18/04/02 05:07:42.15 95Z3DDfW0.net
>>926
いや、だからさァ、・・・
そういうような「俺は左翼と戦ってるんだ」という一人芝居って、一体全体何の意味があるのよ。
そもそもの話、そんなお芝居ってのは、誰に見てもらおうとしてヤってるのよ。
おまえに対して敵意をムキ出しにしておまえと戦い、
そしておまえを豪快に叩きのめして「グワーッハハハハッ!」と高笑いしている愛国保守の側こそが、
「いままでの体制が間違っていたんだ」という反省の上に立って外国人に配慮しているんだろうが。
.
- [経済産業省] _ 成長戦略における外国人材の活用について _ 平成30年3月
URLリンク(www.mirasapo.jp)
「外国人材に向けた我が国の更なる取組」
外国人の生活環境整備
・日常生活における外国語対応 / 外国人子弟への教育環境整備
「公立の小学校6年間、中学校3年間の義務教育は無償であり、日本人と同一の教育を受ける機会を保障。
また、日本語指導ができる支援員や児童生徒の母語が分かる支援員の派遣などを支援」