18/03/29 00:03:46.61 BBPJDKVJ0.net
>>772に付け加えて言うのなら……
圧力を掛ける……ってよりも、しなければ日本を仲間はずれにする、みたいな感じかな。
安倍総理が以前、国際会議で世界の女性の人権や社会進出の問題に沢山言及して寄付金出しまくってた時あったでしょ。
アレも実は、総理の気まぐれや総理の女性への人権への意識とは全く異なる理由で、
やらなきゃならない訳がちゃんとあったのよね。
U ・ω・) 消費税増税発言も、それと同じ構図だろうね。
953:名無しさん@1周年
18/03/29 00:03:54.39 bqr4OPft0.net
>>940生活保護に関する総務省の公式資料すら参照無しで批判している場合が多い。
【基礎知識】平成26年8月1日時点
平成24年11月時点の総計:約215万人
被保護人員数総計:187万人(H23)
被保護世帯数:149万世帯(H23)単身75.7%
保護費総額3兆 6,028 億円(H24年度)
<内訳>
高齢者世帯:63.6万世帯(H23)単身89.6%
障害傷病者世帯:48万世帯(H23)単身79.8%
母子世帯:11.3万世帯(H23)
その他の世帯:25.3万世帯(H23)単身66.8%
不正受給件数:約3.6万件(H23)←これが問題
平成23年度不正受給総額約173億円←これが問題
※1件当たりは減少
生活保護対象在留資格保有者数(全ての外国人が保護対象とされている訳ではない。H24年。減少傾向とされる):135.6万人
韓国・朝鮮:46.7万人(34.4%)(H23)
中共・台湾:28.7万人(21.1%)(H23)
フィリピン:18.4万人(13.5%)(H23)
被保護外国人世帯数(H23):約 4.3 万世帯
被保護外国人数:7.3万人(H23)
外国人保護率(外務省:35.1‰/総務省:53.4‰)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)より出典。
※これは上記被保護人員数総計に含まれる。外国人特別枠では無い。
尚在日分を削減した場合の金額は最大で118892400(1200億円に満たない)です。保護費総額3兆 6,028 億円(H24年度)*0.033で計算すると。
生活保護受給者の中に占める「在日」の人の割合は、最大でも3.3%、定住者比率から単純計算すれば1.1%となる。これを「生活保護資金を得ているのは主に在日」と言うのは、あまりにも無理がある。
URLリンク(blogos.com)
954:名無しさん@1周年
18/03/29 00:03:57.80 TP+Yyr+20.net
残念だけど今の若者は増税に賛成派だよ
消費税は30%くらいとってほしいって言ってる奴もいる
955:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:14.59 dQV3usbL0.net
>>877
財務省が安倍を護ってるとか、森友学園増税とか
言ってるから万年野党なんだよ。
いい加減気づけないと共産党以外消滅するぞ。
自民党内での派閥争いでしか変われんのかこの国はw
956:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:14.99 9oJMoxn/0.net
>>941
もっと酷い国のほうが多い
ドイツなど酷いぞ
最底辺は文字、計算も満足ではない
957:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:15.93 clAQbjwj0.net
>>1
安倍首相癌バレ〜安倍首相癌バレ〜
958:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:20.09 XfSrj8hV0.net
>>585
(‘人’)
アニメが抜けてるな(笑)
959:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:32.29 akAQa5Yc0.net
>>954
無い無い
960:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:34.15 zwx3mOak0.net
>>869
その通りだ 拡散しなければならない
日本人が拡散しなければ自業自得
現に今東京都で条例が決められようとしている
みだりにうろついたらダメ人の悪口はダメとか
憲法違反だろ
961:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:37.18 sov9mbDP0.net
トランプは中国企業の買収に規制をかけるが
アヘは中国韓国と一緒になって日本企業の信用を落とす事をやってる
そして、円安で更に日本企業買収を援護射撃よ
962:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:46.93 n3Hnnu+F0.net
>>936
ああw
言われる言われるwww
でw私はそう言う安倍界隈にこう言ってやるのさw
シナチョン連中に一年で永住権を与える安倍を支持してるテメーらは立派なパヨクだろうがw
そのパヨクの安倍信者共が他人様にパヨク言うなやwってね
あいつらw簡単に黙るぞw
963:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:50.13 qCqJQcPW0.net
>>912
別にどこの政権だろうが消費税増税が不可避だという結論は一緒だろ
一気に社会保障削る気があるなら消費税増税は不要だが
964:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:51.80 UQzMbrjX0.net
消費税はむしろ下げろ。あげるなんてもってのほか。
965:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:53.59 mtzMMX4QO.net
>>929
公務員の給与と
国会議員の給与を減らして
社会保障に回せ
966:名無しさん@1周年
18/03/29 00:04:59.71 Pbegf0Uo0.net
増税分、給料増えるならいいよー
967:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:03.13 11d0eaSP0.net
日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減
タックスヘイブンへの資金流出55兆もあれば、以下のようなことも全部やってもまだ余る
小中大の教育費無料 2兆7900億円
消費税撤廃(0%) 17兆1120億円
所得税撤廃 16兆4400億円
保育園なら余るほど建てられる
968:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:11.94 9xE/hAvC0.net
>>950
え(笑)
残業して22時頃スーパー行くと
ほとんど半額やで?
ってそういうことじゃなくて?
969:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:15.60 1tIw8Oc10.net
>>954 ウエンツは言ってたな もっと取ってほしいって
ぶん殴ってやりたいw
970:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:20.84 81lHJjrK0.net
今からオリンピック後の経済の冷え込みを考えると恐ろしいでやんす
971:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:21.22 79IWReCp0.net
>>948
口だけ労働者が会社では媚び売りケツ舐めして取引先や下請けいじめせっせせっせ
それでうまくいじめできましたね昇進!
そりゃぁだめだよ労働者が
972:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:23.28 +EGkh6dX0.net
>>948
日本人は我が身がかわいいから団結しても土壇場で裏切るからな。
973:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:40.30 akAQa5Yc0.net
安倍ちゃん本当に死んだ方が良いよ
なんなら惨殺された方が良い
974:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:45.27 sov9mbDP0.net
国家や民間資産の叩き売りが売国奴安倍の正体
975:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:45.81 y75+aP8hO.net
せやけど、ほんま、山本は度胸あるわ、と、改めて思たわいや
今日もアッキード事件!とか言うてたし、税金の使い方がウソや!とか、増税についても、安倍と黒田と麻生引っ張り出して、増税して国民が混沌としたら、オマエら責任取れ!みたいな持って行き方しとったw
やっぱり今の安倍自民政治には山本みたいな鉄砲玉が必要やなと改めて思たわいや
976:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:46.72 qAKz/AlN0.net
世の中税抜き価格の糞みたいな店多いから10%だと計算しやすくて消費激落ちすると思うんだよね
8%ておばはんとか計算出来ないから無視してた物が1割増だとぱっと計算できちゃう
間違いなく大不景気くるぞ
977:名無しさん@1周年
18/03/29 00:05:58.80 xFTjEUes0.net
(-_-;)y-~
国税庁長官を討ち取ったんやから大手柄やろ。
今年は、税務署でみんな、エラソーにできて楽しかったやろ。
978:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:08.27 79IWReCp0.net
>>956
その程度の労働者と背比べしてる時点で底辺争いしてるのわかるやん…
979:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:21.96 JEFqmcI50.net
安倍晋三&財務省
ま、俺らには関係ないわ庶民どもシネシネ俺らはwinwin
980:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:22.54 bgzodKLf0.net
早くこいつ降ろせよ自民党
981:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:22.62 d83+8Tnx0.net
景気が良く、民間給料も外国並にあがり、官民格差も是正されてたら民主政権時に
決めた消費税上げてもいいよ ●ただしまた官民格差世界一な、公務員給料アゲに使うなよ? 罪務省
982:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:22.81 e5vSiUGV0.net
消費税率10%にしたら、日本だけリーマン・ショック級のセルフ経済制裁が発動するのにな。
今ですら、個人消費は安倍政権前の水準に戻ってないのにwww
日銀の日本国債買いや東証ETF買いも限界に達し、経済が大混乱するのは時間の問題だし。
983:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:27.48 9xE/hAvC0.net
>>952
板違い
オカ板へどうぞ
984:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:28.72 gQy9JP6S0.net
>>25
個人業だと 営業利益が1000万行かないと消費税は収めなくてOK
農家保護だね
985:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:33.45 9F+1kz3d0.net
>>967
ひっでえ、、、
986:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:40.21 sov9mbDP0.net
外国人の数が史上最高を更新してるので分かるだろう?
安倍は中国韓国ファースト
987:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:52.69 hAP74Hk80.net
>>945
今更15年前のサプライサイダーかw
それは供給過剰・需要不足デフレを加速する行為
で、人口不要論はシンガポール論か
シンガポールは愛知県以下のGDP
そこそこの規模の国が選べる道ではないし、国民殺しを宣言してるようなもの
988:名無しさん@1周年
18/03/29 00:06:56.60 mbnJJW1B0.net
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
URLリンク(megalodon.jp)
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
URLリンク(megalodon.jp)
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党 J-ファイル 2012総合政策集
URLリンク(jimin.ncss.nifty.com)
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
989:名無しさん@1周年
18/03/29 00:07:27.97 7rQrxbu/0.net
>>956
文字が読めて計算ができても底辺なのが一番駄目じゃん
だったら文盲で金持ちの方が増しだわ
あほかあんた
990:名無しさん@1周年
18/03/29 00:07:29.14 81lHJjrK0.net
>>973
誰がなっても一緒
財務省やマスコミの作り上げた増税やむなし観で政治が動いてる
991:名無しさん@1周年
18/03/29 00:07:32.75 gQy9JP6S0.net
>>985
タックスヘイブンは女性記者が暗殺されたよね
危険だぞ
992:名無しさん@1周年
18/03/29 00:07:43.70 1tIw8Oc10.net
>>976 それはあるなw
993:名無しさん@1周年
18/03/29 00:07:46.09 wm0zHaV30.net
ネトウヨは保守的な主義思想(極度の嫌韓思想)に従って主張する
安倍信者(≒ネトサポ)はただひたすらに安倍の言動をマンセーする
安倍の言動だけが唯一無二の正義であり、他党はもちろん同じ自民党内の対立候補の言動ですら全て悪であるという思想に従って主張する
要するに安倍信者にとっては国も天皇も消費税もどうでもいいのだよ
というか馬鹿だからよくわかっていない
だから「安倍さんのやっていること、言っていることはいつも正しいんだ!」と思い込むしかない
994:名無しさん@1周年
18/03/29 00:07:55.49 +DfuYEko0.net
>>1
お前らが全員首吊ってる光景がみたいわ
995:名無しさん@1周年
18/03/29 00:08:15.97 79IWReCp0.net
ろくに世界で戦えるモノも、技術も、知恵も何1つない我が国の労働者…海外では英語もできずオロオロするのみ
そしてまた明日も企業様にヘコヘコして媚び売りして生きるのです
おやすみなさい…
996:名無しさん@1周年
18/03/29 00:08:18.02 sov9mbDP0.net
竹島の日の記念式典に出ずに
平昌五輪成功を応援に行った
997:名無しさん@1周年
18/03/29 00:08:34.12 xa0cDVQI0.net
これだから、森友問題は
怪しいんだよ。
これ、財務省が安倍ちゃん庇う代わりに
増税約束させてるやろ。
露骨過ぎる。
998:名無しさん@1周年
18/03/29 00:08:36.18 Wl+mJ6cO0.net
>>990
財務省には誰も逆らわないもんな
999:名無しさん@1周年
18/03/29 00:08:41.72 akAQa5Yc0.net
>>990
見せしめで安倍ちゃん殺されてええんやで
1000:名無しさん@1周年
18/03/29 00:08:43.03 L1a96Nv10.net
増税は素晴らしいやり方
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 22秒