東大生はなぜ“森友改ざん問題”後も安倍政権を支持するのかat NEWSPLUS
東大生はなぜ“森友改ざん問題”後も安倍政権を支持するのか - 暇つぶし2ch644:名無しさん@1周年
18/04/04 18:45:30.04 CPUy0+2A0.net
右のルーピーの安倍ちゃんだけじゃ片手落ちだから、左のルーピーも貼っとくわw
安倍が右だってのは大いに疑問だがw
世間がそう言ってるので右のルーピーつうことでw

東京都小石川区(現在の文京区)に大蔵官僚(のちに参議院議員)だった父・鳩山威一郎、母・安子の長男として生まれる。
学習院初等科、学習院中等科を経て1965年に東京都立小石川高等学校卒業。
鳩山家の伝統に漏れず東大に進学したが、「これからはエンジニアリングの時代」と法学部でなく工学部を選んだ。
当初から政治家志望で法学部を選んだ弟・邦夫のほうが成績は良く、自身は1年前の模試で「合格率5%」と言われ、腹を立てて2度と受けなかった。
しかし猛勉強により巻き返しを図り、東大合格を果たした。なお息子の紀一郎も東大工学部出身である。
1969年に東京大学工学部計数工学科を卒業後、スタンフォード大学の博士課程でオペレーションズ・リサーチを専攻し
Ph.D.を取得(1976年 博士論文はシステムの信頼性解析に関するもの)。
1976年、東京工業大学助手に就任。
1981年、専修大学の経営学部助教授に就任。
前身の専修学校には曾祖父鳩山和夫が設立に大きく貢献している。1984年3月、政界入りを志して退職。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch