【JR東】ストライキ通告のJR東労組、1か月で1万4千人が脱退 深沢社長「過半数割ったのでは」 昨年10月の加入率は80%at NEWSPLUS
【JR東】ストライキ通告のJR東労組、1か月で1万4千人が脱退 深沢社長「過半数割ったのでは」 昨年10月の加入率は80% - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/04/04 07:03:43.55 QCSm1XHh0.net
>>1
乙加齢
さて
流れが固まるまでしばし待つとするか

3:名無しさん@1周年
18/04/04 07:04:45.10 XbsrcYzB0.net
ヘタレたらそうなるわな
いっぺん吐いたら言うたとーりにせーや

4:名無しさん@1周年
18/04/04 07:04:48.19 1eYlK1MG0.net
韓国のロウソクデモに参加してたのこいつ等だっけ?

5:名無しさん@1周年
18/04/04 07:06:09.55 01a14LFL0.net
うちの労組月1万ぐらい取られるんだが高すぎねーか?

6:名無しさん@1周年
18/04/04 07:06:28.14 rB+Kmwvi0.net
ストに怒って駅やら電車を壊したり放火したりする在日トンキンの過去の実績があるから無理だろ

7:名無しさん@1周年
18/04/04 07:06:57.01 HKDguQks0.net
>>5
労働貴族と言われる人がいてだな

8:名無しさん@1周年
18/04/04 07:10:13.26 VxKTawKj0.net
労組の意味が無いな

9:名無しさん@1周年
18/04/04 07:10:21.01 bgaMFw/60.net
労組なんてプロ幹部の贅沢基金にほかならないと気づいたんだろ

10:名無しさん@1周年
18/04/04 07:10:24.01 4DgBpYho0.net
JR東労組の支配者は革マルだろ

11:名無しさん@1周年
18/04/04 07:10:36.98 01a14LFL0.net
>>7
電機なんだが、これ普通なの?
25万の手取りから1万って多すぎだよな。
5000でも高いと思うが。
労組って手当貰えるの?

12:名無しさん@1周年
18/04/04 07:12:39.13 dsQUNRCu0.net
>>11
闘争積立金入ってない?

13:名無しさん@1周年
18/04/04 07:12:57.60 x6VJLR8y0.net
組合って抜けてもいいのか

14:名無しさん@1周年
18/04/04 07:13:20.82 ZEToIdCV0.net
>>11
もちろん貰えるよ
労組専従で将来は労務担当役員が一番出世コース

15:名無しさん@1周年
18/04/04 07:14:14.75 myjTaJmz0.net
意味無いし諦めてるからな
労働組合すら機能しない中世国家

16:名無しさん@1周年
18/04/04 07:14:16.87 5B8F/Pad0.net
ユニオンショップ制取って無いの?<JR東
脱退したらそのまんま?

17:名無しさん@1周年
18/04/04 07:14:18.42 yE9Xk7zo0.net
日本人はモラルがないから規制市内とすぐやり放題になる
んで自らの首を締める
労組幹部の悪事と労組の存在意義がリンクしちゃって労組自体の否定に走る
そっちのほうが資本家にゃ都合いいしね
アホやな

18:名無しさん@1周年
18/04/04 07:14:21.13 Z6nK25qw0.net
>>13
ユニオンショップ制じゃないんだろうな

19:名無しさん@1周年
18/04/04 07:14:34.64 j2Px0CA10.net
それか半強制の全労済の共済分とかかな

20:名無しさん@1周年
18/04/04 07:15:46.05 j2Px0CA10.net
大企業は大体ユニオンショップだけどな

21:名無しさん@1周年
18/04/04 07:16:56.68 pcQoF78o0.net
愛国保守産経は労組が困るニュースが大好きで
IT土方は産経が好きなんだよなあ
正しく肉屋を支持する豚

22:名無しさん@1周年
18/04/04 07:19:08.32 4n+2nAey0.net
東海でよかった。
うちも酷いけど東に比べれば何もしない分マシだわ

23:名無しさん@1周年
18/04/04 07:20:38.01 DuZlvbl30.net
>>4
そう
何で日本の労組が外国の政治デモに参加するのかと末端の社員や支部からも批判は出てたみたいだね
そのあたりから組合幹部への不信感が燻ってたんだろうな

24:名無しさん@1周年
18/04/04 07:21:10.45 qmA6GtSa0.net
昭和の左翼の巣窟
なんで組合費払ってそんな活動支援しなきゃいけないのか
みんなわかってるけどみんなが抜けないから抜けられなかっただけ

25:名無しさん@1周年
18/04/04 07:22:23.00 BU10GjrT0.net
働いている自分たちの権利向上のためなら加入するだろうけど、
政治活動特化か御用聞き特化だと入らなくなるよね

26:名無しさん@1周年
18/04/04 07:23:59.35 gljiH0A20.net
>>25
それ。

27:名無しさん@1周年
18/04/04 07:24:13.11 DuZlvbl30.net
>>13
他にも組合あるから、どこに所属してもいい
大体御用組合にいないとクビなんて妙なことやってる日本のユニオンショップ制度がおかしい

28:名無しさん@1周年
18/04/04 07:24:17.51 MQILeeFM0.net
革マル浸透組織で公安の監視対象なんですか?

29:名無しさん@1周年
18/04/04 07:24:53.98 G/jwzLLx0.net
また、第2第3の労組が出来るのか?

30:名無しさん@1周年
18/04/04 07:24:57.78 6vWP49Fq0.net
いずこも同じか
スレリンク(train板)

31:名無しさん@1周年
18/04/04 07:30:08.37 Z6nK25qw0.net
>>29
すでにJR東労組に限らずいくつもあるんだろ

32:名無しさん@1周年
18/04/04 07:34:15.96 Jv/SZvt8O.net
1000円でももったいない
500円が限界だろ

33:名無しさん@1周年
18/04/04 07:34:20.66 74stnLjH0.net
>>10
だから枝野とか応援しちゃうんだよね

34:名無しさん@1周年
18/04/04 07:43:10.27 Z9Ua9bEs0.net
JRの給料高いのは組合が強いからだろうに
あほやな

35:名無しさん@1周年
18/04/04 07:43:56.64 yU/I2SZH0.net
人数と率で比較するな。

36:名無しさん@1周年
18/04/04 07:45:07.26 a68U/Uzi0.net
昔の国鉄ほどじゃないにしろ、JR東日本だって結構な好待遇なんだ。
なんでリスクを負ってまで労組の政治道楽につきあわにゃならんのだ。

37:名無しさん@1周年
18/04/04 07:47:48.75 1Fzeph/Z0.net
「ええー?ストとか面倒な事しない御用労組じゃなかったんですか?なら辞めます」

38:名無しさん@1周年
18/04/04 07:53:26.90 7uvVkWXK0.net
やってることが野党支持ばかりだからね

39:名無しさん@1周年
18/04/04 07:56:03.68 oDTSigOi0.net
会社に一律定額ベア要求して煙たがれ、スト予告を強行したんで地方も反発しって状況だったからねぇ
とうとう会社との労使共同宣言を破棄された(ここだけ締結してた)と
なんでそりゃ当然離れる人でるわな

40:名無しさん@1周年
18/04/04 07:57:05.76 YCiXW32c0.net
>>25 赤旗振って反戦平和叫んでる無知無能ばかりだからな 魚の腐ったような目をしてメーデーでインターナショナル歌ってる姿に憐れさ覚えるわ

41:名無しさん@1周年
18/04/04 07:57:15.92 MqqDAlI00.net
ストライキとか
時代にそぐわないことに気付けよ
ほんとバカサヨって池沼しかいないのな

42:名無しさん@1周年
18/04/04 07:57:39.41 Tati/fZk0.net
この組合運転士はある程度の年齢になったら一度駅員に戻すという提案を会社に
して認められてたから、それをよく思ってない運転士とかいるんじゃないの?

43:名無しさん@1周年
18/04/04 07:57:41.82 y9I7n47Y0.net
>>17
違うよ
ゴキブリ在日朝鮮人だよ

44:名無しさん@1周年
18/04/04 08:00:39.81 GUsmjv4U0.net
>>1
昨今非正規ばっかで組合費取られても待遇変わらんくてメリット無いから?

45:名無しさん@1周年
18/04/04 08:08:14.54 +pR9+vVc0.net
低脳パヨク共にに日本経済任せられないことがよく分かる事案

46:名無しさん@1周年
18/04/04 08:09:43.70 RZ3OXtqW0.net
沖縄の基地反対とかモリカケで安倍やめろとか
そんなことばかりやってる労組なら要らない

47:名無しさん@1周年
18/04/04 08:12:58.93 pZSrfrsR0.net
ストにしても、海外みたく「運行は止めないけど運賃を貰わない」が良いんじゃね
さすがに新幹線は混雑防止で除外で良いと思うけど

48:名無しさん@1周年
18/04/04 08:19:33.38 ua5hnmUB0.net
労組崩壊のはじまり・・・

49:名無しさん@1周年
18/04/04 08:19:44.26 01a14LFL0.net
>>12
直近で見てないけど、返ってくるような積立って項目はなかった気がする。帰ってきたこともないですし。

50:名無しさん@1周年
18/04/04 08:21:23.69 01a14LFL0.net
真面目に年間12万もの価値ないと思ってる。
いると給料上がったの?って話になるし。

51:名無しさん@1周年
18/04/04 08:21:49.66 Jw6SUu/+0.net
革マル?w

52:名無しさん@1周年
18/04/04 08:22:21.12 HEZ/A4wj0.net
>>19
なんだそれ?

53:名無しさん@1周年
18/04/04 08:23:34.34 sUrWLM190.net
フランスなんて物凄い勢いでストやデモやってるのになw
日本の労組なんてもう死に体でしょ・・・

54:名無しさん@1周年
18/04/04 08:24:06.92 FudtmVqf0.net
過半数を切ると協約も結べないよなw もう終わって居るだろw
タダ、企業としても協約が結べないのは痛いだろうな。36協定も結べない訳だし。
JR程の規模だと、従業員の過半数の代表(笑)を決めるまでの手続きすら難しいだろうし。

55:名無しさん@1周年
18/04/04 08:26:36.89 sUrWLM190.net
NHKBSではやってるのみたけど地上波や新聞ではフランスでデモやストが
凄い勢いで行われてるってちゃんと報道してるか?
フランスで鉄道が止まって大騒動になってるのにストが時代遅れとか
お馬鹿な事言う奴が出てくるとか・・・
日本の報道機関のお粗末さとそれを妄信してるお馬鹿は見てらんないよw

56:名無しさん@1周年
18/04/04 08:30:21.99 tJk33bu10.net
>>55
フランスで大騒動になってるのを羨むお前がバカだろ

57:名無しさん@1周年
18/04/04 08:31:02.23 Wkc2Y51h0.net
あー今後裁判の傍聴券取りに行ったり訳わからん旅行に駆り出されたりしないで清々するわ

58:名無しさん@1周年
18/04/04 08:31:25.33 xeqcKcr+0.net
おれが子供のころは日教組もけっこうデモやってて授業が自習になったりしてたな

59:名無しさん@1周年
18/04/04 08:32:47.90 gr05gWF4O.net
>>55
時代にあっていたときって、17~19世紀の話?
日本で言えば、昭和も時代遅れでストライキやって業績不振や給料ダウン、人員削減になったところばかり。
インフラだから人質に出来るなら、内戦になる命懸けの覚悟もわかってないバカ揃いがストライキ。

60:名無しさん@1周年
18/04/04 08:33:06.30 +pR9+vVc0.net
>>56
それが低脳パヨクです

61:名無しさん@1周年
18/04/04 08:33:23.81 GEble9ag0.net
>>56
何も行動せず上位意思決定者にすべてをゆだねるゴミ日本人よりストを行うフランス人のほうがマシです

62:名無しさん@1周年
18/04/04 08:35:19.07 mGH8QsDi0.net
労働組合の執行役員は労働組合費で飲食費で豪遊してたけど、まだしているんですか?

63:名無しさん@1周年
18/04/04 08:35:39.15 gr05gWF4O.net
>>61
政治や反日しか考えてない労組上位層に意思を伝える拳もないやつらだから・・・

64:名無しさん@1周年
18/04/04 08:39:12.42 0ie9fynp0.net
低賃金奴隷の出来上がり

65:名無しさん@1周年
18/04/04 08:41:31.49 gsXktfuk0.net
連合の終わりの始まりです。

66:名無しさん@1周年
18/04/04 08:41:45.16 IQIvu+xW0.net
もうそういう時代じゃないってことに気付けないのがアカ
それでもちょっと前までは拘束力あったのにな

67:名無しさん@1周年
18/04/04 08:41:59.37 0onPfHxt0.net
>>22
別にちゃんと仕事してる組合なら文句ないのさ
外国のデモに遊びに行ったり
無意味な存在意義を見せびらかすだけのストをやったりするから
みんな逃げ出すわけで

68:名無しさん@1周年
18/04/04 08:43:19.37 HUOkvd3U0.net
よく訓練された社畜棚

69:名無しさん@1周年
18/04/04 08:47:03.37 NzujZg7a0.net
イトーヨーカドーなんか正社員がパートの1割しかいないから、パートからも組合費を徴収している。
部門長も正社員ではなくパート。

70:名無しさん@1周年
18/04/04 08:48:03.84 hlkX5HkJ0.net
36協定無効になるの?

71:名無しさん@1周年
18/04/04 08:48:37.55 voWYbnFY0.net
せっかく80%も組織率がある労働組合なのにたった一回のストライキするしないでそんなやめるって本当もったいないね

72:名無しさん@1周年
18/04/04 08:52:35.18 gr05gWF4O.net
>>67
メイドに赤い旗を掲げさせてデモ行進は酷かった。
夢を売る商売なのに、現実社会の中でももっとも汚い部分を見せ付けてしまった。
一気にメイドブーム終了で業界がぶっ飛んだ。

73:名無しさん@1周年
18/04/04 08:53:24.11 LKo5b/Iy0.net
>>71
ストライキとか古すぎ。
今時は転職だから。

74:名無しさん@1周年
18/04/04 08:54:06.60 O6iQVz2H0.net
>>71
「ストライキは時代遅れ」と思われてるんじゃないの

75:名無しさん@1周年
18/04/04 08:54:55.34 gsXktfuk0.net
この報道で拍車がかかることだろう。ざまあw

76:名無しさん@1周年
18/04/04 08:58:42.66 NzujZg7a0.net
これ海外メディアがかぎつけたら、またガラパゴス日本の珍現象として
報道されそう。
NHK-BSの「外国人特派員は見た」で海外新聞をいろいろ紹介されていたが
安部の醜聞が、アジアの新聞だけでなくロイター・ニューヨークタイムズ・ワシントン・ポスト
BBCなどで広く報道されている。
いつもは中国の影に隠れて日本には欧米は興味なしなのに。
ストするから組合を離れるなんて、労働者の権利に鈍感で市民意識も無い遅れた日本人と
また言われそう。向こうは自由も賃上げも戦って勝ち取ってきたから。
NHK「映像の20世紀」で見たが、アメリカも前世紀には労働者デモが官憲に弾圧され
大勢射殺されて戦争状態。海外はデモは当たり前の日常の行為。

77:名無しさん@1周年
18/04/04 09:00:34.42 9Uxu9a5y0.net
ストライキ=国会での牛歩みたいなものだからな。

78:名無しさん@1周年
18/04/04 09:01:35.68 voWYbnFY0.net
>>73
>>74
ここまで日本がブラック企業だらけなのは労組の力弱くなりすぎてるのが一因なのは間違いないだろ

79:名無しさん@1周年
18/04/04 09:06:28.30 hyOSTXUG0.net
在日民主党の票田でしたが革マル支配の 反日サヨクとして利用されるで
だれも労組に入らない
自業自得
打倒反日組織の革マル派

80:名無しさん@1周年
18/04/04 09:07:39.26 hyOSTXUG0.net
●核酸で
立憲民主 参院比例で日教組候補の公認決定
URLリンク(www.sankei.com)

これ不正です

反日組織と癒着する政治思想
打倒反日日教組 もはや労組じゃない

81:名無しさん@1周年
18/04/04 09:12:22.28 VPBKhMGz0.net
>>78
違うね。労組が初期の在米イタリア系マフィアみたいな利権屋になっからだよ。
港湾労働者を組織して「労働組合」と称しながらピンハネ。雇い主を脅してゆすりたかり。
斜め方向に強くなり過ぎて、まともな社員から支持を得られなくなった。

82:名無しさん@1周年
18/04/04 09:16:04.13 WNgE6NDF0.net
チキン野郎

83:名無しさん@1周年
18/04/04 09:42:13.55 YhG4Y8dE0.net
>>5
>>1に当てはめると 毎月三億円集めてるのか、半分経費に当てたらバレんやろから、残りで…月給百万円が150人飼える、

84:名無しさん@1周年
18/04/04 09:52:39.06 YhG4Y8dE0.net
国鉄スト演って 荷物が着かねえ…ミカンが腐った…でトラック輸送に代わった、お陰でローカル線は廃線、
国鉄の存在意義が無くなって民営化、更にローカル線廃線、ストやったおかげで労組も敗戦や、

85:名無しさん@1周年
18/04/04 09:56:40.26 X4TQddCJ0.net
ストライキすればいいじゃん
別に構わんよw

86:名無しさん@1周年
18/04/04 09:58:26.63 YhG4Y8dE0.net
>>78
だってブラック以外勤めるところが無いんだもん、コストが上がれば工場の海外移転やから、
工場が無くなれば人が居なくなって商店も無くなる、

87:名無しさん@1周年
18/04/04 10:11:00.07 DuZlvbl30.net
>>84
昔の写真見たら、機関車や貨車にアジ書いてるんだよな
自分等の商売道具を汚して平気なんだから、そりゃお客さんにそっぽ向かれるわな

88:名無しさん@1周年
18/04/04 10:14:25.46 BhOdwkna0.net
JR東労組っていうのはJR総連の下部組織なの?

89:名無しさん@1周年
18/04/04 10:23:03.97 4Qv8a0Gw0.net
>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
URLリンク(dailycult.blogspot.jp)
>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
URLリンク(twitter.com)

中村勝己氏(中央大学講師)
URLリンク(www.facebook.com)
"左翼だから悪いのでもセクトだから悪いのでもありません。簡単な話です。
「悪いセクトだから悪い」のです。今回の藤倉さんの記事は、これでも随分抑制された書き方をしていると私は感じております。
私は、教員としてこれまでにも POSSE を退会して深く傷ついた若者を複数知っています。
記事にも書かれている通り、「業績」をあげられないメンバーは激しく罵倒され、
カンパと称する上納金を払わされ、結局は退会するように仕向けられるようです。(以下、リンク先" っっ

90:名無しさん@1周年
18/04/04 10:26:59.81 ZoiylxjG0.net
>>88
そうだね。連合の有力産別。

91:名無しさん@1周年
18/04/04 10:30:34.45 BSQXpykn0.net
まぁ、電力やガス・放送とかはストする必要がないほど高給だけど、運輸関係は薄給だよな。
自動的に集金出来る仕組みのない業種は厳しい罠。おまいらは嫌なら辞めろと云う癖に、薄給が嫌だからとストで仕事を止めると怒り出す変態だしな。
偶にはマイカー通勤でもしたらどうかな?

92:名無しさん@1周年
18/04/04 10:33:16.17 GwA+hQol0.net
今回の選挙だって野党6党の連中はやっとこさ比例で滑り込みってのが結構いるのに、その上頼みの綱の組織票も脱退者続出でいよいよお尻に火が付いたって事かね?
後、財務省にも多分お仲間いるだろうし、今回のパワハラで反旗を翻されたら・・・。なんか楽しくなってきたわw

93:名無しさん@1周年
18/04/04 10:43:31.35 ZoiylxjG0.net
>>92
連合の公称組合員数が約686万人というのに、今の野党の衰退ぶり。
なにか透けて見えるものがあるよね。

94:名無しさん@1周年
18/04/04 10:59:41.32 MM/w/u4c0.net
【4月3日 AFP】フランス国鉄(SNCF)の職員らは3日、
今後3か月に及ぶ大規模なストライキに突入した。
この鉄道ストをはじめとする一連の労働運動は、
フランスを大改革によって刷新するという
エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領(40)の決意を試す試金石になるとみられている。
 この日のストにより、同国全土の1日の列車利用者450万人に影響が出た。

95:名無しさん@1周年
18/04/04 11:01:36.00 FWiINVupO.net
脊椎反射だけど、36協定やばくないの?

96:名無しさん@1周年
18/04/04 11:08:15.34 AbMfytHg0.net
>>1
フランス国鉄は現在、
ストライキの真っ最中なのに
日本の鉄道員は腑抜けか

97:名無しさん@1周年
18/04/04 11:09:38.09 AbMfytHg0.net
>>55
国際報道でも、全然
フランス国鉄のストライキをやらない。
ストライキを報道すると、NHK的にまずいのか?

98:名無しさん@1周年
18/04/04 11:14:04.61 a8kUFLm+0.net
>>14
この手の人事担当が社長になることは多々あるが現場を知らないような人事が社長ってどうかと思うわ

99:名無しさん@1周年
18/04/04 11:30:03.21 U+6Q+JoE0.net
同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
組合員は死ね

100:名無しさん@1周年
18/04/04 11:30:08.16 NJ0tdike0.net
>>47
経営「自動改札機はストをしない」

101:名無しさん@1周年
18/04/04 11:31:55.71 IQIvu+xW0.net
労組が強くてロクでもないことになったのが国鉄だからな
分割民営化のときには生き残るためにこれまでの強気な姿勢を崩して、新体制に尻尾振ったクズども
の生き残りがJR労組
おフランスでは~とかバカじゃねw

102:名無しさん@1周年
18/04/04 11:37:57.99 QdzzJNot0.net
>>52
保険に強制加入させられる。

103:名無しさん@1周年
18/04/04 11:40:23.12 QdzzJNot0.net
>>95
もともとJRの現業は残業ないから。
あっても一昼夜交代勤務の引き継ぎで30分×泊まり10回分とかだから協定にかかりようがない。

104:名無しさん@1周年
18/04/04 11:42:01.55 djOvA91n0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
おフランスの報道してるのになw

105:名無しさん@1周年
18/04/04 11:50:26.13 7iVEfLHW0.net
最近は乗客もイラ立ってるからストライキとかそれに近いことをすると暴力を振るわれかねない。

106:名無しさん@1周年
18/04/04 12:00:30.93 PNrGBtyu0.net
>>55
革命ゴッコをいつまで続けるつもりか

107:名無しさん@1周年
18/04/04 12:07:08.67 6x6H2hbq0.net
>>58
そうして遊び呆けて、害にしかならないクズ教師は、今やのうのうと高額年金を需給して肥え太っているわけだw

108:名無しさん@1周年
18/04/04 12:07:26.47 qaURrora0.net
1万4000人が脱退か。
正しい判断をしたね。
今どきテロをやらかしておきながら、それを正当だと言い訳する
幼稚なサヨク脳など受け入れられる余地はない。
これを機に、左翼思想の非合法化を推進し、
糞サヨクどもを一匹残らず残虐に処刑するゲームを
公開で実施して、ネットで配信しよう。
国費の新たな収入元になるぞ。
ブサヨを駆除、退治して、カネを儲けよう♪

109:名無しさん@1周年
18/04/04 12:11:52.82 xTQMc5h00.net
>>108
天ちゃん一味に対する正しい判断をいますぐして実行しなければ、日本人の未来はないぞ。

110:名無しさん@1周年
18/04/04 12:12:46.32 IG+7T+4B0.net
>>22
いや東海もひどい
なんとかせーや

111:名無しさん@1周年
18/04/04 12:14:44.05 IG+7T+4B0.net
>>55
あっちにいくとデモやストで観光地まわれないって普通にあるからなぁ

112:名無しさん@1周年
18/04/04 12:16:19.84 MM/w/u4c0.net
東海も「のぞみ」の車掌を2人に減らしてしまったばかりだしな
車掌を3人から2人に減らすなんて
安全面から見ても恐ろしい事だよ。

113:名無しさん@1周年
18/04/04 12:22:10.08 AbMfytHg0.net
>>112
トワイライトエクスプレスも、カシオペアも車掌は2人。
食堂車スタッフも6人ぐらいか。

114:名無しさん@1周年
18/04/04 12:25:13.63 Ntc9uZV60.net
労組は平和を語るな

115:名無しさん@1周年
18/04/04 12:25:54.12 SctdetaV0.net
ストやると大学が休講になったから悪い思い出はないわ。

116:名無しさん@1周年
18/04/04 12:28:01.22 crKlY9n30.net
これ組合の偉い人は吊るし上げられるんじゃねーの?
これだけの脱退は大失態に見えるんだが

117:名無しさん@1周年
18/04/04 12:33:28.39 lQLiIo+n0.net
はいはい
カクマルの巣窟

革マルかくしの隠れ簑JR

118:名無しさん@1周年
18/04/04 12:33:41.06 k03Q2+xG0.net
これから実は政府が内々で【運輸物流ベルト構想】でJRなどを使うかも知れないのか?
最近JR四国では郵便とJRとなぜか電気屋が協定結んだし
沖縄にJR作ってるし
国産の強制買いなどがあって油が高いので運輸網を整備し安価に貨物輸送で遣る段取りか?
そういうわけで労組が賃上げ要求でインフレにしたら元も子もないので内々でこんな感じ?

119:名無しさん@1周年
18/04/04 12:37:55.80 boNqmjvV0.net
>>16
オープンショップなんだな。

120:名無しさん@1周年
18/04/04 12:43:00.86 c5JBbVqj0.net
東の社員じゃないが、脱退した奴は会社のいいなりになることを宣言したことになるんか? バカじゃね?w

121:名無しさん@1周年
18/04/04 12:47:31.41 boNqmjvV0.net
>>22
東海は逆の意味でひどいじゃないか。
社員が新幹線に飛び込み自殺とか。

122:名無しさん@1周年
18/04/04 12:52:36.16 ceSlPwn00.net
>>11
しかも、電機はミンス支持だしね。

123:名無しさん@1周年
18/04/04 12:56:16.89 1tho5pY60.net
クソ組合、国鉄時代を知っている人はわかるよね

124:名無しさん@1周年
18/04/04 12:56:21.57 GwA+hQol0.net
>>93ちなみに沖縄では県内大手企業がオール沖縄離脱。辺野古基金のスポンサーが次々抜けて、その上労組までこんな具合。組織票&資金源が絶たれれば反日議員も活動も縮小の一途を辿る・・・といいんだけどなぁ。

125:名無しさん@1周年
18/04/04 12:58:50.77 fwR8GAiV0.net
上尾市民の呪い

126:名無しさん@1周年
18/04/04 13:00:39.43 fwR8GAiV0.net
若い組合員が、上尾事件をググって戦慄したんじゃないかな

127:名無しさん@1周年
18/04/04 13:03:03.21 7qU/keBW0.net
労組潰しの内応だわな。

128:名無しさん@1周年
18/04/04 13:03:54.06 oVhvpgU50.net
野党の基盤がw

129:名無しさん@1周年
18/04/04 13:22:04.72 0GrpKfYu0.net
【あっ(察し】韓国での大統領退陣を求める100万人規模のデモに日本からJR東日本の労組が参加してるらしぃ。なんDE日本から参加してんの?
スレリンク(poverty板)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【緊急】韓国の大規模デモで日本語の旗が振られている件
スレリンク(news板)
【韓国】朴大統領「退陣」の急先鋒?韓国の若者デモに日本の労働組合も“参戦”…何を学ぶのか[11/29]
スレリンク(news4plus板)
【沖縄】「集団自決」 むごさ実感 JR東労組 渡嘉敷で平和研修 [琉球新報]
スレリンク(newsplus板)
【辺野古ゲート前】JR東労組青年部33人が激励 150人の寄せ書きも[沖縄タイムス][10/10]
スレリンク(news4plus板)

130:名無しさん@1周年
18/04/04 13:22:41.68 oVhvpgU50.net
>>123
その名残を北海道で見れるw

131:名無しさん@1周年
18/04/04 13:22:45.52 eiQkPoaN0.net
この会社、趣味・生活・家庭を先に充実させたモノ勝ち
この流れはね…
中省略して、いずれブーメラン。

132:名無しさん@1周年
18/04/04 13:44:09.91 iv806qcB0.net
スト権放棄ってもう組合じゃないじゃん

133:名無しさん@1周年
18/04/04 13:53:59.11 CeWbLDH+0.net
>>99
連合は「正規労働者の組合」の集まりであって、非正規労働者のための組織ではないからなあ。
一応、誰でも加入できるユニオン(一般労組)というのもあるけど、ユニオンは連合の中では最下層だから、
例えば正規労働者(連合系単産組合員)にパワハラやセクハラや未払残業等の不利益扱いを受けた非正規労働者(連合系ユニオン組合員)は、何を訴えても内部で握り潰されておしまい。
連合に未来はない。今のところ金は唸るほど持ってるけど。

134:名無しさん@1周年
18/04/04 16:48:46.73 FRjhVU8q0.net
<革マル>JR東労組の脱退者、1カ月間で1万4千人 深沢祐二社長「過半数割ったのでは」 
現在も脱退者が増加中~ネットの反応「よくまああんな組合に籍を置くもんだね、アホかと」「公安の監視団体に所属なんて、未来を捨てるようなもんだわ」
URLリンク(anonymous-post.com)
売国オールスターで草
しかもこの写真何がすごいって韓国だからなw

135:翌P周年
18/04/04 16:50:13.61 FRjhVU8q0.net
<革マル>JR東労組の脱退者、1カ月間で1万4千人 深沢祐二社長「過半数割ったのでは」 
現在も脱退者が増加中~ネットの反応「よくまああんな組合に籍を置くもんだね、アホかと」「公安の監視団体に所属なんて、未来を捨てるようなもんだわ」

URLリンク(anonymous-post.com)

136:名無しさん@1周年
18/04/04 16:53:04.75 FRjhVU8q0.net
なんで見えないんだ?w

137:名無しさん@1周年
18/04/04 16:56:38.74 FRjhVU8q0.net
革マルの総本山
立憲の支持母体w

138:名無しさん@1周年
18/04/04 17:27:20.88 ezpONwFK0.net
これ得したのは会社側だよな
国鉄末期の国労潰しみたいw

139:名無しさん@1周年
18/04/04 18:27:09.32 QEsD22YM0.net
>>138
組合員のお金を組合員に何も使わないで 
組合員のためになることもしないで反日反日やってるようなバカだから
不要と思われただけじゃん

140:名無しさん@1周年
18/04/04 18:34:15.29 arDoc7xx0.net
月々抜かれる組合費の額考えたら、いざという時弁護士に動いてもらうほうが安い。

141:名無しさん@1周年
18/04/04 18:44:04.82 G74YkMbS0.net
月3億ってのがな
よく何十年も放っておいたもんだわw

142:名無しさん@1周年
18/04/04 18:53:08.36 7iVEfLHW0.net
会社側は年齢構成も把握してるんだろう。
この余裕ぶりは将来ある若者が大量脱退したに違いない。

143:名無しさん@1周年
18/04/04 18:54:51.31 SLOgfkpi0.net
上手に、労働運動を潰してくよな。
金持ち優遇国家ってえげつない。

144:名無しさん@1周年
18/04/04 19:09:10.42 f9YrU+fU0.net
千葉動労は絶滅寸前
最近はストやっても影響なし

145:名無しさん@1周年
18/04/04 19:12:18.94 arDoc7xx0.net
連合が自分で自分の首絞めてるんだよ。

146:名無しさん@1周年
18/04/04 19:20:59.12 QEsD22YM0.net
>>145
沖縄のデモに行かされたりしたんでしょ
そしてロウソクデモ 
クズチョンつながりで反日やるだけの組合ってわかっただけじゃん

147:名無しさん@1周年
18/04/04 19:48:07.54 fwR8GAiV0.net
労働組合を基地外運動に転用してるからな

148:名無しさん@1周年
18/04/04 20:32:48.07 2+lsWCJj0.net
>>102
そんなのやってええんか…
どう考えてもキックバック目的にしか見えないやん

149:名無しさん@1周年
18/04/04 20:58:42.06 ERG7f97s0.net
ストライキ見たことないから
やってみて欲しかったのになー

150:名無しさん@1周年
18/04/04 21:10:07.95 m2uu5BjW0.net
36どうするんだよ?
前の組合と揉めたせいで4月末までの締結だがその後はどうするんだ?
うちの系統は確実に半分を割ったけど、まだ36をどうするのか、安衛をどうするのか、新労組がどうとか全く話来てないぞ
職場の代表者をポテ助役に設定して1年締結で凌ぐのか?

151:名無しさん@1周年
18/04/04 21:25:02.08 df2nP2m90.net
>>144
車両センターに配置とかで現業(運転や車掌とか)には
ほぼいなくなったらしい。昔は久留里線で胸張って歩いていたのに。
国労も駅勤務がほとんどになり、現業はJR総連が多いみたいです。

152:名無しさん@1周年
18/04/04 22:01:31.28 ZFZXNC6k0.net
カクマル

153:名無しさん@1周年
18/04/04 22:02:22.93 F390qR9h0.net
>>135
この映像酷いな
沖縄へ政治活動に行っているのはここで知ったが
遥か韓国まで何しに行ったの?
これじゃまともな奴は逃げ出すわな

154:名無しさん@1周年
18/04/04 22:11:46.32 4WDNhahA0.net
今や労組幹部のカネづるでしかない労組だからなw

155:名無しさん@1周年
18/04/04 22:28:23.95 Z2lMBNGS0.net
企業内に組合は必要だからね。でもさじ加減が難しい。
幹部は老害化すると、利害関係を持ったが為に暴走する。
連帯とか港湾とかは、マスコミが報道するようになれば状況は一変するだろうね。

156:うさにゃん
18/04/04 22:38:56.34 ZvFldYeH0.net
>>121
東海にも革マルがいるからなwww
静岡なんてもろ連合側の東海労だろうし
東海労は束労組と同じく革マルwww

157:うさにゃん
18/04/04 22:40:35.12 ZvFldYeH0.net
>>110
酷いのはお前の人生だろwww
>>126
浦和事件の方が乗務員にとっては悲劇だぞ

158:名無しさん@1周年
18/04/05 01:02:13.95 rNbthlEM0.net
革マルの巣窟
反日極左隠しの JR労組  打倒で

159:名無しさん@1周年
18/04/05 01:18:22.46 9UUMp06p0.net
>>150
既に職場代表選挙の告知出てるぞ。
現場長と助役の会話聞こえちまったけど、既に会社側から職場代表の候補が出てる。
ウチはまだ分会が残ってるから、そいつと分会長のどっちになるかが見物だわw

160:名無しさん@1周年
18/04/05 04:52:10.79 9AiehGu


161:+0.net



162:名無しさん@1周年
18/04/05 04:53:49.53 9AiehGu+0.net
給与もっとさげたらいいだろ
ボーナスなんてとくに高すぎる
他社の水準考えろ

163:名無しさん@1周年
18/04/05 07:35:16.80 kLccm+8M0.net
>>160
イヤなら乗るなよ

164:名無しさん@1周年
18/04/05 08:40:40.39 rNbthlEM0.net
革マルの工作組織に変容 JR労組いらね

165:名無しさん@1周年
18/04/05 09:46:29.77 DS/GswdI0.net
スト権奪還スト
我々の要求は不当ではない
要求貫徹
電車や機関車に文字を書きまくって、乗客にも遵法闘争などで迷惑を掛けまくっていた
国鉄時代の労組を知っている人も少なくなっただろうな。
労働者が他の労働者を痛めつけるような活動をしても賛同は得られんよ。
最後は「上尾事件」みたいになる。

166:名無しさん@1周年
18/04/05 10:36:43.51 8uvzEqay0.net
国鉄時代に入社して遵法闘争などを経験した爺もどんどん減ってるからな。
今の若手は生まれた時は既に国鉄なんてなかったし、ましてや公労協や遵法闘争など知らない世代。
未だに政治闘争にばかりうつつを抜かすようなパヨク労組に若手の多くはうんざりしてたのだろう。
今後も糞労組から脱退する者はどんどん増えて、最終的には加入率一桁まで落ちるのは間違いない。

167:名無しさん@1周年
18/04/05 11:40:18.14 mNBmndPJ0.net
経営者にダメージ与えたいなら運行は通常通りで
無料とかにすればいい
利用者に迷惑かけずに反感持たれない

168:名無しさん@1周年
18/04/05 12:06:54.67 LQqaU4bC0.net
JR東の労働組合が外患組織だしな
日本の敵組合に所属していたら死刑対象だぞ

169:名無しさん@1周年
18/04/05 12:23:10.44 nDQ6P3Dm0.net
>>1
労組辞める人間が増えると、維持費のうちの人件費が減るやんか。
年一度のベースアップ交渉以外は仕事しないで済んでいたのに。
みたいな?

170:名無しさん@1周年
18/04/05 12:26:38.78 TD3hfUiW0.net
>>159
うちも今日発表あったわ
各組合から立候補者が出るんだろうけど、脱退しても東に未練があったり再建を目論んだりしている元役員がいるだろうから東側の候補者にどれだけの得票がつくのか見ものだわ

171:名無しさん@1周年
18/04/05 12:51:16.27 DWCNydkB0.net
また内ゲバの季節が来るのか。

172:名無しさん@1周年
18/04/05 13:34:00.46 DS/GswdI0.net
>>166
改札を開放し集改札しないっていう、無改札ストってのがあった。
ただ、今は国鉄のように一社だけじゃなくて、複数の会社に
分割されているから出来ないと思う。

173:名無しさん@1周年
18/04/05 16:45:28.32 rNbthlEM0.net
さらしあげ

革マル派と核酸を

174:名無しさん@1周年
18/04/05 23:57:20.74 PbvVBCox0.net
ストライキ、とか全くなんの生産性もない
ただ迷惑なだけの事をする意味が本当に理解できん...

175:名無しさん@1周年
18/04/06 00:30:26.84 wL3Xs7iF0.net
公務員がストやるようなもんだろ
どんだけ給料高いのかわかってんのかこいつらは

176:名無しさん@1周年
18/04/06 08:15:58.73 TU+BP9IS0.net
給料に不満ならやめればいい

177:名無しさん@1周年
18/04/06 08:55:33.18 hQxKKpbF0.net
革マル隠し

打倒

178:名無しさん@1周年
18/04/06 11:20:11.24 UXjCgPx+0.net
>>174
それでも京都市交通局とか旧大阪市交通局なんかに比べたら給与水準は低い。
京都市バスとか一昔前までの大阪市バスなんか一介の運転手の分際で年収1000万とか2000万だったんだぞ。
JR東でも一介の運転士でそんなに貰ってるのはいないぞ。

179:名無しさん@1周年
18/04/06 11:39:41.27 MTeJhrYm0.net
JT、JR、NTTの労組はどれも反日の利権団体だし
労働者の権利なんてガン無視だぞ

180:名無しさん@1周年
18/04/06 12:32:33.17 wPh2qQPdO.net
>>156JR東海の静岡支社にそんなのばっかりあつめているから、質の悪い駅員がいるわけだ。
静岡支社はさせん先という噂はあながちうそじゃなかったということか。

181:名無しさん@1周年
18/04/06 12:37:04.08 HZ5Ch8Oh0.net
>>156
東海労は連合じゃなくて東労組と同じ総連だよ
あと関西支社にも多いと聞いたことがあるよ

182:名無しさん@1周年
18/04/06 15:54:28.58 ItRa3qNG0.net
>>78
そう考える根拠は?

183:名無しさん@1周年
18/04/06 18:10:21.61 vRHpadQ90.net
日本にある労働組合は御用組合と極左政治活動の隠れ蓑の二つしかない
労働者のための労働組合を正しく構築できないまま現在にいたる

184:名無しさん@1周年
18/04/06 18:26:30.84 hQxKKpbF0.net
さらしあげ
革マル 在日左翼の巣窟に変容

打倒JR

185:名無しさん@1周年
18/04/06 19:24:22.02 sqpgfBoa0.net
女性専用車両は
極左暴力集団系の鉄道労組が
日本の男性を疲弊させて
経済を失速させる
いわばテロ工作だよ
愛国心のなさそうな鉄道労組がある路線ほど早く導入されたからね
.
【閣議】「JR総連とJR東労組には革マル派が相当浸透」政府が答弁書を決定 
スレリンク(newsplus板)

【JR東】ストライキ通告のJR東労組、1か月で1万4千人が脱退 深沢社長「過半数割ったのでは」 昨年10月の加入率は80%
スレリンク(newsplus板)

186:名無しさん@1周年
18/04/06 19:36:54.52 G7dVKakI0.net
ユニオンショップ制やってなくてよかったな
うちの会社なんざユニオンショップ制で抜ける事もできん

187:名無しさん@1周年
18/04/06 19:40:09.91 mQE8W/Lg0.net
>>157
人生じゃなくて労組の話だろ

188:名無しさん@1周年
18/04/06 19:53:14.20 GA/yCT7w0.net
まだ労組に加入している馬鹿がいるのか
日本人に労組は無理
反日組織に金をやるだけ欧米の労組とは全く違う

189:名無しさん@1周年
18/04/06 19:55:59.44 0GiSzwt50.net
>>5
コ日本では、ユニオンショップ制の御用組合で組合費は給料天引き。
組合役員は組合員の上前はねて贅沢三昧、出世と好待遇を約束された将来。

190:名無しさん@1周年
18/04/06 20:06:43.85 1OZ/NQrk0.net
日本人の労組を作った方がいい
敵性外国人の対日工作組織に加入しても虚しいだけ

191:名無しさん@1周年
18/04/06 20:20:44.08 2wof7n680.net
稼ぎたければ、働くな!!
・物理的思考のカジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むδヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住んでみた
クビでも毎月100万円
物理 儲け
で検索。

192:名無しさん@1周年
18/04/06 20:32:13.81 lvgaJg0T0.net
>>97
昭和50年代の「スト権スト」で当時公務員だった国鉄各労組が民間労組に喧嘩売った形になった記憶が未だに影響してるんじゃ無いの?
NHKは受信料の件はあるし公務員以上に破格の待遇だし、下手に労組寄りの主張を肯定的に報道したら確実に自身に返ってくるぜ?
公務員争議権に関しては幾らILOのお墨付きが有ろうとも、納税者たる有権者が容認しない事実を自治労や日教組やらが一番認識している。
国鉄各労組は民営化の結果勢力が分散した�


193:ェ、それでも民主党政権下で再就職拒絶していたた連中へ保証カネを渡す程度に強力だからな。 労組政党の集金&動員システムはもう少し白日の下に晒されるべきなんだが、旧同盟系の産經含めてマトモに事実を語る報道機関は存在しないな。



194:名無しさん@1周年
18/04/06 20:52:01.67 4ZhNIocD0.net
>>191
国鉄職員は公務員じゃなかったよ

195:名無しさん@1周年
18/04/06 21:58:50.83 5boSgOqx0.net
>166
昔は集改札ストってのがあってな・・・

196:名無しさん@1周年
18/04/06 22:32:50.04 esIO809a0.net
>>184
たしかに最初に女性専用車が導入されたのはJR埼京線だけど、関西のJRや大阪メトロの方が女性専用車の区分けははっきりしてる。
関東のように朝夜だけとか、A駅からB駅までというようなわかりにくい運用だってしていない。
なお、JR西日本の主力労組は連合系で極左ではない。

197:名無しさん@1周年
18/04/06 23:52:15.84 7F4kBW180.net
カクマル

198:名無しさん@1周年
18/04/07 00:04:50.52 UcCMgxX00.net
>>16
組合が多すぎるからオープンシップ。多分、脱退者はJR連合に行くんじゃない。

199:名無しさん@1周年
18/04/07 00:06:46.27 G5VI2dWe0.net
>>182
確かにね。アメリカやフランスの組合みたいに政治色が無くて、ニュートラルな気持ちで参加できて、周囲の賛同も得られるような労働組合ができたらいいね。
アメリカの俳優組合や、フランスの飲食業従事者組合みたいな。
今、日本の労組で何十年も専従やってる幹部、六十代の連中は学力も人徳も無い。ただ、目上の者へのゴマスリと抽象的な政治的屁理屈に長けた外道ばかり。
このニュースが現実を表している。もう、若い世代はついていかないよ。

200:名無しさん@1周年
18/04/07 00:08:39.96 FKBEWGja0.net
革マルに社員の給料吸われてるわけですね

201:名無しさん@1周年
18/04/07 00:13:33.22 ocbwrdph0.net
給料をあげられないなら待遇を改善したらいいし

202:名無しさん@1周年
18/04/07 00:15:45.91 G5VI2dWe0.net
自業自得

203:名無しさん@1周年
18/04/07 00:18:50.07 ocbwrdph0.net
給料をあげないと

204:名無しさん@1周年
18/04/07 05:40:34.28 UcCMgxX00.net
>>196
といってはみたが、東日本ユニオンってJR連合に加盟してないんだな、知らんかった。

205:
18/04/07 05:47:23.63 hMTiaPpN0.net
つか、労組なんて必要?

206:名無しさん@1周年
18/04/07 05:53:06.59 gAPfypC40.net
そもそも労組の意味なんて今は無いだろ
個人でも裁判起こせるし
労基に駆け込めるし
組合いらねぇw

207:名無しさん@1周年
18/04/07 08:01:45.82 1zJxCUuA0.net
組合費だけで月に億単位の金を集めて普通なら笑いの止まらないご身分なのに、長年そこに安住してどこか感覚が麻痺してたんだろうな。
活動的にやる必要がない賭けを、存在感を誇示したかったのか、何か組合幹部の私利私欲があったのか、やっちまって見事にずっこけた。
今後は抜けた元組合員への誹謗中傷嫌がらせ、内部では疑心暗鬼に満ちた醜い魔女裁判が繰り広げられるかも。
どうなるにしても組合員の離脱は止まらない。ザマァ、としか言いようがないわ。

208:名無しさん@1周年
18/04/07 08:20:59.67 EsYbj/l00.net
>>204
労基は天下ってるし裁判は金持ち有利
労組は合法的な嫌がらせのためにあるもの
ま、本気でやったら自衛隊が水平射撃するけどなw

209:名無しさん@1周年
18/04/07 09:08:49.14 9ZZntTM50.net
馬鹿カクマル工作団体JR打倒

210:名無しさん@1周年
18/04/07 10:34:58.30 trj32HE/0.net
>>196
JR連合以上に右寄りの組合を作る可能性もある。
産経労組とか全日教連(右派系の教職員組織)みたいな感じの。

211:名無しさん@1周年
18/04/07 10:40:09.49 1LoGznWF0.net
>>130
老人がいなくなって、北もよくなってるよ

212:名無しさん@1周年
18/04/07 10:46:17.41 A9y/SHoP0.net
スト権の行使を通告しただけで信頼の基盤が失われたとか会社側も大概アホだな
何のための労働組合だと思っていたのか、組合として当たり前の権利を行使しただけなのに

213:名無しさん@1周年
18/04/07 10:59:36.91 nn5MvIug0.net
組合って野党という害悪を生み出す以外になにしているの?

214:名無しさん@1周年
18/04/07 14:56:43.69 GGSnEn1J0.net
gkyc

215:名無しさん@1周年
18/04/07 17:11:27.47 sBfmr2nq0.net
JR北海道には悪徳労組の巣窟になっているのは、
JR北海道の経営は国税が使われているから。

216:名無しさん@1周年
18/04/07 17:48:41.78 FdCdsDjj0.net
カクマル打倒
反日工作組織JR

217:名無しさん@1周年
18/04/07 18:03:46.13 RIpIhVvq0.net
意識高いとこうなってしまうという偏見が増えたね。確実に。

218:名無しさん@1周年
18/04/07 18:04:40.25 S0P15d290.net
ストなんて反日テロ行為だからな
労組は職員間の親睦と厚生だけやってりゃいいんだよ

219:名無しさん@1周年
18/04/07 18:08:01.94 ocbwrdph0.net
労働権が無くなってたのか知らなかった

220:名無しさん@1周年
18/04/07 20:41:49.10 rvNirm040.net
>>194
12両編成の新快速ならまだしも、日中ガラガラな阪和や大和路の普通で杓子定規に土日も含めて終日女性専用車とかどうみてもやりすぎだし、バカ以外の何物でもない。
>関西のJRや大阪メトロの方が女性専用車の区分けははっきりしてる。
環状線とか同じ「普通」でも車種によって設定が無いのだが、どこがはっきりしてるんだ?
>A駅からB駅までというようなわかりにくい運用だってしていない。
直通快速が現に尼崎~放出のみという運用になってるのだが?

221:名無しさん@1周年
18/04/07 20:56:08.11 l9R1aLNl0.net
ほ、放出…

222:名無しさん@1周年
18/04/08 10:17:52.60 uAPguZPO0.net
朝鮮工作機関
革マル派の巣窟 JR 打倒で

223:名無しさん@1周年
18/04/08 10:20:03.89 S0jcenth0.net
だってこいつら労使条件の改善なんかより政治活動とかの方に忙しいだろw
あれさ9条阻止とかなんてほとんどの労働者にとってはどうでもいいと思うぞ
安倍もクソではあるがこいつらもそれ以上のクソ

224:名無しさん@1周年
18/04/08 10:23:01.14 A4te4Ogn0.net
もっと脱退しろ

225:名無しさん@1周年
18/04/08 10:25:40.16 Ik46MSDE0.net
「民の竈は賑わいリけり」を掲げる保守系の労組があったら加入したい。

226:名無しさん@1周年
18/04/08 10:27:35.70 QMvcSfx70.net
JRは、ユニオンショップじゃないんだな
うらやましい
組合費のことを考えたら、さっさとやめたいが、
やめたら会社を首になるから辞められない
法律理論から言えば。ユニオンショップでも、第2組合を作ってそっちに
加盟すれば首にできないみたいだが、そんな手間をかけるぐらいなら
その分給料のいい会社に転職した方が早いしなあ

227:名無しさん@1周年
18/04/08 10:30:04.60 8stmetIS0.net
社畜 契約社員で安くコキ使われるのが増えるだけ

228:名無しさん@1周年
18/04/08 16:31:28.43 9MXM88280.net
カクマル民主党

229:名無しさん@1周年
18/04/08 16:55:45.62 svpvlDc40.net
そもそも組合が会社と交渉して賃上げせずに、政府が言って上がる時点で組合オワコン

230:名無しさん@1周年
18/04/08 21:45:13.86 9MXM88280.net
さらしあげ
打倒JR
カクマルサヨクの隠れ蓑

231:名無しさん@1周年
18/04/08 21:48:31.74 n3qklTb+0.net
>>228
今でもアカい人達の巣窟なの?
国鉄時代からずいぶんたったが。

232:名無しさん@1周年
18/04/08 21:55:55.66 GlnHLU8b0.net
連合の近未来。

233:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch