【大阪】2037年、御堂筋全車線を歩道に?「車中心」から「人中心」の賑わい空間を作って地域活性化へat NEWSPLUS
【大阪】2037年、御堂筋全車線を歩道に?「車中心」から「人中心」の賑わい空間を作って地域活性化へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/03/30 20:24:11.56 TWVRaoXB0.net
>>1
■ 自己愛性パーソナリティ障害の特徴■

◇誇大な言動
・自分は才能がある特別な人間だと思い込み、それに伴った言動が目立つ
◇他者からの評価に過敏
・恥をかいたり、屈辱感を抱いたりするとカッ


3:となって激しく怒り出す ◇他者への共感性の薄さ ・病気で入院している人のところへお見舞いに行って、自分の健康自慢をするなど相手の状況を考えない言動をする ・わがまま・傲慢な態度をとる ・自分に夢中で他人のことは全く考えない ・注目の的でないと気に入らない ・他者に対する言葉づかいは常に攻撃的 ・他者の反応を気にしない/怒りに表わすことで気にしないことにしている ・他者の気持ちを傷つけても平気 ・弱くみじめな立場にいて鬱屈している為、仲の良い他者や育ちの良い人を恨ましく思う ・不平、不満、恨みを晴らすために力強い何かに溺れたいと力やスリルを希求する ・攻撃性が病的に拡大されていく ・自分が常識で、善悪の判定者であるかのようにふるまい、優れた人物であるようにと印象操作し、自分の欠点に気づかないようにするために他者の欠点を暴き、賞賛してもらうために他者を利用したりします ■自己愛性人格障害とは 自己愛性パーソナリティ障害とは、自分に対して誇大なイメージを抱き、注目や称賛を求める一方で、他者からのマイナスな評価に対して過敏に傷つきやすく、他者に対する共感性が薄いことを特徴とする障害です。 ■偽って大きく見せる 自己愛性パーソナリティ障害の人は、自己愛が未成熟な状態にあると言えます。自己愛が未成熟な状態とは、ありのままの自分を受け入れ愛することができていない状態をいいます。その未成熟さの現れが「自己の誇大化」、「他者からの評価に対する過敏さ」、「共感性の薄さ」になります。 ■自分を特別と思い込む 例えば自分自身が掲げる理想の姿が高く、「自分は特別」「自分はできる人間だ」という思い込みが強い傾向があります。そのために誇大な言動が表出します。「自分はできる人間だ」と思い込んでいるために他者からの評価を受け入れることができず、怒り出したり、過敏に傷つき、引きこもりやうつ病になったりすることもあります。 ■共感性のなさ さらに共感性の薄さによって、相手の立場に立って物事を考えることができず、その場にふさわしくない言動をしていたり、自分の目的達成のために友人を利用したりするような対人関係がみられることをいいます。 この障害がある人が自分を誇大化する理由は、本当の自分に自信が持てないなどの理由があります。本当の意味で自分自身を受け入れることができていない状態なのです。 誇大的自己と無能的自己の間で、強い解離があって、家庭や学校社会で不条理な目に遭わされ、この現実を拒絶した人のなかには、激しい怒りと過覚醒を基盤とした自己中心的な支配衝動に駆られ、反抗挑戦性障害や反社会性パーソナリティ障害になっていく方もおられます。 ▶自己愛無関心型と自己愛過敏型 自己愛性パーソナリティ障害の人を大きく分けると自己愛無関心型と自己愛過敏型の2タイプあると言われています。 自己愛無関心型は、力や成功を勝ち得るために誇大的自己と同一化した人格部分が日常生活の大部分を担っており、弱くみじめで無力な自己はどこかに隠れています。 自己愛過敏型は、周囲の評価を気にしながら、内気で恥ずかしがり屋を見せていますが、一方で、本当の自分は優れていると思っており、傲慢な誇大的自己がときどき顔を出すことがあります。 従来の自己愛性パーソナリティ障害で言われているのは、自己愛無関心型です。 lkd



4:名無しさん@1周年
18/03/30 20:26:01.53 39oeKGfx0.net
日本中心から韓国中心へ~大阪民国~

5:名無しさん@1周年
18/03/30 20:26:18.61 Ej2nXqOg0.net
これがいいよ。
狭い商店街でも車が突っ込んで来て邪魔でしゃーない

6:名無しさん@1周年
18/03/30 20:26:32.29 iqVdEKZc0.net
それもいいけど、どの筋でも良いから掘り(運河?)を
復活させてほしいわ。水都といいつつ、あんまり水辺が
ないよな、大阪は。

7:名無しさん@1周年
18/03/30 20:27:54.85 ifg2YVb90.net
側道が歩道になるって2年前に言ってたけどどうなった?
試行もしてただろ。

8:名無しさん@1周年
18/03/30 20:31:29.49 q7/rB60DO.net
納品どうするの?

9:名無しさん@1周年
18/03/30 20:32:02.06 wu8WHqFY0.net
最近は三重路駐とかどうなってんの?

10:名無しさん@1周年
18/03/30 20:32:39.75 iqVdEKZc0.net
しかし、車社会を見越すことで先進的と評価されている御堂筋を
歩行者専用にするっていうのは、どうなんだろうね。
先進を通り越して列の後ろに付いちゃったとかじゃなかろうな?

11:名無しさん@1周年
18/03/30 20:33:10.91 BuKWx+bd0.net
二車線分の足された歩道はなんメートルなの右左折する車は大変だな

12:名無しさん@1周年
18/03/30 20:34:46.32 UGtCA5D80.net
アホか!
せめて路面電車でも走らせろ!
あんなクソ暑い道歩くかよ!
地下鉄もダダ混みで地上も地下もクソ!

13:名無しさん@1周年
18/03/30 20:36:54.32 5datIdcC0.net
現実は京都の四条通りみたいに1車線残して歩道拡幅で落ち着きそう。

14:名無しさん@1周年
18/03/30 20:37:07.95 LVoNmNuF0.net
あんなだだっ広い道を歩きたくないw
今の歩道でも十分に広いし

15:名無しさん@1周年
18/03/30 20:38:15.22 iqVdEKZc0.net
たぶん大通公園みたいな感じにするんじゃないかな。

16:名無しさん@1周年
18/03/30 20:39:28.91 hfCAVTqg0.net
札幌や名古屋みたいに公園になると思う

17:名無しさん@1周年
18/03/30 20:39:42.70 VzMQnVFX0.net
なんか、モデルあるの?
知らんけど
もちろん、モデルがなくてもやってもいいけどさ
スマホを見ながら歩き回る人が増えるだけじゃねーの?
それは「にぎわい」とは言わんだろ
人を集めたい場所に、人が使うテクノロジーを最大限生かせる環境を作ればどうかな?
光速ウイーヒーは当然として、セグウェイにも自由に乗れて、VR、ARも楽しめて
それらができる「環境」「インフラ」を作る
そういうのをやって欲しい

18:名無しさん@1周年
18/03/30 20:42:02.04 XUMHUUH50.net
信号多すぎやね。
大阪駅から難波まで散策すると10回ぐらい止まらされる。

19:名無しさん@1周年
18/03/30 20:44:18.37 ZmLHRBxH0.net
>>5
あんたどっかの大阪ていう場所と間違ってないか?運河だらけやで~クルーズもあるし、大阪来たことないやろw

20:名無しさん@1周年
18/03/30 20:45:12.24 /NrxgIuo0.net
いいじゃん
クルマカスシネや

21:名無しさん@1周年
18/03/30 20:46:31.26 FzV9d4k60.net
道頓堀プールは計画中止?

22:名無しさん@1周年
18/03/30 20:47:35.24 ZilsEb730.net
>>3
は?
大阪は日本そのものだよ

23:名無しさん@1周年
18/03/30 20:51:31.54 GOjWFc/x0.net
びっくりした。
新御堂と間違って読んでた。

24:名無しさん@1周年
18/03/30 20:51:43.19 W3e6Aebh0.net
側道を潰したら
堺筋や四ツ橋筋見たいに
駐車違反が道を塞いで
大�


25:a滞



26:名無しさん@1周年
18/03/30 20:54:49.23 sdlkvDGr0.net
スペースが無駄になるし物流がパンクする
今でも余裕なのにやるなら側道だけで充分

27:名無しさん@1周年
18/03/30 20:55:51.11 GMzTE7t90.net
>>1
大阪市外しが進むだけ。
市内は道が混むから周辺地域が賑わうね。
休日に電車なんかで移動する奴が
カネを落とすわけがない。

28:名無しさん@1周年
18/03/30 20:57:38.43 GMzTE7t90.net
>>7
店員が台車で取りにいけばいいのでは。
運送屋にやらせたら料金倍付けは確実

29:名無しさん@1周年
18/03/30 20:58:34.20 W3e6Aebh0.net
一般車の閉め出しは良いけど
物流、バス、タクシーの閉め出しは出来ないだろ

30:名無しさん@1周年
18/03/30 20:59:20.55 GMzTE7t90.net
>>27
歩道にトラックで入るのは嫌がるでしょ

31:名無しさん@1周年
18/03/30 20:59:20.66 ZTNq3Tf/0.net
全長2キロのプールを作ります!と同じ臭いがするなw
威勢のいいことぶち上げるけど、いつの間にやら無かったことに。

32:名無しさん@1周年
18/03/30 20:59:32.88 FFyun6uN0.net
人が少なくなっていくのに歩道増やしてどうするねん

33:名無しさん@1周年
18/03/30 21:01:09.80 OdKUIAvG0.net
秋になると銀杏で公衆便所化する
のを何とか汁

34:名無しさん@1周年
18/03/30 21:02:46.05 GMzTE7t90.net
>>30
無人の都会にあこがれてるのかもね。
梅田やUSJとかより南下する車と
日本橋より北上する車が減って
市内の店は苦戦するかも

35:名無しさん@1周年
18/03/30 21:02:54.48 ePTkLgh+0.net
でもあの辺はオフィス街だろ
でっかい歩道にしても、用事はあるんかね
買い物ならともかく、仕事でのんびり歩いてられないだろ
ただまぁそれくらいの大胆な発想はやってもいい
個人的には、第1~4ビル群を再開発してほしい
あんな超一等地を雑居ビルにしとくのはもったい無さすぎる

36:名無しさん@1周年
18/03/30 21:03:44.92 W4n7hzrW0.net
変態パフォーマーが現れて終わるんだろ?

37:名無しさん@1周年
18/03/30 21:03:59.33 UhkWGI7D0.net
少し前にも
船場センタービル付近の中央大通りも高速道路壊して
歩道化すると妄想してたような

38:名無しさん@1周年
18/03/30 21:05:01.14 RRXCtjdQ0.net
金のかかることばっかり探してくるんだから
少しは財政の健全化もやれよ

39:名無しさん@1周年
18/03/30 21:05:37.94 T6NvSQuy0.net
秋葉のホコ天も拡充してほしいね

40:名無しさん@1周年
18/03/30 21:05:51.20 gxl1JN2q0.net
道頓堀プールと一緒でまた実現せず終わるから安心するといい

41:名無しさん@1周年
18/03/30 21:07:02.02 pv1bATOo0.net
その前に違法駐車、違法停車を厳格に取り締まれよ

42:名無しさん@1周年
18/03/30 21:07:23.67 0HG9VOud0.net
>>1
最高の提案だと思う。
ていうか路面電車つくれ。天王寺から難波~心斎橋~梅田まで続く路面電車。
人間が運転する鉄の塊が時速70キロで歩道の真横をバンバン走ってるとか異常なのに
ようやくみんなが気付き始めたようだな。

43:名無しさん@1周年
18/03/30 21:08:23.49 0HG9VOud0.net
アソビの車は廃止しろ
ないしはとんでもない税金かけろ
電動アシスト自転車だけの街作りを目指そう

44:名無しさん@1周年
18/03/30 21:11:21.60 YCdvTS280.net
全面歩道にするなら東京がユニコーンガンダムだから大阪はシナンジュかザクのでっかい像立てて対抗しろや
それくらいやったら認めてやる。
できないなら道渋滞するだけだからやめちまえ
なんで混雑しまくってる地下鉄にのらなきゃならんなねん、大阪駅まで迂回させまくるのやめい

45:名無しさん@1周年
18/03/30 21:12:37.48 ceF1NyDc0.net
>>7
アーケード商店街でも時間帯で車入ってるじゃん

46:名無しさん@1周年
18/03/30 21:13:51.05 ceF1NyDc0.net
>>41
逆だろ
通勤に使う車こそ4人乗りに1人で乗ってて渋滞起こして極めて厄介

47:名無しさん@1周年
18/03/30 21:16:24.34 RaoOhZMX0.net
この脚は絶対にゆるめたりせんよ 肉!骨!汗!時間! 
全てを削って作り上げてきた 
この「勝利の結晶」は絶対に離したりはせんよ!

48:名無しさん@1周年
18/03/30 21:16:35.16 YCdvTS280.net
>>44
渋滞の理由は違法駐のカスのせいやろ

49:名無しさん@1周年
18/03/30 21:22:36.29 tG0YJ2AG0.net
ポール立ててる道も待ち合わせで人すら乗り降りできなくて逆に不便になる時あるからね
納品や駐車じゃなくタクシーが止めやすいとか人の乗降だけは出来るようにして欲しい

50:名無しさん@1周年
18/03/30 21:23:37.39 ceF1NyDc0.net
フルモール化はいいがどうやって封鎖するか
残す道路をどう繋げるかはよく考えないとな

51:名無しさん@1周年
18/03/30 21:24:53.18 7ASngl+J0.net
歩くパレード潰してヤクザ車パレードにすげかえたくせに何言ってんだか

52:名無しさん@1周年
18/03/30 21:25:13.16 1bV9mRUB0.net
渋滞やばいやろ

53:名無しさん@1周年
18/03/30 21:27:42.99 ZilsEb730.net
通勤に困るだろ。
止めてくれ

54:名無しさん@1周年
18/03/30 21:30:53.45 gP/kEQM40.net
市営地下鉄民営化するかわりに、地域の自動車排除して、
大阪メトロの需要を担保してやるんだよw
公務員ってのは~ほんとにw

55:名無しさん@1周年
18/03/30 21:33:42.05 N4lkQ0nO0.net
御堂筋に滑走路作ってプライベートジェットが発着できるようにすればいい

56:名無しさん@1周年
18/03/30 21:36:40.55 XL9LEMqZ0.net
それでも大阪人なら自動車で突っ込んできます。
「これが浪速の人情や~」
と、意味不明な理屈でw
パスポートとビザなしで入国できる大阪では、以下が常識です。
青信号:行け
黄信号:行け
赤信号:行ってもよい
一方通行逆送:自動車の向きによっては行ってよし
歩行者専用道路:ひき殺しながら行け
大阪環状線の駅:乗客が降りる前に乗って席を確保(大阪のおばちゃんの得意技)

57:名無しさん@1周年
18/03/30 21:40:39.62 ZddnjGB30.net
動くと歩道

58:名無しさん@1周年
18/03/30 21:46:52.84 /9wVsguM0.net
他の道路が混雑するだけじゃないの?

59:名無しさん@1周年
18/03/30 21:50:34.64 h7VhrTEv0.net
>>40
1回100円の路面電車バンバン走らせるのが、良いかもね。

60:名無しさん@1周年
18/03/30 21:58:58.48 FzV9d4k60.net
>>31
銀杏が出来ないイチョウへの植え替え作業してるよ

61:名無しさん@1周年
18/03/30 22:13:05.83 mFIpizMZ0.net
御堂筋も毎日渋滞へw

62:名無しさん@1周年
18/03/30 22:18:13.43 ZilsEb730.net
大阪市民の生活を考えてくれ。
大阪市から郊外に車通勤しないといけない人も結構いるんだよ。

63:名無しさん@1周年
18/03/30 22:24:01.69 4beK2olR0.net
この吉村市長は、たかじんの遺産相続の遺言執行弁護士で、娘さんへの慰留分を盗み取る側に加担して、まもなく刑事告訴されるから、任期満了で終わる。
だから、滅茶苦茶な案件ばかりwwwwww

64:名無しさん@1周年
18/03/30 22:37:08.37 EA1ycvQu0.net
クルマ締め出し�


65:トBRT通せばいいだろ



66:名無しさん@1周年
18/03/30 22:40:12.91 WuKUwjcJ0.net
都会は歩くのが基本だからなw
大阪人頑張って歩け

67:名無しさん@1周年
18/03/30 22:41:17.94 rbAKdhii0.net
あほやw

68:名無しさん@1周年
18/03/30 22:42:03.12 kr9zqvXD0.net
>>11
そうだよね。
梅田阪急前から難波マルイ前まで路面電車があったらいいね。

69:名無しさん@1周年
18/03/30 22:42:52.56 gh6ATb0e0.net
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

70:名無しさん@1周年
18/03/30 22:47:36.46 64wsQ3XT0.net
車締め出しって京都市がやるかと思ったんだけど
大阪市がやるとは思わなかった

71:名無しさん@1周年
18/03/30 22:48:22.44 DreDvkU20.net
>全車線の歩道化
どういう意味? 御堂筋は車は通れないって意味であってるのか?
>>11
昼はそれでええけど
終電後にミナミで飲んでキタに移動する時は
タクシーしかなくて歩くのは無理なんだが
それはどうしたらええんやろ…

72:名無しさん@1周年
18/03/30 22:50:09.78 jpK1otcS0.net
名古屋の久屋大通に憧れて無理矢理でも歩行者空間を作りたいんだろうね。

73:名無しさん@1周年
18/03/30 22:50:38.81 AzbTetn10.net
>>68
四つ橋筋か堺筋で行けばいいじゃん
そんなかからないでしょ

74:名無しさん@1周年
18/03/30 22:53:46.41 PRBP3Rfi0.net
意欲的ではあるけど、どこまで本気で実現するつもりがあるんだろうな。
難波のマルイと南海電鉄の駅(高島屋)の前のロータリーを歩行者専用にするくらいのことしかできんのでは?

75:名無しさん@1周年
18/03/30 22:54:16.06 iiViSlHr0.net
あったま
悪そう

76:名無しさん@1周年
18/03/30 22:55:11.72 vTQcRB+E0.net
>>70
馬鹿かw
御堂筋線が終電なら
四ツ橋線堺筋線も終電だろw

77:名無しさん@1周年
18/03/30 22:56:16.39 lNz/+lJc0.net
>>67
京都は他をそそのかしてやらせてうまくいきそうになったら横から掻っさらうのがうまい。
リニアのやり口と同じ。

78:名無しさん@1周年
18/03/30 22:58:10.22 MfKbvbU50.net
>>38
側道の歩道化は、既に着々と進んでるで。
大阪市に住んでたら、知ってるはずやんな?

79:名無しさん@1周年
18/03/30 23:00:40.46 DhMVAuv80.net
>>69
札幌大通りのパクりみたいなやつのことかな

80:名無しさん@1周年
18/03/30 23:02:48.93 ZilsEb730.net
大阪市内は湾岸部以外はトラック、バス通行禁止にしてくれ。
トラック、バスは邪魔過ぎる。

81:名無しさん@1周年
18/03/30 23:02:49.21 JzkKHr360.net
意外と長い距離ではないし、いいかも。

82:名無しさん@1周年
18/03/30 23:03:45.91 JzkKHr360.net
>>62
阪堺電車を。

83:名無しさん@1周年
18/03/30 23:06:27.08 DreDvkU20.net
>>73
あーたぶん>>70はタクシーの話での返答してるんやろ?
いやまあ歩けるけど、酔っ払って歩くと遠いよ
だいたい心斎橋~難波までの飲み屋街は御堂筋より東だから、
四ツ橋まで行く気にならなくて、じゃあ堺筋ってことだけど遠いな~
というか、実際、タクシーはどの辺で待ってることになるんやろ

84:名無しさん@1周年
18/03/30 23:08:16.24 MtpFSuzF0.net
京都市は、繁華街で人通りの多い四条通の一部区間の歩道幅を広げ、自動車の車線を片側2車線から1車線に減らした。
交通渋滞がひどくなったとか言われているが、地下鉄と京阪や阪急の電車で四条に来た人にとっては、歩きやすくなった。
四条通に用のないマイカーを完全に排除出来たら、市バスも現在よりスムーズに運行できるだろう。

85:名無しさん@1周年
18/03/30 23:09:30.31 cetiraKZ0.net



86:サ実を考えると、沿道のビルへの荷物の搬出入の為にも、 側道は車道として残して、ど真ん中の4車線分を歩道にすればいいのにな。



87:名無しさん@1周年
18/03/30 23:09:55.70 86N6DDbW0.net
歩道じゃダメだよ 歩行者天国にしなきゃ絶対に駄目
普通の歩道扱いだとアホチャリ天国になるから

88:名無しさん@1周年
18/03/30 23:10:08.03 nUSm4XHe0.net
>>73
>>68は終電後にタクシーで帰りたいけど御堂筋使えなくなったらどうするの?
って書いててそれに対する>>70のレスが四ツ橋筋か堺筋を使えって意味なんだけど
>>73の方こそ近年まれに見るどアホで釣りかと思うレベルなんだが釣りかw

89:名無しさん@1周年
18/03/30 23:11:09.49 JLV6+bTY0.net
なんだかんだいって、北から南に最短時間で行ける大容量の道路をなくすからには、
他に代替道路を作る必要があると思うんだが。

90:名無しさん@1周年
18/03/30 23:11:26.87 XyPH8yP60.net
これ?URLリンク(www.youtube.com)

91:名無しさん@1周年
18/03/30 23:11:51.53 a+m4lta00.net
ペデストリアンデッキをひたすら伸ばしたら?

92:名無しさん@1周年
18/03/30 23:14:47.24 nUSm4XHe0.net
ディアモール延長して淀屋橋経由して心斎橋まで全部地下道繋げる方がおもろいかもしれん

93:名無しさん@1周年
18/03/30 23:16:01.46 DreDvkU20.net
>>84
まぁ~そんな怒らんといてよ
酔ったら歩くのシンドイしな、みたいな話してるだけやからw

94:名無しさん@1周年
18/03/30 23:25:48.36 6KV2f/zV0.net
いやだから側道の完全歩道化だって
これ書いたやつ大阪の知識なさすぎだろ
前から側道の賑わい計画の流れ知ってればわかるだろうに

95:名無しさん@1周年
18/03/30 23:31:39.21 MPPLABT50.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

96:名無しさん@1周年
18/03/30 23:33:13.45 rMOosAax0.net
あそこに立っているビル群はテナント減により、
売却され、ほとんどが十年後にはタワーマンになることに
なっています。
一部の間では既に御堂筋は通称 タワマン通り と言われています。
何故維新の会と市長は、まるでそこにタワマンを建設予定の
ゼネコンや企業の物件の価値を、ここでもかと
上昇させてあげるような、タワマン前の道を大きくしてあげる事を
わざわざするのでしょう?
こんな本当の事実を隠しながらです。
もしかして、何か〇〇を…?
正義ある市民団体の方は調べてみた方が良いのでは?
橋下を始めとする維新政治になってから
大阪では、国権を使った恐ろしい強権政治が
くだらない目的の為に乱用され過ぎています。
〇〇学園の六億円、校長は訴えられても
報道の陰ではなんと無罪!
財務担当者は自殺しています。
その六億は何処に本当に流れていたんでしょう?
みんなが大阪の維新や〇〇学園に近い人なら
知っているのにテレビでは全く報道されません!

維新は黒すぎですな!
森友なんて目じゃない!

97:名無しさん@1周年
18/03/30 23:33:31.32 zzzpfOLR0.net
全部動く歩道にしようや

98:名無しさん@1周年
18/03/30 23:35:27.74 DreDvkU20.net
>>90
あ~なるほどね
ぜんぜん、知らんかったわw

99:名無しさん@1周年
18/03/30 23:39:59.16 if5ctDMI0.net
>>21
ww
大阪はは韓国に似ていると韓国人にお墨付き戴いているだろうが。
しかも大阪は日本の源流 縄文文化の頃は無人地帯だし。

100:名無しさん@1周年
18/03/30 23:46:39.33 cZzjrG6A0.net
良いと思いますよ。

101:名無しさん@1周年
18/03/30 23:57:26.91 WxA8BNaj0.net
路面電車は入れてほしいね
地下鉄は駅の間隔が広く 観光地のくせに移動時外が見れないし
バスはそもそも多用すると複雑化するから大都市内移動には向かない交通機関で
公的な地図に描かれることもないから観光客他一見さんには利用しにくいし
路面電車は収容量もバス以上にできるし
何より線路が 地図表記や現地での移動の際にも目印になるから
乗らなくても役に立つ

102:名無しさん@1周年
18/03/30 23:58:39.58 3vJL0HtM0.net
御堂筋の側道みたいなのいらんだろ
あそこ自転車専用レーンにしてくれ
危なくて歩道歩けない

103:名無しさん@1周年
18/03/31 00:00:51.92 doGVakWl0.net
>>98
すでにマルイ横がそうなってるよ
2025年までに全部そうする計画

104:名無しさん@1周年
18/03/31 00:01:34.75 YIQGzAkN0.net
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会-都構想住民投票
URLリンク(www.jiji.com)
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
スレリンク(liveplus板) (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
URLリンク(www.youtube.com)


105:dQ2Rlwxs 一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。 革命レベルのことを想像させる。 日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、 持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。 そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも 創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。m 彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。



106:名無しさん@1周年
18/03/31 00:02:31.82 YIQGzAkN0.net
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
URLリンク(chosonsinbo.com)
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10~14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
URLリンク(asa)<)
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司 0
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
URLリンク(www.youtube.com)

107:名無しさん@1周年
18/03/31 00:03:57.01 wnS9ZvUE0.net
俺の考える外側から10キロずつ早くなって真ん中は時速40キロになる歩く歩道の実現をだな

108:名無しさん@1周年
18/03/31 00:09:46.42 rENKsKbQ0.net
トンキンの日本橋上の首都高追放なんてアホな事やってるなと思ってたら
大阪の方がもっと酷い事をしてたわw

109:名無しさん@1周年
18/03/31 00:31:44.40 MxZXNXau0.net
御堂筋はけっこう交通量あるぞ
ここを潰したら、四ツ橋や堺筋、谷町、なにわ筋の渋滞がやばくなるだろ

110:名無しさん@1周年
18/03/31 01:50:40.03 mVHBrRQp0.net
>>90
ちゃうで今日になって側道だけでなく
最終的に車線も無くすって発表したんだぞ
だから騒いでるのさ

111:名無しさん@1周年
18/03/31 02:24:55.39 guGGqqiU


112:0.net



113:名無しさん@1周年
18/03/31 02:32:43.42 kL5oa1590.net
堺筋と四つ橋筋を両側通行にしないと

114:名無しさん@1周年
18/03/31 02:49:14.31 MKHXdxom0.net
御堂筋をフルモール化ってそんなに人が集まると思ってるんかな

115:名無しさん@1周年
18/03/31 02:55:25.58 OAO7tCKD0.net
隣の四ツ橋筋と堺筋が大渋滞になるな
四ツ橋が北から南の一方通行になるのかな?

116:名無しさん@1周年
18/03/31 03:02:57.42 7TQuDING0.net
流石に広すぎるし
歩道する意味がない
中にもう一区画作るのが目的ならわかるが

117:名無しさん@1周年
18/03/31 03:06:50.72 4rX2nuYi0.net
新御堂の車どうさばくの?

118:名無しさん@1周年
18/03/31 03:10:54.56 cvWKfHWf0.net
銀座みたくしたいんじゃね?

119:名無しさん@1周年
18/03/31 03:12:02.82 XkInB4ly0.net
市長が馬鹿すぎ

120:名無しさん@1周年
18/03/31 03:21:50.99 Zaxi5+o50.net
>>109
あと千日前とか中央大通、東西も大渋滞しないか?

121:名無しさん@1周年
18/03/31 03:30:00.85 5jeVPQZ20.net
大阪の大動脈を切断するような愚かな大手術はやめろ
今でも輸送力が不足しとるから渋滞しとんのに。
地下鉄の御堂筋線も路線をいっぱい増やして貨物用の線路も作れば?

122:名無しさん@1周年
18/03/31 03:36:18.86 O+2p988F0.net
車専用の地下道を建設して
歩車分離するってのなら分かるが
単純に御堂筋を廃止したら
大阪の流通止まるよ

123:名無しさん@1周年
18/03/31 03:45:11.35 c32iqMU20.net
一見良さそうだけど他所が大渋滞で使い物にならんわ
そもそも現状でも御堂筋の歩道と商店街とで何とかなってるし
あんな広い道を歩道にしたかて誰が梅田まで歩くねん

124:名無しさん@1周年
18/03/31 03:45:39.76 FOGocwTF0.net
2037年頃の大阪は夕張まっただ中でそれどころじゃない
維新は存在せず橋下松井以下主要メンバーはがっぽり稼いで逃亡

125:名無しさん@1周年
18/03/31 03:50:36.82 oGS9m/xJ0.net
全線動く歩道で

126:名無しさん@1周年
18/03/31 03:51:28.55 O4z2XeYl0.net
御堂筋に路面電車を敷くって言ってた人がいてだな。

127:名無しさん@1周年
18/03/31 03:56:05.30 29irsCJD0.net
>>117
インバウンドバブルでお花畑になってるのだろう。
道頓堀に集まる観光客が喜ぶに違いないという理想論ありきで、地元民の生活環境なんて二の次。
ビジネスにも不便になって弊害の方が大きい。

128:名無しさん@1周年
18/03/31 04:01:36.85 c32iqMU20.net
>>121
観光客喜ばせるなら道頓堀沿いとか御堂筋沿いにテラス席の店を増やすとかした方がいいと思うわ
夏と冬が問題なら春秋限定で屋台村出すとか
後はやっぱりナイトライフがショボすぎるから規制取っ払って有名DJ呼びまくるとか色々あるのに

129:名無しさん@1周年
18/03/31 04:06:30.76 sEtUdCHL0.net
車は高架を走らせるという話じゃなく締め出すの?

130:名無しさん@1周年
18/03/31 04:21:21.22 6PINNERx0.net
あの道幅なら確実にテント並ぶわな

131:名無しさん@1周年
18/03/31 04:28:42.36 5aQMWKEH0.net
毎日自転車テロ発生だ

132:名無しさん@1周年
18/03/31 04:34:21.90 2C9Pkxh/0.net
2037年なんて第三次大戦後だよ
モヒカンがバイクで暴走してる

133:名無しさん@1周年
18/03/31 04:47:55.31 X6i0KK0x0.net
御堂筋の歩道で人混み合ってる所ほんの一部分やのに
商店街歩いてる人間全部出てきても広すぎるやろ

134:名無しさん@1周年
18/03/31 04:51:19.11 3INf3a640.net
御堂筋って結構重要な幹線道路だと思うんだけど代替道路はどうすんだ
423を延伸?
信号なしになるならそれはそれでありがたいが

135:名無しさん@1周年
18/03/31 04:55:39.94 0NK


136:U3lEn0.net



137:名無しさん@1周年
18/03/31 04:58:46.08 pOxotvV00.net
四ツ橋を南側へ一方通行にするらしい

138:名無しさん@1周年
18/03/31 05:01:06.37 nGIhNvHW0.net
あの道を歩いたって大して面白い事無いだろう

139:名無しさん@1周年
18/03/31 05:04:00.73 7Vxhlt3f0.net
>>127
屋台でも出すつもりかも

140:名無しさん@1周年
18/03/31 05:05:13.47 Ywnkos0T0.net
心配しなくても2037年になったら、車が宙を飛んでいる。

141:名無しさん@1周年
18/03/31 05:06:42.01 Ywnkos0T0.net
心配しなくても反維新は年寄りばかりだから2037年には死んでますよ。

142:名無しさん@1周年
18/03/31 05:08:31.14 62OG4lBh0.net
>>3
大阪というよりニュー速+がそうなってきたな

143:名無しさん@1周年
18/03/31 05:11:02.49 Ywnkos0T0.net
【大阪・心斎橋】スーパーブランドストリート
日本最大のブランド路面店街!
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

144:名無しさん@1周年
18/03/31 05:11:41.98 Ywnkos0T0.net
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
ルイ・ヴィトンが御堂筋沿いに複合ビルを開発/物販店舗、飲食、展示場で構成/6月初旬に着工
2018.03.29
ルイ・ヴィトン ジャパン(東京都千代田区)は、大阪・心斎橋に物販店舗、飲食店、展示場が入る7階建ての複合ビル「(仮称)大阪Mプロジェクト」を新築する。
敷地は御堂筋沿いに位置し、2016年に仮店舗を解体した後、更地になっていた。新築工事は6月初旬に着工し、2019年11月中旬の完成を目指している。
URLリンク(www.constnews.com)

145:名無しさん@1周年
18/03/31 05:12:50.51 nLLZXj/e0.net
地下歩道?

146:名無しさん@1周年
18/03/31 05:14:11.62 Ywnkos0T0.net
自殺率=1位秋田、2位青森、3位山梨、……45位神奈川、46位奈良、47位大阪
昨年の自殺者2.1万人=確定値、8年連続減-厚労省
 厚生労働省は16日、警察庁の統計を基にした2017年の自殺状況の確定値を発表した。
自殺者数は前年より576人(2.6%)少ない2万1321人となり、8年連続で減少した。
人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.8人で、統計開始の1978年以降、最少となった。
 男性の自殺者は1万4826人、女性は6495人。女性は過去最少だった。
 年代別では40代が最多の3668人、続いて50代の3593人。
20歳未満は567人で、前年より47人増えた。
 地域別の自殺死亡率は秋田(24.3人)が最も高く、青森(22.1人)、山梨(21.9人)が続いた。
低いのは大阪(13.6人)、奈良(13.8人)、神奈川(14.0)の順だった。
 東日本大震災に関連する自殺者は前年比4人増の26人。内


147:訳は福島12人、岩手7人、宮城5人、その他2人だった。 (C)時事通信社 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1522237914/ https://medical.jiji.com/news/13206



148:名無しさん@1周年
18/03/31 05:15:18.68 cQsKIATO0.net
この方向で正しい
通り過ぎるだけの車を優先しすぎた
ただ時間かけすぎだな。1年くらいでやってくれ

149:名無しさん@1周年
18/03/31 05:16:47.35 Ywnkos0T0.net
世界のトップ経営者たちが、大阪の街並みを絶賛!
【大阪・御堂筋(日本のシャンゼリゼ通り、日本一美しい道路)】
(シャネル社長のリシャール・コラスさんやルイヴィトン・モエヘネシーコンツェルン社長のエマニュエル・プラットさんも
「御堂筋ほど風格のある道路は世界に類を見ない」と言う{フランスの誇り高い事業家たちも語る})
URLリンク(q2.upup.be)
米ホテル大手、マリオット・インターナショナル
のクレイグ・スミスアジア太平洋社長は
「日本のシャンゼリゼ通りと評される御堂筋はこれ以上ない素晴らしい立地だ」と語った。
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

150:名無しさん@1周年
18/03/31 05:17:32.48 Ywnkos0T0.net
【地方を潰そうとするキチガイ極悪都市トンキン民国】~トンキン土人は反日国賊非国民~
トンキン民国の出版社から発売されている雑誌を見ていただきたい。自国の都市に対してヘイトスピーチのオンパレード!
明らかにトンキン民国は地方の敵!
地方にとって、韓国や中国よりも遥かに大きな害がある都市がトンキン民国。
トンキン土人は、トンキン民国だけが栄えれば良いと思っている。大阪や地方なんて消えろ!という考え方。
「恩を仇で返す」という言葉があるが、大阪や地方から人・物・金・企業を盗んで成長してきたトンキン民国。そのくせにこの酷い仕打ち!
トンキン民国=ナチスドイツだよ。許せない!
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

151:名無しさん@1周年
18/03/31 05:17:33.61 /7pvd9kP0.net
>>135
極東アジアの盟主がジャップ土侯国から偉大なる大韓へと
ポールシフトしているのだから、それは理の当然だろうよ
これからの東亜はチョッパリ列島線にあらずして大韓半島の線を基軸に回るのだから
それはまあ仕方あるまいよ
っていうかいずれ韓日合邦の暁には偉大なる大韓かジャップかって
それはそもそも問題にならないんじゃないかなあ

152:名無しさん@1周年
18/03/31 05:24:08.19 dKSSeQE70.net
高速道路を潰して運河を復活して欲しい。

153:名無しさん@1周年
18/03/31 05:24:54.64 X6i0KK0x0.net
世界のトップ経営者が絶賛してる街並みを変えようとしてんのか
すごいな

154:名無しさん@1周年
18/03/31 05:25:17.54 7djjBIA+0.net
>>110
あんな大通りを歩道にしてどうするんだろうねえ。
露店でも並べて商売させるのかな?w
(いいとは思えない)
御堂筋沿いの本社本店支社支店が逃げ出したら
いった


155:いどうするんだろう??



156:名無しさん@1周年
18/03/31 05:25:46.64 Ywnkos0T0.net
御堂筋=車道➫昭和かよ!古臭い。
御堂筋を全て歩道➫これがまさしく21世紀の御堂筋!

157:名無しさん@1周年
18/03/31 05:25:49.95 2C9Pkxh/0.net
宗右○門町ライブカメラとかw
立ちんぼ、写ってるときあって笑えるぞ

158:名無しさん@1周年
18/03/31 05:26:45.70 MT87j6tR0.net
>>「車中心」から「人中心」の賑わい空間を作って地域活性化へ
アホな奴wwwさすが大阪人だなw
何故駄目か理由は言わないよ、大阪人は嫌いだし、失敗が見物だからなw

159:名無しさん@1周年
18/03/31 05:27:19.64 Ywnkos0T0.net
>>146
頭が昭和。

160:名無しさん@1周年
18/03/31 05:27:24.69 dKSSeQE70.net
世界で最も街並みの景観が悪い都市やわ。大阪人て美的感覚無いんちゃうか?

161:名無しさん@1周年
18/03/31 05:28:43.94 qZUx2tm90.net
>>112
銀座も丸の内も全部は歩道になってないと思うけど。

162:名無しさん@1周年
18/03/31 05:29:18.65 Ywnkos0T0.net
自殺したくなる都市関東・東京www
【過去10年間 自殺発生駅ランキング】
東京  25駅 478件←大阪の4倍
埼玉  14駅 209件←大阪の2倍
神奈川 13駅 234件←大阪の2倍
千葉  6駅  79件
合計     1000件
大阪  8駅  113件
兵庫  3駅  38件
合計     151件
URLリンク(q2.upup.be)

163:名無しさん@1周年
18/03/31 05:31:40.06 Ywnkos0T0.net
>>151
不景気で東京都心がスラム化www
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
<渋谷>
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

164:名無しさん@1周年
18/03/31 05:32:16.27 qZUx2tm90.net
ETCの未来版で、特定の基準を満たさない車両に関して自動で通行料取るようにする、
なんてのならオフィス逃げ出しも起こらないかな。

165:名無しさん@1周年
18/03/31 05:32:28.58 Gqx/ej1N0.net
あの辺りは、たまに 水がくさったような ドブの においがするのは、愛嬌らしいわ
京都人は、いやがって、ヘドロが!と言って、バカにするんだけどね

166:名無しさん@1周年
18/03/31 05:32:48.55 Ywnkos0T0.net
大阪城のダイナミックさやスケール感は別格!
城郭の美しさや石垣の高さは類を見ない規模!
大阪城公園周辺の超高層ビル群が大阪城の美しさを更に引き立てている!
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

167:名無しさん@1周年
18/03/31 05:33:44.90 Ywnkos0T0.net
【大学受験2018】近大の志願者数、過去最高15万6千人…5年連続1位
2018.3.12 Mon 17:35
近畿大学は2018年3月12日、2018年度一般入試の志願者数が前年度(2017年度)比9,329人増の15万6,225人で過去最高になったと発表した。河合塾が集計した3月9日時点の志願状況をみると、近畿大学の志願者数がもっとも多い。
 近畿大学が2018年度に14学部で実施した一般入試(センター試験利用を含む)の志願者数は、過去最高の15万6,225人で、2017年度と比べて9,329人増加した。
また、推薦入試などを含む全入試の総志願者数も過去最高の20万3,404人で、同大史上最高となった2017年度を1万947人上回った。志願者数の推移をみると、2009年からの10年間で約2.2倍に伸びている。
 志願者数を地域別にみると、近畿だけでなく、関東や東海、北陸などで大幅に増加した。学部別にみると、文系学部は合計で8,539人増加(前年度比110.7%)と大幅に増加。一方、理系学部は合計で790人増加(前年度比101.2%)だった。
 河合塾が集計した3月9日時点の志願状況をみると、志願者数が10万人を超えた私立大学は、東洋大学と日本大学、法政大学、明治大学、早稲田大学、近畿大学の6大学。
なかでも近畿大学はほかの5大学に2万人以上の差をつけて最多となった。同日時点で、近畿大学は5年連続で志願者数1位になっている。
 大学通信の安田賢治氏は、近畿大学の志願者数が増えたことについて、「近大マグロに代表される高い研究力や、
24時間利用可能な自習室、蔵書7万冊のうち約2万2千冊の漫画を収蔵する図書スペースなどを備える斬新な教育施設『アカデミックシアター』の新設といった、革新的な取組みを次々と発信し続けていることが志願者数増加の要因となった」と分析している。
URLリンク(s.resemom.jp)

私大入試
近畿大が5年連続全国1位に 志願者数
毎日新聞 2018年3月12日 18時47分
教育情報会社「大学通信」調べ
 今春の私立大一般入試の志願者数で、近畿大が5年連続全国1位となる見通しであることが、教育情報会社「大学通信」(東京都)への取材で分かった。
 大学通信の8日現在の集計によると、今春の近大の延べ志願者数は15万6225人(前年度比9329人増)。法政大12万2499人▽明治大12万279人▽早稲田大11万7209人--と続き、近大と2位以下の大学とは3万人以上の差がある。
URLリンク(mainichi.jp)

168:名無しさん@1周年
18/03/31 05:33:55.03 qZUx2tm90.net
日曜祝日だけってのならわからんでもない。

169:名無しさん@1周年
18/03/31 05:35:15.94 Ywnkos0T0.net
食文化(寿司)だけを見ても、大阪人と東京人の知能の差が見受けられる。
大阪人の知能は、東京人の知能よりも遥かに優れていることがよく判る。
【大阪寿司】
寿司の芸術品とも称される非常に手間隙をかけた手の込んだお寿司です。
基本、箱寿司のことを大阪寿司と呼ぶが、棒寿司の一種のバッテラなども大阪寿司にはある。
<箱寿司>
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
<バッテラ>
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
【江戸前寿司】
江戸前寿司は基本、握り飯(酢飯)にお刺身を乗せただけの単純なものばかり。応用で軍艦巻きのような寿司もあるが、こちらも酢飯に海苔を巻いてネタを乗せただけの非常に単純なものである。
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

170:名無しさん@1周年
18/03/31 05:35:21.82 Gqx/ej1N0.net
あれ? 若い人は、東京へ流れてるとか言ってなかった?

171:名無しさん@1周年
18/03/31 05:35:54.85 Ywnkos0T0.net
■大阪➫USJ
大阪市内にある巨大外資系テーマパーク
都心のすぐ側に、これだけの規模の外資系テーマパークがあるのは日本で大阪だけ。
■千葉➫ディズニー
■愛知➫レゴランド
■東京➫花やしきwww

172:名無しさん@1周年
18/03/31 05:36:21.80 JR9is7Rr0.net
>>95
マジレスすると
韓国人に一番似てるのは沖縄人
儒教文化で、死生観で墓のあり


173:方なんか 大陸よりだよね 次に東京、韓国の事大主義と東京の権威主義は 似てるところがある。あと同調圧力も あと、大阪も縄文遺跡あるで たしかに西日本は九州の火山で激減したのは 事実だけど、無人だったわけではない なのに無人だったっていう間違いは 西日本の地層では、骨は溶けてなくなるから 地層の問題なんだよ



174:名無しさん@1周年
18/03/31 05:36:41.80 Ywnkos0T0.net
どう見ても、どう考えても、首都東京が一番日本の足を引っ張ってるよね。
【東日本大震災】
■東京電力福島原発事故
■放射能が全国に撒き散らされる
■汚染水、海へ垂れ流し
■各地でセシウム汚染土壌が見付かる
■風評被害で日本の輸出が一部ストップ
■東京電力福島原発事故の総処理費用23兆円!一部国費投入
…他
【その他】
■人・物・金・企業を地方から奪っておいて、東京の経済は、三年連続のGDPマイナス成長
■国費を使わないって言ってた東京オリンピックで、莫大な国費出費(国立競技場建設費1500億円など)
■東京メディアによる韓流ブームごり押し
■東京メディアによる偏向報道が年々悪化!むやみやたらに政権批判を繰り広げられる政治が滅茶苦茶。

175:名無しさん@1周年
18/03/31 05:37:22.28 MT87j6tR0.net
>>157
>>大阪城のダイナミックさやスケール感は別格!
ダイナミックねえ。
おお、そういえば、韓国もダイナミックコリアといっているよなw

176:名無しさん@1周年
18/03/31 05:37:26.14 Ywnkos0T0.net
【東京は日本の肥溜め】
東京って汚染だらけで発展途上国みたい。
■東京湾の海水が顔も浸けれないほど汚染され、50年間海水浴場が無かった。
URLリンク(m.youtube.com)
■東京五輪会場となるお台場海浜公園の水質調査の結果、「大腸菌」など最大で各競技団体の基準値のおよそ7倍から20倍の数値が検出。
URLリンク(mainichi.jp)
※ちなみに大阪の海は?
URLリンク(m.youtube.com)
■東電原発事故で被曝しセシウムだらけ。
■築地の土壌汚染、アスベスト、ネズミ、地下に埋まっている原爆マグロ。
■豊洲の地下水汚染。
■JR渋谷駅人糞騒動
URLリンク(m.youtube.com)
■JR新宿駅人糞騒動
URLリンク(m.youtube.com)
■JR秋葉原駅、人糞騒動。
■足立区、蛇口から下水。
URLリンク(m.youtube.com)
こんな汚い東京に誰が行きたい?
こんな汚い東京に誰が住みたい?

177:名無しさん@1周年
18/03/31 05:37:48.50 YYNANrfA0.net
ニースみたいなLRTを走らせたらどうだろう。。。

178:名無しさん@1周年
18/03/31 05:38:16.80 Ywnkos0T0.net
【東京崩壊】近年、不祥事・不正・問題を起こした東京の企業・組織
東電
東芝
電通
日産
タカタ
旭化成
三菱自動車
三菱マテリアル
オリンパス
シチズン
てるみくらぶ
フジテレビ
読売巨人
コインチェック
相撲協会
富岡八幡宮
レスリング協会

179:名無しさん@1周年
18/03/31 05:39:08.49 HjnEGJzS0.net
>>150
企業活動を阻害したら大阪終わりだよ。

180:名無しさん@1周年
18/03/31 05:39:13.45 Qqn8YAek0.net
京都の四条通りの二の舞になるから止めとけ
住吉市民病院もそうだけど必要なもの潰しすぎ

181:名無しさん@1周年
18/03/31 05:39:44.10 Ywnkos0T0.net
議会改革度調査2016
1位大阪府議会
36位東京都議会
44位愛知県議会
URLリンク(q2.upup.be)


182:bdbnKuy.jpg



183:名無しさん@1周年
18/03/31 05:40:29.23 Ywnkos0T0.net
「大阪にIRなら投資額1兆円」 米MGM会長が見通し
2017年10月31日 23:30
大阪府・市が誘致を目指す統合型リゾート(IR)について、米リゾート施設運営大手のMGMリゾーツ・インターナショナルのジェームス・J・ムーレン会長は31日、実現した場合の投資額が1兆円規模になるとの見通しを示した。日本企業と事業共同体を組むことを想定している。
松井一郎知事と吉村洋文市長を表敬訪問した後、記者の質問に答えた。
ムーレン会長は「大阪はアジアでMICE(国際会議や展示会など)の中心地になる潜在力がある。日本の最先端技術や食文化を反映したものをつくりたい」と述べた。
MGMは世界で27カ所のIRを運営し、2016年の連結売上高は95億ドルだった。
松井知事は31日に「総選挙で現政権が続くことになりIR実施法案は来年の通常国会で成立する」との見通しを示した。
大阪府・市は大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)の70ヘクタールの用地にIRを誘致する計画を持つ。選定した事業者とともに開設計画をつくり、国に申請して地域認定を受ければ事業に着手する。
URLリンク(r.nikkei.com...31C17A0LKA000)
ラスベガス・サンズ専務インタビュー「大阪IRで大規模投資も」
2017.10.6 07:16
 米ラスベガス・サンズのジョージ・タナシェビッチ専務(グローバル開発担当)は5日、大阪市内で産経新聞のインタビューに応じ、日本でのIR進出について「(立地自治体の)入札準備が整い、チャンスがあれば動き出したい」などと述べ、改めて意欲を示した。
大阪については比較的広い土地が確保でき、大規模な投資が可能との認識を明らかにした。
 タナシェビッチ専務は、ラスベガス・サンズの子会社でシンガポールでIRを展開するマリーナベイ・サンズの社長。
 大阪府などがIR誘致を目指す夢洲について、「シンガポールよりも土地が確保でき、関西の人口も多いため、大きな投資が可能」と指摘。
大阪での投資額はシンガポールのIRでの56億ドル(約6300億円)よりも大きくなるとの見通しを示した。
 関西は観光などの市場規模が大きいことに加え、政府が夢洲に2025(平成37)年国際博覧会(万博)の誘致を目指していることから、IRとの相乗効果で鉄道などのインフラ整備が進展することに期待を寄せた。
 大阪に進出する場合はカジノにとどまらず、大規模国際会議場や劇場などのエンターテインメントにも力を入れる方針を強調。「さまざまな魅力を持つIRで、国内外からこれまでにない客層を誘致できる」と自信をみせた。
URLリンク(www.sankei.com)

184:名無しさん@1周年
18/03/31 05:41:14.13 Ywnkos0T0.net
結局、東京の方に向かって政治行政をしている自治体は衰退して行くんだよね。自治体も、世界に向けて政治行政をしなきゃいけない時代。
中国や韓国、確かに沢山負の問題が山積しているが、東京が自己中で東京だけが発展すればいいって態度でしょ。大阪や地方の人・物・金・企業を盗んで地方の衰退を喜んでるのが東京でしょ。
地方が必死にこういう性悪な東京を相手していても何も産まれない。時間のムダでしかない。
東京に向かって何かをやる暇


185:があるなら、リスクがあっても中国や韓国・海外に目を向けて商機を探る努力をすべき! 大阪はかなり前から東京に向いて政治行政、何かをやるということを辞めた。 海外・外国人に商機を。 観光客は中国人や韓国人の割合が高いが、去年は約1兆2000億円もインバウンドの経済効果があった。 東京人をいくら呼び寄せてもこんな経済効果は産まれない。 東京メディアが大阪のネガキャンしかしない!大阪はもう諦めてる。 それよりも大阪を海外に売りだそう! ってね。 そう視点を変え始めた途端、外国人観光客は激増! 減り始めていた大阪の人口が増加に転じ、関西で唯一大阪だけが人口増という状況なのだ! これからは、東京を無視(スルー)した方が地方都市は発展する!



186:名無しさん@1周年
18/03/31 05:42:36.18 Ywnkos0T0.net
資生堂、大阪工場(茨木市)新設に550億円!
資生堂が37年ぶりに国内工場を新設
最大950億円投じ、栃木や大阪で新工場稼働へ
2018年01月15日
資生堂は、栃木県で中価格帯スキンケア製品などを扱う新工場を2019年度中に稼働させる。
さらに、翌2020年度までには大阪工場を大阪市から茨木市に移転し、生産能力を増強する。
総投資額は最大で約950億円に達する見通しだ。
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(toyokeizai.net)

187:名無しさん@1周年
18/03/31 05:43:01.60 QgNACRp/0.net
西成や生野の大規模再開発、
空港関連整備促進、
あたりのほうが重要だし効果も大きいな。

188:名無しさん@1周年
18/03/31 05:43:21.87 Ywnkos0T0.net
マグロが全滅して話題になった東京の葛西臨海水族園。マグロしか飼えない東京のショボショボ水族館と違って、アジアNo.1に輝いた大阪の海遊館は、巨大なジンベイザメが二匹も居るリッチさ!www
東京(関東)の水族館はショボ過ぎる。
<アジアの水族館 トップ25> 
順位 / 水族館名 (国名)
1位 海遊館 (日本)(世界順位は13位)
※夢洲へ移転検討中。更に巨大化へ!
URLリンク(q2.upup.be)
2位 沖縄美ら海水族館 (日本)
3位 サイアム オーシャン ワールド (タイ)
4位 アクアリア KLCC (マレーシア)
5位 国立海洋生物博物館 (台湾)
6位 名古屋港水族館 (日本)
7位 シー・アクアリウム (シンガポール)
8位 オキちゃん劇場 (日本)
9位 アクアワールド茨城県大洗水族館 (日本)
10位 コエックス アクアリウム (韓国)
11位 ハルビンポール水族館 (中国)
12位 横浜・八景島シーパラダイス (日本)
13位 アクアマリンふくしま (日本)
14位 鳥羽水族館(日本)
15位 葛西臨海水族園 (日本)
16位 鴨川シーワールド (日本)
17位 市立 しものせき水族館 海響館 (日本)
18位 北京海洋館 (中国)
19位 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (日本)
20位 しながわ水族館 (日本)
21位 城崎マリンワールド (日本)
22位 上海海洋水族館 (中国)
23位 神戸市立須磨海浜水族園 (日本)
24位 サンシャイン水族館 (日本)
25位 新江ノ島水族館 (日本)

189:名無しさん@1周年
18/03/31 05:44:07.16 Ywnkos0T0.net
<東京人のマナーの悪さ・常識の無さは世界トップレベル>



190: 【緊急走行を妨害する歩行者】 https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=omg5edz6kIo 【緊急走行の救急車より歩行者優先??】 https://m.youtube.com/watch?v=hgdD3S1Hdr4 【警官がキレる最悪マナー歩行者】 https://m.youtube.com/watch?v=9PTIZHEmxqQ 【ポケモンGO!危険行為】 https://m.youtube.com/watch?v=-eXEzbFRLiY 【入れ墨893だらけの三社祭】 https://m.youtube.com/watch?v=SslyK39kGXY 【JR渋谷駅人糞騒動】 https://m.youtube.com/watch?v=nKQydDURKfs 【JR新宿駅人糞騒動】 https://m.youtube.com/watch?v=MuQIJbUvSJw 【渋谷の街にウンコが落ちている?】 https://m.youtube.com/watch?v=f3pvQNP1pFc 【東京のボッタクリ肉フェス】 https://m.youtube.com/watch?v=aX2TkTgAqs4



191:名無しさん@1周年
18/03/31 05:44:50.00 Ywnkos0T0.net
東京より大阪の方がグローバルスタンダードシティー。東京文化はガラパゴス。東京の常識は世界の非常識。大阪の常識は世界でも常識。
東京スタンダードを押し付けられた結果、日本はガラパゴス化されてしまった。
エスカレーターは右立ちが世界標準なのに東京スタンダードは左立ち→東京スタンダードを日本全国にごり押し。
マクドナルド、略称はマクドの方が使っている国が多いのに、東京スタンダードのマックという略称を日本全国にごり押し!外国人から、マック?!パソコンかよと笑われる始末。
東京スタンダードは、日本をガラパゴス化している。
アメリカ     Mickey D's
オーストラリア  Macca'sやMacker's
イギリス     Mackey-D's
台湾       麥當勞(マイダンラオ)
中国       麦当?(マイダンラオ)
シンガポール   麦当?(マイダンラオ)
韓国       ????(メクドナルドゥ)
フィリピン    マクドー
ロシア      Макдоналдс(マックドーナルス)
フランス     MacDoもしくはMcDo(マクド)
カナダ      (一部地域だが)MecDo(メクド)
スペイン     マクドナル(ス)
日本・東京    マック
日本・大阪    マクド

192:名無しさん@1周年
18/03/31 05:45:02.99 0UOt3EVr0.net
一般の自動車の進入を制限するのは有り
でも、すべての車両の通行止めは無理だろ

193:名無しさん@1周年
18/03/31 05:45:17.60 96n7YxCz0.net
>>68
大阪メトロは24時間運転するんじゃなかったっけ?

194:名無しさん@1周年
18/03/31 05:45:54.84 Ywnkos0T0.net
話題になったJALのパリ―東京便のポスター!
東京の航空メーカーのJALがパリ―東京便のポスターに大阪の梅田スカイビルを使うとは…w
東京の建物・施設が如何に世界的に有名なものが無いかを表している。
【JALのパリ―東京便のポスターに大阪の梅田スカイビル】
URLリンク(www.sankei.com)

195:名無しさん@1周年
18/03/31 05:46:46.52 JR9is7Rr0.net
>>178
東京も株やってる人はマクドだよ
マクドナルドHDの株式市場の略称は
マクドで登録してるから

196:名無しさん@1周年
18/03/31 05:46:58.64 Ywnkos0T0.net
生粋の東京人ですら東京から逃げ出す!
東京は住み辛いと東京を捨てて大阪に移住し始める。大阪の住みやすさに感動する東京人。
【三船美佳が大阪移住で体型に変化 食欲止まらず体重10キロ増】
タレントの三船美佳(34歳)が、3月24日に放送されたバラエティ番組「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)に出演。食欲が止まらず、体重が10kgほど増えたことを明かした。
三船はこの日、「最近の我が家の問題!」をテーマに語るコーナーで、「大阪、本当に美味しいですね…!」と、東京から引っ越してきてから、大阪の食にハマっていることを告白。
「たぶん皆さんは大阪に生まれて育ってるから、それが日常だと思うんです�


197:ッど、東京から来た身としてみたら、どこの店入ってもおいしいんですよ!」 また、自宅でもタコ焼きを食べるようにしているそうで、「おうちでもタコ焼きを、屋台でやってるみたいにクルクル回せないと大阪住んじゃダメだと思ってたから、だから必死で練習して」と、大阪になじもうと頑張る様子をうかがわせた。 そんな食生活の変化により、「座ると、おへそがなくなったり」と体型にも変化が現れているという。 これには番組MCの上沼恵美子が「自分のヘソなんて40年くらい見たことないわ」と言い放ちスタジオは爆笑。 三船は「何kgだろうな、10kg近くは…」と、東京時代よりも明らかに体重が増えてしまったそうだ。 ただ、それでもまだパッと見は太っては見えない三船。上沼は「どんだけ細かったのよ。 東京では苦労してはったんやな」とツッコミを入れていた。



198:名無しさん@1周年
18/03/31 05:46:59.91 IZNuvrir0.net
>>174
工場もいいけど、研究所のほうがいいな。
補助金ばらまいても研究所を招致すべき。

199:名無しさん@1周年
18/03/31 05:47:08.76 MT87j6tR0.net
>>160
江戸前寿司の方が遥かに美味しく見えるよ。
箱寿司、バッテラとか何で立方体なんだ?
箱に入れ固める分バイキンも付きやすく、食べたら口が四角くなりそうだよw

200:名無しさん@1周年
18/03/31 05:48:12.45 Ywnkos0T0.net
【梅北2期で提案された完成予想図】
(JR大阪駅北側、梅田再開発)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

201:名無しさん@1周年
18/03/31 05:49:05.11 Ywnkos0T0.net
「うめきた」2期 2024年夏まち開き
JR大阪駅北側の「うめきた」2期区域(大阪市北区、約16ヘクタール)の開発について、市は3日、2024年夏にまち開きを目指す工程を公表した。
JR東海道線支線の地下化工事に伴う新駅整備や、再生医療拠点の整備を目指す中之島地区(同区)との調整などから開発事業者の公募開始が遅れ、22年ごろから順次まち開きするとしていた当初計画よりずれ込む。
 市によると、13~14年に実施した1次コンペの優秀提案者20社・グループを含む民間事業者を対象に、地権者の都市再生機構(UR)が開発事業者を公募する。
開発条件の説明などを経て今年冬に募集を始め、18年夏に決定。24年夏には大半のまち開きを目指す。全体の完成は27年春の予定。
 事業者公募は16年度に始める予定だったが、JR西が整備を進める新駅の23年開業後、地上の線路撤去に1年程度かかることなどを考慮した。
大阪府・市と経済界が開設を目指す中之島地区は最先端医療の拠点とし、うめきたは新産業の創出拠点と位置づける。
 吉村洋文市長は「25年に万博誘致を目指し、24年にまち開きできるのは相乗効果がある」と話した。
 うめきたは、旧国鉄梅田貨物駅の跡地約24ヘクタールの開発区域で、東側の1期区域にはグランフロント大阪などがある。

うめきた2期区域の開発スケジュール
2017年9月ごろ 事業者に開発条件など説明
     冬    事業者の公募開始
  18年春~夏  提案内容を審査
     夏    事業者決定
  23年春    うめきた新駅開業
  24年夏    大半でまち開き
  27年春    全体が完成

URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

202:名無しさん@1周年
18/03/31 05:50:07.42 Ywnkos0T0.net
攻城団が全国のお城の入城者数(観光客数)の調査結果を発表
~1位は大阪城、2位は姫路城、3位は名古屋城~
2017年6月6日
攻城団プロジェクト
 日本全国の城好き・城めぐり愛好家が利用するサイト「攻城団」を運営する攻城団合同会社(代表:河野武)は、全国83城の管理事務所や自治体の協力を得て、昨年に引きつづき各地のお城の入城者数を調査しました。
 1位に選ばれたのはインバウンド観光で盛況な大阪城でした。2位には昨年のリニューアルオープンから2年目を迎えた姫路城、3位には天守の木造復元を計画中の名古屋城がランクインしました。
ちなみに大阪城の入城者数は255万7394人で、一昨年(平成27年度)に姫路城が達成した記録、286万7051人にはおよびませんでした。
 なお上位の常連だった熊本城は熊本地震以降、城内は立入禁止となっているため対象外としています。
 全国のお城には入城チケットが必要な有料の場所と、城址公園として整備されており無料で見学できる場所があります。そこで今回は有料無料を問わない総合ランキングと、有料のみのお城に限定したランキングのふたつを発表しました。
 総合ランキングでは金沢城(五十間長屋と金沢城公園の合算値)や江戸城(皇居東御苑の入園者数)、米沢城(上杉記念館、上杉博物館、上杉城史苑、上杉神社の合算値)がランクインしています。
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(www.value-press.com)

203:名無しさん@1周年
18/03/31 05:50:48.48 Ywnkos0T0.net
【大阪市中央卸売市場 本場】
大阪府大阪市福島区にある大阪市中央卸売市場の3市場のひとつ。
本場の面積は約32万平方メートル(甲子園8個分)。
URLリンク(q2.upup.be)

204:名無しさん@1周年
18/03/31 05:51:16.82 F+1JNcm80.net
小さめのライトレールを導入して自動運転(運転士付き)させたらいい。

205:名無しさん@1周年
18/03/31 05:52:03.70 Ywnkos0T0.net
USJにマリオ、経済波及効果は10年間で11.7兆円
2016年12月13日
 USJに任天堂の新エリアができると、その後10年間で近畿圏(2府4県と福井県)に6・2兆円の経済波及効果をもたらす。
全国への効果は11・7兆円で、108万人分の雇用創出が期待できる。関西大の宮本勝浩・名誉教授(経済学)らが12日、そんな試算を発表した。
USJ、任天堂エリアに500億円 投資額ハリポタ超す
 アトラクションの建設費に加え、入園料やグッズ販売による収入増、パークに食品などを納めている会社の売り上げ増などで、近畿圏に5・1兆円の効果があると見込む。
ほかにUSJで働く人の給与が上がり消費が1兆円増える、と想定している。
 宮本氏は「ハリー・ポッター」エリアが開業する前にも同じような調査をしており、その時は近畿圏が3・1兆円、全国が5・6兆円の効果だった。
 任天堂のエリアが大きく上回ったことについて、宮本氏は「投資額が大きいことや外国人訪日客が増えていることが大きい。USJには追い


206:風が吹いている」とみている。



207:名無しさん@1周年
18/03/31 05:53:19.43 Ywnkos0T0.net
【大阪繁華街(施設)の店舗数】
■梅田地下街(約1200店舗)
■天神橋筋商店街(約600店舗)
■ミナミ・アメリカ村(約2500店舗)
■ミナミ・宗右衛門町(約600店舗)

208:名無しさん@1周年
18/03/31 05:54:22.01 Ywnkos0T0.net
【大阪・城見(ビジネスパーク)高層ビル群】
URLリンク(q2.upup.be)
【大阪・西梅田高層ビル群】
URLリンク(q2.upup.be)
【中之島】こういう川と島と高層ビルが融合した洗練された美しい都心の風景って、大阪にしかないよね。
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

209:名無しさん@1周年
18/03/31 05:54:30.66 m7jqTEj30.net
市電を敷き直せ。

210:名無しさん@1周年
18/03/31 05:55:22.96 Ywnkos0T0.net
建て替え中【大丸】(大阪・心斎橋)
2019年open
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
建て替え中【阪神百貨店】(大阪・梅田)
2018年春、一期建て替え部分open
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

211:名無しさん@1周年
18/03/31 05:55:24.48 xWFO04440.net
羽田空港の整備進んで便利になってる。
成田空港も遅まきながら諸問題片付けて、これから整備が進む。
関空はあれでいいのかな?
いまの旅客機はビックリするほど静かだから、もっと陸に近い側に拡張できないかなあ。
羽田なんて、静かなもんだよ。実に静か。

212:名無しさん@1周年
18/03/31 05:56:24.43 Ywnkos0T0.net
【大阪】ミナミに次ぐ日本で二番目の面積を誇る繁華街「梅田」の地上図と、日本最大の地下街「梅田地下街の地下図。
【地上】
URLリンク(q2.upup.be)
【地下】
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

213:名無しさん@1周年
18/03/31 05:57:05.70 Ywnkos0T0.net
〔出汁文化発祥の大阪。大阪の食文化=日本の食文化〕
東京の料理が美味しくない理由
大阪は料理に適した軟水
東京は料理に適さない硬水
【大阪と東京 料理の差 】
昆布出汁
大阪の水 15~20分 。
東京の水 40分かけてようやく大阪と同じレベル。
昆布出汁+鰹節 合わせ出汁
大阪の水では10~15分程度。
東京の水では1時間以上かけてもできません。
東京は、出汁が摂れにくいから、調味料を沢山入れて味を誤魔化す料理が多い。だから、東京の料理は不味くなる。

214:名無しさん@1周年
18/03/31 05:57:15.14 72QfSMWY0.net
雨の御堂筋の歌詞通りに「南へ『歩く』」。
今は「南へ走る」だからな。

215:名無しさん@1周年
18/03/31 05:57:38.44 lgoSlOxI0.net
ID:Ywnkos0T0
ヒマなキチガイ。
誰からも相手にされない残念な人。

216:名無しさん@1周年
18/03/31 05:57:41.64 Ywnkos0T0.net
新宿や渋谷よりも人が多い大阪・ミナミ
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
道頓堀だけで年間来訪者7800万人!
URLリンク(q2.upup.be)

217:名無しさん@1周年
18/03/31 05:58:47.85 Ywnkos0T0.net
【大阪維新観光(集客)改革】
■大阪ふれあい水辺(橋下市長)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブルのモトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■中之島中央公会堂のプロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピングイベント(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーションを世界


218:最長に!(松井市長) ■百舌鳥・古市古墳群を世界遺産へ(松井知事) ■万博誘致(松井知事・吉村市長) ■IR(カジノ)誘致(松井知事・橋下市長・吉村市長) ■G20誘致(松井知事) ■うめきたガーデン(吉村市長) ■新今宮駅前に星野リゾートホテルを誘致(吉村市長) ■大阪城公園でトライアスロン(吉村市長) ■大阪城公園『ジョー・テラス大阪』(吉村市長) ■大阪城公園『ミライザ』(吉村市長) ■鶴見緑地公園リニューアル計画(吉村市長) ■難波高島屋前の道路をカフェなどがある広場に!計画(吉村市長) 大阪維新は、安倍政権が観光政策に力を入れる前から、大阪を観光都市にしようと観光局を設置し、これだけの観光名所や観光施設やイベントを作り出してます。 。 しかも、府や市の外郭団体や随意契約でやるのではなく、一般入札を行い、殆ど税金を投入することなく、民間開発で、逆に収益が府や市に入る形の施設やイベントを作り出してます



219:名無しさん@1周年
18/03/31 06:00:33.65 Ywnkos0T0.net
【大阪出身の芸能人】
B'z松本孝弘、岡田准一、京本政樹、小池徹平、豊川悦司、沢口靖子、秋野暢子、麻生祐未、有馬稲子、池脇千鶴、中江有里、大西結花、賀来千香子、北村一輝、宝生舞、桐谷健太、國村隼、黒木華、黒谷友香、田丸麻紀、叶恭子、押尾コータロー、
桑名正博、ゴンチチ ゴンザレス三上、ゴンチチ チチ松村、大東俊介、田宮二郎、辰巳琢郎、山本富士子、天童よしみ、ロンブー亮、フットボールアワー後藤、フットボールアワー岩尾、オリエンタルラジオ中田、銀シャリ鰻、桑田真澄、前田健太、
豪栄道、勢、宇良、ウルフルズ ウルフルケイスケ、ウルフルズ サンコンJr.、ウルフルズ ジョン・B・チョッパー、清水翔太、槇原敬之、橋爪功、野茂英雄、岡田武史、東口順昭、入江陵介、井岡一翔、井岡弘樹、亀田興毅、亀田大毅、亀田和毅、
矢野燿大、岡田彰布、ココリコ遠藤、ココリコ田中、ロザン宇治原、ロザン菅、ダウンタウン浜田、山田花子、シャ乱Qつんく♂、シャ乱Qたいせい、シャ乱Qまこと、ダルビッシュ有、本田圭佑、コブクロ黒田、杉浦太陽、五嶋みどり、柏原芳恵、
関ジャニ∞横山、関ジャニ∞村上 、関ジャニ∞錦戸、関ジャニ∞渋谷、関ジャニ∞大倉、川崎麻世、大坂なおみ、八千草薫、和田アキ子、元FLAME伊崎右典、元FLAME伊崎央登、西村由紀江、桂文枝、桂南光、笑福亭鶴瓶、笑福亭仁鶴、笑福亭笑瓶、
笑福亭鶴光、桂南光、月亭八方、林家ぺー、ますだおかだ増田、ますだおかだ岡田、ジャニーズWEST重岡、ジャニーズWEST桐山、ジャニーズWEST藤井、ジャニーズWEST小瀧、葉加瀬太郎、NEWS加藤成亮、中山優馬、AKB48板野友美、掘ちえみ、
絢香、いしだあゆみ、大塚愛、中村あゆみ、坪倉唯子、大月みやこ、奥村チヨ、影山ヒロノブ、森高千里、平井堅、相川七瀬、笠置シヅ子、PUFFY吉村、河合奈保子、立花理佐、ET-KING KLUTCH、ET-KING TENN、ET-KING DJ BOOBY、山根康広、
ゴスペラーズ村上てつや、T-SQUARE坂東慧、真中瞳、松田悟志、萬田久子、三倉茉奈、三倉佳奈、宍戸錠、三田佳子、鈴木杏樹、三ツ矢歌子、高畑充希、田中裕子、菅田将暉、堀内孝雄、香西かおり、谷村新司、やしきたかじん、大江千里、嘉門達夫、
上田正樹、UA、aiko、SOPHIA松岡充、渚ゆう子、森繁久彌、中村美律子、ジミー大西、柿谷曜一朗、大畑大介、ナインティナイン岡村、ナインティナイン矢部、まえだまえだ航基、まえだまえだ旺志郎、雨上がり決死隊 蛍原、雨上がり決死隊 宮迫、
FUJIWARA原西、FUJIWARA藤本、アジアン馬場園、ピース又吉、ハイヒールハイヒール リンゴ、ハイヒール モモコ、森脇健児、藤井隆、オセロ松嶋、久本雅美、130R板尾、130R蔵野(ほんこん)、NON STYLE石田、NON STYLE井上、はるな愛、
ドランクドラゴン塚地、中川家 礼二、中川家 剛、大黒将志、宮本恒靖、安田理大、織田信成、松井稼頭央、今井メロ、成田童夢、奥村幸大、寺川綾、武蔵、秋山成勲、佐竹雅昭、角田信朗、石井慧、岩田稔、大引啓次、黒田博樹、鶴直人、中村紀洋、
福本豊、平田良介、上原浩治、T‐岡田、西岡剛、藤浪晋太郎、森友哉、北條史也、中村剛也、清原和博、中村豊、今中慎二、岩本勉、牛島和彦、関本賢太郎、田尾安志、立浪和義、谷佳知、宮本慎也、元木大介、鹿島丈博、冨田洋之、米田功、前田日明、
元関ジャニ∞内博貴、Hey!Say!JUMP髙木雄也、NMB48渋谷、NMB48白間、NMB48三田、NMB48村瀬、NMB48矢倉、NMB48山本、NMB48吉田、大江裕、大西ユカリ、金井克子、林明日香、綾戸智恵、魚住りえ、川田裕美、小谷真生子、逸見政孝、
上重聡、河島英五、飯星景子、池畑慎之介(ピーター)、TKO木本、今田耕司、岡田結実、赤井英和、トミーズ雅、トミーズ健、山口智充、西川のりお、海原やすよ、海原ともこ、オール阪神、オール巨人、大木こだま、麒麟 田村、キングコング梶原、
よゐこ有野、よゐこ濱口、坂田利夫、横山やすし、ザ・ぼんち ぼんちおさむ、シャンプーハット小出水、シャンプーハット宮田、ジャルジャル後藤、コント赤信号 ラサール石井、宇都宮まき、チャーリー浜、小籔千豊、太平サブロー、太平シロー、
姿月あさと、和央ようか、金山一彦、ロッチ中岡、矢野・兵動 兵動、ケンドーコバヤシ、かまいたち濱家、COWCOW多田、COWCOW山田、B21スペシャル ミスターちん、矢井田瞳、愛内里菜、乃木坂46川村、乃木坂46西野、乃木坂46松村、

220:名無しさん@1周年
18/03/31 06:01:18.90 LUZ6Q1z90.net
>>203 ID:Ywnkos0T0
誰にも相手にされないバカな奴

221:名無しさん@1周年
18/03/31 06:01:36.52 Ywnkos0T0.net
【世界が認めた大阪の凄い名所(日本で唯一選定)】
■梅田スカイビル(イギリスの出版社ドーリング・キンダースリー(英語版)が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」の一つに、アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオといった歴史的建造物と共に日本で唯一選出される。世界的に有名な建築物)
URLリンク(q2.upup.be)
■あべのハルカス(日本一高いビル。世界一高い駅ビルとしてギネス認定。日本最大の百貨店(近鉄))
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
■海遊館(世界13位。アジア1位の水族館)
URLリンク(q2.upup.be)
■なんばパークス(パークスガーデンが、アメリカCNNの世界で最も美しい空中庭園のランキング10に選ばれる)
URLリンク(q2.upup.be)
■JR大阪駅の水時計(アメリカCNNが2014年8月に、ロンドンの「ビッグベン」や、モスクワの「クレムリン宮殿」の時計塔とともに「世界で最も美しい12の時計」に選んだ)
URLリンク(q2.upup.be)

222:名無しさん@1周年
18/03/31 06:02:42.65 Ywnkos0T0.net
都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京都 19.8%(5大指定暴力団のうち4つが本部を東京に置く)
2位 大阪府 *9.4%
3位 神奈川 *5.9%
4位 兵庫県 *5.1%
5位 愛知県 *5.0%
6位 福岡県 *3.8%
7位 京都府 *3.7%
8位 埼玉県 *2.8%
9位 千葉県 *2.4%
URLリンク(m.youtube.co...)

223:名無しさん@1周年
18/03/31 06:03:30.65 Ywnkos0T0.net
JR大阪駅(在来線専用駅で日本最大の面積を誇る)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)

224:名無しさん@1周年
18/03/31 06:04:10.38 Ywnkos0T0.net
【酷い】東京のパクリ文化【日本の恥】
■東京タワー→エッフェル塔(フランス)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
■NTTドコモ代々木ビル→エンパイアーステートビル(アメリカ)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
■東京スカイツリー→広州塔(中国)+CNタワー(カナダ・トロント)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
■お台場・自由の女神像→ニューヨーク・自由の女神像(アメリカ)
URLリンク(q2.upup.be)
URLリンク(q2.upup.be)
■六本木ヒルズ→ビバリーヒルズ (アメリカ)
■東京ミッドタウン→ニューヨーク・ミッドタウン(アメリカ)
■築地・銀だこ→大阪・たこ焼き

225:名無しさん@1周年
18/03/31 06:04:51.43 Ywnkos0T0.net
訪日客続々、大阪フィーバー 客数最多、消費額1兆円超
大阪観光局は17日、2017年に大阪を訪れた外国人客(推計)が、前年より18%増えて1111万4千人となり、5年連続で最多を更新したと発表した。
消費額も36%増の1兆1852億円にのぼり、初めて1兆円を突破した。
関西空港を発着するLCC(格安航空会社)の新規就航や増便などが続き、来阪者の伸びにつながった。
URLリンク(www.asahi.com)

226:名無しさん@1周年
18/03/31 06:05:56.57 Ywnkos0T0.net
大阪市内タワマンバブル?心斎橋の物件は半数が大阪以外から購入
12/22 20:33
 今週、大阪の心斎橋近くに新しいタワーマンションが完成しました。「心斎橋」、あまり住む場所というイメージはない街ですが、部屋はすでに完売。一体どんな人が買っているのか、タワーが次々と建設される今の大阪はバブルではないのでしょうか?
 「大阪・心斎橋の繁華街を抜けた先にある堺筋沿いに、新しいタワーマンションが完成しました。すぐ隣にもすでに1棟タワーがありますから、これはツインタワーですね」(神崎智大記者リポート)
 地下鉄堺筋線・長堀橋駅から徒歩1分の場所に完成した30階建てマンション。
 「マンションの周辺、大勢の外国人観光客の方が歩いています。観光バスもいますね」(記者リポート)
 外国人観光客が押し寄せるミナミの繁華街から徒歩圏内。昼夜問わず賑やかな場所で「住む街」のイメージはあまりないのですが、先に完成した隣のタワーに続きすでに完売したといいます。
 「実際に販売された部屋に入らせてもらいます。2LDKの55平方メートルの部屋だということです。きれいですね」(記者リポート)
 6階東向きのこの部屋の価格は3900万円台。立地がいいため、賃貸なら家賃は月20万円近くになるといいます。
 「こちらが貸し切りで使えるスカイラウンジだということで、大きなソファが置いてあります。見晴らしがいいですね、これはくつろげそうです」(記者リポート)
 賑やかなミナミに近いマンション。どんな人が購入したんでしょうか?
 「大阪府内の方が約半数、それ以外の国内外の方が約半数という割合。(海外からは)アジア中心に台湾、マレーシアなどの方に購入いただいております」(東急不動産関西住宅事業本部 山田一城さん)
 「心斎橋」の地名は東京の銀座などと並びアジア全域で通用するブランドネームだといい、パンフレットにはこんなキャッチコピーが。
 「世界の心斎橋に住む」
 たとえば、同じ会社が手掛ける南海・羽衣駅のマンションに興味を示すのは周辺に住む人がほとんどですが、「心斎橋ブランド」の物件ではその範囲が近畿一円となり、さらに最近ではアジア全域の関心を集める傾向にあるといいます。
 「(海外の顧客は)自ら住まれる方もいらっしゃるし、賃貸として貸される方もいると伺っています」(東急不動産 山田一城さん)

227:名無しさん@1周年
18/03/31 06:06:27.93 Ywnkos0T0.net
今回の取材では、特別に普段は立ち入り禁止の屋上に上がることができました。地上100メートルの高さで目に映るのは…
 「こちらからは大阪市内の中心部が一望できるんですが、タワーマンションの姿が非常に目立ちます。あちら正面奥には1、2、3、4、5本。すべてタワーマンションですね。右奥にそびえ立っている1番高いビルもタワーマンションです」
 大阪市内ではタワーマンションの建設ラッシュが続いています。調べてみると、ここ5年だけで少なくとも29棟が完成し、現在さらに11棟が建設中となっています。タワーが乱立し、年々価格が上昇していく今の状況はバブルではないのでしょうか?
 「それだけ都心に住みたいというニーズが以前より増えているという」(東急不動産 山田一城さん)
 Q.どこかで以前のバブルのときのように半値になったりしないか?
 「タワーマンションは需要が継続的にありますので、今のところそのようなことは考えられない」
 今後の値動きには「働き方改革」の影響も。建設現場の休みが週2日になれば工期が伸びて建築費が上昇し、マンションの価格はさらに上ぶれすることになります。外国人にも人気のタワーマンションは、ますます高嶺の花となっていくのでしょうか。
URLリンク(www.mbs.jp)
URLリンク(q2.upup.be)

228:名無しさん@1周年
18/03/31 06:08:47.29 72QfSMWY0.net
>>200 >>204
お前らが相手にしてる。

229:名無しさん@1周年
18/03/31 06:12:06.67 wh/KRVDj0.net
関空付近の埋め立てを数十年計画でいいから進めるべきだな。
チリも積もれば山となる。

230:名無しさん@1周年
18/03/31 06:15:37.56 vDAsbCGt0.net
ビジネス街があるんだから、
「車中心」でも「人中心」でもなく、「効率中心」「効率本位」で考えないとな。

231:名無しさん@1周年
18/03/31 06:17:53.32 Ywnkos0T0.net
>>214
ビジネス街は梅田に移った

232:名無しさん@1周年
18/03/31 06:22:23.61 vDAsbCGt0.net
>>215
移ってないわ、あほ。

233:名無しさん@1周年
18/03/31 06:22:23.88 Ywnkos0T0.net
なんで誰もなにわ筋線が出来ること知らないんだ?大阪府民じゃないな?!

234:名無しさん@1周年
18/03/31 06:25:39.25 Ywnkos0T0.net
>>216
御堂筋はホテルやマンション、ブランド街に変貌して来ている。オフィスは梅田シフトで減って来てます。

235:名無しさん@1周年
18/03/31 06:30:01.66 Ywnkos0T0.net
なんか、昔の大阪を語ってる人が多い。
昔大阪に住んでて今は東京に住んでる奴とかが偉そうにレスしてるんだろうな。
ここ6、7年ぐらいで大阪は激変したからね。
昔のイメージで大阪を語っても全く話噛み合わないよ。

236:名無しさん@1周年
18/03/31 06:34:35.30 +T7MUt3F0.net
>>1
で、狂ったチョソが車で走り回るんだろ?

237:名無しさん@1周年
18/03/31 06:36:50.80 BMlpoPTj0.net
まずは、在日中心を何とかしろよ

238:名無しさん@1周年
18/03/31 06:36:52.08 Ywnkos0T0.net
は?
全歩道だって言ってるだろボケ
狂った奴が車暴走させるなら今の車だらけの御堂筋の方が危ないだろうボケ。

239:名無しさん@1周年
18/03/31 06:38:12.35 Ywnkos0T0.net
大阪が良くなることを嫌う人達が居る。

240:名無しさん@1周年
18/03/31 06:38:18.68 dY/bO6vC0.net
ねこ「そこは猫中心でよろしくどうぞ(`・ω・´)」

241:名無しさん@1周年
18/03/31 06:41:27.67 Ywnkos0T0.net
>>224
日本の猫カフェ発祥地は梅田って知ってます?

242:名無しさん@1周年
18/03/31 06:59:14.19 kaAbJtp30.net
効率を軽視するようになったら終わりだ。
効率あっての繁栄だよ。

243:名無しさん@1周年
18/03/31 07:04:08.32 VpUkSonA0.net
ずいぶん先だな。今いる大阪人はみんな死んでるだろ。

244:名無しさん@1周年
18/03/31 07:05:13.16 hf40F78l0.net
地上は人間、クルマは空中だよね
透明のチューブみたいなやつ早く作れよ

245:名無しさん@1周年
18/03/31 07:05:53.86 eU1xBAMY0.net
>>221
>まずは、在日中心を何とかしろよ
日本第一党 の議員を増やすしかない。
時間がかかる、間に合えばいいな。

246:名無しさん@1周年
18/03/31 07:06:05.46 aOxkuQDd0.net
御堂筋をイジりたいのはわかった
そやけど道が混む
その対策が四つ橋堺筋の対面通行とかどっちかの南行き一方通行やと言うんやったら車両混雑への熟慮が見えない
いつもの維新の嬉しがってる姿しか見えん

247:名無しさん@1周年
18/03/31 07:11:28.90 6FYxk1z+0.net
>>14
橋下氏現役時代に
大阪駅前ビルの辺りを公園にするとか
何かの媒体で言ってたけど
あれどうなったの?

248:名無しさん@1周年
18/03/31 07:16:07.19 STE8iHAJ0.net
道路に面してないと不動産の価値下がっちゃうんじゃねえの
再建築不可にはならんのか?

249:名無しさん@1周年
18/03/31 07:17:57.27 Ywnkos0T0.net
東京に言ってるんだよね?
【東京23区の新成人 8人に1人が外国人】
東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。
新成人の半数近くを外国人が占める区もでていて、専門家は「近年の留学生や技能実習生の急増によるものと見られ、外国人が地域や社会を担う非常に有力な存在になってきている」と分析しています。
東京23区の新成人について、NHKが昨年末、すべての区に聞き取ったところ、今年度の新成人はおよそ8万3400人で、このうち1万800人余りが外国人となっていて、その割合は全体の8人に1人に上ることがわかりました。
外国人の新成人の数を区ごとに見てみると、最も多かったのは新宿区でおよそ1700人、次いで豊島区でおよそ1200人、中野区のおよそ800人などとなっています。
このうち、中野区は、外国人が昨年度よりも200人余り増えていて、5年前と比較すると5倍と急増しています。
また、それぞれの区で新成人に占める外国人の割合を見てみると、新宿区が45.7%とほぼ半数を占めているほか、豊島区で38.3%、中野区で27%などと、23区のうち6つの区で、その割合が20%を超えていることがわかりました。
外国人の新成人が急増している背景には、留学生や技能実習生の増加があると見られ、東京都内では5年前と比べてすべての年代合わせて留学生が1.7倍のおよそ10万4800人、技能実習生が3.4倍のおよそ6600人と急増しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(q2.upup.be)

250:名無しさん@1周年
18/03/31 07:19:28.21 Ywnkos0T0.net
>>221
東京に言ってるんだよね?
【東京23区の新成人 8人に1人が外国人】
東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。
新成人の半数近くを外国人が占める区もでていて、専門家は「近年の留学生や技能実習生の急増によるものと見られ、外国人が地域や社会を担う非常に有力な存在になってきている」と分析しています。
東京23区の新成人について、NHKが昨年末、すべての区に聞き取ったところ、今年度の新成人はおよそ8万3400人で、このうち1万800人余りが外国人となっていて、その割合は全体の8人に1人に上ることがわかりました。
外国人の新成人の数を区ごとに見てみると、最も多かったのは新宿区でおよそ1700人、次いで豊島区でおよそ1200人、中野区のおよそ800人などとなっています。
このうち、中野区は、外国人が昨年度よりも200人余り増えていて、5年前と比較すると5倍と急増しています。
また、それぞれの区で新成人に占める外国人の割合を見てみると、新宿区が45.7%とほぼ半数を占めているほか、豊島区で38.3%、中野区で27%などと、23区のうち6つの区で、その割合が20%を超えていることがわかりました。
外国人の新成人が急増している背景には、留学生や技能実習生の増加があると見られ、東京都内では5年前と比べてすべての年代合わせて留学生が1.7倍のおよそ10万4800人、技能実習生が3.4倍のおよそ6600人と急増しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(q2.upup.be)

251:名無しさん@1周年
18/03/31 07:22:11.38 yR2KF6Ji0.net
>>231
それ、8000億円のペテン師の妄想ですよw

252:名無しさん@1周年
18/03/31 07:23:38.41 Ywnkos0T0.net
>>235
8000億円分既に維新改革で効果を産み出しました。

253:名無しさん@1周年
18/03/31 07:26:17.29 Ywnkos0T0.net
御堂筋の全面歩道化は、橋下市長時代から話があった。御堂筋を全面芝生化して小さい川を通すみたいな完成予想図もUPされてた。

254:名無しさん@1周年
18/03/31 07:26:35.04 SFqQAxZ10.net
いい取り組み。
東京でもやってほしい。
自転車で雨に濡れないように屋根つき部分作ってさ。

255:名無しさん@1周年
18/03/31 07:28:25.84 BuIHetpm0.net
都市計画の失敗事例を勉強したのかなあ???
きれいな街を作ったはいいけど寂れてしまった事例がいくつもある。
「ヒト中心」なんて一見いいようで実はわけわからんものを基準にするのは危険極まりない。

256:名無しさん@1周年
18/03/31 07:29:24.79 UOvgFqDN0.net
>>230
車に乗らなきゃいい

257:名無しさん@1周年
18/03/31 07:34:13.21 Ywnkos0T0.net
>>239
そんなこと全て考えてるよ
混雑するとか何とか
市長も役人もお前らの頭よりも賢い人達
お前らの心配してることはクリアしてる。

258:名無しさん@1周年
18/03/31 07:35:16.49 3TMU0fNw0.net
>>237
橋下氏は有能かもしれんが、都市計画は知らんのだろう。
ゴチャゴチャして猥雑でもエネルギッシュな街をこそ目指すべき。
小奇麗に整備された都市なんて魅力ないんだよ。
世界中の繁栄している都市を見ればいい。

259:名無しさん@1周年
18/03/31 07:35:25.20 Ms1UvIa40.net
道頓堀プールはやめたんか

260:名無しさん@1周年
18/03/31 07:36:20.58 3TMU0fNw0.net
>>241
混雑するくらいでいいんだよ。アホやな。

261:名無しさん@1周年
18/03/31 07:38:46.00 5N8ZRLj/0.net
馬鹿が考えるとこんなものか
だから大阪は駄目なんだ
なんでも変えればいいと思ってる
中二病以下だな

262:名無しさん@1周年
18/03/31 07:43:57.78 c6AbtiDQ0.net
>>242
人でゴチャゴチャさせる気なんだろ
合ってるじゃんか

263:名無しさん@1周年
18/03/31 07:50:21.97 s9hydzVl0.net
自転車もジョギングも、走行音を出して走ってほしい
犬を連れてるリードは紐だから少しは犬も動く
そこを狙いすましてるかのような自転車の高速移動は怒りをさえ覚える
どうか自転車、ジョギングは自分の位置を音で知らせるように走ってください

264:名無しさん@1周年
18/03/31 07:51:22.80 0IoO+vz20.net
>>245
東大には都市計画のわかる人間がたくさんいる。
土木にも建築にもいい人材がたくさんいる。
阪大には土木も建築もあるが、東大に比べると相当落ちる。
阪大の中でも駄目な学科やろうな。

265:名無しさん@1周年
18/03/31 07:51:43.17 94J6Wuab0.net
                 .
松井知事の逮捕で、維新は消滅する

266:名無しさん@1周年
18/03/31 07:52:53.03 0IoO+vz20.net
>>246
海外の繁栄している都市を見よ!

267:名無しさん@1周年
18/03/31 07:54:41.65 FI2oYQIw0.net
運送業が死ぬなこれ

268:名無しさん@1周年
18/03/31 07:55:18.42 1a6wqURO0.net
>>230
新御堂を難波まで延伸させたら解決するな

269:名無しさん@1周年
18/03/31 07:57:07.17 oQYoyYCa0.net
>>18
梅田から発着してる水運あれへんやろ

270:名無しさん@1周年
18/03/31 08:00:13.06 aU53yGrA0.net
>>123
高架なんかにしたら大阪一の目抜通りが台無しだよw
やるなら地下道化
東京でも首都高の日本橋周辺の一部区間で高架外す話が出てる

271:名無しさん@1周年
18/03/31 08:00:36.14 oQYoyYCa0.net
ほんなら、四つ橋筋が16車線化されんの?

272:名無しさん@1周年
18/03/31 08:02:00.16 aU53yGrA0.net
>>152
おそらく観光エリアにしたいってことだろw

273:名無しさん@1周年
18/03/31 08:02:40.10 oQYoyYCa0.net
石畳み化やな

274:名無しさん@1周年
18/03/31 08:03:00.51 Ywnkos0T0.net
>>243
いつの話してるんだよwww
脳ミソ停止しとんか?www

275:名無しさん@1周年
18/03/31 08:03:23.30 oQYoyYCa0.net
石畳化したら、シルバーセンターに草むしり作業が舞い込むわw

276:名無しさん@1周年
18/03/31 08:03:51.26 oQYoyYCa0.net
>>243
まだやろかいうてる

277:名無しさん@1周年
18/03/31 08:04:26.16 tQl++w7V0.net
>>248
大阪市は京大閥だぞ

278:名無しさん@1周年
18/03/31 08:04:54.83 vC+fd/2W0.net
オウヤンヒイヒイ

279:名無しさん@1周年
18/03/31 08:05:11.90 Ywnkos0T0.net
>>261
京土会 京都大学土木会

280:名無しさん@1周年
18/03/31 08:08:22.11 Ywnkos0T0.net
>>260
フェイクレス
船が行き交う道頓堀川では、そもそもプールは作れません。
道頓堀川プール企画を作った時は、まだ道頓堀川には船が通って無かった。

281:名無しさん@1周年
18/03/31 08:09:43.04 ZyD/ixT70.net
くだらないことするならさっさと天王寺七坂、堀江の石畳化と電柱地中化しなよ。

282:名無しさん@1周年
18/03/31 08:09:57.75 iIpDRgfK0.net
小奇麗さなんか目指してどうすんねん。アホちゃうか。
キーワードはエネルギッシュとかパワーやろ。
維新にも自民にもこのほうがイメージに合ってるし、
発展の方向として正しい。
小奇麗な街づくりをして衰退させるのはやめてもらいたい。
熱々、灼熱の大阪こそ目指す方向だ。

283:名無しさん@1周年
18/03/31 08:10:46.53 YQenieO40.net
維新に市政させると大阪の劣化が進むなw

284:名無しさん@1周年
18/03/31 08:11:01.27 oQYoyYCa0.net
>>264
去年の段階でやろかいうとったやんけ、あほんだら

285:名無しさん@1周年
18/03/31 08:11:37.20 4z4EpzRY0.net
>>267
劣化→×
韓国化→○

286:名無しさん@1周年
18/03/31 08:13:44.17 YQenieO40.net
>>269
韓国化は創価と山口組が20年前からしている
あのバタ臭さ何とかならんの?

287:名無しさん@1周年
18/03/31 08:14:25.78 iIpDRgfK0.net
>>263
京大も東大に比べるとだいぶ落ちるな。
出身者比較すれば一目瞭然。

288:名無しさん@1周年
18/03/31 08:14:32.08 Ywnkos0T0.net
>>265
あなた様が、資金を出すんなら今すぐに工事に取り掛かりますが、おいくら大阪市に寄付して下さるんですか?

289:名無しさん@1周年
18/03/31 08:16:38.61 Ywnkos0T0.net
>>267
大赤字だらけのハコモノ行政ばかりをしていた過去の市政を無視wwwアンチ維新は漏れなくアルツハイマーかよwww

290:名無しさん@1周年
18/03/31 08:18:59.76 Ywnkos0T0.net
>>268
近所のオッサンがやろwww

291:名無しさん@1周年
18/03/31 08:19:09.48 Z3aRboQt0.net
高校時代に難波から梅田まで歩いた

292:名無しさん@1周年
18/03/31 08:19:46.72 MzJzo6Rr0.net
あほやな
原始時代にもどるんか?

293:名無しさん@1周年
18/03/31 08:19:48.10 i1ajhuWJ0.net
同じ階層に車と歩行者を積極的に同居させる必要無い。

294:名無しさん@1周年
18/03/31 08:21:02.59 BRjaqhEh0.net
どんどん肩身が狭くなっていく車カス ザマァーwww

295:名無しさん@1周年
18/03/31 08:21:05.66 oUYFjCWB0.net
大阪の側道システムは他地域から行くと理解できん。
どこで入ればいいのか分からん。

296:名無しさん@1周年
18/03/31 08:22:18.20 4z4EpzRY0.net
>>270
マジレスすると日本も憲法改正して戦争する国にすれば在日が日本から逃げだす。
荒治療だが本気で必要だと思う。

297:名無しさん@1周年
18/03/31 08:22:47.82 388UEcOU0.net
都市部の先進はこうなるだろう
全部歩道というか、自動運転の新交通が前提だけど
全部歩道化は京都のほうが急務だろう

298:名無しさん@1周年
18/03/31 08:22:58.11 h7UZsxgi0.net
>>277
低レベルの詭弁

299:名無しさん@1周年
18/03/31 08:23:45.95 Ywnkos0T0.net
橋下改革で出来た天王寺公園の「てんしば」も、凄い人で混んでる。
大阪城公園もオシャレな施設出来て賑わってるし。
おまけに、民間開発だから税金投入ゼロ!
維新は改革の天才だな!
維新に任せといたら大阪は安泰や!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch