【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」★5at NEWSPLUS
【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」★5 - 暇つぶし2ch549:名無しさん@1周年
18/03/29 06:48:03.28 d60K3Jn10.net
■「2013年度の国の資産は総計653兆円■
そのうち、現預金19兆円、有価証券129兆円、貸付金138兆円、
出資66兆円、計352兆円が比較的換金可能な金融資産.
そのほかに、有形固定資産178兆円、運用寄託金105兆円、その他18兆円。」
■先進国と比較して、政府資産が巨額。
政府資産額としては世界一である。
政府資産の中身についても、比較的換金可能な金融資産の割合がきわめて大きい

■1000兆円の政府の借金の内訳
・その内訳は(2013年度)
公債856兆円(道路、橋、ダム、土地、水道、学校など作った)←★子孫のために必要。これも資産。
政府短期証券102兆円
借入金28兆円
・運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円、
その他45兆円。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
■一般人の家計=
収入の中で支出をやりくり ← ★自民党と財務省がやってること(プライマリーバランス)
■企業=
借金をして投資をして利益を上げる。ほとんどの会社が借金をしている
 例)ソフトバンク 有利子負債15兆円
■まともな政府= 
企業と同じで借金をして未来の子孫のためにインフラを投資などをする
国の場合は、日本銀行という子会社を持っており、紙幣を刷ることもできるので
企業よりもさらに特別なことができる存在。

■財務省   
URLリンク(www2.mof.go.jp)
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿   平成30年2月26日現在
URLリンク(www.mof.go.jp)
■財務省主計局次長・神田眞人
URLリンク(kyoiku.yomiuri.co.jp)
URLリンク(premium.toyokeizai.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch