18/03/30 07:01:25.50 FyqeRXI90.net
鹿なんて美味くないよ、美味いもんなら畜産するだろ。
イノシシより鹿児島の黒豚のほうがずっと美味いし。
481:名無しさん@1周年
18/03/30 07:06:01.41 PVhcacVx0.net
特殊な調理法とか特殊なソースとかつかわんとうまくないってことは
基本的にまずいんだろうな
482:名無しさん@1周年
18/03/30 07:11:46.36 Elf/zBwR0.net
牡丹鍋は美味しい
483:名無しさん@1周年
18/03/30 07:23:21.03 5UAsqOcj0.net
野良猫は食ったことがない。犬はあるが。
484:名無しさん@1周年
18/03/30 07:37:31.46 i3RgzYHP0.net
支持率とかもそうだけどこういうアンケートも対象を公表するべきだろ
485:名無しさん@1周年
18/03/30 13:59:45.99 auhWWGRi0.net
タヌキは秋の穀物(どんぐり)を食っている時期だと、臭みが少なくて旨いのもいるぞ。
雪にはまり込んで動けなくなったウリ坊は、とても美味。
あと、ガキの頃に京都で食べた百舌鳥(椋鳥?)も美味かった。
486:名無しさん@1周年
18/03/30 14:08:35.19 GWxhkmVY0.net
撃ち落としたと言う 焼いたキジ肉は固かった・・
487:名無しさん@1周年
18/03/30 14:10:17.51 GWxhkmVY0.net
猫とシカは 全数エイズだと思え
488:名無しさん@1周年
18/03/30 14:11:03.72 DtQrWLyt0.net
自分に酔ってるだけ。
489:名無しさん@1周年
18/03/30 14:12:44.77 vz9mw2qx0.net
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 鹿のお肉は美味しかった
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
490:名無しさん@1周年
18/03/30 14:27:46.04 qIAtqL0J0.net
>>277
大門団長の悪口は止せ
491:名無しさん@1周年
18/03/30 14:47:25.19 W9RLUSwF0.net
99%寄生虫に汚染されてる肉を
わざわざ食べようとは思わない……
寄生虫食べてる様なもんだよ…!!
492:名無しさん@1周年
18/03/30 16:12:28.43 RIlX6wAB0.net
大抵の素材は超絶料理人が調理すれば、再度食いたいレベルにはなる。
素人が調理してもそうならなきゃ単なる嗜好品
493:名無しさん@1周年
18/03/30 16:18:18.83 YLYKd/0AO.net
トドと熊カレーはダメだったなぁ~
494:名無しさん@1周年
18/03/30 16:18:51.67 44bRsECs0.net
ジビエ料理を食べた人は 半年間は献血や輸血はしないように
495:名無しさん@1周年
18/03/30 16:20:34.03 cSu0AdgU0.net
ジビエはokだけど鯨は駄目よっておかしいよね
496:名無しさん@1周年
18/03/30 16:25:59.70 y0hsrtM90.net
鹿の刺身が馬刺しより馬い
497:名無しさん@1周年
18/03/30 16:29:14.02 8HRYotas0.net
>>465
それ正解
特にミカンやブドウ畑を荒らしているイノシシやシカの肉は
本当に美味
身がキレイで爽やかで旨味がある
498:名無しさん@1周年
18/03/30 16:30:17.83 pvAKvwq30.net
俺も若ければ猟友会にでも入って、ハンティングでもするんだがな・・・
人生の選択を誤ったとは思う
499:名無しさん@1周年
18/03/30 16:30:44.08 NmKbUkR/0.net
ジビエで脳に寄生虫
コレ常識でしょ?
500:名無しさん@1周年
18/03/30 16:31:57.26 cSu0AdgU0.net
>>497
肉の匂いって腸内の匂いだからな
死肉もくさいし肉食もくさいし、雑草もくさい、おいしいものを育ててるから
人間の食ってるものを食ってる害獣が一番人間の味覚に合うと