暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:名無しさん@1周年 18/03/29 20:26:58.85 9v460wDD0.net >>973 バカの給料は毎年下げてもらえばいいなw そして、発展途上国の農村で暮らせばいいよw 日本から出て行って、東南アジアへ行けばw 1001:名無しさん@1周年 18/03/29 20:27:09.29 W4H1fM0S0.net 名目馬鹿の発想 「給料100 飴ちゃん100」 が、 「給料110 飴ちゃん120」 しゃああああああ!給料増えたああああああああ! wwwwww 1002:名無しさん@1周年 18/03/29 20:27:10.20 bCLQ9oZg0.net >>971 実質が上がればいいんだとよ、レス元みたいな馬鹿は。 てか、そのカラクリは当時の年金老人やナマポなのはバレてんだよね。 その当時は物価下がっても年金は維持されていたし、ナマポも下がらなかった。 相対的にコイツらは楽できてたからそれが忘れられないんだよ。 1003:名無しさん@1周年 18/03/29 20:27:25.53 uIfw0d/00.net やかましい 1004:名無しさん@1周年 18/03/29 20:27:38.44 9v460wDD0.net >>977 支給される賃金が下がって喜ぶバカがどこの国にいるの?w 民主時代は経済成長もしないから賃金が下がっている 不況じゃねえかw バカの給料は毎年下げてもらえばいいなw そして、発展途上国の農村で暮らせばいいよw 民主時代はデフレで賃金が下がっていたw 年 平均給与 前年比 2009 405.9万円 -5.52% 2010 412.0万円 +1.50% 2011 409.0万円 -0.73% 2012 408.0万円 -0.24% 2013 413.6万円 +1.37% 2014 415.0万円 +0.34% 2015 420.4万円 +1.30% 2016 421.6万円 +0.29% 今や中小企業でも賃上げが最大になっているからな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch