18/03/28 10:34:36.77 AfEhI3OK0.net
よほどブタに似てたんだろな
仕方ないわ
335:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:39.38 C5KAvx6R0.net
今ならパワハラで大問題だなw
336:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:41.79 QShbvQUS0.net
読んだらそんなに悪くない内容だった
337:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:45.68 WFwdpC3G0.net
いやあ、まだしっかりこういうやり方してるんだ。安心した
官僚はこうやって育てなきゃダメ。絶対的に正しい教育法だよ
338:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:50.43 EzM8hBLJ0.net
>>297
創造性のある人間は東大法学部に行かないからなぁ
339:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:50.90 TV0wuSRP0.net
まぁ籠池みたいな奴も相手しないといけないから
メンタル豆腐じゃやっていけないだろw
340:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:54.68 D75P7sDT0.net
勘違いしてるけど、どこもエリート企業はそう
キミたちが好きな欧米がーでもね
勉強ができるだけの人は要らないよ
341:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:56.94 4dvU9pkd0.net
正直俺の諭吉もあきれてるよ
342:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:58.68 UMpefVEn0.net
>>5
いないぞ
お前らみたいな人工働きじゃなくて正真正銘の人材だからな
343:名無しさん@1周年
18/03/28 10:34:59.03 BK3sO9AY0.net
>>243
キャリアのレベルも落ちてるが、
実はⅡ種、ノンキャリのレベルが物凄く落ちてるんだよな。
受かっても行かない人間の多いこと、多いこと。
それで正解だけどな。
344:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:06.06 P2ML78KQ0.net
増税幸せ税金モグモグで安心安全生活wwwww
345:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:08.36 S3nkG7wW0.net
さすがにそういうセリフは言える人と言えない人がいるんだよ
346:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:10.63 W/MUgEI20.net
これわかるわぁ。
俺の上司はこんなもんじゃない。
「この書類、コピーとって」なんて言わない。
「これをあれして」
「ふぁ!?」 だろ?
何事においてもこの調子。わけわからん。
ところが1年もすると何を要求してるのかわかるようになるんだよ。
347:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:11.04 XtPoRB7v0.net
家畜呼ばわりされて、(*´Д`)ハァハァする奴もいるんだろう?
348:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:20.28 LQK+S7Xk0.net
>>300
川俣郡司
「せやな、」
349:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:26.08 /r259qUy0.net
わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である
話しかけられたとき以外は口を開くな 口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!
こうですか?ワカリマセン><
350:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:36.63 G1s7leLL0.net
>>226
そして官僚あたりだと重要なところを見てる。どっちが出世できるかわかる?
「面倒な上司に枚数を尋ねずに1枚しかコピー撮らない奴」と
「上司に配慮して多めにコピーをとる奴」
351:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:37.65 oBGxmM280.net
●「プライマリーバランスの大嘘」 西部邁ゼミナール長と『国民社会の今と未来』を考える!」
URLリンク(www.youtube.com)
■西部邁
「大蔵省の、、名前は上げませんけど、幹部クラスの人にいっても、
全部素通りされた」
■「フローしか考えてないの」
「奥様の財布の話しかしてないの」
「日本人の金融資産は1700兆円と言われている」
「そのうちの1000兆円が公�
352:ツだとしたら、日本人の純資産は700兆円」 ■「無駄なものや計算間違いの施設もあるかもしれないが 仮に1000兆円のうち3割ぐらい無駄でも700兆円分ぐらいは、 子孫のために作っている」 ■「道路がなければ歩けない、新幹線にも乗れない、水力発電も作れない」 ★日本の資産=1700兆円 そのうち日本国債=1000兆円(政府の借金) (日本国民がほとんど買いその金で道路や建物やダムなどを作っている) 1700兆円ー1000兆円=700兆円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本人の純資産=700兆円 日本の純資産700兆円(すぐに換金可能な金融資産) + 国債で作った資産(橋、道路、建物、ダムなど) 3割無駄なものがあるとして700兆円 ーーーーーーーーーーーーーーーーー =日本人の資産は★1400兆円★ある。 プライマリーバランス (基礎的財政収支。家計のように収入の範囲で支出をやりくりする) などやってるのは世界で日本一国だけ! ■財務省 https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php 東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分) ■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在 http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/meibo300226.pdf ■財務省主計局次長・神田眞人 http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/post-488.php https://premium.toyokeizai.net/articles/-/17430
353:ボックス
18/03/28 10:35:43.05 IVquqr+j0.net
>>49
じゃあ、お前の人生聞かせてみろ
あ、入庁後の部分だけで良いや、冗長だから
354:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:44.62 F64S0OcK0.net
>>1
なんだ一年目から忖度仕込まれるんじゃん。
安倍ちゃんは無罪だな。
355:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:48.59 LhGPcC4e0.net
山口真由も 復讐に燃えてTVでコメンテータやる哀れな官僚界の敗北者
日本の本流 上流のロジックに疎かった ただの田吾作だったお前が悪い
356:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:49.65 NTha7JF30.net
>>283
パワハラどころじゃない難癖つけてくる国会議員の方がよっぽどタチが悪いもんな
357:安倍ンキハンターさん
18/03/28 10:35:50.74 Xnd9XsgN0.net
この組織は
いまだ
大日本帝国陸軍なんだわ
www!
日本だけ戦犯の孫たちが
トップに君臨してるwww
日本はまだ民主主義国家ではない!
358:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:56.60 o99VZawQ0.net
一般枠のテレビ業界の方がよっぽどヤバくない?
アザースw勉強になまーすwwwwwみたいな
359:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:56.66 NflX/H050.net
何を聞かれても「お答えできません」と言うのが正解なんだろ
360:名無しさん@1周年
18/03/28 10:35:58.24 rZX0RoK/0.net
山口さんって何で二年で逃げちゃたん?
361:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:02.85 YfaY413c0.net
昨日の佐川の様子からもわかったが
財務省で使える人材になるには
ただ優秀であるというだけではダメで
「いかに強靭なメンタルの持ち主か」
そこが非常に重要なんだろう
そこを乗り越えられない奴は組織で生き残れない
362:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:03.38 MfMsMe4k0.net
「お前なんか大した人間じゃないんだ、勘違いするな」
こういう教育がリベラル暴走のせいでできなくなってるんだよな
日本中 勘違いしたやつだらけw
自己啓発本がさらにこの傾向を助長する
363:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:05.78 oxmGuMXo0.net
官僚叩きは優秀な人が官僚になりたがらないように仕向けて
日本の政治力を落としたいという反日的悪意でされてる事があるので注意
364:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:18.71 XEnqyHgC0.net
>>15
これに耐えてもイエスマンができあがるだけだろ
他人の顔色を伺うのが上手くなるだけ
365:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:18.76 8YxJVy5i0.net
なるほどこういう感じだから一般庶民を見下すような屑ばかりになるんだな
366:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:19.77 bw/1GEX/0.net
有能でもコネが無い奴は迫害される、典型的な日本式村社会
こんなのがまかり通って居るのなら日本が落ちぶれるのも当たり前やね
367:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:20.07 JTtyqmvw0.net
効率悪すぎ
368:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:22.01 yoVyoBha0.net
>これまでのお前の人生を10分で聞かせろ
こーいうのは議員や関係者に詰め寄られた時の、プレシミュレーションなんだろう。
それで耐性や量ってるんだろう。
最近も、立民や民主の議員が近畿財務局に詰め寄ったパフォーマンスしてたしな。
そんな時の為の訓練だろうて。
369:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:30.12 Yq2ZlSLR0.net
官公庁の新卒様になら
一流企業幹部も土下座最敬礼で奉公するわ
そら選民思考でオラオラになるわな
370:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:31.31 N0V7ZhMX0.net
>「1年間、徹底的に無価値な存在として扱われると、多くの場合、ものすごく素直な人格がつくられます。
そして、その後は与えられることをあたかもスポンジであるかのように吸収することができるようになるのです。
最高の知性を持った組織が最高の知性を持った新人を教育してるわけだ。
一年でメチャクチャ出来る人材に仕上がるんだな。
俺もそんな人材欲しいわ。
・
371:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:41.29 oBGxmM280.net
■「2013年度の国の資産は総計653兆円■
そのうち、現預金19兆円、有価証券129兆円、貸付金138兆円、
出資66兆円、計352兆円が比較的換金可能な金融資産.
そのほかに、有形固定資産178兆円、運用寄託金105兆円、その他18兆円。」
■先進国と比較して、政府資産が巨額。
政府資産額としては世界一である。
政府資産の中身についても、比較的換金可能な金融資産の割合がきわめて大きい
■1000兆円の政府の借金の内訳
・その内訳は(2013年度)
公債856兆円(道路、橋、ダム、土地、水道、学校など作った)←★子孫のために必要。これも資産。
政府短期証券102兆円
借入金28兆円
・運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円、
その他45兆円。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
■一般人の家計=
収入の中で支出をやりくり ← ★自民党と財務省がやってること(プライマリーバランス)
■企業=
借金をして投資をして利益を上げる。ほとんどの会社が借金をしている
例)ソフトバンク 有利子負債15兆円
■まともな政府=
企業と同じで借金をして未来の子孫のためにインフラを投資などをする
国の場合は、日本銀行という子会社を持っており、紙幣を刷ることもできるので
企業よりもさらに特別なことができる存在。
■財務省
URLリンク(www2.mof.go.jp)
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
URLリンク(www.mof.go.jp)
■財務省主計局次長・神田眞人
URLリンク(kyoiku.yomiuri.co.jp)
URLリンク(premium.toyokeizai.net)
372:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:44.83 R2dGN/pR0.net
>>242
>>1の話の筋ってただのメンヘラなんだよな
コンプレックスがあるんですぅ~より荒唐無稽にこれから海賊王に成る!って話のが聞ける
373:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:46.72 sMiZ1rkN0.net
>>1
やっと少子化の原因。増税宗教の元凶がわかったぞ。
財務省は宗教をしてて、仕事は捏造ばっかだから、
失われた20年が起こったのか。だから税収下げる増税ばっかなのか。
374:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:48.17 LRW8uuRE0.net
体育会系って大変ね・・
375:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:51.72 TA+Ab8lO0.net
こんなやり方でロボット人間生産するならもうAIでいいじゃん
376:名無しさん@1周年
18/03/28 10:36:58.83 zUM3Zozn0.net
>>346
東大主席を田吾作と言ってしまうお前の学歴が知りたいわw
たぶん言えないんだろうがw
377:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:04.58 oBGxmM280.net
●上場企業も含めて、どこの企業も借金を持っている、
会社が繁栄し大きくなればなるほど負債も大きくなる。
例=ソフトバンク 有利子負債15兆円
コントロールさえできれば企業が借金することは「必要な経営戦略」で、
アメリカでは、借金がない会社は株主に説明が必要
■「借金が多い」500社ランキング【2016年版】
URLリンク(toyokeizai.net)
ネットキャッシュのマイナスが1兆円以上は30社、
同1000億円以上は164社。 500位はマイナス125億円
■政府も企業と同じ。
政府は日本国民から1250兆円の金を借りているが、
同時に建物や道路や土地、など様々な資産も大量に持っている(バランスシート)
日本国民は政府に対して1250兆円の債権を持っている
政府の場合は企業と違って
子会社の日本銀行に通貨を発行してもらうこともできる
国債(政府の借金)を全部返してしまうと生じてしまう問題もある
日本国債は完済してはいけない借金
国債を返してしまうと市中から紙幣がなくなってしまう
国債を使って運用している銀行や郵貯銀行は軒並み困る
■国債4割買った日銀 迫る「2つ目の副作用」 日経新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる→物が売れない→
会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る→消費に使えるお金が減る→物が売れない…
(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当。
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)
★日本の長引く不況は財務省や政府による間違った経済政策、
マスコミや経済学者による借金ガー!という悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」
20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、日本が失ったもの、たくさん!
■財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
URLリンク(www.mof.go.jp)
■財務省主計局次長・神田眞人
URLリンク(kyoiku.yomiuri.co.jp)
URLリンク(premium.toyokeizai.net)
378:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:04.83 P+rlvrh/0.net
>>307
財務省なら居るだろうなw
379:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:06.43 WljsnD2Y0.net
○○君と患者を呼ぶ医師
あいつ、こいつと患者を呼ぶ看護師
380:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:08.13 2yJfa1W20.net
忖度できないような奴は、採用されない。
381:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:10.03 bkq2Ad1Z0.net
>>268←こういう馬鹿もいるんだな、平和なはずだこの国
382:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:15.25 YeoRWqKD0.net
いいね
社会人になると大学生の勘違い野郎と
かなりギャップがあると思ってたら俺が家畜になってたのか
383:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:15.59 o688huCw0.net
>>69
適宜といえば新人の部下がそれだけの部数を用意するかも知れないのにわかってて
指示した上司こそ税金の無駄使いを納税者から責められるべき。
使いやすい家畜を育てるための必要経費とは思えない。
384:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:20.13 jrlAa55p0.net
>>1
家畜小屋に居るなら家畜です
385:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:21.87 m4bjORJb0.net
小役人になって、安定を望みながらも自分お寄り立場の弱い人間にはパワハラ・セクハラ、
上の人間には徹底した奴隷。こんなみじめで自分自身のない生活を選んで送っている奴ら皆家畜。
386:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:24.01 MwWhPfY30.net
下らない質問なんだけと答えてくれ。
テレビ等でこの山口って人の席順がだいたい席の上座に座るのは意味があるのか?
387:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:31.39 M3SxilZ20.net
口でクソたれる前と後に サー と言え!
分かったかウジ虫ども!
388:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:36.09 AzujFiiX0.net
帝国陸軍もそうだな。というより帝国陸海軍の伝統がここにも引き継がれてるというべき。
389:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:37.51 D75P7sDT0.net
>>352
組織人っていうのはそういうことだろ
組織に勤めてるやつなら誰でもわかってる
勉強しかさせない親っていうのは、会社員(組織人)じゃないんだろ
この人の親も医者だったんでしょ?
医者や教師、大学教授にはわからんよ
最初からそちらに進めばいい
390:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:44.70 0i/PpMXI0.net
佐川とか異常にフサフサだけど
ほかの官僚は禿だらけ
いかに官僚の世界がストレスだらけなのかわかるな
391:名無しさん@1周年
18/03/28 10:37:52.55 x5828u/g0.net
頭のよくなる薬とかないの?
どんだけ勉強しても中央大までだった
東大京大早稲田慶応にこれからずっとバカにされる人生だと思うと悔しい
392:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3
18/03/28 10:37:52.77 Fq/v9M4h0.net
>>356
(; ゚Д゚)そりゃ受験勉強一筋で社会勉強してないもんw
393:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:03.98 HVzZqZXs0.net
就職氷河期の頃ならもっとひどい面接あったやろ
というか採用されてる時点で罵倒とかどうでもいいって時代
不採用当たり前、採用のあとにやっぱりいらない通知も当たり前
394:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:10.21 sdsCM1X80.net
>>291
殺しの犯罪者の視点で語れる
395:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:16.45 lZf1bbB/0.net
マインドコントロール
396:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:16.84 jdGMiVKA0.net
>>240
というより、これで反論したり、冷静に対応するヤツを落とすのが目的
民間でもそうだけど、完成されすぎてる奴はいらないのよ
397:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:26.40 PexGZdbG0.net
首相とかお偉いさんになると
これと比較にならないくらいのレベルの突き上げを喰らうだろうから
かつ突き上げ喰らっても切れないのが重要だから
それの耐性を見てるんでそ (´・∀・`)
398:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:26.43 eWyLu+dp0.net
お前の何が悪いんだろ?w
ゆとりかな?w
399:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:36.44 rAYVw3Lm0.net
数字で結果が表れない職種ってこういうのがしんどいな
営業だと数字で優劣出てるから何とでも言える部分はある
400:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:44.54 G1s7leLL0.net
>>352
基本、大企業で上に行く奴ってみんなそうだぞ。5chのひきこもりと逆の性格。
「心臓がないと思うくらい、ものおじしない」「何気なく『俺が俺が』で世間に前に出たがる」
そして「圧倒的にスピーチが上手い(当然、緊張なんて微塵もしない)。人心掌握術が天才的」
大組織はとにかくこれ。
401:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:44.97 9mtk4p3W0.net
そんだけ偉そうなのに財政再建も景気回復も何一つ解決出来ないんですねwダッセww
402:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:48.55 82OhF3nv0.net
ここまでして見返りあるの?
そこそこの給料でプライドが満たされる職場って感じなのかな。
403:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:53.51 EXrG3KQV0.net
東大を優秀な成績で出たのに
官僚を目指してるあたりが
バランスの悪いやつって
証明してるわな
404:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:54.37 HJTRE7+N0.net
エリートがエリートを政財官界に通用するように育てるのはありにしても
これをマネしてバカがバカの社会に通用するようにやるのは完全にブラック
405:名無しさん@1周年
18/03/28 10:38:56.22 2hGjrFRn0.net
民間でも似たようなもんだろ
入社したてはこき使われるよね
406:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:00.52 epiaQ+Z70.net
>>332
>勘違いしてるけど、どこもエリート企業はそう
>キミたちが好きな欧米がーでもね
お前が欧米の何を見てきたっていうんだろう?
407:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:01.03 oBGxmM280.net
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、科学技術研究費カット、
防衛費削減、少子化、高齢化、橋、道路ボロボロ、地方衰退)
408:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:05.28 wyOT3aLqO.net
地獄の一年目に耐えると無限に国民・一般企業を見下ろす態度が身に付くってわけか
40代の財務省課長が大企業の社長・会長を呼びつけるんだよな。日本や中国の官僚が
腐っているのはわかるが、欧米の官僚はどうなんだ。官僚の腐敗はあまり聞かないが
409:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:06.96 lmBJaxpf0.net
どんだけ頑張って良い大学出ても待ってるのは家畜やトカゲの尻尾みたいな人生だってことだろ
410:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:13.99 rCboxPeI0.net
高IQ発達障害
411:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:15.32 kkH3Qrtr0.net
圧迫面接の正解は爽やかにキレることだと昔の人が言ってたけど本当にそうだったんだろうか
412:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:23.32 1CS+VSUk0.net
こう言っとかないとやっかみが酷いかもね。
413:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:34.83 W/MUgEI20.net
「つまんねえ人生だな」
って吐き捨てつつ採用するっていうかなりのツンデレ課長じゃん
414:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:41.91 LRW8uuRE0.net
仕方がないんだよ・・
ヤクザな政治家に耐える訓練が必要なんだろうね・・
「このハゲー!!x〇xガー xxldjeoガー」みたいな
415:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:44.81 2+0i720m0.net
成人儀式、大国主命への試練だね
倭人伝の税務官、大倭もこういう試練があったかな?
416:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:48.74 7E3rinB70.net
>>303
以前高齢の方と話した時に「軍隊ってどんな感じだったんですか?」って聞いたら
「高校野球見てみ?あれに武器を持たせたのが軍隊」って言ってたわ
その高校野球を朝日新聞が賛美してるってどういうことなんだろね
417:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:49.01 G1s7leLL0.net
>>392
つーか、意図的にやってる。留学して身に付くスパイ性。
「白人のために日本人をいかに奴隷化するか」という作略づくりにかけて天才的。
418:名無しさん@1周年
18/03/28 10:39:52.05 1MK8xQvi0.net
東大卒の中でも超エリートにたいしてならこれはアリだと思うわ
元々自信の無い凡人にやったらメンタルやられて鬱になるだけ
419:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:00.20 9oiUCQ590.net
まあ、何年経とうが、
お勉強しか取りえが無い国民の家畜だろ。
年収とか400万でいいだろ。
420:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:07.01 D75P7sDT0.net
>>387
実際に、本当はこのタイプは採用されないんだけどね
女だから採用したって面が大きいだろうな
421:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:08.51 mckcti
422:rH0.net
423:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:09.19 v9sjUff20.net
この程度で「辛い」「ひどいマウンティングだ」と嘆く底辺はもう自殺したほうが幸せなんじゃないかなw
そんな弱い劣等固体は死ぬまで底辺だよ。
424:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:11.23 o688huCw0.net
>>359
訓練の結果、優秀だからこそ出世した佐川氏の答弁があれだからな。
無駄な訓練としか思えない。
政治家が官僚に対しても官僚の上下関係にしても納税者が納得できる
詰め寄り方をしているかどうか。オープンの場で説明できる内容かどうか。
SNS時代だからね。すべて情報は出るもんだと思ってもらわないと。
425:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:11.74 Nfd77k3F0.net
単なるパワハラじゃん
426:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:15.07 hJDmuO8C0.net
確かに3分で語れる人生はつまらん
小論文であれば3割しか書けてないのだから
当然不合格
427:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:16.80 D1OsSGRm0.net
まあ、本当につまんない人生だろうな。
普通勉強が好きなら、それで社会貢献するとか、なにか研究して成果を上げるとかに
力を注ぐものだが。
試験や学位をとることだけが好きで、キャリアも2年で退職し、弁護士になるもそれに
注力するでもなく、タレント評論家やったり、また大学院に進んだり、何がしたいのか。
著作も、勉強自己啓発みたいなものばかりで、何一つのこるようなものはない。
428:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:17.15 FQ8RoXuI0.net
Princes of the Yen: Central Bank Truth Documentary 『円の支配者』
URLリンク(youtu.be)
429:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:18.27 S3nkG7wW0.net
>>382
薬もないし、経験上努力にも限界があると思う
別に東大京大早慶はわざわざ中大の人をバカにしたりしないよ
430:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:19.21 V75OoCPkO.net
>>19
いくらでもいるよ
笑える
431:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:21.31 2VGv/OCM0.net
新卒の一括採用を禁止しろ。
就職の年齢差別だろ。
432:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:24.89 wkMsWUHQ0.net
悩んだり反省したりする奴は無理よ
433:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:27.50 4dvU9pkd0.net
軍人的というか体育会系というかなんか大変なんだな
434:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:30.14 F7PK3ltf0.net
↓お前の人生は本当に無価値でくだらない意味のないつまらないものだな
435:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:31.44 opmQtSHU0.net
キャリア試験受ける様な奴は物凄くプライドが高いんだろ。
実際使えないんだろうし被害者意識も高そうだし
お客様だった学生から社会の奉仕者になるんだから、衝撃は受けるもの。
民間でもそうなのに、公僕たる公務員が自分は自分は言ってたら、仕事にならないよ。
436:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:38.19 bgrbe9NX0.net
日本の中枢がこれだもの
イジメだなんだ末端の学校でうだうだやってるくらいなら中枢を変えろって話
マスメディアに本気でここと戦う勇気あるかな~かな~放送免許取り上げの危機と戦いながらさ
437:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:39.72 BK3sO9AY0.net
>>352
財務省に入れるってことは、他の上位省庁にも入れるわけだから、
自分に合った省庁に入らないとな。
山口も外務省とか経産省なら、2年でヤメてないと思うわ。
ちなみに、豊田真由子は大蔵省(当時)志望だったけど、
点数足りなくて、厚生省になったらしいおwwwww�
438:�
439:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:42.70 v4hRpBdc0.net
載せたから真似する企業が
もっと酷い企業が
ブラック増加再びww
440:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:43.17 EOvE2RKV0.net
>>1
>「1年間、徹底的に無価値な存在として扱われると、多くの場合、ものすごく素直な人格がつくられます。
あぁワタミね
441:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:43.69 oBGxmM280.net
こいつらのせいで国が滅びる直前!
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、科学技術研究費カット、
防衛費削減、少子化、高齢化、橋、道路ボロボロ、地方衰退)
442:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:47.04 5UFN/Xe20.net
一年家畜、二年目で奴隷として扱われ3年目で退職した無能山口さん・・・
ちなみにこれ→適宜なんて読むか分からなかった人いる?
443:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:53.95 2LDj7Ejw0.net
>>1
家畜!!!!いーねぇ!思いつかなかったワードだわ!財務省は国民を「家畜」と思ってるんだってさあー!!!
444:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:54.76 Nfd77k3F0.net
>>413
それ、パワハラする側の論理では?
445:名無しさん@1周年
18/03/28 10:40:58.37 xFtQxiDU0.net
>>384
あったあった。滅茶苦茶あった!しかも就職本には、顧客層への対応を見てるので
今で言うセクハラパワハラも耐えろ!入っても耐えろ!と書いてあった
今思うと馬鹿みたい!団塊に都合よく使われただけ
446:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:20.90 kod1IgK20.net
トップがさらし者にされて末端が自殺してるほうがつまらん人生だろ
と今なら言い返せるよなw
447:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:22.67 awaDW9aT0.net
そう言われて入省できてるならいいじゃん
448:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:22.81 zS2tD9G/0.net
>>1
佐川が思い道理の発言をしなかったので、仲間の財務省叩きかよ
本当に分かりやすい
これでどこが政治的な中立性かあるんだよ
もう、放送法4条改正でいいだろ
テロ朝の馬鹿社長、よく見とけ
449:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:29.92 W/MUgEI20.net
官僚なんかメンタル強くなきゃできないだろうな。
弱いやつは早々に脱落するっていうしな。
450:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:30.15 D75P7sDT0.net
>>397
何でも反対のパヨクさんよりは知ってるよ
そもそも、日本の軍隊式じたい欧米からの輸入だしね
451:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:39.15 S3nkG7wW0.net
>>417
あー、それはあるなあ
山口弁護士は本当に知性を感じさせるものがない
経歴に見合った底知れなさみたいなものがないと
面白みはないよね
452:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:47.41 QapXDVx20.net
まあ社畜というか公僕であることを叩き込まないといけないだろう
実際は公僕ではなく組織人であることを擦り込んでるが
453:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:52.76 G1s7leLL0.net
>>405
真紀子のときもそうだが、低頭なフリして、狡猾に政治家を動かすw
それが官僚の処世術。
二回目からのコピーで「適宜に1枚しかコピーしない奴」
これが出世する。余計な事はせずに最低限の労力で対処法だけ考えてる奴。
454:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:57.21 1Zr6NMma0.net
採用する人間にはボロクソ言う。
しない人間はお客さん扱い。
455:名無しさん@1周年
18/03/28 10:41:57.36 qaQfbwYd0.net
プライドが肥大化した新人の扱いが面倒なのはよくわかる
ただ、このやり方は自分にはできねぇw
456:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:03.65 9MQEUIgi0.net
面白いな
>「何枚コピーしますか?」
>「適宜」
忖度する文化や上が明確な指示を回避することで
責任の下に対する押し付けとか色々と見えてくる
457:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:05.37 IqPUewxh0.net
お前は名前は今日から微笑みデブな
458:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:09.44 LRW8uuRE0.net
豊田真由子が一番適正がありそう・・
459:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:14.25 9Qsk6s620.net
>>15
最初に多めにコピーしておき、実際に渡すのは1部
「なんで1部なんだよ、10部必要だろ!」
「そう思って、あと9部は向こうに置いてあります」
ってやって火に油を注ぐ奴とかいそうだな
460:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:31.66 xFtQxiDU0.net
圧迫面接はキレて帰ればいいよ!どうせ入っても辞めさせてももらえないブラックだから
461:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:37.33 FZSgvUL00.net
そのつまんないことを黙々とこなして勝ち取った結果が東大卒、上級国家公務員試験合格だろ。
自分もそのつまんない人生歩んで今の地位があると言いたいなら、先輩としての優しさ
かもしれないが。
波瀾万丈、奇想天外な人生歩んできた二十歳前後の学生なんて公務員キャリア官僚の面接に
来ないって。佐川みたいな小心で生真面目で、頭脳明晰な奴が優秀な官僚。
462:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:40.16 5UFN/Xe20.net
>>382
天才じゃん
おれとか高卒だぜ
463:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:41.56 X2zPM07R0.net
「鼻につくプライドを洗い流すために家畜扱いする」って肯定的に読める部分があって気持ち悪い。
いついかなる時もひとの尊厳は冒されるべきではないと思うけれど。
464:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:50.34 uuMtQaBW0.net
うん、30年世界経済から取り残されるわけだねwww
465:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:51.07 nxgt2OrX0.net
>>413
だからあなたはこんな時間に2ちゃんねるできる環境になったんですね、さすが経験者
466:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:51.87 U7lAlcea0.net
>>15
ダブルバインドする気満々の指示だよなw
467:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:51.90 LBj7IsKp0.net
ここは基本官僚叩き大好きだからな
やたらと公務員に対する敵視が強い
468:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:52.39 Hg6Kot5u0.net
他人にしてみれば、ひとの人生なんてくだらない興味ないつまんない、
どうでもいいそれに尽きるわな。
それをおべっかつかって誉めたり同情してるだけだろ。
469:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:53.80 Nfd77k3F0.net
>>438
キャリアはなんだかんだでちやほやされるから、本当に強靭なのはノンキャリアかもしれない
470:名無しさん@1周年
18/03/28 10:42:58.92 CpweQ0G60.net
面接ではストレスチェックのために 可能性のある子には圧迫面接やるけど
実務は組織戦だから こんな少女漫画のいじめのようなことするわけねーだろwww
471:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:07.46 /r259qUy0.net
>>1
まあ、当然だろうな
財務省キャリアと言えば東大法学部の首席クラスなんてゴロゴロいんだろ
そう言う連中が今まで周囲からちやほやされてきて積み上げられたプライドを
一旦全てぶち壊すには極めて有効なやり方だよ
472:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:10.74 yoVyoBha0.net
>>384
威圧面接はあったよな。
逆にこちらも威圧すると面接通ったりしたし、面接官の逆ギレも見たわ。
473:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:18.84 wkMsWUHQ0.net
体育会系ではないね誤解してるよ
これこそ心理学系、教育学系のメカニズムが働いているわけよ
企業の人事政策とか全てこの系列
暇ある時、心理系や教育学系を学べばよくわかるよ
人や組織をいかに管理するかが目的だよ
474:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:20.02 D75P7sDT0.net
>>447
実際に親の育て方って重要なんだよ
怒らないやついるじゃん
子供をダメにしてる
475:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:20.89 tYkfrCIb0.net
>>219
財務の軍隊調に対して、経産(旧通産)は若手シニア関係なく
ズケズケ論戦するらしいし、このあたりは省のカラーじゃないかな?
476:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:21.67 W4fI2Efg0.net
>>5
残念だか国家一種に合格する奴なんていくらでもいない
477:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:23.12 2LDj7Ejw0.net
478:財務省は国民をどう思ってるんだろうかって結構考えたんだが、愚民とかかなぁって思ってた。家畜!K点超えだよ!全く思いつかなかった!家畜ねえ!!流石だわww
479:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:28.37 G1s7leLL0.net
>>438
建設や銀行もだよ。人の命よりデカイ金(リーマンが一生で稼ぐ以上の金)が動くから。
480:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:29.01 aH6U4VFE0.net
頭は良いけどでプライドの塊なんだろ、しかも世間知らずならしゃーないよな
そっから使える人間に育てる為には合理的
481:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:30.17 ymaYusnH0.net
面接官「語れ」
J民「隙、発見!w」
面接官「ジッ…(無言)」
J民「アノ…ソノ…」
482:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:33.42 EKHwjen30.net
まあこれ財務省でなくても民間でも大企業は全部そうや
日本は戦後軍部は解体されたが
組織教育は昭和15年のまま残ったんだよな
483:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:33.56 oZMOhENG0.net
>>18
親の期待とかに縛られちゃうんだよ
背景なく頭良く成績もだせるひとは稀
484:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:36.94 coiqThuu0.net
>>1
吉本か!
485:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:41.91 CawKUeqO0.net
なんだこりゃ、印刷ズレがあるじゃねえか、お前テキトーにトレイに差し込んだろ!
全部シュレッダー
486:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:42.42 NTha7JF30.net
>>399
そりゃ組織と金と法律を司ってるんだから
大企業の社長といえどもひれ伏すしかないもんな
だからアメリカとかだと政権交代で企業家が一時的に役人になったりするし
487:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:46.58 LRW8uuRE0.net
豊田真由子 「お前は!私の心を壊している!壊している!ガーガーガー」
どうしてこんな人材を財務省が見逃してしまったんだろうね・・
488:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:49.22 oBGxmM280.net
デフレに誘導することで、各省庁の予算の取り合いになり
財務省の権力が高まるのだ♪
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (★←今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、科学技術研究費カット、
防衛費削減、少子化、高齢化、橋、道路ボロボロ、地方衰退)
489:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:53.01 1MK8xQvi0.net
>>448
火に油じゃないだろ
それが正解
つーかこのやりとりは、まさに国会議員との間で常に行われてるわ
490:名無しさん@1周年
18/03/28 10:43:57.28 48IISaPS0.net
>>11
国や警察の腐り具合からすると教育がクソであり日本自体がクソなんだな
491:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:03.56 9Qsk6s620.net
>>445
軍隊とかだと上が明確に命令をして、責任も上が取る
下は命令された事を達成する事だけに専念するって明確なんだけどな
というか、それが組織の上下関係だし、下に責任を押し付ける上とか存在価値ないけどね
492:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:06.27 MFr94J5k0.net
面白い人生の人しかいなかったら社会はまわらないんだよ
そろそろ圧迫は違法にすべき
外国人にも同じことやってみてほしい
493:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:07.63 1838D8yk0.net
フルメタルジャケットの前半みたいだな
官僚組織は軍隊だからなぁ
494:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:10.76 Fes+9BKs0.net
日本の場合まず性格を改造させるという方向に向かっちゃうよな
アメリカの場合は精神力はあまり重視されないで結果重視だろ
495:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:12.64 CawKUeqO0.net
>>475
ピーガ~
プツン!
496:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:13.43 nxgt2OrX0.net
>>437
DHCのアルバイトですか?
497:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:16.24 G1s7leLL0.net
>>466
多分「黄猿の奴隷」。グローバリズムにおいては日本国民は「奴隷」だから。
498:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:18.74 igPgXlPN0.net
>>170>>227
防衛大は、保険金詐欺が伝統だw
先輩から教えてもらえるらしいww
ニュースになったじゃんw
財務省は不動産詐欺
防衛省は保険金詐欺
w
まあ、自衛隊なんて、もとから税金泥棒だけどなw
自衛隊=米軍と憲法9条に保護された税金ニ~トよw
499:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:33.65 756rtKCf0.net
こんなの国会議員のクソ対応に比べたら屁みたいなもの
質問主意書を連発するクソクイズ議員や質問通告を日が変わるくらいにぶつけてくるクソみずほ議員に比べたらマシ
500:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:35.03 1OTfoHP+0.net
日本衰退の原因がどんどん出てくるな
501:名無しさん@1周年
18/03/28 10:44:44.92 48IISaPS0.net
>>59
如何にもな日本的な奴だな
502:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:00.48 x9lLePzo0.net
まずだけど、そういうプライドの塊みたいなエリートを育ててしまう教育システムに問題あるんじゃねーの?
最初から素直なエリートを育成しろよ
やってることが無駄すぎんだろ。
相変わらずあったまわりーな官僚どもは
503:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:02.89 W4fI2Efg0.net
んでこのやり方で結局今の汚職まみれの財務省が出来上がってるんだろ?
ならこのやり方間違ってるって事じゃん
504:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:04.07 O7K6HThP0.net
煽り耐性のテストなのかな?
505:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:13.83 nyEOW3d70.net
軍隊かよw
506:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:19.04 zPntjF+H0.net
身内を売るメリットねーもんw
507:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:19.20 Hg6Kot5u0.net
というか、官僚の人生が、
悲しいくらいつまんねー人生だわ。
この面接官は、おのれの人生をかぶせて皮肉っているんだよwwwww
508:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:20.60 aaNjXiTG0.net
>>15
そうやって忖度力を鍛えるんだな
509:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:21.50 CawKUeqO0.net
>>492
ストレス管理
510:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:24.60 oBGxmM280.net
国会議員も財務省の言うことを聞かないと
お前のところには予算をつけないと言われてしまうのだ♪
財務省は国税とも密着してるから、報道機関も怖くて言えない
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、科学技術研究費カット、
防衛費削減、少子化、高齢化、橋、道路ボロボロ、地方衰退)
511:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:28.53 4dvU9pkd0.net
こういうことやって結果的に上手くいっていればいいけど、少子高齢化の経済3流政治3流衰退国家ときてるからな
512:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:32.79 aH6U4VFE0.net
どっかの国の軍隊なんか
このウンコ食べろ!
は!ムシャムシャ
だもんな、本気度が違うわ
513:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:38.64 D75P7sDT0.net
甘やかして育てると、パヨクになっちゃうんだよ
自我と理想ばっか育ってね
で、ドロップアウトして終わり
514:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:41.52 BuTWVgi90.net
>>1
そんなことやってるからダメなんだよwww
コピーの枚数など、業務の上では全く何の意味も無い
そんなのはコピーしてほしい人間が判断することだし、そもそもその程度のことは他人にいちいち頼むことじゃない。自分でやれば済む話
一人で勝手にやれば済むことを、何人がかりでやってんだよ。パーキンソン法則そのものじゃないか
どうせ一事が万事そういう調子なんだろ。税金泥棒ども。「個性」じゃねえよ税金泥棒は。
515:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:42.55 UvQAwLY60.net
>>19
残念だね、この世に変わりがいないポストはない
というか団体内にひとりしか優秀な人間がいない場合、
その団体はすぐ崩壊する
516:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:48.13 TGpH/R5W0.net
JNSCバカウヨ動員
日本を破壊する国賊安倍一味の犯罪片棒担ぎ壺売りネトサポは失せろカス
佐川証人喚問は安倍犯罪政権一味によって念入りに計画立てられた偽証罪誘発の茶番
そりゃあ佐川は自分と家族の身の安全を考えたら官邸の関与なんて口が裂けても言えないだろう
安倍一味と一緒にハイヤーで証人喚問に出向いた佐川が証人喚問の場で官邸の関与なんて口走ったら、家族もろとも消される可能性があったわけだから、偽証罪なんて被ってもかまわないだろう
おそらく偽証罪にも問われないだろう
安倍晋三は証拠を残さない極悪組織犯罪者です
517:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:48.33 t6vW0H6d0.net
っていうかはなっから落とす気のやつとはむしろわきあいあいと流す
のが面接だからな 今ちょっといい公務員やってる友達がなんかほか
の役所にそういうあしらい受けて落とされて「??????」状態な
ってたの思い出すわ いやだから「むしろそういうもんだろ?」って
説明してやったけど
518:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:51.42 rQEpKfrU0.net
>>382
まずは早稲田慶応のような子供騙しの詐欺企業を東大京大のあとにくっつけてる奴隷根性を捨てなさい。
519:名無しさん@1周年
18/03/28 10:45:57.68 xFtQxiDU0.net
録音出来る機器持って行けよ?
520:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:00.78 G1s7leLL0.net
>>475
感情を露わにするのは官僚には不適。
上司「適宜」
新人「ハイ」(淡々と一部だけコピー)
こういう世界。
521:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:06.93 v4hRpBdc0.net
人間にはふたつ居て
優しい所で伸び伸び成長する善人と
優しい所で怠けて悪さする悪人と
後者が増えているのは混ざりものの血とその血を宣伝するマスコミのせい
血の浄化が絶対に必要だ
522:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:17.51 WSC0lp5Y0.net
非効率極まる。こんなんだから日本が没落したというのがまだ理解できないのか。
国粋のエリート捕まえてこんなふうに潰してるようじゃあと40年はダメだな。
523:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:18.81 pRgGoXin0.net
東大卒だけがプライドだからな
東大より上のランキングの海外の有名大学出身だと落とされるんだよね
本当に優秀な人ほど海外に流出してしまう現実
524:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:18.91 v9sjUff20.net
>>433
社会はパワハラで人間はマウンティングが大好きだから生きることは戦いだ。
産まれによほど恵まれていたら「瑞穂の国のエナジーを大麻と日本酒でスピリチュアル」と馬鹿なこと言ってられるけどな。
525:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:25.78 J4GHO/9V0.net
面接でこの態度はイカンな優秀な公僕を逃がす事になる
研修はもっとやれ
526:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:25.91 NziCjfLB0.net
>>100
あの映画は面白い
527:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:26.91 2LDj7Ejw0.net
>>485
いやだから、奴隷はまだ人間じゃん?それだとまだ一般思考なんだよ!家畜!ただ生産し消費する動物!やっぱエリートのワード選びはパンピーには思いつかないわww
528:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:26.96 +LYTmd2N0.net
これ試験しか出来ないダメ女だったろ
529:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:28.79 756rtKCf0.net
>>490
日本の官僚の自己肯定感はOECDでビリクラスだよ
530:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:31.93 8hvITd/L0.net
なんとなく、格下力士への暴力が無くならない相撲界を思い出した
今までこうやるのが伝統だったのだで、時代が変わっても簡単には変えられません
531:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:32.72 k5o2yYVv0.net
>>434
面接官「当社は難しい顧客も多いですが、いつも笑顔でいられますか?」
学生「はい、大丈夫です」
―面接官、学生の履歴書をビリビリに破り捨てる―
面接官「これでも笑顔でいられますか?」
っていう圧迫面接を氷河期に見たわ
532:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:32.81 W4fI2Efg0.net
今年度財務省受験する奴等って一体何考えてるんだろうな
533:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:36.48 xrBvpO4o0.net
繰り返すが企業も外国人に同じことできるならやってみろ
534:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:40.43 bw/1GEX/0.net
>>479
日本の組織にトップが責任を取るという文化は無いよ
だいたい真ん中の中堅社員が責任を押し付けられて死ぬ
535:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:42.63 jP5jdV1Y0.net
土人国家らしいエピソードだな
536:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:44.73 UlXnYR9m0.net BE:228348493-PLT(16000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>49
ですからつまらない生活が続く官僚に向いていると思いました
537:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:46.83 Hg6Kot5u0.net
官僚って、まさに国の為の兵士だからね。
ペンを武器にした軍人だよ。
これくらい当然だよ。
というか人間、すべて兵士。
538:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:53.42 FLLZfU320.net
人生の面白いつまらないじゃなく、
「10分という時間を話で埋めろ」と言われたのに3分しかもたせられない
機転のきかなさをなじられたんでしょ。
たとえば幼年期までを語った時点で「あ、まだ30秒くらいしか経ってない」と思ったら
その後の部分はもっと細かいエピソードを盛り込むとか
話し方をゆっくり気味にするとか
そういう調整能力があるかどうかを見てた、と。
539:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:56.73 7eKvjRUO0.net
>>5
今、弁護士なんだけどな
おまえとはデキが違いすぎる
540:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:56.75 wyOT3aLqO.net
家庭教師業界知ってるが、東大卒は評判が悪い。いちいち反論するから仕事が手間取るらしい
一方、族上がりの元ヤンを積極的に雇用する企業も増えていると。こっちは素直でブラックにも不平を言わないから
541:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:57.31 TGpH/R5W0.net
つべこべぬかしてんなよオカマ壺売りネトサポ
日本を破壊する国賊安倍一味の犯罪片棒担ぎ壺売りネトサポは失せろカス
佐川証人喚問は安倍犯罪政権一味によって念入りに計画立てられた偽証罪誘発の茶番
そりゃあ佐川は自分と家族の身の安全を考えたら官邸の関与なんて口が裂けても言えないだろう
安倍一味と一緒にハイヤーで証人喚問に出向いた佐川が証人喚問の場で官邸の関与なんて口走ったら、家族もろとも消される可能性があったわけだから、偽証罪なんて被ってもかまわないだろう
おそらく偽証罪にも問われないだろう
安倍晋三は証拠を残さない極悪組織犯罪者です
542:名無しさん@1周年
18/03/28 10:46:59.25 zL5NbXEv0.net
これを財務省はおかしいと思うかいいねえと思うかで、社会に有用な人かどうかの判定できるな
543:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:00.46 FQ8RoXuI0.net
Princes of the Yen: Central Bank Truth Documentary 『円の支配者』
URLリンク(youtu.be)
544:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:08.38 EIl90SUn0.net
>>59
おもしろい選択肢
自由気ままでも社会の底辺な職場は腐るほどあるからな
545:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:10.46 aH6U4VFE0.net
官僚言うても国家を動かすスタッフに過ぎんからな
546:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:12.80 VZc/8jXE0.net
>>342
多めにコピーとったら「何コピー用紙無駄遣いしてんだよ?」と怒られそうだがなぁ
547:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:23.28 NTha7JF30.net
>>477
給料ドロボーならまだしも国会議員から税金を無駄にするな!
って毎日いびられるんだもんな
そりゃメンタル鍛えとかないと使い物になりませんわ
548:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:24.02 7yLMDgBB0.net
これって軍隊と同じだよな。 命令に服従させるために徹底してけなされる。
ある意味洗脳だよな。 あとは変なプライドは要らないということだろ。
549:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:30.99 zYugKjDf0.net
東大雇う意味なくね?
550:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:32.19 k+TWB+Rq0.net
>>27
コピーの内容でだいたいわかるだろ
逆に適宜でいいなら楽だ
551:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:32.51 sf4X4Fek0.net
どーでもいい話だな
552:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:35.45 /ZQes2gg0.net
そういうことに負けずに努力し続け結果が出せるなら
そもそも官僚になってはいけない
553:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:37.50 BObORcdl0.net
なんか、イメージ悪くなった。
もっと賢い人たちが国を動かしてると思ってたのに。
ただのモラハラ的な
554:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:41.74
555:LRW8uuRE0.net
556:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:42.05 DaEIYi910.net
>>334
こんなのに耐えられない奴の価値って何?www
お勉強が出来るだけの豆腐メンタルなんてマジで邪魔なだけ
557:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:45.01 S3nkG7wW0.net
>>491
汚職まみれw
558:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:49.28 xrBvpO4o0.net
>>520
むしろ穴場かと
東電だって給料しれっと回復してるし潰されないし
559:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:49.37 n0NrLH9d0.net
公務員は、こうでなくちゃね
560:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:50.05 v9sjUff20.net
>>454
そうだよ。
2ちゃんねる風にいうと元ブラックDQN経営者。
561:名無しさん@1周年
18/03/28 10:47:54.53 2LDj7Ejw0.net
いや~!財務省解体してぇ!
562:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:02.67 Ne6oVQhz0.net
それで素直な人材が出来上がるんだろ
いいことじゃないか
563:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:16.62 RukFENVC0.net
一方ワイはFXで月収400万
くだらない贅沢をしなければ普通に暮らせる
何故社畜を選ぶのか、諭吉のかかれた紙切れがそんなに欲しいのか
そんなもんいくらでもころがっとるぞ
ステータスがほしいんか?
バカにつける薬はないぞ、本当に自分が欲しいものがわかってんのか?
どうせ死ぬのに他人ばかり気にして生きてて楽しいんか?(´・ω・`)
564:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:19.63 O7K6HThP0.net
映画「愛と青春の旅立ち」ではも
言葉がきつい鬼軍曹や
脱落した仲間の自殺が出てくるね
軍のエリートを目指すのも
官僚を目指すのも
似たようなものということか
565:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:21.65 eHMQgiCd0.net
その面接突破して財務官僚になれたって事はつまらない人生で正解だって事だな
逆に10分で自分の人生を面白可笑しく話せる奴は落とされたんだろう
566:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:31.66 xFtQxiDU0.net
>>485
奴隷にこんな圧迫したらすぐさま●されるわ!
トムソーヤの話でも奴隷おばさんと和気藹々と話してただろ?
567:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:35.62 NziCjfLB0.net
>>526
10分聞くと決めてたんだろうな
568:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:35.82 4hb1HjID0.net
ノーパンしゃぶしゃぶを体験したくて財務省に来ました。
569:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:38.57 wI8fUj4K0.net
官僚なんてなるもんじゃないね。
まぁ自分はアホでなりたくてもなれない口だけどw
給料安っすいけど家庭と自由な時間を持てる程度の負け組で良かったわ。
でも老後は働けなくなったら自殺必須かな。
570:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:39.90 BeBgZdQ80.net
>>501
つまりウヨは自我も理想もない寄生虫ってこと?まあ、そんな感じはするね彼ら
571:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:42.46 NTha7JF30.net
これぐらいの煽りで反応しちゃうお前らは本当に公務員になってなくて良かったな
572:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:43.75 coiqThuu0.net
>>475
あー、こういう女が排出されるってことは
あながち>>1は嘘ではないんだなぁ
573:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:44.46 G1s7leLL0.net
>>502
それは間違い。総合職役職は普通に全部をやらない。
普通、コピーは人気契約の事務補佐にやらせる。
>>1のケースは新人の反応(性格)を見てる。
怒りが顔や声に出る奴は出世出来ない。そして部数を多めにした奴も次に出世できない。
574:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:46.84 9
575:n0RSe2s0.net
576:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:52.31 v9sjUff20.net
>>486
保険金詐欺は防衛大学ではなく大学のスポーツ部の伝統かなw
577:名無しさん@1周年
18/03/28 10:48:59.86 5cumE3RL0.net
これはあれだな
「ぼくのかんがえた ここまでひどいざいむしょう」て、やつでしょ
578:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:03.60 D75P7sDT0.net
そもそも、こういうの知らないって時点で、お前ら本当に底辺なんだな
そりゃ落ちこぼれるわけだ
579:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:04.28 1OTfoHP+0.net
これで結果出てるならいいけどね
20年衰退し続けてるんだよね
580:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:04.93 iJL1dzSo0.net
効率悪そうな職場だな
581:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:06.76 cWt82Tuy0.net
こんなひでーブラック労働してても
いざってときはバカボンの政治家の悪事の責任背負って自殺したりしなきゃいけないし
今は天下りなんて警察でも中々マトモなところがないんだろ?
それでも入りたいって奴なんなの?馬鹿?
582:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:10.11 xdd4QBp50.net
この人なら、me too案件のほうが多そうだけど?
583:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:14.42 2LDj7Ejw0.net
だからさ、佐川頑張ってる!責めすぎだよ!とか言うヤツが、如何にフシアナか分かる、良いエピソードだと思うわw
584:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:15.74 sdsCM1X80.net
>>19
この山口って人が東大の成績抜群だったかも知らんが、財務省の求めるとしては優秀ではなかったということ。
最初から弁護士やコメンテーターとしての才能があったってことだろうが、逆に言うと元財務省官僚という肩書きで成功したのかも知れんし、その意味では財務省は利用されたともいえる。
585:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:18.29 5jW9Lbin0.net
「俺は東大でトップだったのに、財務省じゃこんな閑職に追いやられてる!」
とかいう連中の腹いせ?
586:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:18.50 Az0P8Q9f0.net
まあ今後ますますこういうのは即ネットに全部上がってく流れ止まらんよね
587:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:24.23 9PeCgbuE0.net
便乗商法は儲かりまっか?w
一対一の面接なんて聞いたことないわw
588:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:30.68 S3nkG7wW0.net
>>506
ま、そうだよな
慶応は知らんが早稲田が東大京大の次に来てるのは古い感じだわ
ちなみにドコ大?
589:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:32.44 oBGxmM280.net
財務省が御用学者を使って
国の借金とか、国が破綻するとか煽ってくるから
国民もそれじゃ増税もしょうがないねとなってるんで、
来年、増税したら日本メチャメチャになるぞ
財務省の目的は
最終的には日本を破綻に追い込んで、IMFの管理下に置いて
アメリカ様の言うとおりのアメリカ企業が稼ぎやすくするための
国家に改造することか?
●IMFが日本に消費税増税を要求する理由 - マネーガイドJP
URLリンク(rh-guide.com)
>日本の財務官僚も大量に内部に出向しています(毎年50名前後)。
>そして日本は、IMFの副専務理事(ナンバー2の地位。計4人)の椅子を
>一つ確保しており、このポストも歴代に渡って
>日本の財務省の天下り役人が座るのが慣例となっています(*1)。
>そしてIMFというのは、実は決して公平中立な機関ではありません。
>IMFは元々、アメリカが国際社会において
>米国企業が儲かる事を目的として設立した、営利的な機関です。
>発展途上国や財政破綻した国(破綻に準ずる国)に対し、
>外貨を融資する代わりに、その国の財閥解体・経済解放を行わせ、
>米国企業の進出を後押しするのです。
>アジア通貨危機時に、韓国やタイやインドネシアなどに行った政策が、
>まさにその典型です。
590:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:35.31 TagLYE/h0.net
>>11
立命館あやしいなあ
安倍友じゃねえの?
東大だらけの最高裁判事で初の立教大卒が判事になったんだけど
加計学園の元顧問弁護士だった
591:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:54.66 UvQAwLY60.net
>>46
>>224
公務員の場合は「公僕」という
意味は「おおやけのしもべ」
592:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:56.06 rDGFkVa50.net
いくら頭良くても日本は新興国にどんどん抜かれている、さらにその指導者や官僚は大した学歴があるわけではない。
企業でも東大卒が幅を利かせ始めると斜陽企業となる、
593:名無しさん@1周年
18/03/28 10:49:59.46 NziCjfLB0.net
>>558
リアル公務員もっと反応早いの多め
594:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:03.93 W4fI2Efg0.net
>>520
あ~なるほど
周りからの評価とかそういうの一切気にしないで就職することだけを考えるなら確かにありだな
595:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:04.21 7eKvjRUO0.net
>>530
官僚組織なら、ある意味これでいいと思う
問題は、局長や次官が1.2年で交代する制度
だから
596:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:07.48 411/LPYoO.net
家畜は冗談だろうが、80年代ぐらいまでの大学の応援団と同じだろ。
一回生は空気、二回生奴隷、三回生でようやく人間扱い、四回生神様w
597:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:16.89 hufDzu1K0.net
>>139
じゃあ官僚になってくればいいのに
598:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:16.94 G1s7leLL0.net
>>541
そうか?
財政破綻の増税と法人税減税の矛盾で、「狡猾で腐りきった白人傀儡のスパイ集団」
にしか、思ってなかったな。
599:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:21.18 VyEA6cHf0.net
いまさら・・・東大は優秀な人間を育てるために創立したわけではなく、為政者に従順な
女のような役人を作るのが目的。
くだらない受験勉強の優秀者は公務員などの事務には必要な能力だから、やはり受験は
公務員をつくるのには必要。
日本の問題は官僚ごときが優秀と勘違いして、政治にまで手を出すから売国政治になってしまう
岸信介のような官僚が命乞いして米国のスパイになり、完全に日本を米国の属国にした
ため今につながる国民の奴隷化がある
今後もこの東大神話は亡国まで継続するだろう
600:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:24.68 epiaQ+Z70.net
>>517
>日本の官僚の自己肯定感はOECDでビリクラスだよ
そりゃこんなのが国のトップ集団じゃな
601:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:28.65 yuicCbzv0.net
>>307
いねえよ
今どき最優秀層は官僚ならねえだろ
602:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:33.49 O7K6HThP0.net
せめて3年努めたやつの言葉には価値があるが
入り口に入れずしょっぱなで弾かれたやつの泣き言って
ぶっちゃけ家畜以下でしょう
603:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:35.65 rl5CA3wu0.net
ほりえもんが面接受けてたら君面白い人生ね?とか言われるのかな
604:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:40.31 NTha7JF30.net
>>533
運営がクソ過ぎなんだよなぁ
605:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:42.79 /ZQes2gg0.net
>>571
逆に言うと何年たっても待遇は新人と同じということ
同じ不満をかかえてるということ
606:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:43.05 2qxYVI9l0.net
そりゃあ能力のある人は伸び伸びやれる海外にどんどん出て行くわなぁ
もう駄目やこの国
607:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:57.55 fZghF/GW0.net
この時間のこのスレに沸いてくるやつ一覧
自称投資家
自称一流企業社員
自称東大卒
自称経営者
みんなたぶんニートかフリーターwおれ含めね!
608:名無しさん@1周年
18/03/28 10:50:58.54 BuTWVgi90.net
どんなつまらない作業でも、成果には要件や仕様というものがある
後で何とでも言えるような仕事の投げ方をして、後から文句を言うというのは、論外だよ
それは、「そもそも自分が指示したい内容を自分でわかってない」ってことだろ。
そんなことばかりやってるから特許庁やシグマみたいになるんじゃねえのか
609:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:00.51 rcPpA0Os0.net
>>556
自殺大国いうても自殺する奴なんてそうそういないけどな。蒸発なんていれても絶対数は少ない。レアキャラだよ
610:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:06.33 k1G/9BiT0.net
>>1
パワハラやん
611:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:10.80 TW4ZQ8Z80.net
賢い人なら録音して公開します
山口って人はアフォなのかな
612:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:17.06 uOz6Fiay0.net
>>399
大企業の会長・社長が頭を下げる権力があるからこそ
一度プライドをへしおっておかないと組織がおかしくなるんだろうな。
613:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:23.67 7eKvjRUO0.net
>>571
財務省なら、結構な仕事与えられるぞ
数年で税務署長
その後、主計官で
一般企業よりはるかに凄いぞ
614:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:29.22 wFznMvc20.net
優秀な方々が国家運営してくださってるのに
衰退して国民が子供さえ作ろうとしない
国になってるwww
615:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:30.47 O7K6HThP0.net
嫌なら
違う仕事を選べばいいじゃんw
616:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:35.05 X8VjfhtS0.net
シロアリ様だぞ
617:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:39.26 WpfLikeB0.net
まあ色々と悪事がバレてる時点で財務省にいる奴らが有能ではないって事だな
618:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:39.84 oQ8zbiX80.net
でも 日本の公務員の人件費の財源って、輸出企業頼みじゃんか
輸出企業の家畜じゃん
619:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:44.74 AB+iVAKE0.net
一万枚くらいコピーして、ぶつけてやればいい。
620:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:46.30 ajcjFBWM0.net
これって普通に洗脳組織ww
だから東大出身の官僚って犯罪者が異様に多いんだ。
官僚が扱うカネは全て国民の税金。私企業とは全く違う
621:名無しさん@1周年
18/03/28 10:51:54.19 8rNkxCJ/0.net
>>5
まぁ次席のやつが繰り上がるだけだからな
622:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:04.79 oBGxmM280.net
■自由民主党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
[TEL]03-3581-6211(代)[FAX]03-5511-8855(ふれあいFAX)
■首相官邸ご意見募集
URLリンク(www.kantei.go.jp)
■自民党への意見
URLリンク(ssl.jimin.jp)
■財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
URLリンク(www.mo)
623:f.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/meibo300226.pdf ■財務省主計局次長・神田眞人 http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/post-488.php https://premium.toyokeizai.net/articles/-/17430
624:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:04.85 756rtKCf0.net
>>578
違うだろ
東大の陰で大量に入ってくる二流大が原因だよ
派閥作って会社こかしてるのは東大じゃない
625:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:08.86 LRW8uuRE0.net
別に何でも良いんだけれども効率がとても悪そうなのが問題なんじゃないかね
626:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:09.64 2LDj7Ejw0.net
まぁ財務省なんて糸を辿れば日本陸軍でしょ?違ったっけ?軍隊式なんじゃないの?しかし家畜とはなぁw
627:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:17.64 xFtQxiDU0.net
まあ研究者でもなんでもまともな高学歴な奴は海外出ちゃうって言うからな
628:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:25.44 Fes+9BKs0.net
>>539
どうでもよくないよ
財務省という組織の馬鹿っぽさがこれほど良くわかるエピソードはない
629:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:27.31 /ZQes2gg0.net
人に向かってつまらない人生だなと言うのはおかしいから
630:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:30.77 mD4G32MA0.net
つまらない人生とは
政権の家畜、官僚役人の人生。
631:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:35.46 G1s7leLL0.net
>>575
同意だな。要するにあれだ。裁量労働性(奴隷制第二弾)を安倍が蹴ったから
白人による奴隷化政策がストップしたんで怒ってモリカケ問題再燃させてるわけだわな。
632:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:46.77 2LDj7Ejw0.net
要は国民は、家畜以下だw
633:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:48.60 nltqPCi90.net
財務省なんて、国民から金たかるだけのくだらん仕事だしな
634:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:52.79 WEDaofRP0.net
>>470
だから衰退したんだろうな
所詮はマンパワーやらで無茶苦茶やってちょっと先進国のフリができただけ
635:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:58.41 RWF1ehvE0.net
ハートマン軍曹は実在した
636:名無しさん@1周年
18/03/28 10:52:58.73 4dvU9pkd0.net
文書改ざんレベルの忖度なんてプライドがなくなった奴くらいしか出来ないよ
637:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:00.39 4hb1HjID0.net
正義感の低いやつほど社会では成功しやすい。頭の良い人間ほど群れるのを嫌って孤立する。
638:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:03.94 W4fI2Efg0.net
つまらない人生の奴につまらない人生なんて言われても気にする必要ねえな
639:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:08.32 0nnpMMI80.net
アメリカから見りゃ日本の官僚こそ母国も守れない低能な家畜
家畜より賢かったら、戦後70年がこんなボロボロになってるはずない
過去の誇るべき経済繁栄を築いたのって敗戦前教育の世代ばっかだかんな
でも戦後にうまれた白人の家畜官僚が主導する日本は
西洋文化への憧れにボロボロにされたフィリピンの二の舞に向かってる
640:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:11.73 sotDjZDl0.net
ブラック企業は官僚の真似をしてたってわけだ
しかも財務省の
宗教と超上級国民が天皇のライフスタイルにあこがれて搾取に走るのと同じだ
641:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:14.98 55El+Yw70.net
忖度ジャパン
642:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:15.99 rQEpKfrU0.net
>>526
財務省って噺家を育てるとこなのかw
643:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:20.19 fDBfh4KT0.net
全員、大学の後輩と言う異常な状況だしな
644:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:30.50 EhejYD0M0.net
優秀な人材()入れて教育()する癖にゴミみたいな成果だな
NEC並にやること成すこと全部遅いし組織として無能�
645:キぎる ここ20年でこいつらの失敗でいくら金が飛んだんだよ
646:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:31.39 D1OsSGRm0.net
まあ、大学生のうちに、上手な自己紹介漫談ひとつこしらえとくのは、悪くないけどな。
5センテンスに一回、品の良いジョークを入れるようなやつを。
647:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:33.73 hDBNhlEb0.net
折れない強い人間を選別するのには確かに有効なやり方だと思うけど、
これじゃ国家や国民を慮る人間は見いだせないな。むしろ排除してる。
648:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:40.35 NbdIrTvw0.net
どっちも公僕つまり豚
649:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:44.01 coiqThuu0.net
まー、地方公務員でも市役所の窓口で後ろにも何人も待っているのに喚き散らしてる市民のジジイに対応してる役人さん見ると
たしかに精神的なタフさは必要だなとは思うけどね
650:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:44.09 D75P7sDT0.net
実際に出世するやつって、昔からわかるしな
先輩でいたわ
100回腕立てしろ、って後輩に命令して、自分は横で軽く200回やっちゃうようなタイプね
お前らなんて絶対に出世しないし、ドロップアウトする理由がわかる
651:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:54.99 k+TWB+Rq0.net
>>505
そうだな
何百人からごく僅か選ぶわけだから
理由つけて落とされるだろうな
652:名無しさん@1周年
18/03/28 10:53:58.87 cvtsku1e0.net
腹がいてえ受ける
財務省は悪質だアピール
部落穢多朝鮮非人
腹がいてえで
部落穢多朝鮮非人街宣車を
財務省まえに送り込んだらしいな
部落穢多朝鮮非人野党
穢れねじ込み日本破壊できずに発狂か?
部落穢多朝鮮非人
653:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:05.59 JEqSvkjU0.net
役人は世間と接しないからズレてくるんだろうな
654:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:11.20 aH6U4VFE0.net
>>537
だなw
結論が出た
655:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:20.45 hiS7Bxcr0.net
オウムや自己啓発セミナーと一緒じゃん
仕事の効率を上げるには具体的な指示が不可欠なんだが こんな旧態依然じゃ日本もそら停滞するわ
656:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:24.21 x9lLePzo0.net
うちの会社だったら
「一週間待って下さい。本物の適宜なコピーってヤツをお見せしますよ。」
って言った奴は合格な
657:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:29.80 LRW8uuRE0.net
なんか色々と最近思うんだけど、世の中にはどうも2タイャvの人がいるんbカゃないかなと試vうの
①自分で考えて、臨機応援に動くタイプ
②スポコンの体育会系
日本だと何故か②がどこにでも生息しているんだよね
必ずそういうのと遭遇するものだからね
658:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:43.40 bAaPaEuG0.net
>「大学を優秀な成績で卒業して、自信満々で入省してくる新人というのは、どちらかというと使いにくいのだと思います。
だったら、下位から採用すればいいじゃんw
659:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:43.67 9MQEUIgi0.net
このエリート達が導く以前と変わらない
文化の日本が世界と相対した時に
ほとんど成長していないのが現実
660:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:47.06 2LDj7Ejw0.net
いやーだからさ?JRから財務省に入った人?自殺した人。そうっとう、エグい扱いだったと思うよ?まぁ自殺もするわこりゃw
661:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:58.24 N5TbGxu40.net
>>19
きみが正しい。
他より『秀でてる』から優秀なんでしょ。
そんな優秀な人が他にもたくさんいるというのは、理屈に合わない。
662:名無しさん@1周年
18/03/28 10:54:58.76 Fes+9BKs0.net
戦前の軍隊は精神を鍛えれば銃に撃たれても弾に当たらないとか本気でいってたからな
ある意味オカルトなんだよな
663:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:07.89 W4fI2Efg0.net
つーかこの手の質問で自分の人生馬鹿正直に答える奴とかいるの?
こんなの基本嘘つくところだろ?
664:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:08.76 S3nkG7wW0.net
>>634
とんでもない人いるもんね
ああいう人見ると、やはり社会というのは人間の集合でできていて、
他の人間に強い影響を及ぼす人がリーダーになるんだってことが
よくわかる
665:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:18.81 YnF11+FU0.net
自民カルトの犬は態度がでかいな
666:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:35.99 G1s7leLL0.net
>>624
単に操り人形だろ。この20年間でアメリカに渡った資産(日本人労働分含む)って
2000兆円とかそういう額だぞ。米債引き受け、日本の税金で海外雇用
667:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:43.34 +eeFQ7Bi0.net
20年で名目GDPを1.8%しか成長させない
バカ政治家をなんとかして欲しいよ。
優秀なんだろ?
法学部がダメなんじゃねーのか?
デフレ下の消費税増税が大失敗だったんじゃねーのか?
668:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:44.81 iqkq0h/L0.net
上層部に都合がいいように洗脳してるだけだな。
能力を潰してただのロボットを作り出してるだけ。
669:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:49.24 hkeNMkXe0.net
そういうの何にも感じない俺にとってはいい職場だな
成果出す必要もなく定年までいるだけで退職金+天下り先用意してくれるんだろ
最高じゃん
670:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:49.29 wfMhyixb0.net
必死に勉強して財務省キャリアになって安倍とアンアンするのか
ぶったまげる程しょーもねえなwww
671:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:50.38 l0TgvLQz0.net
奇をてらったらいいみたいな考え方嫌いです
672:名無しさん@1周年
18/03/28 10:55:50.76 tOf9nSIS0.net
キャリア連中はマジで頭キレるな
だのにあんな安月給で不憫すぎる
673:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:01.78 S3nkG7wW0.net
>>642
どちらかというと使いにくい人とただ単に使えない人とを比較してどうすんの
674:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:10.28 Di2kvqTS0.net
バカ役人の中のバカ役人それが旧大蔵省崩れの財務省。バブルの責任を他に押し付けて平然としてるカス集団
675:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:14.22 BuTWVgi90.net
>>633
そんなのその辺の民間のサービス業だって同じだ
来る人間が同じなんだから
そして民間と違って待遇が税金でしっかり守られてるんだから恵まれている
676:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:14.66 GDueK9cB0.net
>>610
コピーして欲しいだけなら枚数指示したほうが効率はいいだろうな
人材育成するなら作業効率には目をつぶるだろうし
677:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:22.06 sHKedlhc0.net
>>11
捜査第一課長(立命館法)
超能力者おるな
678:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:30.57 RwLE/EtA0.net
3権分立分からなかった安倍チョンの腰ぎんちゃくが事務次官
679:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:32.43 x9lLePzo0.net
「どの文書を改ざんすればいいんですか?」
「適宜」
680:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:38.33 AZgYiNbj0.net
まあ大手民間でも一緒だよ。そもそも甘やかされて育ってきてんだもん
681:いけだ
18/03/28 10:56:41.57 Ei/xjkK10.net
こんなの私は絶対に耐えられない。実話なら財務官僚のみなさんは尊敬に値するよ。
682:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:42.94 pWn9nuto0.net
まあ、理不尽な要求で主従関係を刷り込むんだろ。
猿回しの猿を噛んで、主従関係を叩き込む儀式
683:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:44.16 LRW8uuRE0.net
結局、時代と合うか合わないかと言うのもあるんじゃない?
今は明らかに臨機応変のほうが良いだろうからね <
684:br> 今の官僚のやり方だと全部は否定はしないけれども、チンタラチンタラしていそうじゃない
685:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:44.93 NziCjfLB0.net
>>603
仕事する分には十二分に優秀な人材だと思う
我慢強いよ 相当なブラックだろうし
欲が良くないんだろうな
686:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:44.96 G1s7leLL0.net
>>624
アメリカから見た財務省や経産省、厚労省、外務省なんて
チャイナ系を除けは、大方「優秀な駒」だろうに・・・
687:名無しさん@1周年
18/03/28 10:56:55.58 Z7TdAQU90.net
こういう面接官嫌いだわ
つまらない人生だなは心の中で言えよ
688:名無しさん@1周年
18/03/28 10:57:00.74 b70PCp/b0.net
国一の面接の時に同じことを「え?何?もう一度行って」みたいにしつこく聞かれて
内心「え?何なの?」と思いつつも都度答えてたけど、あれも試されてたんだろうか
まあ結局公務員には進まなかったが
689:名無しさん@1周年
18/03/28 10:57:34.12 PexGZdbG0.net
>>505
圧迫されて不採用って聞かないよね
圧迫する以上はそれなりに見ているということなんだろね
採る気ないやつに要らんことを言ったら恨まれるだろうし
690:名無しさん@1周年
18/03/28 10:57:35.59 NTha7JF30.net
>>611
戦前の最強官庁は内務省や陸軍省やら海軍省やら化け物みたいなの影に
隠れてた大蔵省だったからねぇ
691:名無しさん@1周年
18/03/28 10:57:37.61 HKR6deJa0.net
>>617
お前は害虫だけどな
692:名無しさん@1周年
18/03/28 10:57:47.57 rglrBYO90.net
高校時に札幌から東京に出て来て田舎者コンプレックスって。
札幌出身の高級官僚が面接官だったらブチ切れてるだろうなw
ウチの叔父が警察庁に居たんだが、札幌南高校から東大文1出て入庁したからな。
ウチの家系では1番の出世頭、結構いいところまで行ったんだが定年前に辞めて今は関東圏で喫茶店やってるわ。
40過ぎてからコーヒーにハマって今に至ってるよ。
693:名無しさん@1周年
18/03/28 10:57:51.06 BuTWVgi90.net
だいたい今時何を紙にそんなに何枚もコピーすんの、得意のエクセルかよwww
694:名無しさん@1周年
18/03/28 10:57:51.26 J4GHO/9V0.net
別に入っちまったら公称「公僕」だからな従僕の下働きは家畜でもなんでもいい
面接で扱い易い人間選ぼうとするのは違うな入ってからの扱いをハードにしないと
公務員は業務に於いて人権無いんだから
695:名無しさん@1周年
18/03/28 10:58:00.36 V7Ur/tiF0.net
成績優秀とはいえ東京大学ばっかり選考されてるから、
結局閉鎖的で排他的な環境が生まれるんじゃないかな?
組織としては致命的だわな
戦前の官僚政治と同じ
だから色んな人材を登用できるように、官僚制度を改革した方が良いけど、
官僚が反発するんだろうな
696:名無しさん@1周年
18/03/28 10:58:05.06 Fes+9BKs0.net
ワタミは批判するのに財務省は擁護するダブルスタンダードw
697:名無しさん@1周年
18/03/28 10:58:05.30 EhejYD0M0.net
法学部出て金扱う財務省ってのがおかしいだろ
もっと数学屋でも雇い入れろや
バブル崩壊からいくら無駄にしてきてんだよ
エリート意識だけ一人前で米中にボロクソとか旧軍人そのまま
まさに無能
698:名無しさん@1周年
18/03/28 10:58:07.53 gGnxhW5N0.net
この間もあったろ厚労省の残業200時間
学力なんか受ける時点で判ってんだ。やれる体力と精神力のみ見極めればよし。
699:チャチャ丸
18/03/28 10:58:16.15 EcdtizaI0.net
佐川の人生がつまんねえだろ
700:名無しさん@1周年
18/03/28 10:58:28.23 oSMyeAF80.net
天皇こそ真の家畜
701:名無しさん@1周年
18/03/28 10:58:37.88 LRW8uuRE0.net
アメリカは結構自分の決断を尊重してくれるけれども、
相当路線を外
702:さなければ、自己責任って感じだものね 中国が上手く動いているよね。実力主義なんだろうけれどもね 自分で考えられる人でないと、なかなか会話が成り立たないんじゃないかね・・
703:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:00.19 xTDwIssM0.net
出世してこのカスを突き落とすエネルギーにしろってカスに教えてもらったと考えりゃいい。
704:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:04.58 GoK08li90.net
俺クラスはキャバクラ行ったら
マシンガントークで延長するから
俺の方が優秀だな
705:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:06.40 2LDj7Ejw0.net
高橋洋一は頑張ったんだなぁwあんま苦労感じさせないから偉いわw
706:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:15.73 JEqSvkjU0.net
山口真由氏の7回読み勉強法とかは読んだからなw
まぁ勉強ばっかりしてたら他の事はあんまりしないのかもな
いやそんなこともないか
707:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:19.49 1h0IpOFZ0.net
だから、カイザンは当たり前
708:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:26.79 LrW2LlFB0.net
もうね麻生の首取りたいからって
これはないわ
こんなだから野党は嫌悪されるんじゃないか
国民を馬鹿にしている
709:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:27.05 LxSsJGdZ0.net
また捏造だと思う
こんな言葉使い今時しないよ ただでさえセクハラパワハラで
どこも萎縮してる時代なんだし
710:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:31.18 j1zdGvQM0.net
>>1
ドMにはご褒美だし、増長したエリートの鼻をへし折る事から始めるのは正しいだろw
711:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:31.57 G1s7leLL0.net
>>672
そうだね。ブラック企業とか圧迫面接はないんだよな。
凄く入り易くて、入社まで異様に優しい・
712:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:33.80 5lDtViDr0.net
大企業なら社長でも平社員をさん付けで呼ぶのが常識だよな。
官僚のノリは中小ブラック企業なんか。
東京の会社はお前とか呼び捨てで上司が呼ぶとこあるが東京特有の問題か?
やはり東京はキチガイ無能勘違いの集まり。
713:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:35.80 9ePTYDdC0.net
お前の人生を語れって勉強漬けに決まってるだろw
官僚なんてみんなそうだろ
714:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:43.39 rDGFkVa50.net
いくら頭が良くても方向性を間違えるとダメ、今の東大卒はデータ偽装や公文書偽装などいかに人をだますかに頭を使っている。
名探偵ホームズの知恵と怪盗ルパンのように頭の使い方で真逆の方向に向かう。
頭脳は使い方、方向性がだいじになる。
715:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:43.57 y8uteqc50.net
奴隷になるのが大好き日本民族ww
716:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:46.69 sCZq4b3F0.net
>>49
「ええまあ、先輩方が通うノーパンしゃぶしゃぶには勝てませんわ」
717:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:49.72 1ehqyU3D0.net
録音して行けよ
圧迫面接に遭遇したらネットに晒していけ
718:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:49.82 NwhnGbQ60.net
エリート学生が入社すると高すぎるプライドとか自信過剰なヤツの鼻を折ることが最初の教育だけど特に女
女子アナなんて徹底的にやられるけど直ぐにもとの高飛車のわがまま女に戻っちゃうw
719:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:53.52 hVT4O9C20.net
>>18
それが嫌で、やめてハーバードロースクールに行って、修了後に日本で、弁護士登録。
公務員試験が21番だったのが恥ずかしいらしく番組出演時に言われるのを嫌がっていた。
720:名無しさん@1周年
18/03/28 10:59:54.15 ywryugun0.net
この女史も落ちこぼれだったんだね
721:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:00.39 YYUuvEs20.net
圧迫面接って誰が得するの?
722:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:03.01 wkMsWUHQ0.net
>>675
いい企業に天下りしたわな
カフェとか流行ってるものな
723:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:07.95 hnkinTCC0.net
>>258
それどころか、出世コースの最初の仕事は新聞の切り抜きと線引きだぞ
724:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:09.58 q7WOPC7V0.net
エリート中のエリート
物心ついたころから勉強を頑張ってきたんだから、こんだけ威張ってもいいだろう
努力したものがふさわしい地位を得る
財務官僚、これぞ日本人のお手本だよ
725:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:09.76 D75P7sDT0.net
お前らは知らないんだよ
開成高校の棒倒しだって、防衛大の棒倒しのパクリだからな
元軍人がいっぱい開成の先生になったら、アンだけ成長した
726:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:11.72 epiaQ+Z70.net
>>631
「折れない強い人間を選別する」てのは、役人の場合、矢継ぎ早に質問を繰り出して
ちょっとでも論理がおかしいと徹底的に攻め立てるとかそっちだよなあ
飲食のバイトと同じ事やってどうすんだよw
727:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:15.75 LRW8uuRE0.net
まあなんか橋下が大阪を独立させたいと言っているし、
財務省もイヤなんだろうけれども、そうした方が良い思ったりするのね、私は
橋下はニュータイプだし・・
728:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:17.10 590DUDnM0.net
>>118 >>195
おい>>11は警察庁捜査1課長や階級は警視長だ
警視庁捜査1課長警視正と間違っとるんじゃないのか?
女性初の警察庁捜査1課長の田中俊恵は東大法卒の警察庁初の女性キャリアだったがな。
729:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:29.63 el1qfCP80.net
通過儀礼の話か
730:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:36.24 NziCjfLB0.net
>>675
おーすごいなぁ
731:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:40.58 BuTWVgi90.net
餃子屋か何かの新人研修を思い出したわ
洗脳装置そのもの
732:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:44.92 2chDSUIt0.net
天皇はコンビニに買い物にもいけないからな。
トイレ行きたくなったらお付きの者にトイレ行きたいって言わなきゃならんのだろ?たまらんな。
733:名無しさん@1周年
18/03/28 11:00:57.14 sotDjZDl0.net
>>709
?
734:チャチャ丸
18/03/28 11:00:57.78 EcdtizaI0.net
「お前の人生を語れ」
「安倍首相を守るために犯罪を犯しました」
「キミは素晴らしい!」
735:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:02.75 mVEenDRu0.net
まあた社会経験の無い、中高からずっと引きこもってるネトウヨ中年ニートが
一丁前に仕事のこと語ってんのか。お前らは自宅警備しか経験がないだろ
736:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:16.25 OKruXyhV0.net
>>1
もしも説明が素晴らしかったら
_, --―- ,,,,
, "',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`' 、
, ' /:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ヾ '".:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:、___;;;;;:.ヽ
, -―..'''''''''' ―..- ..,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
, ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``''......:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙..ー..、:.:.:.:.:.:.:.:.!
\::::::::::::::::::::::r=ニj ヾニニ==、,, 、;;;:::::::::::::::::::::`'....、:.:.|
\:::::::::::::::::k/ :::ヾソ~`_ヽ、:::::::``;,;,;,,、:::::::::::::::::`':.....、
`' 、:::/ ..::::::,' ̄"::::::::ヽ:::::::ヽ;,;,;`;::、::::::::::::::::::::::::゙:....、
,ヾ ,,,_ i、 :::::::\;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::\
!/, `''":! ..:::::::::::"ヾ-、゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.″ | :::: :::::::::::ノ,,,_ノ ,' ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.!,´\ l :::::::::::::::::::::::: r;;,,__ ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
l|:::::::ヽ ::::::::::::::::::::l ,...:::'";:,‐ー ''''''''''''''" ´
,'i_ -=,' ! ::::::::::::::::::::;;`"":::::::,';:/
iヽ`"ノ .i i:::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::,';ノ 気に入った 家に来て妹をファックしていい
| " ,':::::::::::::::,:::'"::::::::::::::, '!
! _,,, '" ...:::::::,:::'"::::::::::::::::::::/:.:.!
` 、::;;;__:::'"::::::::"::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.i
` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.|
737:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:17.53 eHMQgiCd0.net
>>11
捜査一課長だけは代々ノンキャリアの叩き上げの捜査官がなるって小さな巨人でやってたな
738:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:18.28 1TWj4Dmq0.net
なるほどゴキブリ族だけあるな
恐らく、佐川のやり方を見習って、機密費から搾り取ろうと、
今現在画策中だろう
739:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:18.90 jRxl4X7L0.net
罪務省解体
740:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:22.05 oSMyeAF80.net
天皇の対局にいるのがB
その間にいるのはすべて奴隷
741:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:22.22 ukgsaYUi0.net
有能な奴隷が欲しいだけだろ
742:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:22.77 tNWHM/oR0.net
今時面接受けるときにボイスレコーダー忍ばせるとか常識だからな
743:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:23.42 2Ty9uaQE0.net
お前の人生を10分で聞かせろ
(´・ω・`)サシャみたいに 芋を食うのが正解
744:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:27.97 UfA97aXO0.net
外務省ではこんな話は聞かない
745:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:36.62 k+TWB+Rq0.net
>>629
確かにw
746:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:37.25 D75P7sDT0.net
>>695
それは違うな
本当にできるタイプは文武両道
それを知らないっていうのは可哀そうなことヨ
747:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:40.52 G1s7leLL0.net
>>688
やっぱ頭いいんだな。俺は50回勉強法だったな。(旧帝理系)
50回を良い参考書を毎日読みなおすと、二カ月後に試験の答えが見えるんだよ。
問題集は5-7回でいい。
俺の場合はあれだ。小6・中3・高3・大4くらいしか勉強してねーから。
748:名無しさん@1周年
18/03/28 11:01:57.86 W4fI2Efg0.net
まともな社会人なら初対面の相手にはきちんとさん付けしろ
これができないようなゴミは死んどけ
749:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:03.49 Kk/WmfFM0.net
は?録音してネットに流せよ
暴言者、終わるから
750:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:03.93 wkMsWUHQ0.net
重厚長大企業とか老舗企業なら、東大様様だろう
鉄会社なんか圧倒的に東大
751:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:06.52 S3nkG7wW0.net
>>710
立命館法はホントなの?
752:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:31.82 nltqPCi90.net
しかし財務官僚が優秀って迷信何処から来てるんだろうな
財政も経済もボロボロ、犯罪行為は国民にバレバレ
昭和世代はどんだけ騙されやすかったんだ
753:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:35.05 7MLpi3dM0.net
何か古臭い世界だな
754:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:37.33 3jC0ghGH0.net
単に耐性見てんじゃないの?お金絡みは人間性でるから徴収官なんかに成れば滞納者から罵詈雑言を浴びせられるよ。
755:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:39.35 D1OsSGRm0.net
まあ、会議で配布するとか目的が分かってる書類なら、いちいち聞かないでやるほうが
普通だろ。
財務省でなくても、それくらい考えろよ、となるわな。
756:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:42.49 MwWhPfY30.net
昔見た映画の軍隊みたいだな。
757:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:42.96 RbQt+I660.net
こんな狂ったとこに飛び込もうとする東大生はやっぱ狂ってるのかね
758:名無しさん@1周年
18/03/28 11:02:48.30 NTha7JF30.net
家畜や奴隷は勝手に殺しちゃ駄目だけど
官�
759:剏凾チてのは権力者の気分次第で殺されちゃうから 家畜や奴隷の方がまだマシなんだよなぁ
760:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:01.66 /BMUJNqP0.net
>>417
日弁連のデータベースで山口真由の名前がヒットしない
登録してないなら日本で弁護士活動できないじゃん
司法試験に通ったのは嘘ではないのだろうが、そこで終わっちゃってるのかね
761:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:04.17 YYUuvEs20.net
>>705
税金の無駄すぎる
762:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:06.50 LRW8uuRE0.net
やっぱり財務省は中央に政権を集中させ過ぎなんだよね
官僚寄りの中央と、商売人の文化圏の大阪では随分と違うものね
763:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:07.70 MsLtB1BS0.net
>>3
ハートマンは無能デブから射撃の才能を見出したが
764:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:08.78 X/ETRf9s0.net
>>631
国家を運営するということと国民を慮るということは全く別の作業
国として正しい成果を上げるということの中には国民のうち何%か切り捨てることと同義
765:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:10.26 Ux0gpkbJ0.net
輸入貿易の社長の床に嫁いだ毎日新聞の報道部長と伊達政宗の娘の茶道関係が住で苦してる
766:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:11.95 av8Il/120.net
>>694
そんなのお前んとこだろ馬鹿。
お前が無能だからそんな扱いされてるだけだろが
767:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:13.37 k+TWB+Rq0.net
>>627
多分変わった人生なら5分でも許された
例えば変わったサークル立ち上げたとか
768:チャチャ丸
18/03/28 11:03:17.41 EcdtizaI0.net
「お前の人生を語れ」
「官僚になったら昭恵夫人の秘書にされました
「税金で給料貰って昭恵の秘書ってナメてんのか」
769:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:20.85 LxSsJGdZ0.net
>>703
捏造だと思う
佐川さんの学生時代の写真だして ひどいエピソード書いたり嫌がらせしまくり
まず エリートでこんな汚い言葉使いをする人を今まで一度も見たことがないよ
770:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:33.64 7MLpi3dM0.net
>>734
とにかく消費税上げときゃ良いみたいな連中だしな
771:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:37.08 xFkqrfYR0.net
>>139
お前の代わりが腐るほどいるが、これは残念ながらいない
772:名無しさん@1周年
18/03/28 11:03:41.08 590DUDnM0.net
>>733
現在の人事は知らん。