暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch500:名無しさん@1周年
18/04/06 12:53:31.14 cghDbEbG0.net
>>471
株価の下支えは無駄だろ
ハゲタカに配当くすね取られる売国奴政策じゃん

501:名無しさん@1周年
18/04/06 12:54:15.75 FZudpwka0.net
>>454
てめへがほんたうに舊試驗受驗者かテストしてやんよw
氷河期を騙らうとも無駄なんだよw
問題
履行期前に兩當事者の責めに據らないで物が滅失毀損した時には如何なる法的關係になるか説明せよ
また、履行後に於ても如何なる問題となるか説明せよ。
事例は「車の契約をした後に天災により車輌の滅失毀損があつた場合における引渡し債權債務の法的責任」
一分で出來なければ舊試驗の短答は絶對に受からない!!

502:名無しさん@1周年
18/04/06 12:55:36.46 31Di/r4/0.net
つか俺もなりたくもない底辺職のセーシャインだけどな
パワハラ蔓延で馬鹿馬鹿しい( ゚д゚)、ペッ

503:名無しさん@1周年
18/04/06 12:56:36.91 vjuGowNO0.net
>>471
それももはや風前之灯。
長期国債にも手を出し始めた。
買い受け希望が日銀のみ。海外からの打診は
ほとんどない。日本国債の評価は一貫して
低下中。株価暴落で日銀の含み損が一定水準
を超え、上場廃止要件に該当したら終わる。
このときに内需が強く、投資に希望が持てる市場があるなら売られないが、今のようなイカサマを続けている市場を続けると、売られまくる

504:名無しさん@1周年
18/04/06 12:58:23.94 58ChtLyx0.net
>>468
落ちぶれてる奴の責任でしかないからね
いくら時代のせいにしようとも

505:名無しさん@1周年
18/04/06 12:58:26.37 vjuGowNO0.net
>>477
危険負担

506:名無しさん@1周年
18/04/06 12:59:30.15 yfdd7Xzz0.net
>>153
ヒント、分母。

507:名無しさん@1周年
18/04/06 13:00:11.43 qU8ku4gA0.net
>>440
戦争をして口減らしして老後の取り分を増やしませう

508:名無しさん@1周年
18/04/06 13:00:39.11 58ChtLyx0.net
>>472
お前みたいに人間としてプライドがないってのは強いよね
良いのか悪いのか知らないけど

509:名無しさん@1周年
18/04/06 13:01:20.46 FZudpwka0.net
>>481
危險負擔だとどちらが負擔すんだよw
また特約がある場合はどうなるのかw
それから引渡し債務履行後はどうなんだよw
質問に答へてねえぞw
超基本だぞw
おまへでは五點が限界だらうなwwww

510:名無しさん@1周年
18/04/06 13:02:22.26 EKLLvlY+0.net
>>390
年中求人募集している会社は
たいていブラック企業
転職会議や会社の評判で検索すれば
どういう会社なのかがわかる

511:名無しさん@1周年
18/04/06 13:02:30.31 31Di/r4/0.net
>>480
いや確実に国の責任だから。個人の責任なら氷河期世代つう言葉そのものがない。
今の好景気の時代に落ちぶれてる奴がジコセキニンかね

512:名無しさん@1周年
18/04/06 13:02:34.28 RAIlpA9L0.net
>>479
そもそも貯蓄過剰なんだから外資いらねーもんw
>>476
つか我々は買われるより買ってる。
他国の資産をね。
経常収支黒字。
売国かはわからんが、
デフレ下で消費税増税したのは、
亡国政策だw

513:名無しさん@1周年
18/04/06 13:03:36.45 ZbMEmLgH0.net
>>437
お前はやってきたことの対価を見誤ってるし僻みでしかない

514:名無しさん@1周年
18/04/06 13:03:45.00 J8CLhZte0.net
>>484
権利の行使にプライドがいるのか?

515:名無しさん@1周年
18/04/06 13:04:19.12 vjuGowNO0.net
>>485
ああ、そうだよ上位5000人が限界だったよ。
だからここにいるんだろ? 上位900には入れなかった。

516:名無しさん@1周年
18/04/06 13:06:16.62 S96uTwSy0.net
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た~のし~い  な~かま~が 自己責任
                    __|___l__l__
                    ノ | 主|ヨ- ー‐┐─┐  r┬、 才斤 l  ヽ.
                    乂 イ ト、   ノ´  _ノ イ, V 丿 言  ゝ
                                 ___
           _,∠ニー'ヽ_               ////////ヽ
            /{ r_, -'‐' ー-、        /777777777ヽリ            __,,,,、ィ
             ヽ冫´  /_ jヽ      /, -― ―-_//ハ -、      ,、r‐:.v'::::::::::::`'‐ 、
             l    / ,.へ、,`ヽl      /⌒ヽ/⌒ヽ  _ヽ/}///ヽ    /.-ァ::::::nn:::::::::::::::::`ニ=
           {    |  _ノ  ヽ!     l ⌒ l l ⌒ l  ≦x{ ー〈ハ     .i::;z=-半==z:、:::::::ヽ
           |     |〃      |       , \ノ \ノ   ,ミ|ミミ   ヽ}    .V!ヽ、_ ,、ィ |:'`-:::::l
          ノ    |    /  ,!      ノ         ,彡「ノミミ\      | ⌒ ⌒  |:;r、::::::|
       _r'{  \  |  /ヽノ/       `―、 ≠ミ从| Ⅶリハ     'i(_人_) メ、l::l !::::::ヽ
    ___/  ゝゝ  丶ヽ ー-‐,/        ハ―‐ '     州ハ 〉┐|}       ハ, ̄ ノ/ ノ::|ノ:::::::::::ヽ
  , -'´           ``‐ヽ7、      x 从トバ彡州 /  >  < ,.-‐"゙ートー三ィ-:'"::::|'"`''‐-、::ル‐ァ
/    丶             ノ\  / 彡州州州州州 /⌒    ̄ ̄ \:::::::::::::::::::::::::|__,、r'"/ /ヽ,
       \              j / // 彡 州州州州|         /     \:::::::::::::::::::| _,.ィ‐''l l.l   l
          __         /   l/ 彡 州州州州州|     /       |::::;r-:、-‐'"#####ヽヾ;‐イ

517:名無しさん@1周年
18/04/06 13:06:30.81 31Di/r4/0.net
>>489
俺は別に間違っていない
一流大で単位を取って勉強しなかったという記憶はない
バイク盗んで走り出した悪さでもしたのかよ

518:名無しさん@1周年
18/04/06 13:07:18.10 FZudpwka0.net
>>491
嘘をついてもすぐにバレるんだよw
上位五千人であれば短答合格レベルだぞw
爾も俺が聞いたのは民法の基本問題で點取り問題が多い民法短答でこんな有樣では到底
短答合格レベルにはない。馬鹿の巢窟たるロースクールなら話は分かるがなwwwww

519:名無しさん@1周年
18/04/06 13:07:38.82 S96uTwSy0.net
>>493
      ノノノ     ` 、
              \  俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ,              ;;)  やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″            ;,;;)   くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
                )   こんなことって、
  ー―-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ

520:名無しさん@1周年
18/04/06 13:07:51.73 ZbMEmLgH0.net
>>493
間違ってるんじゃない
無知なだけだ

521:名無しさん@1周年
18/04/06 13:08:09.18 e+HQLTCZ0.net
>>480
だけどお前ネトサポじゃん

522:名無しさん@1周年
18/04/06 13:09:13.51 TPEBBYGf0.net
>>229
そっか
で、実行するの?

523:名無しさん@1周年
18/04/06 13:09:19.59 ZbMEmLgH0.net
>>493
学歴は就職保証のためにあるんじゃない
それなりの大学を卒業すれば人生アガリじゃないんだよ
そこからスタート

524:名無しさん@1周年
18/04/06 13:10:27.86 vjuGowNO0.net
>>494
めんどくセーやつだな。ここで民法の典型論点書き込ませんなよ。特定物理論だろうが。

525:名無しさん@1周年
18/04/06 13:11:45.12 jmAAGDg80.net
庶民をいがみ合わせて金持ちへ矛先がいかないようにするための作戦ですね

526:名無しさん@1周年
18/04/06 13:12:58.98 LxdVkAHp0.net
長野県】好況を背景に大手相次ぎ賃上げ 有効求人倍率も高水準

527:名無しさん@1周年
18/04/06 13:12:59.61 31Di/r4/0.net
>>499
卒業時に当時極端に採用絞られたからこんな難民が増えてるんだろ
あとは悪循環の人生へ

528:名無しさん@1周年
18/04/06 13:13:18.94 S96uTwSy0.net
毎日毎日同じことの繰り返しwwww
無限ループの氷河期無間地獄へようこそ
          ゆとり広場
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\ 無職の里                        \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >移民の森
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  ↑                 |
 |         |/   \     \    / | /  氷河期              |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |プライドの泉
               |
               |

529:名無しさん@1周年
18/04/06 13:13:26.34 QM/KlVsO0.net
心配ない 😊v  
AI、ロボット、食料、エネルギーの技術が発達するので国からの配給だけでも楽に暮らせる
暇な時間の過ごし方を考えた方がいい

530:名無しさん@1周年
18/04/06 13:13:55.98 Ah2+Y9rS0.net
ナマポ廃止一択

531:名無しさん@1周年
18/04/06 13:14:30.42 FeXAbF+G0.net
>>487
何かされても、良いことにはならないと思うから
放置してもらった方がいいと思うわ。
正直、最近、氷河期スレが定期的に建てられてるのは
何か意図を感じるんだよ。
仮説として
氷河期スレで氷河期の人格攻撃、価値のない人間とレッテルを張る。

氷河期の就労支援策を行う。
しかし中身は安い給料のきつい仕事ばかり。
アラフォーになるまで放置したのは他に選択肢を失くさせるため。
人格攻撃でセルフイメージを下げ労働条件が悪くても納得させる。

ネットなどで「氷河期は無能だからそれでもありがたいと思え」など
と書き込ませる。

労働条件の悪い仕事を氷河期にさせて搾取。
まあ仮説だけど
近い将来、氷河期の問題が取り上げられだして
就職促進政策なんてのが出てきたら
最近、氷河期スレがよく立てられることと上記に流れが
説得力を持ってくると思うのだけどね。

532:名無しさん@1周年
18/04/06 13:15:23.81 cbwKThPD0.net
氷河期みんな雇ってやれよ
それなりに働くだろ、大卒者多いし

533:名無しさん@1周年
18/04/06 13:16:27.53 S96uTwSy0.net
>>507
陰謀論としては何のひねりもなく5点ぐらいかなぁ
人口抑制の為に口減らしで氷河期たたかれてるとかぁ
トカゲ人間の餌にするためとかの方が面白いし

534:名無しさん@1周年
18/04/06 13:17:06.91 ZbMEmLgH0.net
>>503
確かに就職難の時代は存在し多くの若者が難民化したのも事実
それを一時的なものとして耐える事と今日この時まで甘んじる事には雲泥の差がある
そもそも学歴の意味を取り違え、あまつさえそれを転嫁して憚らない意識だから今の自分があるんだと気づくべきだね

535:名無しさん@1周年
18/04/06 13:18:05.43 J8CLhZte0.net
>>507
それで大体あってると思う
もっともその通りにはならないけどな
連中の誤算は今更騙される氷河期はいないってこと

536:名無しさん@1周年
18/04/06 13:18:06.10 FZudpwka0.net
>>500
無能のロー生が氷河期舊試驗組みを騙るなよ。
特定物なれば債權者負擔、債務者負擔どちらになるのか。
また種類物の特定前であればどうなるのか説明してみろよ。
ヒント、ここは危險負擔關係ねえからw
無能ロー生だと閒違へさうだからヒントをやりましたw

537:名無しさん@1周年
18/04/06 13:18:25.01 gGgeh48t0.net
困ったらナマポとか言うけど6万ぽっちがそんな嬉しいもんかね何も出来んやん

538:名無しさん@1周年
18/04/06 13:18:32.97 FeXAbF+G0.net
>>509
陰謀論とかレッテル貼りしないで
中身を議論しませんか。

539:名無しさん@1周年
18/04/06 13:18:43.12 S96uTwSy0.net
>>508
ここ見て見ろよ ミスって叱ったら圧迫面接の続きの
パワハラ企業だ ブラックだと連呼してやめてく連中ばかりポイが。。。
まぁ素直に若い移民でいいだろうに

  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┃                                ┃
  ┃                                ┃
  ┃ ┴ ∠. ┼  匚l二l二!   /\    l二二l   ┃
  ┃ ニ lニl/、|  三|  |三   /二二\  l二二l   ┃
  ┃ 口 才 」    ノ |      /_、   ノ l_,  ┃
  ┃                                ┃
  ┗━━━━━━━━━━┛
          _,,,-ー'''~ ̄ ̄V ̄ヽ
        /~           \
       /       ,,--' ̄`\  \
       /      /      ヽ  ヽ
       |    ///        ヽ  ヽ
      /   //""""::;;  ;;::"" ヾ  ゝ
      |    /∠t::/ )  ; ∠t::ノ ) |  |  日本人ニートおよびムショクの力不足で
      /   /       ヽ   ` |  |
    ///  |      ( n n)     |  |  このような少子高齢化の移民を招く結果になり
     ̄フ   |       ; :     /  |
      フ   |     _,,-ー-、   /  |   非常に残念です。
      ~|   ヽ       ̄    /  |
       N   |\        /vW//
        ヽ  |  \___//
              | |  Or0::'「}∩○::,| |
              | | 〃:|「|l:::[|:U:::{}:,| |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」[.丕」[工」|_⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /           ̄   ̄  ̄
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

540:名無しさん@1周年
18/04/06 13:18:45.86 /nWiT2Pl0.net
氷河期ではないかもしれないけど、今39歳の友達の弟がニートになってる。もう15年くらい。
どうすりゃいいのかね?

541:名無しさん@1周年
18/04/06 13:19:01.06 TPEBBYGf0.net
>>69
きみさ、こんなクソスレで垂れ流してないで
ブログとかやれば?
公務員の給与のこととか
言いたいこと知らせたいこともちょっとマシな媒体にかきなよ
それが発端となって公務員改革に繋がるかも
ちゃんと数字で説明されれば説得力もある
「保育園落ちた日本死ね」でもあれだけインパクトあったんだから
まずは高すぎる公務員の給与削減

こーゆーのがそのうち公約になるんだよ

542:名無しさん@1周年
18/04/06 13:19:01.77 zOUNMGgd0.net
山田 昌弘(やまだ まさひろ、1957年11月30日 - )は、日本の社会学者・コピーライター、中央大学文学部教授。
、成人後や学卒後も親と同居し続ける未婚者を「パラサイト・シングル」と命名し話題に。一躍その名を知られるようになる。
近年では新書『「婚活」時代』の中で、白河桃子と共に「婚活」という造語を考案・提唱し、流行させた。
流行語大賞の時に授与された記念の盾は今も研究室で大切に保管されている。

インチキ臭いやつだな

543:名無しさん@1周年
18/04/06 13:19:34.87 31Di/r4/0.net
卒業時に(しかも新卒という一度のチャンスだけ)採用されないから経験がない
経験がないから採用されない
多くの人がこれにハマった
これは悪循環以外なにものでもない

544:名無しさん@1周年
18/04/06 13:20:15.26 p5OKGdJw0.net
>>463
典型的な安倍信者だな
植松みたいな安倍信者がたくさんいるんだろうな

545:名無しさん@1周年
18/04/06 13:20:18.77 8TZsfP1c0.net
取り敢えず団塊Jrと氷河期の心配より
全てががんじがらめの、なんちゃって中流は自分が切られない様にしないとなw
まあ大丈夫か、とても優秀なんだもんなw

546:名無しさん@1周年
18/04/06 13:21:38.97 5eYgxjMG0.net
時が来たら明日は我が身と考えられない奴がまた狼狽えるんだろうな

547:名無しさん@1周年
18/04/06 13:22:38.92 FUZRykN40.net
>>510
最初に躓き足掻くもまだまだ不景気で、それなりに景気が上向きかけたときには三十路
転職しようにもルーチンワークの経験しか無く、資格もそれで食えるほどの物は取れてないおっさんなんか企業は相手にしない
再び景気が悪化し転職など夢のまた夢
気付けば四十路
なんて奴がゴロゴロいる世代だぞ

548:名無しさん@1周年
18/04/06 13:23:21.48 S96uTwSy0.net
>>519
派遣数年 > 外資x10渡り歩き > R35ぐらい大手中途
のパターンの人とかどうすんの?w
ゴールの大手無くて派遣渡り歩きで可哀想なワープアでもいいやみんな努力してる
新卒枠がーなんて最初の1歩も踏み出してないまま棄権したの
だから人生のマラソンのゴールには達せない 言い訳ばかりしてもゼロはゼロ

549:名無しさん@1周年
18/04/06 13:23:27.57 5qL2p4AP0.net
>>507
就職も結婚もできない人員=徴兵要員
徴兵するためにわざと作られたのが氷河期

550:名無しさん@1周年
18/04/06 13:23:44.40 4Bj3pcyX0.net
まともな社会人男性だったら、40代で年収1000万ぐらいはあって当然でしょ。
どんなに最低でも年収800万は無いとダメな人だし。
非正規とか中小でその程度の年収すら届かない人って、社会人としても人としてもダメな感じ。
結婚相手としても論外だし、独身の人が多そう。

551:名無しさん@1周年
18/04/06 13:23:55.29 J8CLhZte0.net
>>520
植松はむしろブラック環境で壊れたんじゃないかと思う
安倍信者だったかどうかは知らんけど

552:名無しさん@1周年
18/04/06 13:24:45.88 gGgeh48t0.net
>>519
俺(45)が知ってる氷河期
10代うさぎ跳び水飲み無しで楽しく部活、大学倍率高すぎて行けずバイトして飲みナンパしまくり
20代なんかバブル弾けたらしいからとりあえず求人出てる仕事で稼いで職場又は資格スクールでスキル上げ
クリスマスな年頃に勢いよく結婚
30代腕も金も自信ついた奴は独立、会社辞めなかった奴は若手の主力としてガンガン結果出す
40代それぞれの道がひと段落でたまに昔の連れに会うと思い出話
しか知らんのだがここ見てるとどんな時空の話なんか全然分からん

553:名無しさん@1周年
18/04/06 13:25:24.44 FUZRykN40.net
>>516
働かざる者食うべからず
親の遺産でもあれば生きていけるからほっとけ
引きこもりは生ポおりないと言うより申請にも行かないから消えるだけさ

554:名無しさん@1周年
18/04/06 13:26:22.33 FeXAbF+G0.net
>>508
無理だと思うわ。
今から雇用するとなると、ここまで放置して、
選択肢を失くして安く使おうとしてないかって疑われるから。
それとここで15年以上も徹底的にレッテル貼りしたり
スケープゴートにしてきたから協力的にはならないだろうからね。
これがネット工作で行われていたのなら
皮肉なことに氷河期を非協力的にしたのは政治や経済ではなく
ネット工作が一番の原因なのかもしれないね。

555:名無しさん@1周年
18/04/06 13:26:50.99 e+HQLTCZ0.net
>>507
別の仮説も立てられる、安倍がヤバいんだよ
だからここにネトサポが集合して話題逸らししてるんだ

556:名無しさん@1周年
18/04/06 13:27:07.01 G9nqtlL40.net
氷河期は現代の穢多非人

557:名無しさん@1周年
18/04/06 13:27:16.89 tYBjCFgW0.net
>>516
・職業訓練校
・コンピューター専門学校
・寿司大学
・土方
いろいろとあるがな。
俺の友達も筋金入りのヒキニートだが親死んだら確実に生活保護一直線だと思う。
親たいして財産ないからな。
毎日楽しく過ごしていたし、ある意味一種の勝ち組だと思うわ。
昼近くに起きて飯喰って、ゲームしてブックオフに行って漫画立ち読みして帰ってきて飯喰ってゲームして寝る毎日。
↑のパターンなら生活保護でも余裕で暮らせる。
貴族すぎる。

558:名無しさん@1周年
18/04/06 13:27:33.68 31Di/r4/0.net
>>524
だからそんな一個人の人生を挙げて説教しても社会問題の解決にならない
その人が優秀だったという話

559:名無しさん@1周年
18/04/06 13:28:08.30 4Bj3pcyX0.net
アラフォーって管理職になって当たり前の年齢だし、年齢相応の社会的地位があって当然の年代。
管理職としての能力が求められてるのに、新卒と同じような新入社員として雇えとか論外でしょ。
バカみたい。

560:名無しさん@1周年
18/04/06 13:28:20.87 vjuGowNO0.net
>>517
正直、そんな活動をしたいが為に社会福祉士とか診断士とかも取って、不動産新聞もとって客観的なデータを集めてる。
でも、正直言って経済的なバックボーンが無いので、干されたらあっという間に頃される。
怖いんだ。

561:名無しさん@1周年
18/04/06 13:28:28.45 e+HQLTCZ0.net
ネトサポはいつだって安倍のために動くことを忘れるな

562:名無しさん@1周年
18/04/06 13:29:48.14 g2Un//ff0.net
こんな話が出たからって今更働けとか言うのかよ?都合よすぎだ馬鹿め
働いたら負け、なんだろ?
社畜ってダメ人間なんだろ?
答えろよクソ共

563:名無しさん@1周年
18/04/06 13:29:49.72 S96uTwSy0.net
>>534
それこのスレで弁護士せんせー目指してドロップアウトして
昼間から暴れてるせんせーに言ってあげなよw
結局何が誰が悪いじゃなく個人のコロロの問題だろうけど・・自己責任だわな

564:名無しさん@1周年
18/04/06 13:29:57.72 716/ekxn0.net
>>536
氷河期世代で代理団体組織を作りなさい

565:名無しさん@1周年
18/04/06 13:30:14.92 gGgeh48t0.net
>>535
あと能力無い奴に給料上げろとか言われてもなあ能力ある奴は結局はちゃんと貰えてるしな

566:名無しさん@1周年
18/04/06 13:30:51.63 716/ekxn0.net
キャリア積みたくても積ませない社会に責任はないw

567:名無しさん@1周年
18/04/06 13:31:37.87 716/ekxn0.net
どんなに氷河期を叩いても日本は終わりw

568:名無しさん@1周年
18/04/06 13:32:53.74 716/ekxn0.net
それが分かってるから氷河期を殺処分しろと言い出すのか

569:名無しさん@1周年
18/04/06 13:33:10.80 gGgeh48t0.net
>>538
いい歳して一家族分の衣食住プラス趣味の一つぐらい満ち足りるだけの稼ぎが無けりゃまあ負けじゃないかね

570:名無しさん@1周年
18/04/06 13:33:46.13 31Di/r4/0.net
>>539
だからイラク戦争開始あたりの超不景気当時の採用人数を見て見なよ
今の好景気にハブれる奴はジコセキニンになるだろうが

571:名無しさん@1周年
18/04/06 13:33:50.42 716/ekxn0.net
日本が終わりの意味は
もう誰も負の遺産から責任逃れは出来ないと言うことだよw

572:名無しさん@1周年
18/04/06 13:34:09.60 8GzbbB7e0.net
財政再建(女人禁制)とか言って
消費税増税でくたばりそうな我が国とまるで構造が一緒。

573:名無しさん@1周年
18/04/06 13:34:17.29 FZudpwka0.net
>>529
働かざる者食ふ可からずとはロシア語の格言であり、これは不勞所得などで暴利を貪る
株主や大地主を批判した言葉である。おまへらのやうな屑を批判する言葉なんだよw
意味も分からずに使ふから滑稽なんだよ無能wwwwwwwwwwwwwwww

Кто не работает, тот не ест.
クトー ニラボータエット   トート ニエスト
Ктоは關係代名詞であり、指示代名詞тотと合はせて使ふことが多い。
работаетはработать働くの三人稱單數形
естはесть食ふの三人稱單數形(特殊變化

574:名無しさん@1周年
18/04/06 13:34:39.91 8TZsfP1c0.net
だな、どんなに氷河期ばかにしてもマン損ローンはなくなりませんよ
社畜ATMのローンが完済できますようにお祈り申し上げます

575:名無しさん@1周年
18/04/06 13:34:43.51 FUZRykN40.net
>>545
それリーマン年収の中央値とったら無理な金額じゃね?w

576:名無しさん@1周年
18/04/06 13:36:29.49 ahYqvbAq0.net
>>539
そうだな
そしてそんな氷河期ナマポが日本人の若い世代に重くのしかかる
これもまた自己責任だな

577:名無しさん@1周年
18/04/06 13:36:35.03 TPEBBYGf0.net
>>78
ここで長文書いても誰も読まないよ(俺は読んだけど)
ブログとかにでも書きなよ
だれかが読んでいいね!でもしてくれたら
そこから道が開けるかもしれんよ

578:名無しさん@1周年
18/04/06 13:37:45.26 31Di/r4/0.net
三菱UFJ銀行だったか今は1300人ほど
当時は100人ぐらいだったかな
これがかなり続いた
大手でこれだ

579:名無しさん@1周年
18/04/06 13:38:33.09 716/ekxn0.net
工作が、横行するのは
氷河期世代が氷河期世代の支持を得て
第三票田に変わり既得勢力図が激変する事

580:名無しさん@1周年
18/04/06 13:39:14.55 g2Un//ff0.net
>>545
だからおまえらみんなサラリーマン=社畜と馬鹿にするわけだ
サラリーマンなんか死ね、ゴミカス
はっきりそういえよ

581:名無しさん@1周年
18/04/06 13:39:24.62 FUZRykN40.net
>>549
おおそうなのか、金持ちに対する批判の言葉なんだな
とすると、自分から見ると働かずに生活出来てるニートは金持ちなんだが…使い方間違ってなくね?

582:名無しさん@1周年
18/04/06 13:40:00.63 ZbMEmLgH0.net
>>534
君以下の学歴の者が全て辛酸を舐め続けているわけじゃない

583:名無しさん@1周年
18/04/06 13:40:41.75 e+HQLTCZ0.net
スレが異常に盛り上がっていて
そのスレでネトサポらしきレスを多数見つけたら何らかの意図があると見て間違いない
きっとモリカケで相当まずいことになっているんだろう

584:名無しさん@1周年
18/04/06 13:40:45.25 gGgeh48t0.net
>>551
調べてみたら350万だそうな低過ぎてビビった反省するわ

585:名無しさん@1周年
18/04/06 13:41:32.57 vjuGowNO0.net
>>553
俺が助力するのは、山本太郎と決めてるがいいか?

586:名無しさん@1周年
18/04/06 13:42:13.25 iEqlz3Gv0.net
希望はノストラダムスの大予言だけだった

587:名無しさん@1周年
18/04/06 13:42:14.07 FUZRykN40.net
>>560
だって今45ってバブル世代だもん
根本的に氷河期世代とは価値観や人生観が違うんよ

588:名無しさん@1周年
18/04/06 13:42:17.17 g2Un//ff0.net
>>560
ふざけんな
どうせ働いたって社畜とか言われるしだったら
働いたら負け←これが正義じゃねぇか

589:名無しさん@1周年
18/04/06 13:43:06.05 P1YVGHcF0.net
氷河期世代は救われないのか

590:名無しさん@1周年
18/04/06 13:44:30.91 ahYqvbAq0.net
>>565
大丈夫
日本人みんな救われないから
氷河期世代だけが気に病むことはないよ

591:名無しさん@1周年
18/04/06 13:44:32.30 g2Un//ff0.net
>>565
救われません、無理。期待するだけ無駄
集団自殺しようぜ

592:名無しさん@1周年
18/04/06 13:45:22.09 5hoyJAPW0.net
>>563
違う。
今年度に48歳になる人が
浪人も留年もせずに4年制大学を卒業した場合、
氷河期1年生になる人たち。

593:名無しさん@1周年
18/04/06 13:45:28.52 31Di/r4/0.net
>>558
そりゃそうだ
全ているわけない
でも破滅人生を送っているのが相当数いるからこんな記事になってる

594:名無しさん@1周年
18/04/06 13:45:53.14 p5OKGdJw0.net
サリンで殺されても自己責任、氷河期で就職できなくても自己責任
自民党支持者って人として終わってるよな

595:名無しさん@1周年
18/04/06 13:46:26.69 gGgeh48t0.net
>>563
我々のもうちょい下か今人気ある子役の親世代ぐらいかな
確かに何してるか一番分からん世代だなあ

596:名無しさん@1周年
18/04/06 13:46:37.45 J8CLhZte0.net
>>561
先週木曜の質疑は良かった

597:名無しさん@1周年
18/04/06 13:46:40.50 8TZsfP1c0.net
>>565
正に氷河期世代だが救われることはない
別にそれでもいい生き方をしてきたし
これからもそれを続けるだけ
勿論自分でできる範囲の多少の軌道修正はするだろうけど

598:名無しさん@1周年
18/04/06 13:46:46.98 TPEBBYGf0.net
>>536
経済的バックボーンって働いてないの?
ブログなんて趣味程度にやればいいんだよ
入れ込んでスカなんてことだってあるんだから(どっちかというとそっちの方が多い)
軽くやってたら思わぬ反響があっらたluckyくらいの感覚で
政治に参加したい旨表明したら
どっかから引き合い来るかも(来ない方が高いど)
そうしたら出てやる!くらいの気概とお気楽の併用でやってみて

599:名無しさん@1周年
18/04/06 13:47:17.26 g2Un//ff0.net
働くのなんか馬鹿馬鹿しいからやめちまえ
頑張って働いてもここのヤツラから社畜って馬鹿にされるだけだ
こいつらが働けって言うのは見下す対象が欲しいから、ただその一点のみ
おまえら物笑いの種にされて嬉しいか?違うよな

600:名無しさん@1周年
18/04/06 13:47:25.56 srIvxKmw0.net
まだやってんのか
働いてないと見えるなおっさんたちは

601:名無しさん@1周年
18/04/06 13:47:49.01 I4YRg6F10.net
氷河期は男ばっかり問題視されてるが女も腐ってるんだよな
下手に働いたことある女ばかりだから性格もキツく尚の事終わってる

602:名無しさん@1周年
18/04/06 13:48:46.15 OE9CvKzC0.net
ロシアも北チョンもISも、そしてチャイナももっと頑張ってもらって
さっさとWW3始めようぜ
そんでバブルも氷河期ミレニアムもみんな仲良く戦場だ

603:名無しさん@1周年
18/04/06 13:48:56.61 gGgeh48t0.net
>>565
何故誰がどうやってどれぐらい救うと思う?

604:名無しさん@1周年
18/04/06 13:49:01.70 p5OKGdJw0.net
氷河期を殺せとか言ってる癖に北朝鮮のミサイルが脅威だとか言ってるんだよな
俺は北朝鮮よりも自民党支持者�


605:フ方が怖いよ こいつらにいつ殺されるかわからないもの



606:名無しさん@1周年
18/04/06 13:49:17.77 e+HQLTCZ0.net
>>565
ヒント モリカケ

607:名無しさん@1周年
18/04/06 13:49:32.68 bbyZVB7n0.net
なにいってんだ
もっと増えるよ

608:名無しさん@1周年
18/04/06 13:49:44.16 31Di/r4/0.net
この年代は管理職云々といってる奴がいるがポッカリ空洞ではないか?
ちゃんと採用してたならわかるけど自分んところの会社が空洞化してるなら言われる筋合いはないな

609:名無しさん@1周年
18/04/06 13:50:01.54 sif2cnc1O.net
実際、地方には毎日14~16時間労働、休み週一、手取り12~14万、ボーナス0~5なんて募集が大半で、
それで働いてる人が山ほど居るからなあ
で、そんな人達にキャリアアップしろとか気安く言うけど、
彼等はいつ資格の勉強をすればいいんだろうね?
毎日15/24時間を仕事に取られて、更に通勤時間を計一時間と考えて残り8時間
睡眠と食事、入浴に洗濯、掃除で精一杯の毎日で
週一の休みに改めてたまった家事をして、残り時間で勉強したとして
そんな程度の勉強でいつ何を、どの程度習得出来るのやら
会社を辞めて勉強?その間の生活費は? 雇用保険は3ヶ月後からしか払われない
職業訓練?月十万じゃ手取り12万分に2万も足りない。彼等にとって2万がどれだけの大金か
家賃、電話、光熱費、水道、健康保険、食費、各種支払い
地方は車必須だから任意保険、車検・税金の為の積み立て、ガソリン代、タイヤ代の積み立て
それを毎月手取り12~14万でやりくりしてる人達が、3ヶ月暮らせるような貯蓄があると思うんだろうか

610:名無しさん@1周年
18/04/06 13:50:07.72 ahYqvbAq0.net
>>580
確かにいつ植松されるかわからない、っていうのはあるな

611:名無しさん@1周年
18/04/06 13:50:20.22 ZbMEmLgH0.net
>>569
君はその台詞がおかしいと思わないのか?
どうして勝ち取った人間が単に選ばれし優秀な者だからで片付けられる?

612:名無しさん@1周年
18/04/06 13:51:06.41 wIAWCjdx0.net
>>584
どんな仕事なんだそれ。
全く想像ができない。

613:名無しさん@1周年
18/04/06 13:52:22.21 g2Un//ff0.net
うるせー!
お前らは邪魔者、厄介者の俺達が死ねば気が済むんだろ
正直に言えよ偽善者共

614:名無しさん@1周年
18/04/06 13:52:28.45 I6JXg3BH0.net
俺の友達(間違い)
俺(正解)

615:名無しさん@1周年
18/04/06 13:53:20.74 FeXAbF+G0.net
>>511
>連中の誤算は今更騙される氷河期はいないってこと
俺もそう思うわ。
この仮説が実際そうだったとして
実行されたとしても氷河期が集まらないと思う。

616:名無しさん@1周年
18/04/06 13:53:26.55 gGgeh48t0.net
>>584
なんぼなんでもそれはそいつが無能すぎやろと

617:名無しさん@1周年
18/04/06 13:54:08.22 g07d0mFo0.net
生活保護反対側でもいいけど
生活保護撤廃で国民の生活が楽なると思ってるがお花畑なんだよねーw
それで国民の負担が楽になるどころか税金は増えるだけだよ

618:名無しさん@1周年
18/04/06 13:54:20.44 vjuGowNO0.net
>>574
一応、15人の人生を背負ってる。家族を含めると43人の人生に影響を及ぼすから、無茶はできない。けどこの20年で見てきた底辺から本来なら中間層でこの国の屋台骨になるはずだったと
思われる層の没落ぶりは、数字で出せる。ちょっと考える。動かないと本当に日本人が終わる。

619:名無しさん@1周年
18/04/06 13:54:51.38 bbyZVB7n0.net
>>587
都内だと官庁バイト(期限付き)が横並びで17万台だな
これで手取りだと14-15くらいか
雇用格差賃金格差是正と言われてる根元がこれじゃなぁとは思った

620:名無しさん@1周年
18/04/06 13:54:55.20 e+HQLTCZ0.net
変な煽りを入れられたら即ネトサポを疑うといい
たまに外れる事もあるが基本氷河期は氷河期を煽ることはしないし、
氷河期世代でなくても働いていれば今の状況くらい理解できるはずだからな
つまりここはネトサポの巣なんだよ、ネトサポに煽られて氷河期が釣られてるだけだ

621:名無しさん@1周年
18/04/06 13:55:04.36 FUZRykN40.net
>>587
田舎の中小事務とか零細工場とかだと最低賃金で1日14時間拘束とかザラにあるよ

622:名無しさん@1周年
18/04/06 13:55:25.33 31Di/r4/0.net
>>586
破滅人生をおくっているのは頑張らなかった怠け者だからと?
優雅な人生をおくっているのは一番頑張った人間だからと?
考えが安直すぎるね

623:名無しさん@1周年
18/04/06 13:55:26.69 sif2cnc1O.net
>>587
どの業種の募集でもこんなものだよ
介護と変わらない待遇ばかり
一応政令指定都市の県庁所在地なんだけどね

624:名無しさん@1周年
18/04/06 13:55:30.56 p5OKGdJw0.net
氷河期なんて毎日20時間労働
出来高制だから残業代0
自爆営業で赤字で働けば働くほど借金が貯まっていく仕事がザラだったからな
サラ金なんて正にそうだった

625:名無しさん@1周年
18/04/06 13:56:00.72 8mTZTe2R0.net
>>505
もうまもなくしたら切り替えることができる世の中の到来を願わずにいられない

626:名無しさん@1周年
18/04/06 13:56:37.74 wIAWCjdx0.net
>>596
最低賃金でも、その働き方なら20万越えるだろ。

627:名無しさん@1周年
18/04/06 13:56:46.91 17lbfjBK0.net
散々ナマポ廃止ナマポ皆殺しと言ってた奴らに生活保護なんていらんよ
潔く切腹してくれるでしょう
自 己 責 任

628:名無しさん@1周年
18/04/06 13:58:10.36 ZbMEmLgH0.net
>>597
君は勝ち取った人間を単に優秀だからで片付けたよね?
それは安直と言わないのかな?
今、安定した生活を勝ち取った人間は確かに優秀であるが故にそうなった者もいるし無学でも無為とも思える努力を重ねて勝ち取った者もいる。
それを最初に無視したのは君だ。

629:名無しさん@1周年
18/04/06 13:58:22.71 FUZRykN40.net
自分は氷河期ながらも運が良くてそれなりの生活させてもらってるが
平日の休みとかハロワ行ったりすると、いかに自分の世代が生き難いか再認識するんだよな

630:名無しさん@1周年
18/04/06 13:58:46.52 wIAWCjdx0.net
>>594
官庁のバイトなら、最低賃金は守るだろ?
普通に1日14時間働けば普通に20万こえるんじゃね?
>>598
田舎で1日14時間働くのは普通じゃないだろ?

631:名無しさん@1周年
18/04/06 13:58:50.28 FUZRykN40.net
>>601
残業代が当たり前に支払われると?

632:名無しさん@1周年
18/04/06 13:58:55.41 sif2cnc1O.net
>>591
ここ数年出てるここの地方の中途採用なんて大半これだよ
20代限定の募集はもっとマシな待遇だけど
極たまに、労働条件は似てても年齢不問でボーナス計2ヶ月出る募集が出ると、あっと言う間に30人とか応


633:募してる



634:名無しさん@1周年
18/04/06 13:59:12.49 PgTMvYS40.net
>>591
つまり世の中そんな無能だらけでかろうじて回ってるって事だな
ここら辺の層も将来的には生活保護受給予備軍

635:名無しさん@1周年
18/04/06 13:59:18.11 dwN/fFkL0.net
もう日本詰んでるし、何とか世代とかどうでもよくね

636:名無しさん@1周年
18/04/06 13:59:51.11 8mTZTe2R0.net
>>597
病気になり転落した人をたくさんみた
ブラック企業で働いてお金は貯めても、結局幸せになれず苦しんでる

637:名無しさん@1周年
18/04/06 13:59:58.19 g2Un//ff0.net
書かれてる収入とか見たら働いたら負けが正しいじゃねぇか
おまえらサラリーマンとかよくやってるよな社畜だぜ、しゃちく!
それで結婚して子供作ってとか最低の人生じゃねぇか

638:名無しさん@1周年
18/04/06 14:00:17.66 wIAWCjdx0.net
>>606
その働き方で中小なら、残業代でないなら転職したらよくね?

639:名無しさん@1周年
18/04/06 14:01:10.08 TPEBBYGf0.net
>>561
別に誰だろうがかまわんよ
ブログ書いても反応がなくても落ち込まないでね
小さくとも世論を喚起していることには変わらないんだから
そういった地道な努力がやがて実を結んで大きな力になる
山本太郎にせっせとメールして
あんなことやこんなことを質問してくれとお願いしろ
俺が知りたいのは「国家の家計簿」
何にいくら使われているかみんな知っている?
ざっくり社会保障にいくら、国債返すのにいくらってだけでしょ
そうじゃなくて明細
なるべく細かい明細
各省庁ごとに
膨大すぎてみれないならその膨大ぶり(各省庁100万から1000万ページで無理ですなど)暴露しろ
だいたい日本は北欧諸国以上に高負担なのに
なぜ庶民はこんなに困っているのか知りたいんだよ
その金はいったいどこに消えるんだ?
それを追及してくれ
それには家計簿公開
ちなみに男女平等企画参画会にいくら使われてるの?
10兆であたり?

640:名無しさん@1周年
18/04/06 14:01:35.87 FUZRykN40.net
>>612
転職先も同じようなもんなんだよ、おっさんに仕事を選ぶ自由なんてないよw

641:名無しさん@1周年
18/04/06 14:01:53.26 FeXAbF+G0.net
>>565
むしろ何もしないで欲しい。
変に関わってこられても碌な目に合わないから。
今まで通り放置しておいてもらいたい。
こっちは自分で生活していくから。

642:名無しさん@1周年
18/04/06 14:02:20.25 31Di/r4/0.net
>>603
そりゃ努力で勝ち取ったものもいるよ
でもだから何って話
報わなかった屍が累々なのが問題なんだろうこの世代は特に

643:名無しさん@1周年
18/04/06 14:03:09.10 PgTMvYS40.net
>>565
だから復讐してきたんだろ国に。自覚のある無しに関わらずな

644:名無しさん@1周年
18/04/06 14:03:21.85 g6TDmpIK0.net
そんなに払えるわけねえだろ
夢見んな
減額減額、フードスタンぷ

645:名無しさん@1周年
18/04/06 14:03:32.33 wIAWCjdx0.net
>>614
転職するならその地域に住んでる必要無いから、田舎から出てくりゃいいじゃん。
ファミレスのバイトでも、その働き方したら倍以上もらえるだろ。

646:名無しさん@1周年
18/04/06 14:03:35.13 jQ3yKzfs0.net
>>599
働けよ、

647:名無しさん@1周年
18/04/06 14:03:44.31 FUZRykN40.net
>>616
勝ち取れなくてもそれなりの生活出来てる層が、ど底辺の生活をしている事が問題なんだよね
それをどうしても認めようとしない努力厨

648:名無しさん@1周年
18/04/06 14:04:18.62 2Erwi3jD0.net
もういい加減氷河期のことは放置しろよ、どうにもなんねえだろ。
こうなることはわかってたんだし、あれはもはや国策だったんだから諦めろ。
将来的にナマポ申請があればくれてやれ。それも仕方ないだろ。
ツケは全世代で払うしかない。
氷河期以外のみんながまじめに労働すれば30兆円なんか余裕だろ。
金でなんとかなるなら楽なもんだわ。
このままずっと放置しとけ、あの能無し氷河期どものことは。

649:名無しさん@1周年
18/04/06 14:04:51.17 5Zk63qxh0.net
>>588
いっぱいそういう書き込みあるじゃん
死んでくれ。

650:名無しさん@1周年
18/04/06 14:04:53.29 I4YRg6F10.net
今の65歳以上とか比較的就職が恵まれてたのに
その年齢層だけで生活保護受給者が急増したからな
あと20年、30年すりゃさらに倍増するのは目に見えているわな

651:名無しさん@1周年
18/04/06 14:05:31.82 pTSB7JFF0.net
日本人同士が罵り合い、それを在日がニヤニヤしながら見つめてる構図なんだよな。

652:名無しさん@1周年
18/04/06 14:05:35.87 g2Un//ff0.net
>>608
もっと馬鹿にしろよ!もっと見下せよ!
お前みたいな奴大歓迎だぜ

653:名無しさん@1周年
18/04/06 14:05:40.22 e+HQLTCZ0.net
モリカケやれ  終

654:名無しさん@1周年
18/04/06 14:05:43.04 OE9CvKzC0.net
>>599
無知なせいで、大手求人情報誌の紙面を大きく飾る
日栄あぜくら光通信、女ならニッセイなど保険外交員の募集広告に引っかかって
人生おかしくなったやつ何人も見たわ
精神も後遺症残りがち

655:名無しさん@1周年
18/04/06 14:06:04.57 PgTMvYS40.net
>>625
そうなったのは国の責任だけどな

656:名無しさん@1周年
18/04/06 14:06:09.74 17lbfjBK0.net
>>618
勿体無いから
富士山にまとめて連れて行こう
樹海にポイしてサヨナラ~

657:名無しさん@1周年
18/04/06 14:06:16.98 FUZRykN40.net
>>619
それは思うよ、政令指定都市辺りに出て行けば少しは良い生活出来ると思う
地元に残る理由ないのなら出たほうが良い

658:名無しさん@1周年
18/04/06 14:06:34.47 TPEBBYGf0.net
海外バラマキとか言うけど
いつどこにどれだけ撒いたか庶民は知るべくもない
国民が知りたければ知りたいときにアクセスして家計簿見られるようにしろ
ナマポもそう
どういう世帯にどれだけ出しているのか
全体にしめる医療費扶助はどのくらいの割合か
そのうち外国人世帯に出しているのはいくらか
それはどう推移(増えているのか減っているのか)しているのか
どこに行けばわかる?
山本太郎事務所に行けばわかるようにしてくれよ

659:名無しさん@1周年
18/04/06 14:07:05.59 vjuGowNO0.net
これから仕事だ。また深夜にくる。オマエラも
頑張ろうぜ。

660:名無しさん@1周年
18/04/06 14:07:36.45 17lbfjBK0.net
>>622
半島に強制送還しようw

661:名無しさん@1周年
18/04/06 14:08:23.62 PgTMvYS40.net
自分じゃ手も下せずネットで叩くのが関の山の能無しどもw
そいつ等の生活をジワジワと苦しめていってる実感が湧くねえ死ねだの自殺しろだの言われるとw

662:名無しさん@1周年
18/04/06 14:08:43.44 wIAWCjdx0.net
>>631
東京にきて、埼玉に住み、東京のファミレスでバイトして、
大型の免許取って仕事探したら、労働時間変化しないで1年以内に給料3倍ぐらいになりそうじゃね?

663:名無しさん@1周年
18/04/06 14:08:46.92 pTSB7JFF0.net
>>629
失政もあるが、マスコミに乗せられてきた日本人もかなりの責はあると思うけどな。

664:名無しさん@1周年
18/04/06 14:08:52.10 sif2cnc1O.net
結局氷河期問題を解決したいなら、生活保護なんかじゃなく、
底辺でもちゃんと働けば生活を維持出来る、食べていけて、将来の為の貯蓄を僅かでもしていける程度の収入を得られる様にするしかないんだよ
そして、年金も公民統合して立て直して、老後保障を少しでも向上させるしかない
けれど、いまだに公務員は消費税増税して内需を殺し私利私欲を優先する事しか考えてない
結局は日本の購買力を低迷させてる消費税と年金破綻が問題になる
異常な公務員年収を半減して消費税を廃止し、年金を統合して立て直せば、
氷河期に限


665:らず日本国内の貧困問題なんか大半解決する



666:名無しさん@1周年
18/04/06 14:09:00.76 g2Un//ff0.net
>>630
俺達を捨てたら次はお前の番かもよw
早くやれよなww

667:名無しさん@1周年
18/04/06 14:09:14.66 17lbfjBK0.net
>>632
知ってどうすんの?そのデータを管理する仕事が増えて天下り先になるだけ

668:名無しさん@1周年
18/04/06 14:09:42.59 TPEBBYGf0.net
明細がまでいかなくてもいいから
各省庁ごとの予算の配分とか知りたいね
この省庁がこんなに取ってるじゃあその内訳は?と詰めていければいい
国会議員なら知れるでしょ?

669:名無しさん@1周年
18/04/06 14:10:04.34 e+HQLTCZ0.net
どうでもいい、モリカケやれ

670:名無しさん@1周年
18/04/06 14:10:21.79 ZbMEmLgH0.net
>>616
累々なのは何のせいという話だ。
優秀ではないから?
なら無学の者は全て悲惨な生活をしているだろうか。事実はそうじゃない。
底辺と揶揄される仕事しかできないから?
なら現場職や技能職は全て貧しい生活をしているだろうか。事実はそうじゃない。

671:名無しさん@1周年
18/04/06 14:10:25.92 31Di/r4/0.net
ここで偉そうに説教しながら
自分の職場でこの年代がポッカリ空いてるのは反則
上から目線やマウント取りはできない
マウントできるのは自分の会社にちゃんとこの世代がいること

672:名無しさん@1周年
18/04/06 14:10:30.55 UyCwlbyM0.net
これからが本当の地獄だぜ

673:名無しさん@1周年
18/04/06 14:10:32.16 17lbfjBK0.net
>>639
え?だって散々ナマポになるぐらいならうんたらかんたらとか言ってたじゃん

674:名無しさん@1周年
18/04/06 14:11:14.11 PgTMvYS40.net
>>639
ほんこれ。氷河期がいなくなれば、スライドして今度は自分達が下層になり叩かれる立場になるだけってのをまだ分からないんだからなぁ。
本当に頭が悪いのよこの国の能無し共ってw

675:名無しさん@1周年
18/04/06 14:11:14.40 sif2cnc1O.net
>>619
引っ越し費用や引っ越し先の家賃や敷金礼金
どれだけ金が掛かるか
そんな額は貯蓄出来ない人達が大量にいるんだよ

676:名無しさん@1周年
18/04/06 14:11:27.06 LQ/qJlGZ0.net
ある意味無敵の氷河期世代だな

677:名無しさん@1周年
18/04/06 14:11:43.61 g2Un//ff0.net
>>635
人間をいたぶって殺すのが一番の娯楽だからな
社畜とかなんと言って首絞めて殺すのが楽しくて仕方ないんだろ

678:名無しさん@1周年
18/04/06 14:12:43.18 17lbfjBK0.net
>>645
年金も引き伸ばし
税金も増え続け
それでもダメな時、、、マイナンバーで管理した国民の財産があるじゃないかニヤニヤ
タンス預金対策に諭吉に使用期限をつけるのさ

679:名無しさん@1周年
18/04/06 14:13:11.40 TPEBBYGf0.net
>>640
知らなきゃ何も始まらないよ
家計簿見なきゃどこをどう削るかわかんないでしょ
今、日本は、給料の倍なくちゃ暮らせなくて
何十年分の給料以上を借金しているんだよ
で、その使い道はわからないという
それでもっともっと税金と社会保障費ちょうだいねっていう
それでいいの?

680:名無しさん@1周年
18/04/06 14:13:33.27 g2Un//ff0.net
>>646
もっと煽って自殺に追い込めw
燃料足りねぇぞチンカス

681:名無しさん@1周年
18/04/06 14:14:41.22 O8/VoQMK0.net
>>580
確かに氷河期世代を政府が救わないならば北朝鮮のミサイルがマシかもしれないな
氷河期世代を救わない政府には期待出来ないから絶望だな

682:名無しさん@1周年
18/04/06 14:14:44.17 17lbfjBK0.net
>>652
そのデータを改竄するだけなんだが?
何に使ってるかなんてわかりゃしないよ

683:名無しさん@1周年
18/04/06 14:15:23.05 ihcvUwcL0.net
>>275
お前のいう詰んだは人生行き詰って困窮してそこから抜け出せないことを言っているのか
それとも命を絶って人生を終わらせる意味での詰みってことか?

684:名無しさん@1周年
18/04/06 14:16:02.49 sif2cnc1O.net
>>601
早出や残業はサービス扱い当たり前だよ
朝6時から夜9時まで労働の会社で、あまり遅くならないから残業代はつけない、なんて平気で抜かすとこもある
似たような労働時間で、タイムカードは朝も夜も�


685:緕iが定時で押すことになってる会社も平気でゴロゴロある それが地方



686:名無しさん@1周年
18/04/06 14:16:27.73 I4YRg6F10.net
・国民年金受給者数推移
1975年 3,081,000 戦前世代中心
2015年 33,230,000 団塊イン
・65歳以上生活保護受給者推移
1975年 221,241 戦前世代のみ
2015年 967,552 団塊イン

どれだけ昭和が日本にとってイージーモードだったか一目で分かる
今はベリーハードを通り越して地獄ですわ

687:名無しさん@1周年
18/04/06 14:17:14.92 g2Un//ff0.net
ID:17lbfjBK0
もっと氷河期を自殺に追い込む、そういう煽りやれよ
楽しいんだろ?そういうのがさ
期待してるぞ

688:名無しさん@1周年
18/04/06 14:18:15.38 31Di/r4/0.net
>>643
全てじゃないけど大半はカツカツな生活だと思うよ
あと大学出ていない無学はプライドが元よりないから強い

689:名無しさん@1周年
18/04/06 14:18:39.26 FUZRykN40.net
>>644
ほんとにな、仕事柄役所に用があるんだがこの世代まるっといないもんな

690:名無しさん@1周年
18/04/06 14:19:09.53 38ngPFga0.net
>>602
あの流れマジで笑えた
下流が下流をたたいて自分がほぼ確実に将来世話になる制度をたたいてる様
上流は笑いが止まらなかっただろな

691:名無しさん@1周年
18/04/06 14:19:20.69 7AgBFumy0.net
>>602
事故責任では無い。彼らの望みだ。他者を散々罵倒して、あちこちで差別して、言葉の限りを尽くして反対者を貶めた。
そこまでするほどの、主張を貫徹した(恐らくは)AVE儲なのだから、それを認めてやれば良い。
「貧困したら黙って死ね、ムショ代も無駄になるので自由刑を科されたら無条件で処刑である。」と。

692:名無しさん@1周年
18/04/06 14:19:31.84 bgFruJT80.net
人が殺しあって苦しんで死ぬのが好きなんだろ
オリンピックあとを闘技場にして氷河期剣闘士を戦わせよう

693:名無しさん@1周年
18/04/06 14:20:39.53 F+wyzxOA0.net
>>651
紙幣に使用期限は国会議員の誰かが提言してたが相手にされてなかったと思うが?

694:名無しさん@1周年
18/04/06 14:20:41.38 TPEBBYGf0.net
>>655
そうやって諦めているからいつまでも底辺なんだよ
改ざんされたっていい
100兆も改ざんなんてできないんだから
まず国民に日本の予算がどれほど莫大か知らせる必要がある
北欧諸国なんて日本より負担率は少ないのに
医療費ただ介護費ただ教育費ただ年金ただなんだぜ?
それほどのものを払っているのにそれはどこに消えるんだ?
なぜそれ北欧以上負担している俺らがこんな辛いんだ?
それを判りたくないか?

695:名無しさん@1周年
18/04/06 14:20:47.43 FUZRykN40.net
>>664
勝てば毎回凄い報酬貰えるならやっても良いな

696:名無しさん@1周年
18/04/06 14:21:47.01 ua9DHnAW0.net
ナマポ人口が増えると予算が増えると勘違いしてるのがいるけど
これから人口減で税収右肩下がりで、予算はぜったい増えない。増やせない。
捨てる政府備蓄米をたんまり支給してやるからおかずは自分で調達しろ、とかになるよ。
大人が必要なカロリー摂れるし、玄米で食えば他の栄養も取れるだろって。
憲法で生存権は規定されてるけどレベルは具体的に規定してないから予算とナマポ人口に応じた最低限の文化的生活になるだけ。

697:名無しさん@1周年
18/04/06 14:21:58.03 TPEBBYGf0.net
間違えた(><)
×年金ただなんだぜ?
〇年金莫大なんだぜ?

698:名無しさん@1周年
18/04/06 14:23:08.65 p5OKGdJw0.net
>>664
氷河期剣闘士は派遣でピンハネされてるんだよな

699:名無しさん@1周年
18/04/06 14:23:17.81 LfcifhHt0.net
なんのがまんもせず
好き勝手


700:生きてきた奴らなんて のたれ死んだらええんちゃうの。 「正社員なれませんでしたー」 って、おまエラ自身のせいだろ。



701:名無しさん@1周年
18/04/06 14:23:19.13 ZbMEmLgH0.net
>>660
それは君の感想だよね
またプライドが無いから強いという決め付けも良くないね
仮にそうであっても知っていながらプライドにしがみついて落ちている自分の要領の悪さを笑われるだけだと思うが。

702:名無しさん@1周年
18/04/06 14:23:22.76 FeXAbF+G0.net
>>637
ただ、その経緯があるから
現在、氷河期はメディアやネット工作には載せられなくなってる。
1つまた1つと学習はして行ってるんじゃないかなあ。

703:名無しさん@1周年
18/04/06 14:23:26.72 uy/J9AOsO.net
>>498
やるよーじゃないとわざわざこんな所来た意味が無いw
本当は演習場の辺りがいいんだけど監視されてそうでキニナル
しかし富士山ってどこ行っても中国人だらけだし気圧のせいか食事イマイチだしつまらないね
天気悪いしそろそろサヨナラ

704:名無しさん@1周年
18/04/06 14:23:32.90 pTSB7JFF0.net
>>667
結局バトルランナーと同じ事になるよ。巨額の報酬など貰えずに裏で始末される。

705:名無しさん@1周年
18/04/06 14:23:52.54 7AgBFumy0.net
>>662
確実な彼らの未来を脳内で否定しようとした。それだけなら問題では無いが嘘コピペ、嘘統計、嘘情報を流布した。
彼らは日本人に敵対したのだ。自らの無能さを持って。だから彼ら限定で国外追放すれば良い。

706:名無しさん@1周年
18/04/06 14:23:53.06 ahYqvbAq0.net
>>668
そうだね
それでも負担側も莫大になるからね
頑張ってくれ

707:名無しさん@1周年
18/04/06 14:24:04.14 gFpBPaXd0.net
>>1
パソナ竹中の政策だからな

708:名無しさん@1周年
18/04/06 14:24:11.76 DueLkfWD0.net
どこぞの国みたいに消費税25%になるだけだろ

709:名無しさん@1周年
18/04/06 14:24:39.76 sif2cnc1O.net
そもそも氷河期に代表される日本の貧困問題は、年金破綻による将来不安と消費税の二つによる内需崩壊が原因だからな
末端消費が低迷すれば製造・流通・小売全てが低迷する
その原因を取り除くどころか加速させてるんだから問題が拡大されるのも当たり前
内需回復で底辺でもちゃんと食べて行けるようになれば全ては解決するのに
公務員が私利私欲の為に日本市場を食い潰しているからこうなる

710:名無しさん@1周年
18/04/06 14:25:26.98 ahYqvbAq0.net
>>671
まあ君がそう考えたところでナマポ受給することでのたれ死ぬことはないからね
それでみんなで莫大な社会保障費を負担するのも自己責任だしね

711:名無しさん@1周年
18/04/06 14:25:34.58 LS6/HE4o0.net
氷河期のおかげて俺の就活も捗ってる
マジで感謝だわ

712:名無しさん@1周年
18/04/06 14:26:03.19 17lbfjBK0.net
>>662
年間たったの数万の負担で入れる最強の保険なのにね
>>663
本当にそうしてやりたいよ

713:名無しさん@1周年
18/04/06 14:26:41.71 4WUa3D2E0.net
会社のせい国のせい他人のせい家にドラえもんがいないせい

714:名無しさん@1周年
18/04/06 14:27:07.15 17lbfjBK0.net
>>666
医療費
公務員の給料
資源ない
はいこれ

715:名無しさん@1周年
18/04/06 14:27:37.35 F+wyzxOA0.net
早く安倍辞めないかねー?w
第二氷河期の誕生見たいからw

716:名無しさん@1周年
18/04/06 14:29:23.90 F+kB1L2g0.net
やるべきは、外国人のナマポ廃止と宗教団体の課税だろ

717:名無しさん@1周年
18/04/06 14:29:30.47 I4YRg6F10.net
将来的には日銀が年10%とかのインフレ起こして財源不足に対応するだろうけど
そのころには氷河期は引退世代だろうな

718:名無しさん@1周年
18/04/06 14:29:36.95 6dx1FtkQ0.net
年間で30兆円は無いだろう、一年間どれくらいかかるのか知りたいものだね

719:名無しさん@1周年
18/04/06 14:30:03.4


720:2 ID:9uzrUDl60.net



721:名無しさん@1周年
18/04/06 14:30:07.38 F+kB1L2g0.net
こうやってワイワイ氷河期について一生騒がれるわけだけど
何も言われず犠牲にされたゆとりって一体

722:名無しさん@1周年
18/04/06 14:31:08.58 4WUa3D2E0.net
比べるならアジアと比べろよ

723:名無しさん@1周年
18/04/06 14:31:12.93 g2Un//ff0.net
>>683
下手糞、もっと煽れ

724:名無しさん@1周年
18/04/06 14:31:13.99 17lbfjBK0.net
>>687
やるべきことかもしれんが外国人のナマポなんて全体の3%に過ぎない
宗教団体の課税はすべきだな

725:名無しさん@1周年
18/04/06 14:31:56.02 31Di/r4/0.net
>>672
まあ早慶や上位国立大卒でも騙すようなサラ金ぐらいしか就職先なかったから
高卒中卒じゃもっと悲惨でしょう?普通に考えれば。
そういえば氷河期の高卒ってどうしてんんだろうな。

726:名無しさん@1周年
18/04/06 14:31:56.67 sif2cnc1O.net
氷河期に生活保護払いたくないなら、
消費税廃止と年金統合による民間側への支給額底上げで日本市場の購買力を回復するしか無いよ
日本の内需を回復させれば、内需向け企業の売上や販売数も伸びて、待遇も改善される

727:名無しさん@1周年
18/04/06 14:33:03.04 17lbfjBK0.net
>>696
実際金あっても欲しいものある?

728:名無しさん@1周年
18/04/06 14:34:01.24 H+YE3JIB0.net
無能なゴミ団塊バブルが負担しろ

729:名無しさん@1周年
18/04/06 14:34:08.94 g2Un//ff0.net
働いたら負けって言われたもーん
誰が働くもんですかw
働いたら社畜って馬鹿にされるもーん
誰が働くもんですかw
皆さん馬鹿にされながら頑張って働いてねw

730:名無しさん@1周年
18/04/06 14:34:16.41 bgFruJT80.net
第二氷河期は起きても
未来の地球の担い手とか言ってなぜかイロイロ援助するんだよ
移民シャベツするなとか言って

731:名無しさん@1周年
18/04/06 14:35:54.11 31Di/r4/0.net
初めてのアコムやらプロミスやら武富士やらCMが延々と流れていたな
パチスロ含めこんな商売は消えてなくなるべきなんだ
就職とは言わん

732:名無しさん@1周年
18/04/06 14:36:06.68 7AgBFumy0.net
>>692
法体系と政治体制と経済規模と産業構造に鑑みると大陸側西欧諸国(&オージー&NZ)が比較対象に最適と思う。
香港とかシンガポールとかUAEとかブルネイは特殊すぎる。

733:名無しさん@1周年
18/04/06 14:36:07.24 MbK6ReyW0.net
>>699
4時間もニュー速にヒキコモって寂しい孤独なやっちゃな

734:名無しさん@1周年
18/04/06 14:36:13.44 pTSB7JFF0.net
>>673
氷河期は大票田だけど、ルサンチマンの傾向が強いから結局日本の正常化には寄与しないかもしれんね。

735:名無しさん@1周年
18/04/06 14:36:32.45 H+YE3JIB0.net
マジでクソ団塊の逃げ切りを許すなよ

736:名無しさん@1周年
18/04/06 14:36:45.30 TPEBBYGf0.net
某北欧国
【負担】
消費税25%(内食料品は5%)
社会保障費なるものは特になし
所得税等収入に占める割合は40%ほど
【受益】
全国民の医療費無料
幼稚園から大学までの授業料無料(大学生には自宅外通学者に月7万国から支給、自宅通学者には5万支給
なお無料の寮は完備)
介護費無料(介護が必要になったら介護士が24時間いつでも来てくれる原則自宅)
年金65才から支給額は現役時代の8割
その他各年代ごとにメリット沢山

↑どう?北欧諸国は誰もが高負担だけどそれ以上に受益があるから誰でも満足している
政府やマスコミは北欧は消費税25%だぞ(そこまでは上げる気まんまん)と脅かすけど
食料品などは0~


737:5%くらいが多い このモデルはざっくりしたものだけど 各国の正確な負担と受益の一覧とか誰か作ってくれないかな(知ったら惨めになるぞおおw) それUPしてくれ 本当は高い税金を使って外国に視察に行く国会議員がやるべきなんだけどな



738:名無しさん@1周年
18/04/06 14:37:12.61 MbK6ReyW0.net
中年に優しい政党 共産党しかない

739:名無しさん@1周年
18/04/06 14:38:16.04 M9vTcgME0.net
チビかつブサイクかつ40台かつ職歴なしの俺に仕事なんてあるの?
おせーて

740:名無しさん@1周年
18/04/06 14:38:53.12 XMVrQUc00.net
年金守らないと一般人から総スカン食らって選挙ぼろ負けするから
ナマポ切って年金延命に社会保障費は流れていくだろうな。
ちゃんと仕事して税金納めてる人とナマポもらってうんこ製造してるだけの人、
どっちを守らなきゃいけないかなんて自明だよね。

741:名無しさん@1周年
18/04/06 14:39:07.60 17lbfjBK0.net
>>701
そんな風にこだわるぐらいなら
そこで出世したら世間も黙るよ

742:名無しさん@1周年
18/04/06 14:39:58.91 TPEBBYGf0.net
北欧の多くは共働きだけど長時間労働なんてない
彼らは「家族そろって夕食と団らん」を何より大事にしているから
なんで日本だけこうなんだ?
それは誰も日本の家計簿を知らないから

743:名無しさん@1周年
18/04/06 14:40:01.62 F+wyzxOA0.net
氷河期を合法的に抹殺したいなら小泉進次郎を総理にすれば良い
あいつも団塊ジュニアだし
あいつは上級の生まれだけど
母方はエスエス製薬創業家だし
あいつなら氷河期の面倒見ない談話でもやるよw

744:名無しさん@1周年
18/04/06 14:40:13.32 17lbfjBK0.net
>>705
もう逃げ切り確定
それ以降の世代は犠牲になったのだ

745:名無しさん@1周年
18/04/06 14:41:15.08 bbyZVB7n0.net
>>605
官庁バイトが1日14時間労働させる訳ないだろ

746:名無しさん@1周年
18/04/06 14:41:24.07 8mTZTe2R0.net
>>705
バブル世代に言って

747:名無しさん@1周年
18/04/06 14:42:03.73 GPmqTy1a0.net
いずれ生活できなくなった氷河期底辺は田舎の廃校に詰め込まれて、自給自足生活とかに追い込まれるんだろうな。
毎日サッカーしたり、トランプしてれば十分文化的だよ。

748:名無しさん@1周年
18/04/06 14:42:05.40 g2Un//ff0.net
>>703
5点。燃料不足もっと煽れ
氷河期が絶望して集団自殺するくらい煽れ

749:名無しさん@1周年
18/04/06 14:42:07.98 sY7ohle90.net
>>707
共産党は年寄りに優しい政党だろ。

750:名無しさん@1周年
18/04/06 14:42:31.36 PgTMvYS40.net
>>682
頑張って死ぬまで高い税金と重い社会保険料を払い続けてくれw
それを食いつぶしてやるからな

751:名無しさん@1周年
18/04/06 14:42:36.71 sif2cnc1O.net
>>697
欲しい物以前に生活用品さえ節約してる層がどんどん増えてる
地方は特に、長時間労働でもマトモな給料にならない会社ばかりになってきてる
娯楽にお金使ってるのは団塊世代ばかりだよ
他は買いたくても買えない層が大半
年金も破綻してるから僅かでも貯蓄しようとなって
どんどん内需が死んで行ってるよ

752:名無しさん@1周年
18/04/06 14:42:54.16 FSe8qSB80.net
>>711
憧れの北欧に移民しろ。
日本は北欧じゃない

753:名無しさん@1周年
18/04/06 14:43:05.35 ZbMEmLgH0.net
>>695
自分も高卒であるからしてそこは正直に答えようと思う。
A君は日立系列の半導体企業に入社・現課長
B君は国土交通省に入省・現係長
C君は日立系列の設計会社に入社・現運輸会社の倉庫作業員
D君は板金塗装のアルバイト・現同職種で自営業
E君は東京のソフト会社へ入社・転職歴多数の後に新規就農者
ちなみに結婚しているのはD君とE君のみ
所得はE君が一番高い

754:名無しさん@1周年
18/04/06 14:43:21.01 YqKKZEig0.net
ベーシックインカム導入で失業が怖くなくなれば
サビ残、長時間労働、有休取得困難、パワハラ、セクハラ など労基法違反から
偽装表示、不正取引、データ改ざん、カルテル、脱税、 などの不正まで
ほとんどの日本中のクソ企業どもが告発されることになるな
おまけにバカ高い公務員の年金はパー、国内最大の祭りになるぜw

755:名無しさん@1周年
18/04/06 14:43:23.28 bgFruJT80.net
氷河期は高卒とかのほうがまともに就職できたんだよ
進学校で赤点取るような勉強できないのが高卒公務員になれて勝ち組
日立の推薦とかあったけど進路進学希望とかだとだれも手をあげなかった
他にも実業高校とか
地元企業で高校に求人出してる所はいきなり不景気だからゼロというわけにはいかない

756:名無しさん@1周年
18/04/06 14:43:54.46 +7cpRu6L0.net
30年後
オレが生きてたら奇跡

757:名無しさん@1周年
18/04/06 14:45:13.47 t9mQ3ZF70.net
このスレ長く続いてるけど、氷河期の書き込み中学生みたいだな。

758:名無しさん@1周年
18/04/06 14:45:58.53 ZbMEmLgH0.net
ちなみに知人で最強の成り上がりは弟の友人で土木作業員から地質調査会社の社長
ここはもう海外レベルの企業になっている

759:名無しさん@1周年
18/04/06 14:46:10.36 g2Un//ff0.net
いまさら変えられない過去がどうこう言ってんじゃねーよ馬鹿ども
問題はこれからだろ、こ・れ・か・ら!
氷河期が邪魔だってんならナチスみたいな政策作る政党を第一党にしてみせろよ

760:名無しさん@1周年
18/04/06 14:47:07.87 F+wyzxOA0.net
>>721
北欧は低賃金労働を移民がしてるから
あと夫婦別姓とか当たり前

761:名無しさん@1周年
18/04/06 14:47:13.54 TPEBBYGf0.net
>>685
うちには資源はないし医療費やお小遣いがかかるから
お金がないのよ
だからもっと働いてちょうだいねと継母に言われ
血を流しながら働く父と子
だけど働いても働いても暮らしは良くならない
何に使われているのかわからない
でも継母が言うことを信じるしかない
金の流れを知っているのは継母のみ
家計簿を知るつもりもない父と子は今日も働き
継母に金をわたす
おまえの理屈だとこんな感じ

762:名無しさん@1周年
18/04/06 14:47:15.70 bbyZVB7n0.net
>>602
不正ナマポと優遇ナマポを切れはみたけど無条件ナマポ撤廃はみないがなぁ?
BI前提でナマポ廃止くらいはいたが
氷河期に多い廃止論はナマポじゃなくて国保だろ
そこはかとない捏造臭がするぞ

763:名無しさん@1周年
18/04/06 14:47:40.95 4Tn9NWjB0.net
移民が稼いで税金を納めるから問題ない
皇室も日本も消えて行くのさ

764:名無しさん@1周年
18/04/06 14:47:51.00 PgTMvYS40.net
>>726
安楽死施設作れ!
自給自足シェルターで強制的に集団生活させろ!
生活保護制度廃止だ!(自分達も貰う可能性が高い癖に)
自殺しろ 殺されろ さっさと死ね

↑これは?w
さぞかし知能が高いんだろうね彼等って

765:名無しさん@1周年
18/04/06 14:48:00.48 MTeJhrYm0.net
どうせ中国とロシアが攻め込んできて絶滅させられる
アメ公は無視決め込むしな

766:名無しさん@1周年
18/04/06 14:48:23.29 FeXAbF+G0.net
>>704
氷河期の独身なんかは政治とかもうどうでもよくなるでしょ。
後がいないから最低限の生活でやっていくことだけ考えればいいだろうし
何十年後の日本のこととか考える必要もないわけだし。
あとはメディアやネット工作によって搾取されないように
注意しておくくらいだろうね。

767:名無しさん@1周年
18/04/06 14:48:28.06 sif2cnc1O.net
結局年金統合して消費税廃止すれば氷河期問題なんて消えて無くなるんだよ
公務員が内需食い潰して日本市場の購買力奪ったから、低賃金の待遇で溢れかえった

768:名無しさん@1周年
18/04/06 14:49:44.00 F+wyzxOA0.net
氷河期潰す為に投票の世代間補正やる可能性高い
子ども1人に0.5票とか

769:名無しさん@1周年
18/04/06 14:50:37.29 4Tn9NWjB0.net
年金を一元化して社保には入れない層も
救えば問題なかったのに公務員が邪魔するから仕方ない

770:名無しさん@1周年
18/04/06 14:50:47.69 TPEBBYGf0.net
>>721
別に移民するつもりはないよ
リタイヤしたら半年はあちこちの海外に住むだろうけど
なんで日本人はこんなおとなしいのか不思議に思ったから言ってみただけ
日本しか知らないとこれが当然と思って下層同士で叩き合いしているけど
こんだけ税と社会保障費取られたらおまえらが言う上級の暮らしができるはずなのに

771:名無しさん@1周年
18/04/06 14:52:28.54 31Di/r4/0.net
>>722
悪いけどあーそうですかとしか。
その人が立派だったということ。
でも未婚もやっぱ多いな。

772:名無しさん@1周年
18/04/06 14:52:33.95 4Tn9NWjB0.net
刑務所の飯の方が氷河期よりいいからな
風呂も週3回入れるし
氷河期は月2回しか風呂入らない

773:名無しさん@1周年
18/04/06 14:53:02.93 TPEBBYGf0.net
>>729
低賃金でもちゃんと受益はある
それが北欧
低賃金でもちゃんともらえるもんは貰って嬉しいんだよ

774:名無しさん@1周年
18/04/06 14:53:08.45 LS6/HE4o0.net
>>719
氷河期は切り捨てられるに決まってるだろ
今までもそうなんだからこれからもそうだと考えるのが自然

775:名無しさん@1周年
18/04/06 14:53:39.11 g2Un//ff0.net
>>733
それのどこが頭悪い?後続の世代にとっちゃメリットしかないだろうが
説明しろよ説明を
そして働いたら負けを喧伝したのは5chだからな

776:名無しさん@1周年
18/04/06 14:54:48.72 bbyZVB7n0.net
>>731ちと訂正
国保と年金だった
国保は負担額でかいから、年金は払い損だからが理由
ナマポ批判はセーフティネットとして機能してないことに対しての不満と不正に関することがメイン
他での批判特に無条件撤廃なんて誰が語ってんの?

777:名無しさん@1周年
18/04/06 14:55:37.22 FUZRykN40.net
>>735
マジ自分が好きに生きられりゃ何でもいいわ
死んたあとの事なんて知るか

778:名無しさん@1周年
18/04/06 14:56:25.63 sif2cnc1O.net
氷河期に限らず貧困問題を解決したければ、内需を回復して日本市場の購買力を取り戻すしかないよ
でも、消費税ある限り国内市場は回復しない
末端消費を締め付ければ、小売り・流通・生産、全て低迷する
販売数の低迷は当然、そのまま生産数・流通量に影響する
結果一つ辺りのコスト割合増に繋がり、商品が小さくなったり素材が安物になる
流通は人員を減らし一台、一人辺りが扱う物量を増やすしかなくなり、長時間労働低賃金が常態化する
勿論、小売り・生産も同じ事
上向きなのは海外向けだけ
内需は右肩下がりのまま変わらない
更に年金も破綻して、将来食べて行けないのが確定した以上、少ない給料から少しでも貯蓄しなければ本当に死ぬしか無くなる
公務員の私利私欲の為に、一生最低限の出費に節約しなきゃいけない人達をどんどん増やしてる
内需が死んだ国は投資価値を失う
購買力が無い地域に投資する価値は無いし、給料を上げようにも売上が確保されないのだから不可能
日本経済は公務員に食い潰される

779:名無しさん@1周年
18/04/06 14:56:32.05 ZbMEmLgH0.net
>>740
君が知りたいというから一部出してみたんだよ年相応の礼儀くらいは欲しいものだね
あと未婚の理由は自分の推測でしかないがみな奥手だから

780:名無しさん@1周年
18/04/06 14:56:57.11 p5OKGdJw0.net
公務員退職夫婦なんて年金毎月100万円以上もらってるもんな
更に村長まで務めたおじさんなんて年金やらいろいろな名誉職で毎月500万円以上もらってる
そりゃ日本の借金が増えまくる訳だと思うよ <


781:名無しさん@1周年
18/04/06 14:57:07.73 QKeWCVQh0.net
やっぱり年功序列は正しいんだなあ

782:名無しさん@1周年
18/04/06 14:58:03.49 F+wyzxOA0.net
>>668
自民党憲法草案読んでみろ
生存権の廃止が書かれてるからw

783:名無しさん@1周年
18/04/06 14:59:06.42 31Di/r4/0.net
死なば諸とも
失うものはない
まさか国家や景気という実体のないものに殺されるとはな
血を流さないだけ戦争よりタチが悪い

784:名無しさん@1周年
18/04/06 14:59:09.04 p5OKGdJw0.net
日本の公務員の待遇を欧米先進国並みの基準にするだけで日本の財政問題は一瞬で解決するのに

785:名無しさん@1周年
18/04/06 14:59:13.21 OE9CvKzC0.net
>>743
「切り捨てる」なら切り捨てたらいいんだけどね。
「切り捨てる政策を実施する」事ができるのならそうすればいい。
ここまでは「問題解決を先送りにしてる」だけだから
政治がちゃんと氷河期を切り捨てられるかどうかは怪しんだほうがいいと思うよ。

786:名無しさん@1周年
18/04/06 14:59:40.25 4Tn9NWjB0.net
>>749
1人50万か
うちの親父は民間に40年で一時期1000万超えてたけど年金は10万だからバイトしてるわ

787:名無しさん@1周年
18/04/06 15:00:07.07 g2Un//ff0.net
おいこら>>733出て来い
それともあれか?お前はそのあたりのことが実現すると困っちゃう人なのか?
どんな人なんだろうねw
見下して踏み潰すネタにしたいだけのくせに笑わせるw

788:名無しさん@1周年
18/04/06 15:00:10.41 bbyZVB7n0.net
>>739
まあ日本で一番うまくやったのは銃刀法をキツく運用したことだよね
ヤクザやチンピラや基地外も蔓延ったけど大勢の中間層は黙らせた

789:名無しさん@1周年
18/04/06 15:00:18.76 qvCoIZah0.net
>>753
そうそう
氷河期を殺しても、ゴクツブシの公務員は減らないから意味がないんだよ

790:名無しさん@1周年
18/04/06 15:00:19.72 EUitXSQ00.net
>>330
君は、まったく時代を分かっていないな。
バブル世代なんて言葉は元々ない。氷河期世代がねじ曲がった嫉妬で妄想して創り上げた言葉だ。
バブル時代入社組の初任給が高かったとでも思っているのか?
バブル当時は、質より量、新人から週休1日制の上、100時間の残業もザラ、出向先や派遣先も喜んで使ってくれた。
バブル時代入社組は、正にブラックの極み。
バブル崩壊後インフレが終わっても、氷河期世代まで初任給だけは右肩上がりに上がり続けて、
バブル入社組は、役職にも中々つけず景気低迷で基本給は上がらないので氷河期新人とたいして変わらないという悲惨さ。
それに比べ氷河期世代は、残業もなく(させてもらえず)、役職も十分あり給料もそれなりに上がっていった。
就職さえ出来れば恵まれていた。
バブルの週休1日制時代と違い、中小企業でも週休二日制が浸透してたし、給料もそれなりに貰えていたはず。
そもそも、バブル時代に楽をしたのは、バブル前に入社して役職や社内持ち株を貰った世代。
バブル当時は、課長が遊んで楽して、新人も徹夜続き、右も左も分からないまま無為な残業を続けた。
氷河期当時は、新人が定時で帰宅し、ベテランや出来る奴に仕事が集中し残業を繰り返してた。
象徴的なのは、クラブやディスコだな。
「マハラジャ」は、バブル時代の”クラブ”の象徴だが、ターゲットは金のあるアラサー。
ドレスコード等もあり当時ジャケットなど着込む学生など少なかったからバブル時代の新入社員には敷居が高かった。
「ジュリアナ」は、実はバブル崩壊後に出来た”ディスコ”で、ターゲットは学生。ドレスコードもない。
親が


791:バブルで儲けた余韻が残ってたので学生や新社会人が派手に遊び続けていた。 バブル時代の入社組は何方にも属さない、ブラックにこき使われ、バブル崩壊で恩恵が無かった世代。 それに比べりゃ給与もポストも年休も多いに増えていた氷河期世代など楽なもんだ。 転職に関してもネットが普及した前と後じゃ大違い。バブル入社組が30歳の頃の転職は正に”賭け”、運しだいだからな。



792:名無しさん@1周年
18/04/06 15:01:11.28 /5obAXmY0.net
氷河期切り捨ては無理
国際世論の非難の的となる
したがって、オワタが正解

793:名無しさん@1周年
18/04/06 15:01:56.81 p5OKGdJw0.net
>>755
夫婦で校長してたからね

794:名無しさん@1周年
18/04/06 15:02:00.55 31Di/r4/0.net
>>748
ありがとう(23才で時間が止まった中年より)

795:名無しさん@1周年
18/04/06 15:03:35.60 sif2cnc1O.net
消費税増税で何が厳しくなるかと言うと、
内需向け企業の売上や販売数が伸びるどころか低下する事
国内市場で物が売れなければ待遇など改善されるはずもなくなる
日本市場の購買力は失われ、投資価値も消える
それは同時に、日本国内向けに高性能、高品質の製品を開発、製造する価値も無くなり、日本の技術は発展しなくなる
内需を、市場を殺すと言う事はその国を殺すのと同じ事
日本は公務員の私利私欲の為に滅ぶ

796:名無しさん@1周年
18/04/06 15:03:49.25 qvCoIZah0.net
>>760
氷河期より公務員の切り捨ての方が必須
人工知能で無用の長物になってるのにこのまま放っておいたら経済破綻するぞ
バカな団塊バブル世代は自分たちの利権が後数年で潰されるとも知らず

797:名無しさん@1周年
18/04/06 15:03:50.37 5eYgxjMG0.net
>>747
政府は数値に出やすい金融経済が楽なんだろう
経済指標にても数値の意味を蔑ろにしてまで介入してるじゃん?
実体経済と擦り合わせする事なんて全く考えてないんだもの
本来ここに戻さないといけないお金が現状海外や富裕層に逃げていってるからね

798:名無しさん@1周年
18/04/06 15:05:08.85 1ftjpaIt0.net
【DHC】4/6(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)

799:名無しさん@1周年
18/04/06 15:05:40.91 bbyZVB7n0.net
>>754
どこかで歪みを清算しないとならない時期が来る
その時に氷河期の全体ではなく1/3くらいを巻き込んでババ引かせるのが政治的に楽そうという辺りから
氷河期切り捨て論が浮上するんだよね

800:名無しさん@1周年
18/04/06 15:09:03.19 bgFruJT80.net
日本が本当に技術力に優れた先進国ならエストニアよりさらにIT国家にできるはず
業務IT化をやらないのは公務員=生活保護だから

801:名無しさん@1周年
18/04/06 15:09:08.27 ZbMEmLgH0.net
>>762
気休めになるかわからないが一つだけ加えておくとE君が新規就農したのは四十を超えてから
少し悔しいので彼の高校時代の数学は最低点が十二点

802:名無しさん@1周年
18/04/06 15:09:29.21 31Di/r4/0.net
消費税廃止やってくれるならやってほしいよ
誰だってそう思っているはず
しかしこんなのコントロールできない
10パーにされたら払うだけ

803:名無しさん@1周年
18/04/06 15:11:30.89 bbyZVB7n0.net
>>764
クビ必須というよりは年収額を制限するべきだな
下はともかく上は貰いすぎ
終身ということを踏まえても現場職以外は450上限くらいで十分

804:名無しさん@1周年
18/04/06 15:14:34.80 F+wyzxOA0.net
>>585
自民党がネットサポーターズクラブから第二の植松閣下を輩出しそうで怖いw

805:名無しさん@1周年
18/04/06 15:15:29.45 tLedH6xI0.net
取り敢えず社畜ATMのローンと税金天引きは無くなりませんから

806:名無しさん@1周年
18/04/06 15:17:05.21 g2Un//ff0.net
>>773
社畜ってサラリーマン?そんなにゴミなの?サラリーマンって

807:名無しさん@1周年
18/04/06 15:18:47.33 g2Un//ff0.net
あれ?急にスレが止まったぞぉ?
いっせいに止まるっておかしいなぁ?みんな揃って休憩タイム?
なんだここまでの書き込みって書き込みのお仕事だったのかw

808:名無しさん@1周年
18/04/06 15:20:13.40 sif2cnc1O.net
>>765
政府と言うより、官僚・公務員だと思う
連中は日本の事なんか全く考えないで自分達の給料増やす事だけが目的になってるから
政治家は消費税増税は失敗だったと言ったり、延期したりもしたからね
官僚・公務員が、私利私欲の為に選りすぐった資料・言い訳のみを見せ続けて誘導してるとしか

809:名無しさん@1周年
18/04/06 15:20:37.65 GMIYHUu20.net
これこそ小泉竹中が望んでたこと

810:名無しさん@1周年
18/04/06 15:22:10.97 F+wyzxOA0.net
そういえば5月か6月に解散あるらしいw

811:名無しさん@1周年
18/04/06 15:24:28.17 F+wyzxOA0.net
>>775
ネトサポのもぐもぐタイムーw

812:名無しさん@1周年
18/04/06 15:24:57.33 0DC98nuq0.net
おい、安倍テヨンの朝鮮ネトサポ
何か藝を出したのか。
忙しいからレス番號だけを拔き取つて一分以内に書けよw
他人に偉さうに書いてゐるのだからてめへはさぞかし出來るんだらうw
舊司法試驗の民法短答で20點滿點中5點も取れないやうなロー無能生が舊司法受驗組を騙つてゐたが
ものの一分で鎧袖一觸にされてゐるぞwwww
どこまで無能なんだよwwww
無能ほど他人には嚴しいよなwwwwwwww
實力の缺片もねえくせにwwwww

813:名無しさん@1周年
18/04/06 15:25:18.48 uyEACYBL0.net
少数の超金持ちと貧乏なおまいら
そういう世の中に成りつつあんのな

814:名無しさん@1周年
18/04/06 15:26:09.40 tLedH6xI0.net
>>720
生活必需品と言われるものが実は必需品じゃなかったというのがほとんどだったとわかっちゃったって事だろ
そう言うのがどこかしこにあってもう戦時中かと思えるほどだが、実はその方が過ごしやすい事も分かっちゃったからな
もうどっかの国の元大統領よろしく足るを知った人生を目指す方向で生きるわ
いまさらそんな方向に舵取れない人はしらね

815:名無しさん@1周年
18/04/06 15:26:59.81 3WlO0x4/0.net
>>304
高い?安い?

816:名無しさん@1周年
18/04/06 15:27:49.68 g2Un//ff0.net
>>779
おかしいよねwあれだけ二人でやり取りしててぴたっと止まるとかww
ボクもおやつ食べたいですが何もありませんさびしい

817:名無しさん@1周年
18/04/06 15:28:15.06 t1DIazix0.net
大災害が来たら終わりの東京には住みません。

818:名無しさん@1周年
18/04/06 15:30:55.08 55VLN9zm0.net
>>775
公務員に矛先が向き始めたから、ほとぼり冷まそうとしてるんだろう
氷河期だけ自己責任と叩いて、景気が悪いとは全く思ってない辺りがもうね
税金を自分たちの給料としか思ってないクズ公務員の臭いがプンプンする

819:名無しさん@1周年
18/04/06 15:32:28.44 55VLN9zm0.net
>>782
うわ、これなんか露骨に公務員だな
消費税廃止反対、身の程にあった底辺生活すればいい、とか

820:名無しさん@1周年
18/04/06 15:32:42.20 g2Un//ff0.net
マジレスもらえそうだからネトサポさんが居ない今のうちに訊いてみようw
社畜・・”畜”っていう位だから見下してるけどさ
働くってそんなに悪いこと?でもなんだかんだいってみんな働けって言うじゃない?
矛盾してるよねこれ
働いたら負け/社畜が正解なのか


821:それでも働くのが正解なのか 実はスレが一桁のときから訊いてるけどマトモな答え貰えてないんだよね どっちなのさw



822:名無しさん@1周年
18/04/06 15:32:46.12 XzbrXOqR0.net
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       
           ,イ  (お前らの親)  jト、                        底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)~ いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)~        
        /:.:!             i.::::゙,                       元気に♪(「非正規、底辺子!」)~増えよう♪(「レジ打ち、底辺嫁!」)~  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                       底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺嫁♪
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!          
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                        家族でクレクレよー♪
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                     
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                        (こ~そつ ひせ~き♪)
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  

             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',    
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,                     底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、            
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l                   福祉に 国家に たかりんこ♪
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!                    
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|             
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `        
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ

社会保障削減すればいいだけじゃない?
このAAみたいな役立たずの連中がどうなってもいいだろw

823:名無しさん@1周年
18/04/06 15:33:09.79 TQYWyc040.net
>>526
何パーセントおるん?
そんな人

824:名無しさん@1周年
18/04/06 15:35:20.06 sif2cnc1O.net
>>782
あなたがどうだろうが年金破綻と消費税で日本の内需が破壊されてるのは事実ですよ
内需向け企業の売上や仕入れは低迷し、関連して流通や製造も低迷する
国内市場で物が売れなければ待遇など改善されるはずもなくなる
日本市場の購買力は失われ、投資価値も消える
それは同時に、日本国内向けに高性能、高品質の製品を開発、製造する価値も無くなり、日本の技術は発展しなくなる
内需を、市場を殺すと言う事はその国を殺すのと同じ事
日本は公務員の私利私欲の為に滅ぶ

825:名無しさん@1周年
18/04/06 15:35:29.18 uJ4o4LiV0.net
どっちみち日本が破綻するなら、ナマポ与えて再戦力化に期待してみてもいいと思うけどね

826:名無しさん@1周年
18/04/06 15:36:11.52 TPEBBYGf0.net
>>754
切り捨てる政策ををわざわざ実施しなくても
問題解決を先送りにしてればいままで通り♪

827:名無しさん@1周年
18/04/06 15:36:14.74 g2Un//ff0.net
>>790
あれコピペ
結婚とか恋愛のスレが立つと必ず書き込まれるんだ
書き込んでるのはどうやらおば・・・氷河期お姉さんらしいよw

828:名無しさん@1周年
18/04/06 15:36:51.53 e+


829:HQLTCZ0.net



830:名無しさん@1周年
18/04/06 15:37:20.96 a6qCkLG20.net
>>1
結局自民党の政策が悪いんだよ
日本を借金大国にした張本人だからな

831:名無しさん@1周年
18/04/06 15:40:04.09 sif2cnc1O.net
>>788
職業に貴賤は無い
この原則さえ知らない、勘違いしたロイヤルニートが、民間を見下す為に言ってるだけだよ
ちなみに自分は何度もネトサポと呼ばれてるけどね
政治家の一番の敵は官僚・公務員だと思うわ
日本最大の癌だとも

832:名無しさん@1周年
18/04/06 15:41:11.11 uJ4o4LiV0.net
氷河期が幸せになれば日本の少なくとも経済は回復するんでしょ?
なら幸せにするしかないじゃない

833:名無しさん@1周年
18/04/06 15:41:35.15 TPEBBYGf0.net
>>764
公務員の切り捨てなんて何らかの政治活動でもしないとできないよ
最低でも「公務員落ちた日本死ね」とでもやって
公務員の優遇ぶりを暴露して大騒ぎにならなきゃ
でも非正規の切り捨ては何もしなくても進行
残酷ねえ

834:名無しさん@1周年
18/04/06 15:43:31.39 TPEBBYGf0.net
>>770
まだまだ上がりまっせ
団塊が後期高齢者になりますから
諸外国並みの25%まではやるでしょ

835:名無しさん@1周年
18/04/06 15:44:05.96 K2KQRP/B0.net
>>777
その小泉や自民を支持した有権者のせい
竹中とか現政権とも関わってるし、貧困化や格差拡大は民意

836:名無しさん@1周年
18/04/06 15:47:55.93 0DC98nuq0.net
>>797
一部の無能公務員に腹が立つのは同意するが、そこがおまへらの矛先逸らしであることくらゐ理解してゐるよw
國が支出する公務員給與を下げれば當然ながら市場に出回るマネーの量も減るからデフレを加速させる。
公務員待遇引き下げの代はりに減税をやつたとしても同じ額の減税では市場でのマネー総量は變はらないが
おまへらは減税すら言はずにただ公務員待遇を下げろとデフレ不況(布敎)政策のみを阿呆の念佛のごとく唱へるw
バレてんだよw

837:名無しさん@1周年
18/04/06 15:48:26.40 g2Un//ff0.net
>>797
レス考えてくれてありがとう。感謝します
一日中張り付いてる俺だってただ荒らしてるわけじゃないw知りたいからここに居る
働くと負けじゃんって言い続けたけど実はそれって無いと思ってる
労働と一くくりにすると乱暴すぎるけど働いてるなら質の差はあれ負けとか負い目に感じる必要は無いよなーってね
>>政治家の一番の敵は官僚・公務員だと思うわ
これはね、うんそのとおりだと思う
でもって裏側でその両者に手綱付けてる戦略無き既得権益層とか団体がね・・

838:名無しさん@1周年
18/04/06 15:48:53.12 t1DIazix0.net
東京に天変地異が起きても助けないから先に言っておく。

839:名無しさん@1周年
18/04/06 15:48:53.75 TPEBBYGf0.net
>>782
断捨離とか流行ったもんね~
うちもせっせと断捨離している
快適
でもモノは買わなくてもサービスにお金を使うようになった
あと海外で使う

840:名無しさん@1周年
18/04/06 15:50:41.13 G/nUWnMK0.net
いつも言ってるように努力論、根性論で済ませてきた学校教育に問題があるんだよ
「俺の方が頑張ってきた」で通用するような世の中だから本当のエリートが
出てこない社会になってしまってる

841:名無しさん@1周年
18/04/06 15:51:32.38 0DC98nuq0.net
>>803
朝鮮安倍テヨン一味による無能の自作自演劇場かよw
それがお前らの藝かw
チンケな藝だことw
ああ、芸でええなw
態々正字を使ふなんてバカバカしいw

842:名無しさん@1周年
18/04/06 15:52:28.94 tn/Qo3Ed0.net
>>798
消費税減税


843:+赤字国債発行で、 デフレギャップを埋めれば解消されるなー。 金融緩和はしてるから。



844:名無しさん@1周年
18/04/06 15:53:43.97 0DC98nuq0.net
>>806
學校敎育とやらで25年デフレ不況になるのかw
どういふオカルト理論なんだよw
敎祖の名前を書けよw

845:名無しさん@1周年
18/04/06 15:54:47.52 tn/Qo3Ed0.net
>>787
管理通貨制と不換紙幣なのに、
享保の改革がしたいんだよw
質素倹約税8%でな。
で、むしろ政府債務が増えていくとw

846:名無しさん@1周年
18/04/06 15:54:58.59 g2Un//ff0.net
>>807
俺、統合失調で休職中のキチガイだけどさ
俺よりキチガイに見えるよw

847:名無しさん@1周年
18/04/06 15:55:51.33 sif2cnc1O.net
>>802
市場に出回る金を公務員が吸い上げてるだけ
消費税ある限り国内市場は回復しないよ
末端消費を締め付ければ、小売り・流通・生産、全て低迷する
販売数の低迷は当然、そのまま生産数・流通量に影響する
結果一つ辺りのコスト割合増に繋がり、商品が小さくなったり素材が安物になる
流通は人員を減らし一台、一人辺りが扱う物量を増やすしかなくなり、長時間労働低賃金が常態化する
勿論、小売り・生産も同じ事
上向きなのは海外向けだけ
内需は右肩下がりのまま変わらない
更に年金も破綻して、将来食べて行けないのが確定した以上、少ない給料から少しでも貯蓄しなければ本当に死ぬしか無くなる
公務員の私利私欲の為に、一生最低限の出費に節約しなきゃいけない人達をどんどん増やしてる
内需が死んだ国は投資価値を失う
購買力が無い地域に投資する価値は無いし、給料を上げようにも売上が確保されないのだから不可能
日本経済は公務員に食い潰される


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch