18/04/01 10:47:24.73 NVike5QL0.net
>>198
これな
鳩山とか菅直人のような無能な働き者は首相には向かない
338:名無しさん@1周年
18/04/01 10:47:24.95 K7myZ7oT0.net
法人税↓消費税↑って事だろうな
339:名無しさん@1周年
18/04/01 10:47:25.50 hCbNh9xI0.net
ゴミみたいな国
340:名無しさん@1周年
18/04/01 10:47:29.51 ZiqNa5Je0.net
>>267
民主の頃が全然マシだったよ
341:名無しさん@1周年
18/04/01 10:47:39.11 O75W57ym0.net
まともな政治家も官僚もいない
日本が途上国みたいになってきたな
342:名無しさん@1周年
18/04/01 10:48:02.38 wvkqArNm0.net
まず世界一の政治家をだな
343:名無しさん@1周年
18/04/01 10:48:05.01 3Xf+5Z2G0.net
>>302
なるほど。統一ネトウヨの由来はそれか
344:名無しさん@1周年
18/04/01 10:48:07.79 iiRzl1Qg0.net
>>312
〇〇は民営化しろー
〇〇は規制に守られ過ぎ
〇〇は抵抗勢力
と、散々批判してた連中が望んだ世界だ
345:名無しさん@1周年
18/04/01 10:48:29.65 37TmXEzw0.net
>>1
組織単位でしか、世間を見れないんだ?
自民って
本当にアタマ悪いんだな。
346:名無しさん@1周年
18/04/01 10:48:35.21 u/7OVZuA0.net
>>322
安倍は民主の政策パクりまくりだろ。
347:名無しさん@1周年
18/04/01 10:48:37.31 uxkQoRpE0.net
野党 勝つ気ないもんねw
批判だけでいい楽チンな野党の方がいいです
つーのが本音だろ
348:名無しさん@1周年
18/04/01 10:48:39.10 grIzbYZ5O.net
>>7
このレスみりゃ、佐川が嘘強弁したのがよくわかるだろ
217: [] 2018/03/31(土) 18:10:06.82 ID:TyCMQi8SO
>>213おまえちゃんと午後の質疑見てないのか
213: [] 2018/03/31(土) 17:45:46.30 ID:/piTdqZV0
>>1>>204
>>佐川に直接じゃないケースが考えられる関与とかの断言は、佐川の嘘強弁だ。
>佐川氏自身に対する質問ですから「無かった」で問題ないわけです。逆に佐川氏に直接でなく、例えば末端の職員に第三者が指示をしたとするなら
>佐川氏はそもそも文書改ざんを知らなかったという事になりますよ。嘘強弁と断言できる根拠にはなりません
違う。佐川は午後の野党の追及で、佐川がした断定について
◆《野党》首相等の関与がないとなぜ言い切れるんですか?部下に対してちゃんと「関与がない」ことを確かめるヒアリング調査はしたんですか?
>《佐川》してない。全員に確認なんて無理でしょ。でも私は局長なので、部下から報告が上がってきていないから関与はない。
◆《野党》部下を信じているんですね。しかし「確認はしていない」と。
絶対に一人も忖度していないという証拠もなく、断言しているんですね。わかりました。
というように、
佐川は、断定する前提も無しに断定した、誤った論理展開という《嘘》を前提に、嘘強弁をしたのが割られて�
349:� 故に、おまえの主張は《嘘》。 はい論破、おまえは馬鹿。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522462050/217 佐川は《無いと断定できる前提は述べていないからな》 226: [sage] 2018/03/27(火) 12:51:00.80 ID:eXRurj16O >>1 >>57おまえ所謂悪魔の証明を理解していない馬鹿だろ 安倍晋三の言う悪魔の証明は間違ってるからなアレ真に受けるなよ 立証しろと質問したんじゃなくて、断言した根拠を聞いてるだろ 佐川は自分の知る限り無いではなく、佐川は断言してるからな 佐川は自分の知る限りないと判断する前提は述べてるが、 無いと断言できる前提は述べていないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522119327/273 (^ェ^)★は馬鹿 >ネット=(^ェ^)★ 「病的な反安倍…」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522141378/49 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522141378/276
350:名無しさん@1周年
18/04/01 10:48:59.91 frW1o0VOO.net
エイプリルフールだからね!
351:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:04.93 IIr89Wdn0.net
>>325
それだよね
常に競争させんと
基本的に任せて安心なんて政党はどこもないから
お互い相互監視させるしかない
352:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:07.10 ASUeygPZ0.net
株主だけが儲かる経済政策にいつまでも騙され続ける安倍信者さんwww
353:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:08.19 /nX6UOv60.net
>>314
馬鹿だな。
安倍が日本をこわしたとか思ってる?
それ以前にすでに完全に詰んでいたのだがな。
馬鹿はそれを理解できないから安倍のせいだと思い込む。
安倍なんかむしろマシだった。
結局、手遅れだからいかなる政策も無意味だったが。
354:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:08.63 grIzbYZ5O.net
>>7にしても丸川珠代のマヌケには、がっかりだったろ
佐川が《無いと断定できる前提は述べていない》のに、
佐川の断定を鵜呑み状態な馬鹿丸川珠代
どうせ佐川と丸川で、自民党国民対話タウンミーティング状態だったんだろ
48: [] 2017/12/05(火) 04:22:41.67 ID:a/EHh/ufO
>>47
安倍政府は、”国民対話タウンミーティング”から成長がないな
>>1
国から補助金を受けている学校法人が文科副大臣時代の”義家弘介”の政治資金パーティー券を購入していた
スレリンク(poverty板:1番)-
”義家弘介”が文科副大臣時代に補助金交付の学校法人からカネを 一方で「森友・加計は捏造」主張の厚顔無恥
昨日、おこなわれた衆院財務金融委員会で、またもや”義家弘介”前文科副大臣が質問に立ち、安倍首相をはじめ安倍自民党が展開している「森友学園問題は朝日の捏造」論を主張。
「まさにレッテル貼りによって国会審議を空転させたと言って過言でもない決め付け」と言い放った。
義家前副大臣といえば、11月14日に開かれた文科委員会に「質問者」として出席し、加計疑惑を「恣意的な報道」「根拠ない追及」と断言。義家前副大臣は加計学園問題で流出した
内部文書でもじつに3枚の文書にその名前がタイトルに掲げられている「加計問題の当事者」であり、本来なら質問に答える立場だ。
それがいまや"モリカケ問題は根拠のない捏造だ!"と国会で"印象操作"する急先鋒となっているのである。
略
スレリンク(seijinewsplus板:182番)
146: [] 2017/11/26(日) 23:43:47.11 ID:aiOp1D8UO
>>1
”タウンミーティング” 小泉内閣の国民対話( -こいずみないかくのこくみんたいわ)とは、
日本で小泉内閣(2001年 - 2006年)が実施した、
閣僚や有識者と一般市民が対話する(としていた)政治集会である。
いわゆる“やらせ”・“仕込み(サクラ)”(偽装)が
行われていたことが後に発覚して問題になった。
タウンミーティング 小泉内閣の国民対話 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
調査の結果、
内閣総理大臣”安倍晋三”が、俸給3ヶ月分を、
内閣官房長官”塩崎恭久”が、職報酬3ヶ月分を、
文部科学大臣”伊吹文明”、
国土交通大臣”冬柴鐵三”、
内閣府副大臣”林芳正”が、役職報酬の2ヶ月分を
それぞれ国庫に返納する 処罰を受けた。
スレリンク(seijinewsplus板:146番)
スレリンク(seijinewsplus板:48番)
355:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:20.83 HsPiwJ1n0.net
税制優遇制度と実利で判断する世界の経営陣どもに、こういう空虚なリップ・サービスは不要すぎる。
騙されやすい馬鹿な大衆相手じゃないんだから、言葉は使い分けないとね首相。
356:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:29.14 xZam3GBy0.net
安倍政権の増税、国民負担増オンパレード。
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○40-64歳介護保険料引き上げ
○医師の診療報酬引き上げ⬅★New!
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、 7200円から1.5倍の10800円に値上げ
安倍自民党は国民負担増やして法人減税!
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○初診料値上げ ⬅★New!!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
安倍自民党の国民搾取政策!
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ
○公務員給与引き上げ ・・・・・・etc
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
357:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:30.37 uxkQoRpE0.net
>>335
野党も与党も 政策は実は大して変わらない
そのことが分かって良かったな
358:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:50.56 3Xf+5Z2G0.net
>>337
いささか長いが言ってることは正しい
佐川の答弁は虚偽答弁だよ
359:名無しさん@1周年
18/04/01 10:49:53.96 5zoj9GCy0.net
>>3
家畜の心配なぞするわけがないだろ
360:名無しさん@1周年
18/04/01 10:50:03.15 F1M06LRQ0.net
耳障りのいい言葉に騙され続けてきたアホ国民
これはもう奴隷化不可避ですね
361:名無しさん@1周年
18/04/01 10:50:08.27 phDMU4Zj0.net
>>284
オラも昔々その昔、日本企業が海外進出した時には日本は貿易立国なんだから企業を潰してしまったら元も子も失うと思って我慢した。
だども現実は利益はタックスヘイブンで運用し納税義務も放棄し国民には消費税増税w
これじゃ中国と同じく国民は貧しくなる一方だからアメリカの要望であった内需拡大にも成らない
中国と気が合う訳だw
耐え難きを耐え忍び敵を討て。
おもてなし
362:名無しさん@1周年
18/04/01 10:50:11.93 uUuqJ1mG0.net
奴隷制度導入ですね分かります
363:名無しさん@1周年
18/04/01 10:50:42.07 uxkQoRpE0.net
>>348
どの 政党が政権取ったら バラ色の未来にでもなるの?
364:名無しさん@1周年
18/04/01 10:50:52.43 ZiqNa5Je0.net
>>324
辞めたら人事権なくなるから官僚の逆襲が凄いと思う
365:名無しさん@1周年
18/04/01 10:50:54.28 /nX6UOv60.net
>>329
それは民主の馬鹿政策の毒がまだ回ってなかったからだよ。
日本は壊れ続けているのだから、どこが政権取っても「昔の方が良かった」になる。
366:名無しさん@1周年
18/04/01 10:50:59.93 HsPiwJ1n0.net
アジアで一番ビジネスしやすい国はシンガポール
アレの真似事すると、日本文化の破壊をしなきゃならない訳だが…売国の加速でもするのかねぇ安倍首相
367:名無しさん@1周年
18/04/01 10:51:42.02 ZA5Q3j8n0.net
安倍自民「世界一の奴隷制度で労働者を酷使します!」
368:名無しさん@1周年
18/04/01 10:51:49.15 ASUeygPZ0.net
相次ぐ規制緩和で多くの日本の企業は体力を奪われて疲弊してしまった結果
369:名無しさん@1周年
18/04/01 10:51:54.73 IIr89Wdn0.net
安倍 ポアするぞ
370:名無しさん@1周年
18/04/01 10:52:00.99 8cQVCMch0.net
とりあえず全議員の給与を還元してくんねーかな
371:名無しさん@1周年
18/04/01 10:52:23.16 jSHk2wr50.net
個人事業主じゃね? それ・・・
372:名無しさん@1周年
18/04/01 10:52:34.97 ERxnGevG0.net
日本を崩壊させる男それがカルトアベ
373:名無しさん@1周年
18/04/01 10:52:48.75 uxkQoRpE0.net
>>353
どーかんがえても
先送りしてきたツケを払っての衰退だもんな。
小泉安倍鳩山とか個人の責任ではない
374:名無しさん@1周年
18/04/01 10:52:55.50 CwHK5POC0.net
無理だろ
375:名無しさん@1周年
18/04/01 10:52:58.95 /nX6UOv60.net
>>335
大きく違うのは円安政策。
これのおかげで企業が少し息を吹き返した。
消費者視点ではきついものがあるが。
376:名無しさん@1周年
18/04/01 10:53:08.36 u/7OVZuA0.net
>>341
手遅れなのに体裁を見繕う為に財産を注ぎ込むヤツがマシなの?
家計が赤字転換してもう生活レベルを落とすしかないって時に、返済見込みもないのにカネを借りてくるヤツはアホだろ。
377:名無しさん@1周年
18/04/01 10:53:13.26 3n4IVhAiO.net
>>329
よくなかったから党がないじゃん
378:名無しさん@1周年
18/04/01 10:53:36.27 ZiqNa5Je0.net
>>353
野田が消費税上げた以外何がある?
安倍は消費税下げてもいいんだよ
379:名無しさん@1周年
18/04/01 10:53:50.52 63w/Qwp40.net
安倍晋三は不治の病。
二階、介錯してやれ。
380:名無しさん@1周年
18/04/01 10:53:54.63 uUuqJ1mG0.net
企業が活躍しやすい=労働者からの搾取率が最高
381:名無しさん@1周年
18/04/01 10:54:27.18 IIr89Wdn0.net
>>361
コイジュミは竹中と結構豪快にぶっ壊してたがww
目の細いバットマンとロビンと言ったところかw
382:名無しさん@1周年
18/04/01 10:55:02.09 grIzbYZ5O.net
>>1
(構造)
┌─┐ 派遣会社
│■ ■| ┌─┐
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■| | □ □│← 登録 ─ △
大企業 ↑
│ │
└─雇用依頼─┘
(金の流れ)
┌─┐ 派遣会社
│■ ■| ┌─┐
│■ ■| →派遣料→.| □ □│─ 給料 → ●
│■ ■| | □ □│ | △
大企業 ↓ ↑ . │
↑ │ .│ │
└─利益配当─┘ └ ピンハネ┘
派遣業売上 企業配当 従業員給与 .
平成12年度 +2112億 +6110億 +6000.4億
平成13年度 +4857億 -2750億 -7兆4584億
平成14年度 +7867億 +2兆2888億 -9兆9090億
平成15年度 +9009億 +3兆 129億 -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億 +4兆3643億 -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億 +8兆3080億 +1805億
平成18年度 +3兆9584億 +11兆9968億 +3兆1406億
平成19年度 +5兆 40億 +9兆8184億 -20兆7593億
合 計 +15兆3225億 +40兆6755億 -53兆2457億 ←←◎
383:名無しさん@1周年
18/04/01 10:55:12.96 N/p0s8/+0.net
>>341
レントシーカーを中に入れ官僚の人事権を握りシステムを自分の都合良く改変できるようしといて誰でも同じはないよ。
他の無能は都合よく変える能力がないよ取り巻きが馬鹿だから。
384:名無しさん@1周年
18/04/01 10:55:14.94 Wz4cMz9k0.net
>>341
手遅れの患者にトドメをさしに降臨したんか
385:名無しさん@1周年
18/04/01 10:55:49.06 HBSa5Rsv0.net
世襲ボンボンはダメだな
386:名無しさん@1周年
18/04/01 10:56:05.36 IIr89Wdn0.net
あれこれ考えず とりあえず安倍は殺さないか?
あいつ自発的にはどう考えても総理の椅子はテコでも手放さんし
387:名無しさん@1周年
18/04/01 10:56:06.91 TPmlVzql0.net
な?安倍は国賊だろ?
一族揃って国を売り渡す
388:名無しさん@1周年
18/04/01 10:56:17.10 9nsUoIVK0.net
>>1
これエイプリールフールのネタじゃないんだぜ・・・
389:名無しさん@1周年
18/04/01 10:56:47.76 wPinGoEX0.net
世界の経営者の皆さ~ん
日本は低賃金、タダ働きしてくれる奴隷が沢山いますよ いかがですか?
390:名無しさん@1周年
18/04/01 10:57:32.00 Sjaph7j30.net
>>1
きちんと税金取れよ
法人税元に戻せ
391:名無しさん@1周年
18/04/01 10:57:43.81 g81rKLqu0.net
国民総ワタミスタッフ化で日本再生
392:名無しさん@1周年
18/04/01 10:57:59.87 OZeugNSi0.net
つまり開国ですね
393:名無しさん@1周年
18/04/01 10:58:14.27 5ymGtddF0.net
統一教会にとっては安倍は日本を統治する王
安倍の代わりも安倍の後釜もない
394:名無しさん@1周年
18/04/01 10:58:42.19 0+0v8HUI0.net
タダ働き(契約料金:年間1000万円)
395:名無しさん@1周年
18/04/01 10:58:54.36 Wz4cMz9k0.net
法人税減税します!
けど消費税は
あげるよ!
396:名無しさん@1周年
18/04/01 10:59:12.43 IIr89Wdn0.net
>>375
いや そもそも日本人かどうか分からんから
国賊でもないだろ単なる朝鮮人で
397:名無しさん@1周年
18/04/01 10:59:29.22 ZiqNa5Je0.net
>>365
それを定期的に評価し直すために選挙が有るわけで
398:名無しさん@1周年
18/04/01 10:59:43.03 1+8hoMMO0.net
>>1
企業が躍進出来ても
そこで働く従業員の職場環境や賃金が
悪かったら意味ないだろ
結局、コイツのやってる事は小泉時代と同じ
399:名無しさん@1周年
18/04/01 10:59:50.77 /nX6UOv60.net
>>361
ただ小泉竹中はやはり責任重大だよ。
国民もそれなりに支持したから自業自得の面もあるが。
小泉は当時、今の安倍などくらべものにならないくらい支持されていた。
今の安倍支持は「野党よりマシ」で�
400:Iばれてるだけで、 小泉のように積極的な支持を得ているわけじゃない。 ただ野党があまりにクソだから安倍一強が続いている。
401:名無しさん@1周年
18/04/01 10:59:55.82 ZHZR4OUS0.net
>>123
若い外人が子供馬鹿馬鹿産んでくれて人手不足も解消してくれるから一石二鳥なんでしょ
402:名無しさん@1周年
18/04/01 11:00:04.18 IIr89Wdn0.net
汚らしい朝鮮漬け野郎が
403:名無しさん@1周年
18/04/01 11:00:35.07 SGzrAuTQ0.net
世界一、官僚が忖度しやすい国にしたいと考えているんじゃないのか。
404:名無しさん@1周年
18/04/01 11:00:45.74 Bk5uRIad0.net
>>3
SHINE!!
「野党よりマシ」ぐらいしか擁護できなくなってる時点で、ネトウヨも本当は気づいてんだよねぇ
トリクルダウンに完全依存したまま何もしてないし
405:名無しさん@1周年
18/04/01 11:01:25.33 grIzbYZ5O.net
>>1 >高橋洋一元教授を起訴猶予 ”竹中平蔵”元総務相の”ブレーン” 2009年4月27日 20時04分
スレリンク(poverty板:1番)-2
>>1>なぜ、政権発足時点から竹中平蔵氏ら、構造改革主義者たちを重用したのか。
”アベノミクス”は次のように たとえられる。
ある人が良い種を 畑に蒔いた。
人々が”ぼんやり”している間に、”菅義偉”が来て、
麦の中に”毒麦(竹中平蔵一味)”を蒔いて行った。
スレリンク(news板:1-2番)
また、あの男が戻ってきた。テレビを見ていて、「ゲゲッ」と思うのが”竹中平蔵”氏だ。
安倍内閣は7日、内閣官房に「日本経済再生本部」 を新設し、看板を掲げた。
再生本部には全閣僚が参加し、その傘下に民間人による「産業競争力会議」を設ける。
竹中は、この「競争力会議」のメンバーに選ばれた。で、TVに出てくる出てくる。例によって、立て板に水でしゃべりまくり、さながら、
安倍内閣の閣僚みたいだ。しかし、この男が過去に何をやったか。決して忘れてはならない。
竹中といえば、小泉内閣で金融・経財相や総務相を歴任。
経済政策の司令塔として、格差を拡大させた張本人だ。
金融相時代は日本振興銀行を異例のスピードで認可し、郵政民営化に代表される
「民営化」や「規制緩和」を推し進め、外資を ボロ儲けさせた“売国奴”でもある。
揚げ句が参院議員任期を4年も残して、
トンズラした無責任男だ。評論家の佐高信氏も驚いていた。
「そんな人物を経済政策を担う会議のメンバーに加えるということは、
安倍内閣は内外に”『再び格差を拡大させる』と宣言したようなもの”ですよ。
略
竹中抜擢の背景には”菅官房長官”の影がちらつく。
”竹中総務相”のときに”菅は総務副大臣として仕えた”仲だ。
略
それなのに、安倍内閣が竹中を起用するのは”菅”の薦めだけでなく、
”安倍のお気に入り”だからだ。
「一種の”お友達”。 安倍さんはまだ”人事が分かっていない”」(同)とこき下ろされている
略
>>1小泉、”竹中モデルは間違い” 自民党 西田昌司議員が指摘 - YouTube
URLリンク(m.youtube.com)
平成26年3月4日 第186回通常国会 参議院 予算委員会 自由民主党 西田昌司議員 質疑
「小泉内閣にて、”竹中平蔵”氏による政策は”間違いだった”」
スレリンク(seijinewsplus板:62番)
406:名無しさん@1周年
18/04/01 11:01:30.52 RLzRjwlm0.net
>>388
もう日本は、日本人のための国じゃなくなるんだな。外人ファースト
407:名無しさん@1周年
18/04/01 11:01:54.56 rVPu/MiS0.net
下痢最悪
408:名無しさん@1周年
18/04/01 11:02:07.59 yiyOpF0G0.net
>>1
世界一企業が活躍しやすい国
=世界一労働者が苦しむ国
=世界一デフレの国
=永久に経済成長しない国
409:名無しさん@1周年
18/04/01 11:02:36.87 uUrd/rdf0.net
最悪だなゲリゾウ
410:名無しさん@1周年
18/04/01 11:03:08.96 grIzbYZ5O.net
>>1 32: 2017/08/08(火) 03:58:43.56 ID:z7Htd2E5O
>>29 公益性高いネタからまだまだ続くだろ
安倍内閣のやり方や特区制度に、”政商”安倍内閣政府諮問民間議員とか
問題がありそうなことがまだまだあるからな
36:
>>1
国家戦略特区制度自体が欠陥品なんじゃね?
スレリンク(poverty板:36-番)
40:
>> 36
”加計フレンズ””腹心のお友達””ビッグスポンサー”とかな民間企業とかに向けてとか
安倍内閣が、売国利益誘導できるように
安倍内閣や民間企業の”息のかかった”、諮問”民間議員”を入り込ませたりすることで
”運用次第で”、やりたい放題できる制度に意図的にしたのかもな
41:
>> 36
加計問題を鏑矢にして総点検が必要ですよね。
42
>> 36
欠陥品じゃなくて、計算通りというわけじゃね
45:
>> 36
加計の問題は何も安倍政権にたまたまあった不正じゃない
それは安倍政権の本質がそのまま出ている不正
ボトムアップではなくトップダウンの国家戦略特区をつくるというところからそう
47:
>> 36
竹中「ミニ独立政府」
意図通り
64:
>> 36
要するに、特定企業への特権付与制度だからなぁ
よほどその付与の過程が明確でも胡散臭い事になる制度なのが
更にその過程すら胡散臭いんじゃもう完全に腐ってる
>>1 「主権」と「構造改革」
URLリンク(m.ameba.jp)
スレリンク(seijinewsplus板:32番)
スレリンク(seijinewsplus板:94番)
411:名無しさん@1周年
18/04/01 11:03:11.08 IIr89Wdn0.net
>>393
そりゃ安倍ちゃんだから朝鮮人ファーストだよ
412:名無しさん@13周年
18/04/01 11:06:06.41 hGbBLcDLH
プーチンに睨まれガタガタ震えてたのを
バラされたオカマ野郎が死ねよ安倍総理
413:名無しさん@1周年
18/04/01 11:03:13.34 Ll3CLDht0.net
>>1
出たよ、民族病気。
その名は、売国。
414:名無しさん@1周年
18/04/01 11:03:24.28 /nX6UOv60.net
>>364
家計と違って生活レベル落とせばいいわけじゃないからな。
とりあえず食わなきゃなんないのに「金がないから」と言って餓死したら意味がない。
応急処置として正解だったんだよ。
415:名無しさん@1周年
18/04/01 11:03:43.89 uptmpubX0.net
満員電車の時点で無理
416:名無しさん@1周年
18/04/01 11:03:56.11 grIzbYZ5O.net
今の安倍内閣のやり方のままやってくことが”国益”に反してるんでね ”「グレート・リセット」”とかな>>1
第228回 特区と諮問会議(1/3)2013/10/29 (火) 12:50
13年秋の臨時国会が始まり、構造改革の「本命」がやってきた。すなわ�
417:ソ、 国家戦略特区の一括関連法についての議論が始まったのだ。 話は24年前にさかのぼる。1989年の日米構造協議開始以降、 アメリカは日本に対し「構造改革」を要求することを続けてきた。 日米構造協議は93年に日米包括経済協議と名を改め、2001年には年次改革要望書 (正式には「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく要望書」)へと姿を変えた。 2002年の対日年次改革要望書に、以下の文言がある。 『日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府の年次改革要望書 2002年10月23日 http://japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0260.html (前略)米国は、日本が意味ある経済改革を達成するため努力を継続していることを歓迎し、 小泉総理大臣が国会で表明した「聖域なき構造改革」を断行するとの公約や、 「あらゆる分野において規制改革を大胆に進める」との決意に勇気づけられている。 米国はまた、日本政府が2002年3月29日に「規制改革推進3か年計画(改定)」を閣議決定したことを歓迎するとともに、 日本政府の構造改革特区導入計画を関心をもって見守っている。 (中略)構造改革特別区(特区):市場参入の促進に焦点を当て、 特区で成功した措置は可及的速やかに全国レベルに拡大するという了解のもと、 特区が透明かつ非差別的な形で導入されることを確保する。 (中略)II. 構造改革特区(特区) 米国政府は、日本政府による構造改革特区導入計画を注視している。 規制緩和や構造改革に向けての、こうした新たな取り組みが効果的に実施されれば、 日本が持続可能な成長路線に復帰するための重要な機会となる。 日本がこの計画を推進するに当たり、米国は以下のことを提言する。 略 お分かりだろう。現在の安倍政権が推進している「特区構想」は、 アメリカからの「構造改革要求」に唯々諾々と従っているに過ぎないのだ。 小泉政権期に不完全に終わった日本の「構造改革」を、安倍政権で完成させようとしているわけである。 具体的に、いかなる「構造改革」が実施されるのだろうか。 真っ先に規制が緩和され、産業構造が「グレート・リセット」されるのは、 安倍総理大臣の所信表明演説を聞く限り、農業、医療、そして電力サービスだろう。略 ……… >>1 小泉、”竹中モデルは間違い” 自民党 西田昌司議員が指摘 - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=4ux3nJ6qd2A&fulldescription=1&hl=ja&client=mv-google&gl=JP http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502121456/38 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509362419/95
418:名無しさん@1周年
18/04/01 11:03:59.50 TDajrTmv0.net
忖度のちから~~~~
419:国境なき新政府@報道部
18/04/01 11:04:12.52 I1V2qM4G0.net
極端なことするなよ。
ルーピー安倍と呼ばれるようになるぞ。
420:名無しさん@1周年
18/04/01 11:04:22.64 hz351nGe0.net
企業ばかり活動しやすい国にして
庶民は自殺者いっぱーーーい
自民党のせいだ!
421:名無しさん@1周年
18/04/01 11:04:33.26 ZiqNa5Je0.net
>>363
ばらまき外交するほど外貨稼いでるんだから
内需を回復すればいいんだよ
お前は国内消費より大企業が大事なんだね
422:名無しさん@1周年
18/04/01 11:04:42.60 u/7OVZuA0.net
>>363
資源が圧倒的に足りない日本が不可逆的な円安政策とってどうするの?
企業も原材料の調達で右往左往し始めたじゃん。戻し税で日本に寄生してるような企業は潤ったか知らんけどそんなもんは功績とは言わん。
423:名無しさん@1周年
18/04/01 11:04:48.71 grIzbYZ5O.net
>>1
高橋洋一、竹中平蔵、原英史、岸博幸、八田達夫...
加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で
"特区コンサル"企業に協力していた -
スレリンク(seijinewsplus板:113番)-117
(略)
揃いも揃って、その国家戦略特区を使って
ビジネスを展開していたある会社にかかわっていた疑惑が浮上した。
ある会社とは、「株式会社特区ビジネスコンサルティング」(以下、特区BC社)。現在、
HPは消されているが、アーカイブに残っていたものを確認すると、
特区BC社の業務内容にはこう書かれている。
(略)
424:名無しさん@1周年
18/04/01 11:04:52.63 Ti9E4bPP0.net
で、内部留保とかタックスヘイブンとかに
金が流れるわけか
おまけにサービス残業だらけ
もう辞めてよし
425:名無しさん@1周年
18/04/01 11:04:58.23 uptmpubX0.net
>>113
地震で壊滅しても元の汚い町並み作るだろうわなあ
426:名無しさん@1周年
18/04/01 11:05:24.10 grIzbYZ5O.net
>>1
【竹中平蔵の闇】「ミスター特区」竹中平蔵氏が諮問会議議員の利益相反
スレリンク(seijinewsplus板:1番)
「ミスター特区」竹中平蔵氏が諮問会議議員の利益相反
2017年6月16日
加計学園問題をきっかけに、国家戦略特区の実態が明らかになってきた。
「岩盤規制の打破」を名目に、仲間内や特定企業に利益を分配してきた疑惑である。
それを、わずか4人の閣僚と、5人の民間議員がトップダウンで決めてしまうのだ。
実に問題の多い制度なのだが、“ミスター特区”ともいえる存在が、
東洋大教授の”竹中平蔵”氏である。
「小泉政権の構造改革特区の時代から、常に特区制度に寄り添い、
レントシーカー(利権屋)として暗躍してきた。
安倍首相に特区制度を提言した張本人ともいわれ、もちろん
国家戦略特区の諮問会議にも名を連ねています」(自民党関係者)
昨年7月、神奈川県の特区で「家事支援外国人受入事業」が規制緩和された。
その事業者に認定されたのが、大手人材派遣会社の”パソナ”だ。
”竹中”氏は”パソナグループの会長”を務めている。
諮問会議のメンバーが、”自分の会社に有利になる”ような規制改革をし、実際に受注しているわけだ。
「国家戦略特区の正体」の著者で立教大教授の”郭洋春”氏が言う。
「神奈川県の家事支援外国人受け入れは、これまでにダスキンやポピンズ、ニチイ学館など6社が認定されていますが、
”パソナは最初から決まっていて、”受け入れ予定人数も多い。
李下に冠を正さずということからすると、お手盛り感は否めず、利益相反に見えます。
竹中氏は強硬な新自由主義者で、『完全自由競争が最も経済を発展させる』が口癖ですが、
実際にやっていることは、”コネや肩書を利用した””非・自由競争によるビジネス”です」
竹中氏は一体、どういう立場で諮問会議に参加しているのか。
学者なのか、企業の代表者なのか。
”内閣府”に”質問状を送ったが、”期限までに”回答はなかった。”
(続)
スレリンク(seijinewsplus板:120番)
427:名無しさん@1周年
18/04/01 11:05:27.61 phDMU4Zj0.net
>>377
岡場所っつーんだっけ女郎屋の言
まぁ~従順なあねまだかなんだかを安いお金でもてあそべるんだから
金持ちは貧困調査したがる訳だw
428:名無しさん@1周年
18/04/01 11:05:38.24 H2r
429:7wKBt0.net
430:名無しさん@1周年
18/04/01 11:05:38.90 yiyOpF0G0.net
安倍晋三はパチンコ大手セガサミーの社長の娘の結婚式に参加するほど仲がいい
今度はセガサミーにカジノ利権をプレゼント
誰が本当の売国奴か
いい加減気づけよクソウヨ
431:名無しさん@1周年
18/04/01 11:05:56.21 b0TNbISt0.net
外国人に受け入れられるには、規制、税金の撤廃をする必要あるけど、それは今の保護産業を壊滅させるということだから、結局は反対されて撤廃出来ず外国人も来ないだろうな。
432:名無しさん@1周年
18/04/01 11:06:26.66 ZiqNa5Je0.net
>>401
で、いつちゃんとした治療するの?
433:名無しさん@1周年
18/04/01 11:06:37.41 grIzbYZ5O.net
>>1 ■泥棒政治
泥棒政治、クレプトクラシー(英:Kleptocracy、Cleptocracy、Kleptarchy)は、
ギリシア語の「κλ?πτη? - klept?sクレプテース」(盗む)と「κρ?το? - kratosクラトス」(支配)が語源で、
官僚や政治家などの支配階級が
民の資金を横領して個人の富と権力を増やす、
腐敗した政治体制を表す言葉である。
公式には民主主義、共和制、君主制、神政政治などの政府であるが、
政権を握る人々による
公的資金の利己的な背任横領が酷い政府に対する 軽蔑語である。
泥棒政治は、例えば独裁制、寡頭制、暫定軍事政権などの権威主義政府にいる、
独裁的で外部からの干渉がない公的資金運用を行う権力者たちの下で行われる。
まるで彼ら自身の個人財産であるかのように、
泥棒政治家は贅沢品などに国庫の資金を使う。
多くの泥棒政治家たちは、もし国外追放されても対応できるよう、
公的資金を外国の個人口座に移している。
泥棒政治がはびこる政府は、経済や政治情勢、市民権などは不安定である。
泥棒政治の政府は、よく海外投資を失敗し、
大幅に国内の市場と海外貿易する力を弱める。
泥棒政治は税や資金洗浄に伴う資金を不正に横領するため、
市民の生活の質を下げる傾向がある。
さらに、泥棒政治家はよくアメニティ
(例えば病院や学校、道路、公園の建設など)の資金から盗む。
そのため、泥棒政治の下にいる市民の生活の質に、大きな影響を及ぼす。
泥棒政治の独裁者は、民主主義などのあらゆる政治形態を破壊する。
スレリンク(seijinewsplus板:127番)
434:名無しさん@1周年
18/04/01 11:07:17.41 SQQ3JbZs0.net
K-pop ●日本で稼いで北に貢ぐ wモルゲッソヨ
2018年3月28日(水)・29日(木)東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて。
URLリンク(t.pia.jp) ●Red Velvet(レッドベルベット)
URLリンク(www.youtube.com) ●チョウヨンピル釜山港へ帰れ♪
【ソウル聯合ニュース】 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北朝鮮で公演する予定の韓国芸術団やテコンドー演武団などは31日、チャーター便で平壌に到着した。
空港では北朝鮮の朴春男(パク・チュンナム)文化相や北朝鮮芸術団「三池淵管弦楽団」の玄松月
(ヒョン・ソンウォル)団長らが出迎えた。玄氏は「期待が大きい。早く会いたかった」と述べた。
また、朝鮮中央通信や朝鮮中央テレビ、労働新聞などの北朝鮮メディアが空港で取材を行うなど、
韓国訪問団への関心の高さを伺わせた。
訪朝団は歌手の●チョー・ヨンピルさんやガールズグループの●Red Velvet(レッドベルベット)のほか、
公演スタッフ、テコンドー演武団、報道陣、政府関係者など約120人からなる。
公演会場で舞台の設営などを行う技術スタッフら約70人の先発隊は29日に現地入りしている。
435:名無しさん@1周年
18/04/01 11:07:31.28 grIzbYZ5O.net
>>1安倍ちゃん「好景気なのに国のどこを見渡しても金がない。どこかに穴が開いているのか…?」
スレリンク(poverty板)
【悲報】(安倍総理が愛国者だという)竹中平蔵、トリクルダウンの失敗に開き直り「底辺に富が落ちるなんてあり得ないですよ」
スレリンク(poverty板)
>>スレリンク(newsplus板:40番)-41
ノーベル経済学者のジョセフ・スティグリッツ教授は、
「民間企業」が「政府」と結びつき、 公共財調達の「仕組み」を変え、レント(超過利潤)を得るスタイルを
「レント・シーキングである」と猛烈に批判している (わたくしもしています)わけですが、
(安倍総理が愛国者だという)竹中氏の言う「コンセッション」は、まんまレント・シーキングです。
■泥棒政治
泥棒政治、クレプトクラシー(英:Kleptocracy、Cleptocracy、Kleptarchy)は、
ギリシア語の「κλ?πτη? - klept?sクレプテース」(盗む)と「κρ?το? - kratosクラトス」(支配)が語源で、
官僚や政治家などの支配階級が
民の資金を横領して個人の富と権力を増やす、
腐敗した政治体制を表す言葉である。
公式には民主主義、共和制、君主制、神政政治などの政府であるが、
政権を握る人々による 公的資金の利己的な背任横領が酷い政府に対する 軽蔑語である。
泥棒政治は、例えば独裁制、寡頭制、暫定軍事政権などの権威主義政府にいる、
独裁的で外部からの干渉がない公的資金運用を行う権力者たちの下で行われる。
まるで彼ら自身の個人財産であるかのように、
泥棒政治家は贅沢品などに国庫の資金を使う。
多くの泥棒政治家たちは、もし国外追放されても対応できるよう、
公的資金を外国の個人口座に移している。
泥棒政治がはびこる政府は、経済や政治情勢、市民権などは不安定である。
泥棒政治の政府は、よく海外投資を失敗し、
大幅に国内の市場と海外貿易する力を弱める。
泥棒政治は税や資金洗浄に伴う資金を不正に横領するため、市民の生活の質を下げる傾向がある。
さらに、泥棒政治家はよくアメニティ (例えば病院や学校、道路、公園の建設など)の資金から盗む。
そのため、泥棒政治の下にいる市民の生活の質に、大きな影響を及ぼす。
泥棒政治の独裁者は、民主主義などのあらゆる政治形態を破壊する。
スレリンク(poverty板:25番)
スレリンク(seijinewsplus板:142番)
436:名無しさん@1周年
18/04/01 11:07:31.47 Ll3CLDht0.net
>>1
万全のー準備がー、どどっどかーん。
誰だっかな・・働き難くしたのはよ⁈
437:名無しさん@1周年
18/04/01 11:07:53.11 Wz4cMz9k0.net
>>387
労働裁量性みたいな人を金儲けの道具としか扱わないようなやり方に
対抗するにはスローライフ的な緩やかな成長経済てのもあり得るとは思うんだけど
それやると経団連やマスコミが働かないと日本人はダメになるとか
それじゃ日本は世界に勝てない負け組になるっていう脅し文句使ってくるから
438:名無しさん@1周年
18/04/01 11:08:04.91 DGa1AQMi0.net
安倍が何を言っても叩くことに決めている奴
439:名無しさん@1周年
18/04/01 11:08:12.86 yiyOpF0G0.net
>>416
というかそれをやったら逆に日本めちゃくちゃになるわ
種子法にしろ、水道民営化にしろ
なぜ市場の外部性や市場の寡占化を無視した経済運営をするのか
こんなのは市場原理主義でもなんでもない
ただの売国主義
440:名無しさん@1周年
18/04/01 11:08:47.37 fFfT1XEq0.net
>>1
タイトルが間違ってるじゃないか。
× 世界一、企業が活躍しやすい国に
○ 世界一、政商企業が活躍しやすい国に
441:名無しさん@1周年
18/04/01 11:09:12.85 9ma/09I+0.net
成蹊…
442:名無しさん@1周年
18/04/01 11:09:14.25 nOJ9HD9b0.net
企業社員や公務員のための日本か
フリーター、失業、主婦、年寄、子どもはどうでもいいんだな
443:名無しさん@1周年
18/04/01 11:09:20.72 u/7OVZuA0.net
>>401
何が応急処置だよ。
傷口広がってるじゃねえか。
444:名無しさん@1周年
18/04/01 11:09:31.41 grIzbYZ5O.net
>>1【三橋貴明】ルサンチマン・プロパガンダ | 「新」経世済民新聞
URLリンク(38)
445:news.jp/column/10196 ”新自由主義的な政策”を推進する手法として、”ショック・ドクトリン”は有名です。 震災やテロなどの「ショック」があった際に、国民が衝撃を受けている隙を狙い、 一気に”構造改革”を進めてしまうのです。 ちなみに、東日本大震災においてもショック・ドクトリンの手法は用いられ、(略)など、いくつもの「成果」を挙げています。 とはいえ、ショック・ドクトリンを実行に移せるほどの「ショック」は、それほど頻繁にあるものではありません。 それでは、日常的にはいかにして、”「特定の誰かを富ませる”構造改革”」”が行われるのでしょうか。 国民の”ルサンチマン”にかこつけ、特定の誰か(農協、医師会、土木・建設業者、公務員、電力会社などなど)を ”「既得権益」”という”悪者に設定”。 ”「既得権益が!」”と批判することで、 ルサンチマンにまみれた国民の支持を取り付け、”構造改革”を推進するのです。 すなわち、”ルサンチマン・プロパガンダ”です。 農協で言えば、「農協は”既得権益だ!” 解体しろ!」と、叫び、国民の支持を取り付け、 農協グループを全農、農林中金、JA共済、単協と”切り分け”、それぞれを「パクっ!」と食べてしまう。 もちろん、農協にも何らかの組織的問題があるでしょう。いかなる組織であっても、問題は抱えています。 ならば、「農家の所得を増やし、国民の食料安全保障を維持するために、農協をどのように改革するべきか?」 という議論が行われなければならないのですが、 現実には「農協は”既得権益だ!” 解体しろ!」「そうだ! そうだ!」と、 まるで魔女狩りのような光景が繰り広げられ、日本国の食料安全保障が崩壊に向かっています。 公務員問題でいえば、「公務員の給与は高すぎる! 給与引き下げろ!」と、 国民のルサンチマンに火をつけ、同意を取り付けたのち、 「いや、いっそ公務員を民間委託にしよう。そちらの方が効率的だ!」と、本来の目的が顔を出し、行政という分野に 「新規参入」を果たした”企業(及び経営者や投資家)が儲ける”という構図でございます。 ”竹中平蔵”氏は、”パソナの取締役会長”であり、 かつては”大阪の日本維新の会”の顧問のような仕事をしていました。 (略) 大阪市の区役所業務の外注で、半分を”パソナ”が獲得したわけです。 なかなか美味しいビジネスになって良かったですね。ウラヤマシイ、ウラヤマシイ。 ・・・・・要は、こういう話なのですよ。というわけで、三橋は「同じ国民」を ”「既得権益が!」”などと叩く連中は、一切、信用しません。 彼らの主張に乗ることは、単に”誰かのビジネスを増やす”だけで、同時に国民統合を”破壊する”に等しいと理解しているためです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509362419/175
446:名無しさん@1周年
18/04/01 11:09:39.81 Wz4cMz9k0.net
>>423
叩く事しかしてないやんけ
447:名無しさん@1周年
18/04/01 11:09:46.07 /nX6UOv60.net
>>407
内需回復はどうやって?
円高デフレ放置で雇用を減らし続けたらいずれも内需も死ぬ。
>>408
作った製品が売れなければいくら原材料仕入れても無意味。
資源を輸入に頼るからこそ外貨を稼ぐ必要がある。
輸出企業の競争力が落ちている今はある程度の円安が必要だ。
448:名無しさん@1周年
18/04/01 11:10:16.19 EeO3TdfM0.net
>>1
一億総活躍はどうした?
449:名無しさん@1周年
18/04/01 11:10:20.81 grIzbYZ5O.net
>>429>>1”竹中平蔵”氏は、”パソナの取締役会長”であり、
かつては”大阪の日本維新の会”の顧問のような仕事をしていました。
(略)
大阪市の区役所業務の外注で、半分を”パソナ”が獲得したわけです。
スレリンク(newsplus板:982番)
>>1@2008/01/07
【府知事選】「 橋下氏 応援 勝手連 」結成 ”日勤教育”のJR西・井手氏、
人材派遣の パソナ・南部 代表 らが支援★2
@2012/11/x
【政治】 ミキハウス創業社長
「橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません」
大阪市がヤバい 市民サービスを人材派遣大手 パソナに委託
スレリンク(poverty板)
【維新】橋下「僕の基本的な価値観哲学はパソナの竹中さんと考え方が同じです!」
スレリンク(poverty板)
パソナ会長 竹中平蔵「銀行、保険など全ての株式を全売却せよ。既得権益を壊せ」
スレリンク(poverty板)
スレリンク(seijinewsplus板:176番)
450:名無しさん@1周年
18/04/01 11:10:21.94 lYp1w2H+0.net
そこそこ性能の良い奴隷もたくさんいるしな!
金持ってる老人もいるし!
日本で儲けて外国に富を流すのには最高だよな!
奴隷を低賃金で雇って老人から年金を巻き上げて外国に富を流す
考えたやつは天才かよw
451:名無しさん@1周年
18/04/01 11:10:38.47 sxR9SVjG0.net
>>431
企業の競争力ってどうやったらつくんだ?
アベノミクスになってから日本企業、負け続けだけど
452:名無しさん@1周年
18/04/01 11:11:01.54 34ZcskGD0.net
安倍ちゃん支持してるけど、安倍ちゃんの欠点は抽象的すぎる事やな。
小泉みたいに問題点を有耶無耶にするフレーズよりマシやが、「美しい国ニッポン」
とか、コンセプトの言葉がイメージが描けない抽象的な言葉になってしまってて推進力が無い。
その点は橋下も同じやけど。「子供たちの笑顔が溢れる大阪にしたい」とか
共産主義国みたいな事を言ってたな。手腕が凄いから良かったけど。
453:名無しさん@1周年
18/04/01 11:11:14.21 yiyOpF0G0.net
>>431
そもそも自然利子率が上がるくらいまで内需が回復すれば多少円高になるよ
君の言ってることは矛盾してる
454:名無しさん@1周年
18/04/01 11:11:28.53 phDMU4Zj0.net
>>410
中国狂産頭患部の個人金融資産は八兆円とか十兆円w
日本の上級国民が羨ましがる訳だw
ハシゲなどもゆだれ垂らしていたもんw
455:名無しさん@1周年
18/04/01 11:12:02.75 yiyOpF0G0.net
>>435
企業の競争力をつけるには企業に投資させること
そのためには内需の拡大が必要
消費税撤廃など
456:名無しさん@1周年
18/04/01 11:12:27.10 nOJ9HD9b0.net
国民は、金使わない運動で抵抗するしかないね
使わない、買わない、贅沢しない、家買わない、服買わない
いざととなったら年寄は3ケ月4ケ月くれる医者のクスリ
アジアで売れば金は要るよ、海外はクスリ高いから
457:名無しさん@1周年
18/04/01 11:12:29.87 /nX6UOv60.net
>>417
それはもう、誰もできないと思う。
しかし即死を免れたのは本当に良かった。
458:名無しさん@1周年
18/04/01 11:12:52.76 grIzbYZ5O.net
217: [] 2017/12/19(火) 18:47:07.60 ID:S+0OCSeSO
>>1
【朗報】なんだよお前ら「生活に満足」してるじゃん、過去最高の74%、内閣府大本営発表
スレリンク(poverty板:1番)
3:
誰に聞いたんだ?
4:
こんなの答えた覚えないが?
6:
加計関係者に聞いたの?
10:
大本営発表はすげぇっすな(笑)
11:
【調査】内閣支持率33%、不支持率67% 不支持の理由は「安倍首相を信頼していない」が6割弱で最多
26:
74wwwwwwwww
誰に聞いたのこれ 馬鹿じゃねーの
34:
加計ありきの内閣府が調査したんだから
安倍のフレンズにのみ調査したんだよw
36:
内閣府の調査w
37:
戦時中もこんな感じだったのかなぁ
38:
マジかよ これなら消費控えても問題ないな
41:
はいはいw内閣府の大本営発表ねw
43:
これぞまさに大本営発表 (略
44:
内閣府発表とか朝日産経辺りのアンケートより信用できない気がするんだが
45:
内閣府は、統計機関としてはまるで信用おけないな
日本も各政党が独自にシンクタンク持つべき
共産党が唯一それに近いことが出来るが、それでも数字は官僚の出すのだのみ
46:
文科省の “萩生田官房副長官のお言葉” 文書を松野前文科相と連んで “事実と大きく異なる個人的なメモ” 扱いしてもみ消し
獣医学会の議事録に残る「誠に申し訳ないが加計に決まった (申請前) 」発言を “向こうの勝手な思い込み” となかった事扱いしたのが確か山本前地方創生相
確か彼が内閣府の担当もしてたんじゃなかったっけな
信頼できる組織なんでしょうかね
49:
民放で調査してみろよ
50:
さすがに、これ信じてる人はいないでしょ 58:
「 大 本 営 発 表!!!」
71:
内閣府からの発表ですよねw
スレリンク(seijinewsplus板:217番)
459:名無しさん@1周年
18/04/01 11:12:54.56 wKvanaXc0.net
同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
460:名無しさん@1周年
18/04/01 11:13:06.13 zdJb1SPw0.net
一億総活躍から随分小さくなったな
今更庶民に使う気は持ち合わせてないのか
461:名無しさん@1周年
18/04/01 11:13:32.11 sxR9SVjG0.net
>>439
つまりアベノミクスは企業の競争力をつけるどころか
全力で弱くしてるってことだねw
462:名無しさん@1周年
18/04/01 11:14:06.43 grIzbYZ5O.net
>>1
日本の憲政史上、最も国民を貧困化させた首相 2017/12/10
URLリンク(m.ameba.jp)
略
断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、”日本の憲政史上”、
”最も”国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、”最も国民を貧困化させた総理大臣”なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、
二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
(略
スレリンク(seijinewsplus板:237番)
463:名無しさん@1周年
18/04/01 11:14:07.46 raeFsu7a0.net
臣民は奴隷
464:名無しさん@1周年
18/04/01 11:14:20.51 QB6qYfHb0.net
>>3
労働者優遇を掲げた国に企業がやってくるわけないだろw
465:名無しさん@1周年
18/04/01 11:14:49.21 yiyOpF0G0.net
>>445
そうだよ
内部留保過去最大とか純利益過去最大とかいってるのみればわかるだろ?
全然投資してねえんだよ
大体アマゾンにしろソフトバンクにしろ成長企業は借金しまくりなのに
466:名無しさん@1周年
18/04/01 11:14:52.61 /nX6UOv60.net
>>422
どうせもう勝ててないんだから発想の転換をしてみればいいのに、
過去のやり方に固執してるから負け続けるのではないだろうか。
わからんのだろうね、彼らには。
467:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:04.42 TXEKHk3P0.net
どんなに
468:安倍を叩いても 枝野やそれ以外の木っ端議員に この国をよくする手立てがあるとは到底思えないわけで そこら辺がぱよちんの気の毒なところw アベガーといいつつ結局安倍自民党に頼るしか無いんだよね
469:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:13.81 q/pNs/nY0.net
経団連やケケ中のいいように労働政策いじられて
移民だらけの日本をつくって
熊谷で暴れまくったペルー人みたいなのが増えてる現状
経団連・ケケ中・自民党・安倍政権は
熊谷の連続殺傷事件のもとが自分らだと自覚しろよ
そして責任とれよ
470:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:17.70 6scmSeUq0.net
>>1
このバカ
国民生活犠牲にして、企業がいちばん!
471:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:23.13 yiyOpF0G0.net
>>448
いいよ来なくて供給過剰だから
需要過剰になれば勝手にやってくるし
472:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:29.91 Ll3CLDht0.net
>>1
簡単な話だ、
総理、イスカンダルに行って来い。
473:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:31.15 sxR9SVjG0.net
>>449
世界に誇れる企業だったシャープも売られていったしなw
東芝も青息吐息。
ほんと安倍ちゃん、歴史に残る日本の破壊者だわ
474:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:45.79 v+QU2vWm0.net
もっと2極化を!
475:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:52.37 /nX6UOv60.net
>>428
君はわかってない。
476:名無しさん@1周年
18/04/01 11:15:55.80 grIzbYZ5O.net
【国内総生産】GDP、TPPや日欧EPAで押し上げ効果13兆円
162: [] 2017/12/22(金) 23:10:12.86 ID:h/w336hJO
>>1>”政府は、”(略)”試算を公表した。”
政府、経済成長率見通しを下方修正へ
スレリンク(poverty板)
2016/7/12 20:23 政府は、2016年度の経済成長率見通しを実質1.7%から0.9%に下方修正する方針を固めた。
7:
大本営だなあ 選挙用に盛るの止めろゴミが
10:
選挙終わったからね
14:
選挙終わってからかよ
17:
選挙前にやれや
18:
いつものこと
32:
選挙終わったか
33:
アベノミクスw
34:
選挙が終わればどうでもいいで
35:
選挙が終わるまで だんまりなのが非常に自民党らしい
38:
選挙終わったし
46:
選挙終わればこれだよwwww
47:
こ れ が 自 民 党 だ
49:
選挙後にメンゴメンゴ
50:
選挙終わってから言うなよ詐欺師
スレリンク(newsplus板:162番)
スレリンク(seijinewsplus板:252番)
477:名無しさん@1周年
18/04/01 11:16:04.00 /lWyKOuT0.net
研究者が足りないて企業には未来を感じるけど
人手が足りないて企業は何も感じないよね
478:名無しさん@1周年
18/04/01 11:16:14.63 nOJ9HD9b0.net
ルービー>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍
479:名無しさん@1周年
18/04/01 11:16:36.10 TXEKHk3P0.net
>>456
その二社は経営陣が超絶無能だったせいじゃんw
どうやって安倍が責任取るのよバカ?
税金投入してやっても経営陣が無能なのはどうしようもねぇんだよバカ
480:名無しさん@1周年
18/04/01 11:16:45.63 BKqjKCwA0.net
>>1
法人税率を引き下げろよ
アメリカは35%から21%に引き下げた
481:名無しさん@1周年
18/04/01 11:16:45.62 yiyOpF0G0.net
>>450
過去のやり方に固執してる?
一度でも高度成長期のケインズ主義に戻したか?
ひたすら危機を煽って改革!改革!でぶっ壊し続けてきたのが真実だろうが
482:名無しさん@1周年
18/04/01 11:16:57.54 YLV2SijeO.net
安倍総理「私が調べて私が適切であるということを申し上げたことはない」
483:名無しさん@1周年
18/04/01 11:17:07.43 Ti9E4bPP0.net
増税に次ぐ増税で
企業活動阻害してるのは誰だよ
少子化社�
484:�を作っておいてよく言う
485:名無しさん@1周年
18/04/01 11:17:39.27 yiyOpF0G0.net
>>463
あげろ もうすでに各種減税を含めれば実効税率は低い
法人税はビルドインスタビライザーが機能する柔軟な税 上げない手はない
486:名無しさん@1周年
18/04/01 11:17:47.33 aweAHxK70.net
世界一重労働で世界ワースト1位の低賃金w
487:名無しさん@1周年
18/04/01 11:18:02.86 PiC4kk7U0.net
頼むから長時間労働なんとかしてくれ
488:名無しさん@1周年
18/04/01 11:18:06.36 t1qSB/BR0.net
永住権もありましたね
489:名無しさん@1周年
18/04/01 11:18:13.19 TXEKHk3P0.net
とりあえず規制緩和しろよ
自動運転に電気自動車を先導しないと
今日本で唯一世界規模の興隆を誇ってる車産業すら数年後には死ぬ
日本は規制が大杉なんだよ
490:名無しさん@1周年
18/04/01 11:18:23.34 /nX6UOv60.net
>>435
それは本来企業が考えなきゃなんないが、
円安にすれば自動的に海外品に対して価格競争力は上がる。
こんなやり方に頼らなければならないのは本来は情けないことだが、
そこまで日本企業の競争力が劣化してしまった現実を直視しなければならない。
491:名無しさん@1周年
18/04/01 11:18:27.65 sxR9SVjG0.net
>>462
どう超絶無能だったんだ?具体的に
492:名無しさん@1周年
18/04/01 11:18:31.08 grIzbYZ5O.net
>>1高橋洋一、岸博幸、原英史...加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で"特区コンサル"企業に協力していた -
URLリンク(www.excite.co.jp)
(略)
揃いも揃って、その国家戦略特区を使って
ビジネスを展開していたある会社にかかわっていた疑惑が浮上した。
ある会社とは、「株式会社特区ビジネスコンサルティング」(以下、特区BC社)。現在、
HPは消されているが、アーカイブに残っていたものを確認すると、
特区BC社の業務内容にはこう書かれている。
〈国家戦略特区をはじめ、規制改革を伴う民間企業のビジネス展開において、
行政に対する提案から事業開始までのコンサルティングおよびロビイング活動を行います〉
説明を読むと、どうやら特区BC社は、
国家戦略特区をはじめとする規制改革を利用しようとする
地方自治体および 民間企業に対し、
企画提案にはじまり事業の構築、さらには広報・PR活動のサポートまで請け負うらしい。
また、会社設立は2015年1月だというが、
特区BC社の「会社案内」を読むと、すでにかなりの実績があることがわかる。
たとえば2015年度だけで、「新型美容能力試験の地域限定導入」「クールジャパンと外国人材」「港区旅館業務法特例」
「外国人就労に関する特区提案」などの実績が並び、
「国家戦略特区WGヒアリング済」と説明されている実績はじつに11にもおよぶ。
国家戦略特区は、安倍首相が経済政策の目玉に掲げ、2013年12月に法案が成立。
特区BC社は そこから1年で
国家戦略特区への提案にかんするコンサルタント事業を始動(略)
●”高橋洋一”氏は特区コンサルタント会社の「顧問」だった
しかし、問題はここからだ。じつはこの (続)
スレリンク(seijinewsplus板:271番)
493:名無しさん@1周年
18/04/01 11:18:32.94 jZz9WIWG0.net
もうトリクルダウンの話しないけど
どこへ行っちゃったんすか
494:名無しさん@1周年
18/04/01 11:18:37.98 pHEIXhqI0.net
デフレから脱却できないから、サービス残業付きの長時間労働。
景気さえ良くなれば、すべてが解決とは言わないが、不況が続くよりはずっといい。
だから、財務官僚、消費増税、諦めろ。
495:名無しさん@1周年
18/04/01 11:19:07.08 uu582dsG0.net
国民には増税増税で増税する事しか能がない政策だけど、大企業や法人は
税金をどんど下げたり無税だったり、水道全民営化を進めるとか、外資が日本を
売り買いしやすくする、経団連のいいなりのままの政策を徹底してんもんね
496:名無しさん@1周年
18/04/01 11:19:19.08 yiyOpF0G0.net
>>471
自動運転で死亡事故起こすくらいなら後追いでいいね
電気自動車は知らんけど
497:名無しさん@1周年
18/04/01 11:19:28.54 6scmSeUq0.net
ケケ中とか税金払ってないだろう、国賊
って、二重国籍だったっけ?
498:名無しさん@1周年
18/04/01 11:19:35.70 snShdfNX0.net
人不足倒産して、東京一極集中。
選択と集中すら出来ない国に来るわけない。
499:名無しさん@1周年
18/04/01 11:19:35.91 sxR9SVjG0.net
>>472
違うでしょw
個々の企業ではなく日本経済の話は政府が考えるものでしょw
500:名無しさん@1周年
18/04/01 11:19:42.48 tSP92xt+0.net
安倍を崇拝するネトウヨなんてもはやただの売国奴だろw
501:名無しさん@1周年
18/04/01 11:19:47.48 yiyOpF0G0.net
>>476
いや実際全て解決だけどな
502:名無しさん@1周年
18/04/01 11:19:51.06 WUSRYek10.net
まづ英語を公用語にしろ!
503:名無しさん@1周年
18/04/01 11:20:13.16 ZiqNa5Je0.net
>>431
消費税廃止、金持ち大企業に増税
派遣事業の縮小、外国人労働者を受け入れない
504:名無しさん@1周年
18/04/01 11:20:26.32 TXEKHk3P0.net
>>473
そんじゃどこが有能だったのか具体的に言って見なよw
あんだけテレビ産業で底上げして貰った金を食い潰した時点で無能だろ
バカなのか
505:名無しさん@1周年
18/04/01 11:20:40.09 /nX6UOv60.net
>>445
馬鹿言うな。
消費税増税の最大の立役者は野田民主。
アベノミクスとは無関係。
506:名無しさん@1周年
18/04/01 11:20:43.35 nOJ9HD9b0.net
>>462
先進国世界第一男女格差が激しい国
も加えて
ファーストレディが自分で国民に答えず
首相が、家で妻に聞いたらこうでした、なんて公私混同
女性蔑視の国あるか
507:名無しさん@1周年
18/04/01 11:20:59.74 TXEKHk3P0.net
>>478
公道でのテストが出来ない時点で
自動操舵は後追いすらできないわ
死ぬよ
508:名無しさん@1周年
18/04/01 11:21:09.05 zdJb1SPw0.net
野党もマスコミもモリカケだけで倒そうとして政策批判やら代案を掲げることも全くできないあたり
政策では安倍自民と同じなんだろうけどね
509:名無しさん@1周年
18/04/01 11:21:10.74 sxR9SVjG0.net
>>486
有能とは言わないけど、他の企業と比べて超絶無能とは思わないよ。
君が超絶無能だと思った理由は具体的に何?
510:名無しさん@1周年
18/04/01 11:21:25.50 TXEKHk3P0.net
>>488
うるせーよ中国人w
511:名無しさん@1周年
18/04/01 11:21:33.16 yiyOpF0G0.net
>>489
いいよやらなくて
他国が実験台になればいい
512:名無しさん@1周年
18/04/01 11:21:53.62 dFSGCDiK0.net
>>1 そんなんで競争力が向上する訳ねえだろ。
人と時間を投入するだけの成長に意味がないことがまだわかんねえのかよ。
集団的自衛権、パチンコに続いて、サービス残業も合法化。
あ、かつての日本をとりもろすんだったなw
513:名無しさん@1周年
18/04/01 11:21:55.98 ZiqNa5Je0.net
>>438
安倍政権は中国の真似したいのかねw
514:名無しさん@1周年
18/04/01 11:21:58.11 TXEKHk3P0.net
>>491
日本語読めないの?w
ちゃんと応えてるだろ
515:名無しさん@1周年
18/04/01 11:22:18.72 pprcN0oO0.net
世界一最速移民もそうだしな
516:名無しさん@1周年
18/04/01 11:22:25.63 /nX6UOv60.net
>>456
なんでそれが安倍のせいになるかな?
民主とそれ以前の古い自民党がやってきた政策の結果なのに。
517:名無しさん@1周年
18/04/01 11:22:28.48 nOJ9HD9b0.net
安倍はその上こっそり放送法改正したね
政府とNHkがもっと親密になるよ
518:名無しさん@1周年
18/04/01 11:22:54.29 sxR9SVjG0.net
>>487
なるほど、消費税を上げたのも、緩和と言ってじゃぶじゃぶ国債刷って、
金刷って、海外に流出させたのも野田?
じゃあ安倍ちゃんの時代、造幣局は何してたんだw?
519:名無しさん@1周年
18/04/01 11:22:57.98 TXEKHk3P0.net
>>499
ウルトラ反日放送を垂れ流してるNHKと蜜月だと?W
520:名無しさん@1周年
18/04/01 11:23:20.61 ZiqNa5Je0.net
>>487
安倍は消費税を10%にすると言っていますが
521:名無しさん@1周年
18/04/01 11:23:41.54 Ze+8DkGh
522:0.net
523:名無しさん@1周年
18/04/01 11:23:43.85 JpC8Pae70.net
もういいよ
思う存分ハイエナに食われろ
もう知ったことでない
524:名無しさん@1周年
18/04/01 11:23:51.14 u/7OVZuA0.net
>>495
北朝鮮の真似がしたい
525:名無しさん@1周年
18/04/01 11:23:54.86 YvR1D7On0.net
はよやれや安倍ちゃんよ
口だけだからなこいつは
526:名無しさん@1周年
18/04/01 11:23:55.36 eRwNgJkj0.net
世界一、スパイが活躍しやすい国
日本
527:名無しさん@1周年
18/04/01 11:23:57.69 RLzRjwlm0.net
>>401
ニートが現実から逃げて生き延びることがいいことかな?
現実と向き合う期間が伸びただけなのと、働かずに株で楽して生きると考える馬鹿ばかり増やしただけだと思うが。
株価操作したり、金刷ったり、自然の摂理から歪めるから、努力するやつ馬鹿をみる政策するから、国うまくまわらないんだよ。
円高放置で内需なくなるのは同意だがな
528:名無しさん@1周年
18/04/01 11:24:03.22 2JLJRLrU0.net
5チャンネル
工作員は安倍叩きがお仕事
自作自演スレ伸ばし工作員お疲れ様
貼り出しお疲れ様
529:名無しさん@1周年
18/04/01 11:24:06.51 sxR9SVjG0.net
>>501
蜜月だから安倍ちゃんに都合の悪い天皇陛下のお言葉をカットしたんでしょw
そもそも会長が安倍ちゃん手下だしw
NHKは安倍ちゃんの新華社通信に成り下がったと思うよ
530:名無しさん@1周年
18/04/01 11:24:38.81 /nX6UOv60.net
>>476
逆で、サービス残業付きの長時間労働なんかやってるからなかなかデフレから脱却できない。
531:名無しさん@1周年
18/04/01 11:24:39.28 yiyOpF0G0.net
>>503
引っ張ってねーよ
日本ほど労働組合が弱い国はねえや
デフレの時点労働者が弱すぎることが示されている 日本の低成長の原因は労働者が弱すぎること
532:名無しさん@1周年
18/04/01 11:24:52.49 ALRk5S6a0.net
>>1
実現しないことばかり言って、2~3ヵ月後にはすっかり忘れてる。
岸さんでも誰でもいいからTOPは交替しろ。
533:名無しさん@1周年
18/04/01 11:24:58.09 +1Qo5IbF0.net
>>1
「企業が」ねw
最近、ハッキリ発言するようになったな。
534:名無しさん@1周年
18/04/01 11:25:36.45 594bdgeu0.net
>>474 やっぱり高橋洋一は犯罪者なんだな。
535:名無しさん@1周年
18/04/01 11:26:07.05 TXEKHk3P0.net
ここは無職ばっかりなのか
企業が潤わないと従業員が潤うわけないだろ
無職ヒッキーだったらそりゃ政権批判しかできないよね
536:名無しさん@1周年
18/04/01 11:26:30.14 sOY1yzUl0.net
起業させて即潰すのかw
537:名無しさん@1周年
18/04/01 11:26:30.73 WZpe0Tzm0.net
それはない
日本は金がかかりすぎる
論外
538:名無しさん@1周年
18/04/01 11:26:37.36 iA20yFRj0.net
美しい国日本はどうなったんだ
539:名無しさん@1周年
18/04/01 11:26:53.25 yiyOpF0G0.net
>>516
逆、労働者イコール消費者が潤わないと企業は投資しない
企業はもうすでに十分金余り
540:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:02.81 SSbgTD600.net
漢字もろくに読めないエンゲル係数も知らないバカに
何年もやらすからこうなった
541:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:06.25 iA20yFRj0.net
森友返せ
542:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:09.38 RLzRjwlm0.net
>>497
たしか海外向けの演説だっけか。
国内向けには移民しないとかいって、
相手にあわせて意見をコロコロ変えて中身ないよな安倍。
543:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:13.93 SPwgzgha0.net
>>513
労働規制を全廃して、自己責任を強化すべきだよ
労働者は奴隷であって、企業に文句つける権利は無い
これしかない イエス アベノミクス !!
544:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:19.93 phDMU4Zj0.net
>>487
確かに議員数削減とかとセットの三頭合意だったはずw
三馬鹿ガラスURLリンク(www.youtube.com)
上げあげあげあげ国民騙しておまんこすれば~
アァ~美味かったw
545:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:20.92 LK33DHfQ0.net
>>86
.
546:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:28.42 gOq1bqIv0.net
それはそれでいいが、土地の権利を与えてはならない、企業の株割合も40%に
限定しなければ
547:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:38.52 grIzbYZ5O.net
105: [] 2018/03/22(木) 07:09:36.81 ID:d2LCNdniO
>>101マジかよ”美しい国”最低だな
池上彰「テレビ局には連日安倍政権から抗議が入っている、福田麻生民主政権時には大量に来なかった」
スレリンク(poverty板)
>>1
池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸“が」
池上氏も「朝日ジャーナル」の対談で、この
『大量の抗議の流れに安倍政権の影響があることを示唆している。 』
『 「第1次安倍政権(06~07年)の時に、メディアへの抗議が増えたんです。』
『ところが、安倍さんが辞めた後にパタリとなくなりました。』
『福田政権、麻生政権、 民主党政権の時は抗議が大量にくるようなことはなかった。』
『それが第2次安倍政権(12年~)になって復活しました」 』
さらに、注目すべきなのは、池上氏自身が直接的な圧力を体験したことも証言していることだ。
「私が特定秘密保護法についてテレビで批判的な解説をした時も、すぐに役所から『ご説明を』と資料を持ってやってきた。こういうことが日常的にあるわけです」
ようするに、安倍政権はこうした抗議を繰り返すことで、メディアを揺さぶって、その自立性を奪い取り、いちいち命じなくとも勝手に「自主規制」「忖度」してくれる状況をつくりだしてしまったのだ。
そう考えると、私たちはいま、このメディア報道の問題で安易に「忖度」という言葉を使うべきではないのかもしれない。
「忖度」というマジックワードによってメディア側の"自己批判"に終始してしまえば、その根元はどこから来ているのか、という問題の本質を見失ってしまうからだ。
スレリンク(poverty板:792番)
スレリンク(seijinewsplus板:105番)
548:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:40.85 t71iSkbw0.net
会社主義社会って不幸だよな(´・ω・`)
俺ら民主主義社会で生きてると騙されてるけど会社の中に民主主義なんて存在しない。
命令と服従。徹底した階級構造と上下関係の強要。
たった一人の代表から連なるピラミッド構造。
社畜になって私生活犠牲にして頑張って仮に社長に上り詰めても幸せは待ってない。会社は社長の物ではなく資本家の所有物だから。
549:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:43.23 g3dDJmzC0.net
低賃金で人間が死ぬまで働かき続けてくれる国こそ、企業が活躍しやすい国なんだろう。
しかも、安倍様ありがとうと、感謝しながら死んでいく国が美しい国なんだろ?
逝って欲しいよな、こいつ、誰だよ自民公明に票与えたの!
550:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:50.47 nOJ9HD9b0.net
官邸ー宮内庁ーNHKも気持ち悪いほど密着
天皇の譲位宣言、眞子さま婚約…
番組中なのに速報性のない、海外での日本人向け安倍
記者会見生中継
安倍PR番組がもっと増えるぞ
551:名無しさん@1周年
18/04/01 11:27:55.02 iA20yFRj0.net
加計はどうなった
552:名無しさん@1周年
18/04/01 11:28:24.71 yiyOpF0G0.net
>>508
金利高による円高はまだしも勝手な円高では内需は流失しない
553:名無しさん@1周年
18/04/01 11:28:40.31 2evFAXm50.net
日本の過疎地区から税率下げてタックスヘイブン化すればいいだけ
554:名無しさん@1周年
18/04/01 11:29:09.53 iA20yFRj0.net
加計を出せ
555:名無しさん@1周年
18/04/01 11:29:20.32 m82OMWQ/0.net
>>533
するけどな
556:名無しさん@1周年
18/04/01 11:29:28.01 tCL2rqgB0.net
年中エイプリルフール
557:名無しさん@1周年
18/04/01 11:29:41.84 yiyOpF0G0.net
>>536
しても円安にふれるだけ
結果しない
558:名無しさん@1周年
18/04/01 11:29:43.13 iA20yFRj0.net
籠池を出せ
559:名無しさん@1周年
18/04/01 11:29:46.85 q/pNs/nY0.net
>>470
「世界最速で帰化が実現できる国」w
草葉の陰で郷土の偉人
吉田松陰先生も泣いておられるよ
この国を荒らすものが「愛国者」を名乗るから
560:名無しさん@1周年
18/04/01 11:30:11.81 eiezxnDs0.net
アベ総統の売国を応援しよう٩( 'ω' )و
561:名無しさん@1周年
18/04/01 11:30:15.82 TKhf+AFQ0.net
>>530
野党が最大の自民サポーターだったw
562:名無しさん@1周年
18/04/01 11:30:22.84 jlVkmgFM0.net
世界一、奴隷が扱いやすい国によ
563:名無しさん@1周年
18/04/01 11:30:50.83 yiyOpF0G0.net
まだネトウヨは安倍支持するの?
それなら金輪際右翼名乗るのやめてね
ただの売国奴だからお前ら
564:名無しさん@1周年
18/04/01 11:31:00.05 RDI4ytsW0.net
最速で永住権取らせるとか、世界一の企業にするとか
責任感0だから何でも言う
原発のアンダーコントロールはどうなった
野党は論外だが、嘘つき無能は即刻
辞めるべき
国民に害しか与えないから
565:名無しさん@1周年
18/04/01 11:31:04.10 CY6xmBVW0.net
なら、消費税廃止やな
企業の活動コストにも消費税は掛かってくるからな
消費税25%なら25%の金利がかかっているのと同じ
誰も企業やりたがらなくなる
566:名無しさん@1周年
18/04/01 11:31:09.23 iA20yFRj0.net
キム・ソンへを出せ
567:名無しさん@1周年
18/04/01 11:31:09.81 RLzRjwlm0.net
>>533
海外製品が日本製品より安くていいものなら
海外製品かうだろ庶民は。
iPhoneなんかまさにそう。
最近では円安でiPhoneくそたかくなって売れ行き伸び悩んでそうだが。
568:名無しさん@1周年
18/04/01 11:31:16.59 grIzbYZ5O.net
>>1 【悲報】国家戦略特区の事業、パソナやオリックスなど竹中平蔵関連の企業が認定されていたと判明 闇がまた露呈してしまう
スレリンク(poverty板:1番)-
「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画で、実現までに中心的な役割を果たした「国家戦略特区諮問会議」。
特区の認定に「総理のご意向」があったとされることから野党は追及を強めている。
実は、会議を巡って、”特定企業の利益”になるように”議論が誘導されている”のではないかとの疑惑が、以前からあった。
「昨年7月、神奈川県の特区で規制緩和された家事支援外国人受入事業について、大手
人材派遣会社の”パソナ”が事業者として認定された。
諮問会議の民間議員の一人である”竹中平蔵”氏(東洋大教授)は”パソナグループの会長。”
審査する側が仕事を受注したわけだから、審議の公平性が保てない」(野党議員)
これだけではない。農業分野で特区に指定された兵庫県養父
569:(やぶ)市では、 竹中氏が社外取締役を務める オリックスの子会社「オリックス農業」が参入した。 自民党議員からも「学者の肩書を使って特区でビジネスをしている」と批判の声がある。 農林水産委員会などに所属する宮崎岳志衆院議員(民進党)は、 竹中氏が主張する”農業分野”での”外国人労働者の受け入れ”が、”人材派遣業界の利益”につながりかねないと指摘する。 「”民間議員”は”インサイダー情報に接することができる”のに、 資産公開の義務はなく、”業界との利害関係が不透明”だ」 批判が相次いだことで、国会も異例の対応を迫られる事態となった。 5月16日に衆院地方創生特別委員会で採択された 国家戦略特区”法改正案”の”付帯決議”では、会議の中立性を保つために 「民間議員等が私的な利益の実現を図って議論を誘導し、 又は利益相反行為に当たる発言を行うことを防止する」と明記。 さらに、特定企業の役員や大株主が 審議の主導権を握ることを防ぐため 「直接の”利害関係を有する”ときは、”審議及び議決に参加させないことができる”」とした。 採択の背景について前出の野党議員は「竹中氏を外すため。 与党側からもウラで依頼があった」と明かす。 与野党議員による事実上の“退場勧告”だ。 小泉政権に続き、竹中氏は安倍政権でも影響力を持つようになった。 ジャーナリストの佐々木実氏は言う。 「会議では”一部の政治家”と”民間議員だけで””政策を決めることができる。” 省庁が反対しても、思い通りに規制緩和が進められる。 行政や”国会のチェック”が利きにくく、『加計学園問題』の背景にもなった。 ”竹中”氏はいまの”特区の制度を安倍政権に提案”し、自ら”民間議員にもなっている”」 ” 竹中”氏には ”パソナグループを通じて””見解を求めた”が、”回答は得られなかった。”
570:名無しさん@1周年
18/04/01 11:31:20.25 Ti9E4bPP0.net
>>516
現実は企業だけ潤って
従業員は搾取されてる
内部留保という言葉が出てきたのはその為だ
それを今また進めようとしてるから批判されてるんだろ
571:名無しさん@1周年
18/04/01 11:31:25.67 ZiqNa5Je0.net
>>441
もうただの思い込みだな
572:名無しさん@1周年
18/04/01 11:31:59.84 eiezxnDs0.net
アベ総統に楯突く反乱分子を処刑しよう٩( 'ω' )و
573:名無しさん@1周年
18/04/01 11:32:08.00 yiyOpF0G0.net
>>548
は?だから金利による意図的な操作がなければ内需の流失の程度によって為替が変動するから結果しないんだが
574:名無しさん@1周年
18/04/01 11:32:12.70 sxR9SVjG0.net
世界一企業が活動しやすい国ってのは
世界一従順な奴隷がいっぱいいる国だからねw
575:名無しさん@1周年
18/04/01 11:32:19.58 /nX6UOv60.net
>>516
>>520
実はどっちも正しい。
消費者視点なら民主時代が良かっただろうし企業にとっては今が断然良い。
だけどどちらも極端に片方にメリットが偏り、いずれ破綻が見える。
両方大事にしないといけないんだけどね。
576:名無しさん@1周年
18/04/01 11:32:44.15 iA20yFRj0.net
キム・ソンへを出せ 、
577:名無しさん@1周年
18/04/01 11:32:51.96 bfTBopqR0.net
いらんわ!ボケ!
578:名無しさん@1周年
18/04/01 11:32:53.82 ZiqNa5Je0.net
>>511
こんなレスして何故安倍を支持するのか意味不明
579:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:04.79 nOJ9HD9b0.net
だけど安倍の権力そうとう強いのか
マスコミはどこも加計の独占インタビューとか日常生活
隠しどりとか出さないねえ、これなんなの、加計は池田大作か
580:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:11.01 m82OMWQ/0.net
>>538
円安になったところで萎んだ内需が回復するとは思えない
581:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:34.14 iA20yFRj0.net
安倍キム・ソンへを出せ
582:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:45.61 e/M8N+GG0.net
>>555
> 企業にとっては今が断然良い。
大企業限定な。
583:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:49.66 yiyOpF0G0.net
>>555
違うよ 多くの企業の視点でもあるよ
内需がないってのが一番企業に応える
内需活性化しない国が小手先の改悪だけ進めても滅びるだけ
584:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:52.78 t8XY63X10.net
だから働かせ方改革なんだよね
まあ頑張って労働者のみなさんw
585:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:52.78 h3htI2Be0.net
個人的には田村が主張している部分も尊重したいから、年収1500万にすべきだな
586:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:55.27 jLJkuM/70.net
なら規制緩和しろ。
日本は規制だらけで海外企業からし
たら魅力無いんだから。
587:名無しさん@1周年
18/04/01 11:33:58.80 /cc1JsT70.net
国民を幸せにしない日本というシステム
588:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:03.35 jlVkmgFM0.net
むこう50年くらい立て直しが必要なレベルまで日本を無茶苦茶にしてくれたね
589:名無しさんでも@1周年
18/04/01 11:34:13.83 drN4+/Sm0.net
世界一、企業が活躍しやすい国に
社員は?
こき使い、ポイ捨て?
590:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:18.77 CY6xmBVW0.net
中国人たちにとっては、たしかに企業しやすくなっている
>ある知人はいいます。「中国人旅行者が増えると言っても中国人白タクを利用して、中国人経営のヤミ民泊に宿泊。
>白タク運転手は、中国人の経営する土産物店や食堂にお客を案内する。結局、日本には、ほとんどお金が落ちない…
>しかし、ルールを守らない人たちによって、街がどんどん荒れて治安も悪くなっていく…たいへんなことになるよ…」と。
健康保険にもちゃんと入れるし
URLリンク(pbs.twimg.com)
591:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:22.05 yiyOpF0G0.net
>>562
大企業の売国企業限定な
592:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:27.30 /nX6UOv60.net
>>542
本当にそれ。
サヨク政党ががんばるほど、自民政権は磐石。
593:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:31.18 fRxuKZN20.net
>>560
円安にすればするほど内需は破壊されるんだが
594:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:54.62 e/M8N+GG0.net
>>566
海外企業を優遇するバカは死ねっと。
595:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:55.56 iA20yFRj0.net
安倍キム・ソンへを出せ
、
596:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:57.57 u/7OVZuA0.net
>>558
宗教なんだろ。
たまに居るじゃん。頭おかしい上司を盲信して鬱とかになってるようなヤツ。
597:名無しさん@1周年
18/04/01 11:34:59.01 5VJBU5iJ0.net
>>544
ネトウヨって韓国朝鮮が嫌いな人って設定でしょ?
安倍支持とはちょっと違うと思うんだけど
598:名無しさん@1周年
18/04/01 11:35:21.14 20l/3XSR0.net
恥知らず安倍ちゃん 奥様も恥知らず
599:名無しさん@1周年
18/04/01 11:35:26.13 V7BAWfMs0.net
また頓珍漢なことを言ってる
もう辞めるべき
日本の首相にはふさわしくない
600:名無しさん@1周年
18/04/01 11:35:48.26 fRxuKZN20.net
>>568
もう国家破産でハイパーインフレ、アルゼンチン化ジンバブエ化しか
ないと思うよ、それまでに死んで勝ち逃げしようって発想が最近の政治家連中と団塊世代
601:名無しさん@1周年
18/04/01 11:35:50.41 /nX6UOv60.net
>>551
否定したいなら具体策を言ってみな。
602:名無しさん@1周年
18/04/01 11:35:52.59 tKHHqPtM0.net
>>523
>相手にあわせて意見をコロコロ変えて中身ないよな安倍。
改竄虚偽答弁の常習犯が安倍だもんな。
この人、世間でボロクソだぞ
はよ石破
603:岸田に代われ 石破岸田を出すと安倍サポが誹謗中傷の攻撃してくるがな。 しかし嘘つきよりずっといい。
604:名無しさん@1周年
18/04/01 11:35:57.60 e/M8N+GG0.net
>>571
売国かどうかは無関係。
大企業は減税されてるからね。
605:名無しさん@1周年
18/04/01 11:36:04.36 yiyOpF0G0.net
>>566
日本は規制だらけで~
具体的には?そりゃ規制はあるよ
でもひつようだからあるんでしょうに
デフレの今はとにかく内需を増やすことに重きをおく
供給増大なんてそのあと
ステレオタイプな戯言しかほざけないお前みたいなバカは黙ってろ
606:名無しさん@1周年
18/04/01 11:36:08.60 iA20yFRj0.net
安倍キム・ソンへを出せ
、 、
607:名無しさん@1周年
18/04/01 11:36:11.71 jMh6efwK0.net
おかしいな?
世界一、ブラック企業が活躍しやすい国にもうなってるんだけどな???
608:名無しさん@1周年
18/04/01 11:36:35.11 CY6xmBVW0.net
>>560
内需が回復しない原因は円安じゃないぞ
円安でも給料増えれば内需は復活する
しかし、それを妨げているのは消費税だ
消費税を廃止にすればよい
609:名無しさん@1周年
18/04/01 11:36:39.84 Z/B4UZt00.net
企業が活躍ってなんだ?
消費税撤廃(関税8%撤廃)して客を増やすのか?
610:天一神:国連合同委員会
18/04/01 11:36:51.32 toVm29+e0.net
>>1
今
経済議論するときなのか?
611:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:04.80 m82OMWQ/0.net
>>581
政府が借金して公的需要を増やし続ければいいだけじゃん
612:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:06.14 u/7OVZuA0.net
>>580
本当そうだよな。
即死は免れたとか嘯いて未来の世代に負担を先送りしてるようなクズばっかだもんな。
のちの世代に申し訳がないよ。
613:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:07.48 yiyOpF0G0.net
>>583
いやいや~日本の内需が死んで喜ぶ企業なんて日本人労働者をこき使って外国人の足舐めるような企業しかいないから
614:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:08.87 nOJ9HD9b0.net
連日デモが盛り上がり、機動隊もどんどん増えてるのに
ネット以外どこも報道しない不思議
官邸がストップかけてんだろうね
615:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:20.06 dqVdXipq0.net
まあいいんじゃない?
安倍ちゃん続投に変わりないんだし
616:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:28.52 iA20yFRj0.net
安倍キム・ソンへを出せ
、 、 、
617:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:33.93 ZiqNa5Je0.net
>>581
既に>>485に書いたけど
618:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:39.07 ysYj54O/0.net
うわ言はそのくらいに死てね
619:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:40.08 RavwXsLS0.net
>>1
【国際】ロシア64人死亡火災、国の幹部を拘束 沈静化に必死
スレリンク(newsplus板)
9 名無しさん@1周年 sage 2018/03/31(土) 14:01:23.32 ID:twxwElXf0
すげーな
民間の事故で役人が捕まるなんて
日本では民間の事故で役人が責任取るなんてまずないからね
ロシアより民度が下の日本
42 名無しさん@1周年 sage 2018/03/31(土) 15:53:45.66 ID:U+HPyNuR0
>>9
日本ってめちゃくちゃ不正大国だぞ
改竄に裏取引とかこんなことばかりしてる国
だから外国の企業が驚くらしい
あまりのモラリティのなさに
法律が機能してないんだってさ
52 名無しさん@1周年 sage 2018/03/31(土) 18:47:17.35 ID:/3yrZdZ/0
>>9 >>42
先進国の公務員による汚職(犯罪・不正)では、本当に断トツの超大国だね、日本は。
何しろ公務員によるその手の国別クリーン度ランキングの統計では、先進国中では万年、最下位クラス
なのに加えて、その手の統計には決して出ずにひたすら隠されてる、
警察検察法務省をはじめとした国家や自治体のいくつもの官庁の裏金犯罪という公務員巨大悪質犯罪が、
日本はさらに加わるんだからね。
日本の公務員の実態を見りゃ、日本の民度の低さなど容易にうかがい知れるわな。
汚れた五輪利権が目当てでしかないくせに、何が心にも無い「お・も・て・な・し」だよ。
自称先進国のわりには公務員を筆頭に民度が低いくせに、笑わせんなって。
620:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:42.88 ovdkKrnB0.net
>>1
国難バカがまたわけの分からん事言い出したwwww
621:ドクターEX
18/04/01 11:37:44.15 7TPtm5Bw0.net
竹中に騙されてアメリカのようになりたいんだろうね。
自民党を選んだのは国民だってことを覚えてないようだ。
国民を犠牲にする政策は反対だよ。
留学した割にはアメリカの実態を知らないだろうね。
なにせ、トランプが勝つなんて思いもしないんだから。
622:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:58.72 CY6xmBVW0.net
>>588
外国人は消費税免税だから
逆に言えば、消費税は自国民関税と言える
623:名無しさん@1周年
18/04/01 11:37:59.26 /nX6UOv60.net
>>558
何度も言っている。
積極的な支持ではないと。
624:名無しさん@1周年
18/04/01 11:38:01.45 20l/3XSR0.net
恥知らず安倍ちゃん
自民党は恥知らずだと困るね
625:名無しさん@1周年
18/04/01 11:38:28.81 2+2t+Pp30.net
労働者から搾取するのを言い換えてるだけ
626:名無しさん@1周年
18/04/01 11:38:37.14 u/7OVZuA0.net
>>590
返済どうすんの?
ハイパーインフレにして国民の財産を無かった事にしたら良いと思ってる?
それとももっとダイレクトに国民の財産を供出させるの?安倍ならやりかねんな。
627:名無しさん@1周年
18/04/01 11:39:10.18 ZiqNa5Je0.net
>>602
でもその先は考えてないんだよね
628:名無しさん@1周年
18/04/01 11:39:15.52 liRVdwn40.net
日本会議
特攻の精神や勤労奉仕に美学を感じていて戦後の日本人は堕落していると考えている
竹中平蔵
内需を破壊してでもグローバル企業を優遇しろ
ブラック企業であっても企業活動の足を引っ張るな
国民を貧しくして競争させれば新しいアイデアが生まれて経済が成長するという考え
安倍
両者をミックスした超スパルタ主義w
629:名無しさん@1周年
18/04/01 11:39:15.85 m82OMWQ/0.net
>>605
返済は今まで通りでいいんじゃないですかね?
今まで返済してないとでも?
630:名無しさん@1周年
18/04/01 11:39:22.81 20l/3XSR0.net
恥知らず安倍ちゃん
第一次、第二次どちらも恥知らず安倍ちゃん
631:名無しさん@1周年
18/04/01 11:39:37.36 CY6xmBVW0.net
>>590
消費税にすれば、借金も必要無くなるよね
借金が急激に増えだしたのは消費税制度始まってから
632:名無しさん@1周年
18/04/01 11:39:37.46 tKHHqPtM0.net
安倍の9月の総裁延期はないだろう。
そこまで自民はバカではない。
633:名無しさん@1周年
18/04/01 11:39:53.21 u/7OVZuA0.net
>>608
それは無限に続けられると思ってるの?
634:名無しさん@1周年
18/04/01 11:40:03.36 FSiKvMo30.net
もういいから。。。
1日も早く辞任してくれ。
5年やって何一つよくならなかったことが数字で出揃ってんだから。
635:名無しさん@1周年
18/04/01 11:40:05.36 d7N13kCr0.net
安倍首相は自分がまるで経済や経営のプロだと思っているフシがあるのが怖いよな・・・
経済を語るときのあの自信満々な態度とかまるでどこかの家具屋姫みたい
636:名無しさん@1周年
18/04/01 11:40:21.21 Ti9E4bPP0.net
>>1
てかさぁ
あんた年金と日銀で株に下駄履かせただけやん
後どうすんのさ?
637:名無しさん@1周年
18/04/01 11:40:28.28 eSaE15HV0.net
>>588
企業が日本人でも外国人でも自由に雇うことができて
要らなくなったらすぐ解雇できるようにすることだろうな
638:名無しさん@1周年
18/04/01 11:40:33.70 yiyOpF0G0.net
>>560
内需流失した代わりに外需が入ってくる
すると円高に触れて内需が復活する
常にそのせめぎあい
そ�
639:、やって変動相場制のもとで為替が決定する 誰かの基準で円高だからって内需流失! とか勘違いもハナハナダサい
640:名無しさん@1周年
18/04/01 11:40:42.95 wQgWIx/P0.net
保守が特権階級優遇するのなんて当たり前じゃないか
それが保守の仕事なんだから
何でネトウヨは保守が底辺優遇してくれるなんて勘違いしたの?
641:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:03.12 iA20yFRj0.net
安倍キム・ソンへを出せw
642:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:03.34 CY6xmBVW0.net
国内関税
消費罰金税
借金してない人でも実質金利8%
である消費税を廃止にしない限り、何をやってもダメだ
643:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:25.39 +31bp0Rg0.net
大企業限定って書けよ
644:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:26.67 sJr5NbK20.net
そ し て 庶 民 は 死 屍 累 々
645:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:27.95 6HX6Xq0I0.net
安倍ちゃんカッケーwww
646:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:34.21 yzfWo4Wp0.net
働き方改革の本質か
647:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:44.35 m82OMWQ/0.net
>>610
対GDP比における国債発行残高が急激に増え始めたのは経済成長しなくなってからが正しい
消費税減税すれば経済成長が続くと思っているのなら、見通し甘すぎ
648:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:49.84 h3htI2Be0.net
だからって、菅直人や野田が政権を維持してればよかったなんていわない国民はいるよ
649:名無しさん@1周年
18/04/01 11:41:53.13 /nX6UOv60.net
>>563
いくら内需あっても輸入品ばかり買われて国産品が買われなければ多くの国内企業が死ぬ。
するといずれ内需も完全に死ぬ。
内需にマイナスの円安でもある程度必要なのはそのためだ。
650:名無しさん@1周年
18/04/01 11:42:14.19 5VJBU5iJ0.net
しかし、お笑いしかいないのかよw
年収400万以下の税金の恩恵しか請けて無い奴が増税否定してるのってなんなの?w
まともに税金払ってからきついだのなんだの言ってくれ
651:名無しさん@1周年
18/04/01 11:42:16.23 YteXntA90.net
\ :::::/
│年1億::│
/⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
( ◯ / /) (\\ ○ )  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
\ / ./● I I ●\\/ / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
/ ̄\ / // │ │ \_ゝヽ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
, ┤ ト、 /│ │ヽ :::ヽ
l \__/ ヽ ノ (___):::ヽ :::|
| ___)( ̄ | I I :::::: ::::::|
| __) ヽ.ノ /トエェェェェエイ\ ::::::::|
ヽ、__)_,ノヽ /ヽニニニニソヽ :::::::::/
ウリの忠実な下部の創価統一日本朝鮮化会議のネトウヨ諸君!
新ニダヤ四皇、トランプ様、キンペー様、ジョウウン様、ブン様のグローバル大戦略のため、
イルボンの反ウリ六等パヨ勢力を完全に東朝鮮海溝に沈めるために売国勅語を暗礁し続けるニダ!!
前バリ、カゴ池、財務官僚の次の売国は谷なんとかの番ニダよ!ww
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ウリたちのapa尊師! |
|___________| さすがは尊師様!!
∧_∧ ∧_∧ .|| ∧_∧ ∧__(\ イルボンは永久にウリらのものニダ!ウェーハッハッハw
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ 丿 / つ|| ⊂ \(〉 ノ
パヨパヨち~ん!!www
売国す
652:るぞ 売国するぞ 売国するぞ 売国するぞ 売国するぞ 安倍首相頑張れ!安倍首相頑張れ! 逆らう六等パヨチョッパリは皆売国!お寿司とTVレギュラー出演機密費ギャラおいしかったです! 「パヨパヨち~ん!!ww前バリとカゴ池とパチのりと天コロとパコリーヌが心の支えwwバカなの?死ぬの?ww」 「パヨパヨち~ん!!wwズランプ反日関税で株価暴落ってミンス政権の3倍高なんですけど?wバカなの?死ぬの?ww」 「パヨパヨち~ん!!ww証拠も無しに空江を関門だなんて冤罪人権侵害って検察非難してたのおまえらパヨだよね?wバカなの?死ぬの?ww」 「パヨパヨち~ん!!wwヅランプと文に核はしごはずされたって元々北の核容認してたのおまえらパヨだよね?wバカなの?死ぬの?ww」 「パヨパヨちーん!明らかに首相の粛清嫌がらせだって証拠無し逮捕冤罪を叩いてたのオマエラパヨだよね?女子高生売春魔前バリかばって正義のジャーナリスト田崎スシロー叩くなんてバカなの?死ぬの?www」 「パヨパヨちーん!明らかに垢逝けの航空学園国有地払い下げ汚職だって証拠無し逮捕冤罪を叩いてたのオマエラパヨだよね?女子高生売春魔前バリかばって正義の垢逝け議員叩くなんてバカなの?死ぬの?www」 「パヨパヨちーん!明らかに安倍ちゃんの拉致被害者政治利用だって拉致に加担したのオマエラパヨだよね?w北の狂犬と戦う正義の安倍尊師叩くなんてバカなの?死ぬの?www」
653:名無しさん@1周年
18/04/01 11:42:20.84 yiyOpF0G0.net
>>605
返済ってなんのこと?
国債なんて借り換えるだけだけど
ネトウヨもネトウヨだが、パヨもパヨ
くだらん嘘ばっかこくな
654:名無しさん@1周年
18/04/01 11:42:30.29 CY6xmBVW0.net
>>625
経済成長しなくなったのは消費税のせいだよ
だから、間違ってない
655:名無しさん@1周年
18/04/01 11:43:02.17 FmHZZ5tb0.net
世界一馬鹿な総理大臣に言われてもねえ 笑笑
656:名無しさん@1周年
18/04/01 11:43:04.62 Z/B4UZt00.net
企業(蕎麦屋さん)天ぷらもっと揚げられるよう、
新しいフライヤー導入するよ。
これ設備投資。
で、もっといっぱい揚げられた。
これ生産性の上昇。
はい、彼ら(蕎麦屋さん)がこれらを得られる条件はなんですか?
天ぷらの注文が今日より増えていくことです。
で、どうすれば注文が増えますか?
消費税減税して庶民の財布に
追加でカネを突っ込むことです。
な、当たり前のことだろ?
これやるだけなのに20年出来ない
政府ってのはマジでドアホ以外の
なにものでもない。
つか、さらに消費税増税とか言ってんの。
で、財政再建のためとか真剣に言ってるらしい。
マジで質問なんだが、
消費税増税してから
税収-新規赤字国債発行額(実際の政府の純収入)が、
消費税増税してなかった1996年より多かったことあんのかよ?
657:名無しさん@1周年
18/04/01 11:43:11.08 eSaE15HV0.net
>>624
安倍政権がやりたいのは
×働き方改革
〇働かせ方改革
だと思うよw