18/04/01 22:46:20.82 kIdRu5F/0.net
住んでいれば日本語覚えるから大丈夫って。
そりゃ確かに会話はどうにかなる。
でも子どもは、試験で問題を読み解くレベルの語学力が必要なわけ。
いくら中国で理系は1番でした!って言っても、日本ではまず問題が何を
求めているかを理解したうえで解く必要がある。
就学前に日本に住んでいれば追いつくが、中学頃に来日しても手遅れ。
授業が分からないから学校に行かない、との負のスパイラルが始まるわけ。
それを、日本人が日本語を教える環境を整えないのが悪い!と大声出して
いる人間がわんさかいる。
子どもは親に連れてこられているから、確かに可哀想。
だがそれは親の責任であって、滞在国に求めるのはおかしいだろうと思う。
連れてくるならば、留学枠を狙える大学から連れてこいと言いたい。