18/04/03 14:00:18.69 YMv9Zv9e0.net
あべおわったな
3:名無しさん@1周年
18/04/03 14:00:30.34 XtPkaxa/0.net
どの国もニュース(真実)だけ
じゃなくて感想が付くからな
公営放送(国営放送じゃない)ニュースウォッチ9
おまえだよ 扇動報道わ
4:名無しさん@1周年
18/04/03 14:00:32.17 Ywzfcabo0.net
2なら、朝日新聞に適用
5:名無しさん@1周年
18/04/03 14:00:40.58 cv8z7S9W0.net
これ日本で制定されたら慰安婦の朝日ヤバくないか?
まあ遡及はされないだろうが
6:名無しさん@1周年
18/04/03 14:01:22.69 +M4fjCE40.net
>>4
ネトウヨやる気出せ
7:名無しさん@1周年
18/04/03 14:01:35.17 Zh8RTXZi0.net
朝日新聞が発行できなくなるじゃん!
8:名無しさん@1周年
18/04/03 14:01:46.16 kiRIuq5t0.net
この法律は重要だね
9:名無しさん@1周年
18/04/03 14:03:01.01 OzwGG7WW0.net
日本も続け
10:名無しさん@1周年
18/04/03 14:03:02.86 MjXeRVy90.net
責任あっての自由だろ?
自分が発する情報に責任もてよ。
嘘ニュース垂れ流しといて自由はないわ。ここみたいにただの無法地帯
11:名無しさん@1周年
18/04/03 14:03:36.47 YSs2saXw0.net
>>1
安倍もNHKに言論統制してるよね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑ 嘘つき安倍は 佐川と口裏合わせ、最悪の極悪人
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑ 安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者
安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.
自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w
URLリンク(news.nifty.com)
↑ 安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。
裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。
スレリンク(seijinewsplus板:5番)
↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍はやめろ。
12:名無しさん@1周年
18/04/03 14:04:59.88 C4d3sLwz0.net
>>1
【デマ】産経新聞大誤報の真相 「つぶすからな。俺は産経の顔だから」 取材もせず沖縄タイムス記者を恫喝 米兵日本人救助報道で
スレリンク(newsplus板)
【参院】麻生財務相「日本の新聞にはTPP11署名が1行も載ってない」→朝日・毎日・読売新聞が取り上げてました★4
スレリンク(newsplus板)
13:名無しさん@1周年
18/04/03 14:05:31.06 aj2oFFxi0.net
フィクニュースは法律で厳しく取り締まらないと駄目だよね
マスコミ連中には自浄能力が全く無い上に、悪意を持った国籍不明の外国人が入り込んでくるし、
マスコミは民主主義の大きな妨げでしか無いしね
14:名無しさん@1周年
18/04/03 14:05:51.68 us//R0yZ0.net
truthは取材者の立場で変化するからfactだけでいいかな
15:名無しさん@1周年
18/04/03 14:06:46.04 4L8EtPhn0.net
日本だと嘘ニュースだらけなんだよね
16:名無しさん@1周年
18/04/03 14:07:35.68 JvfU65UA0.net
日本のメディア全部ダメやね
17:名無しさん@1周年
18/04/03 14:08:34.25 uhG/fxqR0.net
ソースの検証義務は法律で決めてもいいな
もちろん罰則付きで
18:名無しさん@1周年
18/04/03 14:09:12.92 aj2oFFxi0.net
>>6
マスメディアを縛らなければならなくなったのはおまエラのようなクズが入り込んだからだよ、韓国人(朝鮮人)
19:名無しさん@1周年
18/04/03 14:09:56.79 us//R0yZ0.net
薄味のfactより、truthの方が感動するけどね。
表現過剰になったり、そもそも裏取ってなかったり、小説の練習場になるからね。
20:名無しさん@1周年
18/04/03 14:09:58.37 /q+rp7yx0.net
朝日新聞記者がマーレシアに入国したら逮捕されるようになるのか
21:名無しさん@1周年
18/04/03 14:10:45.22 jJb3nSLD0.net
日本の新聞社TV局終わる
22:名無しさん@1周年
18/04/03 14:12:35.49 FV6a3gj+0.net
つまり安倍晋三のようなフェイク圧力をかける政治家すらも裁けるってことか
流石アジアの優等生マレーシアだな
先進国の悪い部分を反面教師として合理的になっている
23:名無しさん@1周年
18/04/03 14:13:50.77 7FGDKKj50.net
日本では捏造じゃなく「誤解」と「演出」なんだから大丈夫だろ
24:名無しさん@1周年
18/04/03 14:14:23.15 h+xs2t8F0.net
安倍政権での失業率低下、雇用者増加は事実だが中身をみると評価に値しない。
事実を連ねても意味あるもの、誇大に風潮されても困るものもあるから事実だけを流せというだけでは片手落ち。やはり評価が付いて回るもんなんだよ、結局。
25:名無しさん@1周年
18/04/03 14:14:23.81 dE+0anl60.net
日本は本当に後進国になったんだな
政治屋もマスゴミもクズすぎる
26:名無しさん@1周年
18/04/03 14:15:04.43 fNW0m0+k0.net
ソースなし報道や疑惑報道は禁止でいいわ
27:名無しさん@1周年
18/04/03 14:15:07.07 wxpIfSF90.net
パヨク 「放送法4条は断固死守する」
糞ワロタwwww
28:名無しさん@1周年
18/04/03 14:16:23.17 /fY2w5HD0.net
日本でもやれ。朝日終わる
29:名無しさん@1周年
18/04/03 14:18:09.88 qjECjjTY0.net
日本みたいな後進国だと無理やろなあ
30:名無しさん@1周年
18/04/03 14:18:53.21 FV6a3gj+0.net
>>28
安倍のメディアへの圧力もフェイクの原因に
31:名無しさん@1周年
18/04/03 14:21:10.82 Anri+QO10.net
世界中で嘘大げさ紛らわしいがまかり通ってるんだな。
32:名無しさん@1周年
18/04/03 14:21:25.19 oZi+e6ht0.net
団体というのはメディアもふくものならあっぱれ
世界はマレーシアに後れを取ったな
せいぜいアメリカ大統領がメディアの嘘をどんどん暴いているに過ぎない
33:名無しさん@1周年
18/04/03 14:22:16.08 FV6a3gj+0.net
マレーシアは同性愛も禁止に
34:名無しさん@1周年
18/04/03 14:24:18.20 k2Q8e09V0.net
日本は国益を損ねたフェイク記事には罰則を与えないとな。特に朝日新聞。
35:名無しさん@1周年
18/04/03 14:25:00.36 HC5I0fJ10.net
あさひがフェイクニュース探す記事かなんかあったよな
笑わせてくれるわ
36:名無しさん@1周年
18/04/03 14:26:14.22 aj2oFFxi0.net
>>23
判定するのは第三者だから、マスコミサラリーマン共による嘘は通用しない
37:名無しさん@1周年
18/04/03 14:27:16.68 tfQeEoz60.net
朝日フェイク新聞死んでしまうの?
38:名無しさん@1周年
18/04/03 14:28:28.52 IBEKb7U10.net
マスコミ→報道「の」自由
マスゴミ→報道「は」自由
39:名無しさん@1周年
18/04/03 14:29:30.29 1ljGWkcE0.net
法律があっても処罰しなければないのは同じ
ソースは日本
40:名無しさん@1周年
18/04/03 14:34:33.08 7nFZj7nN0.net
マレーシアガンバレ
日本より先進国だわ
41:名無しさん@1周年
18/04/03 14:45:27.38 ZGHS2BzK0.net
毎日は潰れるの
42:名無しさん@1周年
18/04/03 14:46:49.05 n4G3008E0.net
一方日本ではアベが率先して何度も何度もネトサポに工作命令を出すのであった
43:名無しさん@1周年
18/04/03 14:47:36.76 IWnkcnC/0.net
身勝手と自由は違うわな
44:名無しさん@1周年
18/04/03 14:48:37.04 2DyNGoHJ0.net
>>1
これは良い法案
「報道の自由」を「嘘ついていい権利」と思ってる連中いるから
そういう手合いを排除して正しい情報を発信するようになればいい
45:名無しさん@1周年
18/04/03 14:50:17.53 I39ngrZY0.net
まず真偽を判断するのは誰?
BPOみたいな偏った人たちが捜査権持っていたりしたら言論の自由が狭まって嘘吐き勝利になってしまう
マレーシアの事情はさっぱりだけどさw
46:名無しさん@1周年
18/04/03 14:53:59.96 Gx37xcHS0.net
報道の自由と責任だろ
47:名無しさん@1周年
18/04/03 14:59:14.34 spxUDQxm0.net
これは自由を抑圧する側の法案
勘違いするなよ
48:名無しさん@1周年
18/04/03 15:00:50.18 dMuf2QLS0.net
一方日本はなぜか放送法四条を撤廃で叩かれていた
49:名無しさん@1周年
18/04/03 15:05:00.17 1ljGWkcE0.net
>>1
自衛隊のおおすみの事故の時、あの巨体がドリフトしてプレジャーボートの進路を妨害した、って報道したテレビ局もあったな
あれも立派なフェイクニュースだわ
50:名無しさん@1周年
18/04/03 15:13:53.34 n0mvdxIk0.net
朝日死亡
51:名無しさん@1周年
18/04/03 15:16:34.04 rkCLxm/e0.net
これは報道の自由を確かに束縛するけど仕方ないだろうな。
日本も朝日新聞やテレビの捏造偏向報道は目に余る。
52:名無しさん@1周年
18/04/03 15:21:44.84 1ljGWkcE0.net
>>51
日本の場合は同じ法律作っても取り締まらない
そうすることで逆に「俺たちはフェイクしていない!」というお墨付きをマスゴミに与える
放送法4条がすでにそれ
53:名無しさん@1周年
18/04/03 15:53:22.61 0v6K8IXY0.net
冗談で日本は後進国とか言ってるようだけど
マジでマレーシアは伸び盛り。ほぽ抜かれてるよ。
54:名無しさん@1周年
18/04/03 16:02:03.61 Zg9g96Dt0.net
ここまで虚構新聞なし
55:名無しさん@1周年
18/04/03 16:33:08.18 1ljGWkcE0.net
日本はIT後進国
ITが苦手ということはもう将来的な希望もないということ
56:名無しさん@1周年
18/04/03 16:43:23.75 AILQ5i7a0.net
日本は後進国じゃなくて腐敗国
57:名無しさん@1周年
18/04/03 17:28:10.93 HDCNzjUJ0.net
朝日新聞に適用されるので日本では成立しないな。