32:30.13 ik/wKnWK0.net
>>18
君は何も知らないだろうけど、トランプには大統領選でロシアの手を借りて選挙選をして当選した疑惑がある。
1AV女優がどうかなんて、国家にとってはどうでも良いこと。
でも、大統領が別の国の意向で大統領になったならそれは大問題。
だけら調査している。
何も知らない馬鹿にはわからない話だ。
21:名無しさん@1周年
18/04/10 16:34:52.11 q1qE5NoA0.net
70でもちんこたつのか?
22:名無しさん@1周年
18/04/10 16:34:56.33 BJnRNNml0.net
再選挙でいいだろう
23:名無しさん@1周年
18/04/10 16:36:06.68 hPa6lf520.net
>>20
大統領を別件捜査って異常だろw
24:名無しさん@1周年
18/04/10 16:37:40.64 Xe2ahY7j0.net
>>17
じゃ何故女優は金は受け取ってるのに
・2016年の秘密保持契約は、トランプ氏が署名しなかったので無効
って主張してるの?
NHKのニュースで知ってるけど
あれだけだと me to 絡みの話にし見えない
事実はただのポルノ女優の売春なのだろうけど、
契約書がある以上そちらが優先されるのが契約社会 米国だとおもってた
トランプを調べたいFBIの後付け的な、ってことじゃないのかとも思えたが
25:名無しさん@1周年
18/04/10 16:38:10.20 ik/wKnWK0.net
>>23
別件捜査と思っているのは君だけ。
アメリカ議会が認めた特別検察官が議会が認めた犯罪疑惑について捜査しているそのものの捜査だよ。
どこが別件なんだ。君は何もわかってないのに、なんでそんなにトランプの方もつの?
26:名無しさん@1周年
18/04/10 16:39:52.92 hPa6lf520.net
>>19
暴行でなく合意。しかも金銭まで貰っており(なんならつき返すことも可能)
さらに暴露で金得たいとなると人間として終ってるな
27:名無しさん@1周年
18/04/10 16:40:27.45 UGZM6iAb0.net
やはり不倫は不味いのかね?
俺はマラ王と豪語して気にしてない様だったけどね。
口止め料と誰でも思うけど、これで支持が離れるの?
28:名無しさん@1周年
18/04/10 16:40:38.30 ik/wKnWK0.net
>>24
金ついてはその通り。
もらったけど、トランプ自身がサインしていないので、その契約は無効。金は任意の贈与なので貰った(契約の代償なら契約発行前に無条件で提供したりはしない)。
というのが彼女の主張。
MeTooなんかよりははるかに昔からの話だ。
なんで、何も知らない人が勝手な妄想で書き込むかね?
まずはググれ。
29:名無しさん@1周年
18/04/10 16:41:52.45 ik/wKnWK0.net
>>26
それは君の主張。
それに暴行を隠していないというのはSEXの話ではないよね。
君は知らないのかな?
事実関係わかってない奴が妄想話されても困るだけだ。
30:名無しさん@1周年
18/04/10 16:42:18.75 QzQaNTbo0.net
パコりーぬが市民権持てる日本は偉大だな
31:名無しさん@1周年
18/04/10 16:46:34.58 hPa6lf520.net
>>29
自分のレスが妄想という可能性は考えないのかねw
しかも一切ソースもなし > ID:ik/wKnWK0 NG推奨
32:名無しさん@1周年
18/04/10 16:47:56.54 ik/wKnWK0.net
>>31
ググれよ低脳。
まあ、お前くらいの低脳はググっても特別検察官という漢字が読めなくて詰むか。
なら海外のニュースなんてコメントしなければ良いのに。
馬鹿は自分が馬鹿だとわからないからな。
33:名無しさん@1周年
18/04/10 16:48:48.46 ik/wKnWK0.net
>>31
すぐにソースが欲しいなら1を読め。
長いから放り出したのか?それとも1を読むという習慣がないか?
34:名無しさん@1周年
18/04/10 16:58:46.16 bc5HZ9ih0.net
ついに堪忍袋を破ったな‼
魔女狩りだとか、フェイクニュースだとか、権力を傘にきて言葉を左右していた。
アメリカは民主国家だ。面目躍如だ。
35:名無しさん@1周年
18/04/10 17
36::05:36.28 ID:GxdvF3HV0.net
37:名無しさん@1周年
18/04/10 17:56:12.16 36PbWaqD0.net
クワンティコかよ
38:名無しさん@1周年
18/04/10 18:26:10.20 hxHZzC/N0.net
すまん無効ならお金返さなきゃ
39:名無しさん@1周年
18/04/10 19:03:37.34 BJnRNNml0.net
>>37
受けとったら無かった事にならない
だから、そんなの知らねって無視した
40:名無しさん@1周年
18/04/10 19:23:52.65 2tmr5iaw0.net
仮に事実だとしても犯罪でもなんでもないよな
41:名無しさん@1周年
18/04/10 19:48:14.22 57a7ppw90.net
この捜査は別として、複数の女性が関係バラしているのは、「こんな男が大統領でいい
のか?」だ。
妻子が有りながら、平気で不倫する男だと言うわけだ。
中にはテレビで「奥さんに悪い事した。ごめんなさい。私が彼女の立場なら許せない。」
という女まで出る始末。
こんな女にだらしない、スキャンダルと隠蔽しようとする、それでもビジネスマンなら
いいが、大統領という立場に居座るのだけは我慢ならないという理屈だ。
42:名無しさん@1周年
18/04/10 19:51:19.83 hPa6lf520.net
>>40
ヒラリーは不倫許して大統領候補にまでなったわけだがw
43:名無しさん@1周年
18/04/10 19:55:00.76 RGdejxCk0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り;)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
44:名無しさん@1周年
18/04/10 19:58:41.26 RGdejxCk0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画。
(警察車両ナンバー入り;)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
45:名無しさん@1周年
18/04/10 20:07:33.94 9Mixx68j0.net
アメリカはセクシー女優などと曖昧にしないな
46:名無しさん@1周年
18/04/10 20:10:14.83 GARJyz5A0.net
低能トランプの扱いとしては常識レヴェル
これがアメリカの素晴らしさ
47:名無しさん@1周年
18/04/10 20:10:16.26 XX578oHC0.net
不倫そのものは影響ないが、選挙で隠した点だな。
これとロシア疑惑が関連する。
韓国のクネさん追い落としをした下劣戦術だな。
48:名無しさん@1周年
18/04/10 20:29:35.84 Gsz5rTnk0.net
>>35
つまり女とトランプが
弁護士を嵌めているのだよ
弁護士は共和党の財務担当になるはずがこれであり得なくなった
こいつとトランプは利用しあう関係で良好ではない
49:名無しさん@1周年
18/04/10 20:43:17.04 uhbQ1ez/0.net
トランプの師匠はロイ・コーンだろう
その顧問弁護士が無能だとは思えない
50:名無しさん@1周年
18/04/10 21:02:30.48 B7nF5qOx0.net
職務と関係あるのか?
51:名無しさん@13周年
18/04/10 22:54:33.91 mFMW6pk4H
トランプは大統領任期を全うできない
44年前のニクソンみたいにね
トランプなら大統領弾劾裁判に至りそうな重大スキャンダルがいろいろあるだろうしね
また、ありそうなのが暗殺
55年前のケネディと同じく真相は闇の中へ
その他いろいろなパターンはありそうだけど
例えば「米国大統領という大変な激務に政治経験皆無のまま高齢で就任したことから
体調を崩し入院先の病院にて死去」とかね
【大統領に昇格した副大統領】
ジョン・タイラー(ハリソン大統領病死)
ミラード・フィルモア(テイラー大統領病死)
アンドリュー・ジョンソン(リンカーン大統領暗殺)
チェスター・アーサー(ガーフィールド大統領暗殺)
セオドア・ルーズベルト(マッキンリー大統領暗殺)
カルヴァン・クーリッジ(ハーディング大統領病死)
ハリー・トルーマン(F・ルーズベルト大統領病死)
リンドン・ジョンソン(ケネディ大統領暗殺)
ジェラルド・フォード(ニクソン大統領辞任)
マイク・ペンス(トランプ大統領辞任・暗殺・病死などの場合)
52:名無しさん@1周年
18/04/11 03:53:43.70 pX3a2EnP0.net
ロシア上院議員「んーシリア軍事クラッシュおこすくらいなら核、だな…」
トランプ「モラーを解雇してやる」
53:名無しさん@1周年
18/04/11 22:18:08.88 Xjp4Wwlu0.net
メラニアから高額離婚訴訟を起こされても可笑しくない状態だな
54:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています