暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
18/03/25 10:39:58.63 zKKF3iwY0.net
やはり国民を無視する自民党ではダメだな

101:名無しさん@1周年
18/03/25 10:44:56.20 zKKF3iwY0.net
福島の処理だけでも大変なのに、国民の血税で無限責任とかとんでもない話
企業を潰してでも絶対にやめさせるべき

102:名無しさん@1周年
18/03/25 10:50:21.59 AnY2RCc90.net
やめれるならやめた方がいいよなやっぱ
商売としてリスクが高いし、儲からないんでは?

103:名無しさん@1周年
18/03/25 10:50:55.40 NR20mFe+0.net
俺らは安倍や自民の財布じゃねーんだよ、タコが。

104:名無しさん@1周年
18/03/25 10:51:42.75 AnY2RCc90.net
やめよやめよ

105:名無しさん@1周年
18/03/25 10:52:20.18 MLIPjvNY0.net
「官民」がつく
プロジェクトは
借金しかつくらない
犯罪的詐欺シナリオだらけである。

106:名無しさん@1周年
18/03/25 11:00:25.43 AnY2RCc90.net
よくわからんがカネと言うのは循環すればいいんだろ?ほんでそのためには日立とか三菱重化学とか原子力とかそういうどでかい財閥とかパワーとかみたいなのを動かさんとあかんと
だもんで、そのためには、空に輝く星をつくるわけですよ

107:名無しさん@1周年
18/03/25 11:01:13.52 1mX5mBQc0.net
全部ウソさ

108:名無しさん@1周年
18/03/25 11:02:15.85 qbC9dcSa0.net
トルコ原発ももう引くに引けないんだろうねえ いったん事故が起きたらもうどうしようもない 考えると怖いわ

109:名無しさん@1周年
18/03/25 11:05:14.85 eX290FMH0.net
>>42
なわけ無いだろ。自民党は一貫して原発推進してきただろ。どこをどう解釈したらそうなるんだ。

110:名無しさん@1周年
18/03/25 11:05:54.27 AnY2RCc90.net
原子力で空に輝く星をつくることは
これからも原子力の技術を維持することになるし、日立とか三菱重化学とかのどでかい会社の仕事になるし、核廃棄になる

111:名無しさん@1周年
18/03/25 11:07:30.49 AnY2RCc90.net
特大の原子爆弾を作ってロケットで宇宙の彼方へ飛ばすわけですな

112:名無しさん@1周年
18/03/25 11:08:13.32 zKKF3iwY0.net
トルコとか周辺国から攻撃受ける可能性もあるだろう
そんな所に原発作って、事故になったら日本が賠償とかとんでもない話だ

113:名無しさん@1周年
18/03/25 11:11:40.61 AnY2RCc90.net
>>111
そーだよなリスク高杉

114:名無しさん@1周年
18/03/25 11:12:21.80 QPqUaWqo0.net
>>111
あいつら日本にある原発はミサイル直撃しても大丈夫と言ってたよ
当然外国にもそう言って売り込んでるはず

115:名無しさん@1周年
18/03/25 11:12:39.78 AnY2RCc90.net
トルコとかあんな中東地域こそソーラーとかの方がいいんじゃないの?

116:名無しさん@1周年
18/03/25 11:17:42.03 zKKF3iwY0.net
日本国民の血税を使うくらいなら、原発企業はとっとと潰れろ!

117:名無しさん@1周年
18/03/25 11:19:26.37 /GnHkWyK0.net
ネトウヨ「原発ビジネスは儲かるよ!世界中を原発で埋め尽くすよ!国民負担?何それ?」
↑これ見て原発ビジネスの美味しさに感動してたのに、税金の無駄に終わるの?(´・ω・`)

118:名無しさん@1周年
18/03/25 11:19:48.25 AnY2RCc90.net
原発ってホントにそんなに必要か?
日本なんか結構電気使ってる国だと思うが原発使わずにもう七年もやってきてんじゃん

119:名無しさん@1周年
18/03/25 11:24:41.89 FYiGFxnh0.net
放射能は人体にとって有用だとする御用学者を
テレビ出演させてまで原子力発電をヨイショ。
でも、原爆を使って攻撃して、その後の広島
長崎の民の健康被害を研究してきたアメリカ軍は、福一爆発の時に沖合数キロに居た為に
乗組員と機材が被爆したとして、1000億円の
損賠を東電に請求。国民負担の電気料金から
支払えと来ている。今ここ。

それなのに、原子力発電は、大失敗している
高速増殖炉の管理スキルを維持させるために必要とか、そんな理由で世界にゴミを売り付けてる。ひどい国ですわ

120:名無しさん@1周年
18/03/25 11:25:43.06 mJCD8dbF0.net
大規模な事故を起こしたら責任取らされ日本経済破滅確定

121:名無しさん@1周年
18/03/25 11:26:24.12 BAetUpjy0.net
なおこれを主導してるのが安倍と今井直哉首相補佐官
安倍と今井尚哉秘書官は親戚
今井の叔父は経団連名誉会長で原子力村のドン

122:名無しさん@1周年
18/03/25 11:26:43.06 iftc648A0.net
原発推進=ウヨクとか思ってる奴って頭いかれてるんか?w

123:名無しさん@1周年
18/03/25 11:26:43.79 yi0qgFbo0.net
再エネ負担金が年間3兆円なので、原発と再エネの費用負担はほぼ同じってことか。

124:名無しさん@1周年
18/03/25 11:27:15.64 AnY2RCc90.net
借金返すために借金するみたいな

125:名無しさん@1周年
18/03/25 11:29:20.75 FYiGFxnh0.net
>>113
それ重大な重要事項の虚偽説明だな。
メルトダウンしただけで底抜けしてコンクリ
溶かして、地中深くまで落ち込んでるのに
ミサイル攻撃に耐えられる容器なんか作れる
わけないじゃん。恐ろしい詐欺師だな

126:名無しさん@1周年
18/03/25 11:30:40.58 h8CHY8N/0.net
イスラエルがイランの原子力を空爆を認めたニュースをしたばかり。

127:名無しさん@1周年
18/03/25 11:36:38.43 XGniOD4s0.net
原発マネーはムラのもの。
原発がやらかしたら広く国民負担

128:名無しさん@1周年
18/03/25 11:46:55.86 gLSePWdr0.net
一企業利成りて万骨枯る

129:名無しさん@1周年
18/03/25 12:01:59.06 TGvwXhec0.net
シェールガス革命や
太陽光・風力コストが下がっている中で
ゾンビ企業を支える日本
いくら税金があっても足りなくなる

130:名無しさん@1周年
18/03/25 12:17:15.67 G9JP5m0Z0.net
トルコも地震多い国なんだからやめとこうよ

131:名無しさん@1周年
18/03/25 12:18:35.13 m+pOTtrN0.net
>>93
精神病引きこもりか?
これホントやべーぞ
廃炉技術が確立されたってのかい?

132:名無しさん@1周年
18/03/25 12:37:05.87 m+pOTtrN0.net
やはり低学歴はダメだね

133:名無しさん@1周年
18/03/25 12:56:01.01 guCP7gBn0.net
>>120
うわぁ
マジでこれどうすんの?

134:名無しさん@1周年
18/03/25 13:08:08.55 s8GCowkR0.net
>>1
あほか。東京スカイツリーの国民負担でも書いとけバカ通信が。

135:名無しさん@1周年
18/03/25 13:09:34.42 LeIoJDHA0.net
たしか、最初に安倍が原発派だとデモをしたやつら・・の看板の裏には
ハングル文字があったよね
中国は、
30年に水素ステーション数を現在の10倍の1千カ所に増やし、
FCV台数を100万台にすることを目標にする。
上海同済大や清華大が中国自動車大手と連携し、
FCVを市販寸前だったダイムラーの筆頭株主にまでなって
着々とFCVの開発を進めているし
燃料電池導入の世界トップ3
Fedex、Google、WalMart
米国すでに
約1000の定置用燃料電池を設置
だし
ドイツは
余剰太陽光で水素生成、ドイツで「パワー・ツー・ガス」を実証
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
で、今じゃ、水素でCO2を燃料にしちゃうぐらいの勢い
旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
だし
「安倍は原発推進だ・・・」とデマ言って
「中国はEVシフトしている・・・」とデマ言って
「ドイツは再エネで失敗した・・・」とデマ言って
日本に原発をやらせて、日本に水素をやらせなければ、水素で大儲けニダ
脱原発・再生エネルギー拡大 電力需給基本計画を確定=韓国
2017-12-29
URLリンク(m.yna.co.kr)
私たちは、フジサンケイグループです

136:名無しさん@1周年
18/03/25 13:22:09.39 YaFdS4C/0.net
不要な技術が衰退するのは当然
必要な技術だけど採算が取れないというのなら
民間企業での扱いはやめて公営機関で小規模に研究開発等を続ければ良い。
原発の安全維持にかかる金は発注国が負担すべきだし
損までして受注したり、まして日本国民・政府が損失を負担する理由はない。
壊れて人が住めなくなっても免責くらいの条件は入れとけよ。
原発は核兵器の代替などと不健康な思考はやめて正攻法に戻って
核兵器開発維持のためにだけ原子炉を動かすことにし
原発は安価な石炭火力に転換すべき。
事故があれば日本国中人が住めなくなるような原発立地には悪意を感じる。
こういう状態は過去長期間にわたる米国の意思が反映されてるんだろうけど、
米国が日本の国益にも沿う核兵器の装備、憲法改正を要求してるのだから



137: いい機会だと思う。 おかしな話が多いから、原発輸出という危険で大規模な工事を隠れ蓑にアメリカが 日本の国力削減と親米紛争国の金銭支援を兼ねて色んな条件を押し付けてきてるのかもしれんが 日本政府は米国からの秘密要求等あればすべて公開し拒否すべき。 無茶苦茶危険な他人の金儲け、しかも地震国への輸出に官民一体なんて御免だよ。



138:名無しさん@1周年
18/03/25 13:23:08.74 PTPe02+P0.net
天の神様が怒って地震で制御棒や配管を破壊したらどうなるんだろ
アーメン

139:名無しさん@1周年
18/03/25 13:26:05.22 YaFdS4C/0.net
再生可能エネルギー詐欺
地球温暖化詐欺に簡単にだまされる人多すぎ

140:名無しさん@1周年
18/03/25 13:39:48.10 2OaXnbYl0.net
総理のトップセールスが不良債権化するリスクは
その時に指摘しておいた
あとはいくつ爆弾が爆発するか見守るだけ

141:名無しさん@1周年
18/03/25 13:43:22.22 Tb4LbLAw0.net
>>99 >>102
あいつら日本人じゃないから。
朝鮮カルトの統一教会と蜜月な関係って事で察しろ。

142:名無しさん@1周年
18/03/25 13:43:35.81 KtvI0N


143:7u0.net



144:名無しさん@1周年
18/03/25 13:44:01.31 KtvI0N7u0.net
>>15
安倍ちょんの美しい借金国

145:名無しさん@1周年
18/03/25 15:32:52.12 0fKutI+N0.net
フクイチ級の事故だと賠償金は軽く100兆越える 
ヨーロッパ全域に被害が拡がればナチス越えの最強悪魔となる 
賠償原資は日本国民の税金だ 破産だ

146:名無しさん@1周年
18/03/25 15:48:50.25 sL5uoz4t0.net
東芝見て賛成する国民はいるのかな
日立も三菱も政府も馬鹿じゃないか

147:名無しさん@1周年
18/03/25 15:57:17.38 cERSvk7B0.net
韓国の原発輸出推進は事実だけ伝えるのに、日本の事になると批判的になるんだな時事って

148:名無しさん@1周年
18/03/25 16:00:46.04 qCz9K8N40.net
原発利権

149:名無しさん@1周年
18/03/25 16:05:40.26 R1JzkQOv0.net
こんなもんに投資するなら国内に作れよ

150:名無しさん@1周年
18/03/25 16:13:52.38 LeIoJDHA0.net
>>137
おまえが騙されたんじゃね?
安倍は原発推進だ・・・と【誰かが】言っていたのに
経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
を、安倍が
政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記 インフラ輸出へ先手 
2018/3/24付日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
に変更した

脱原発運動は原発施設を途上国に売り込みたい韓国が
競合する日本を追い落とすために行われている・・・と【誰かが】言っていたのに
韓国は脱原発した
脱原発・再生エネルギー拡大 電力需給基本計画を確定=韓国
2017-12-29
URLリンク(m.yna.co.kr)

ドイツは再エネで失敗した・・・と【誰かが】言っていたのに
ドイツは余剰太陽光で水素生成「パワー・ツー・ガス」を実証
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
で、今じゃ、水素でCO2を燃料にしちゃうぐらいの勢いだ
旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

中国はEVシフトしている・・・と【誰かが】言っていたのに
経産省によると、中国は、
30年に水素ステーション数を現在の10倍の1千カ所に増やし、
FCV台数を100万台にすることを目標にする。
上海同済大や清華大が中国自動車大手と連携し、
FCVを市販寸前だったダイムラーの筆頭株主にまでなって
着々とFCVの開発を進めている。

151:名無しさん@1周年
18/03/25 16:14:48.07 ihj+ZL9J0.net
なんだよ、なんのための輸出だ?企業を潰さないだけのためか?

152:名無しさん@1周年
18/03/25 16:16:24.67 8+EOIQ9N0.net
損失が発生した場合は肩代わり
利益は企業のもの

153:名無しさん@1周年
18/03/25 16:17:59.30 SBVwIhNcO.net
相当に危ない橋を渡ってるよな
望まれて作るなら良い、だが…

154:名無しさん@1周年
18/03/25 16:18:45.95 LeIoJDHA0.net
>>137
おまえが騙されたんじゃね?
可哀想なネトウヨ・・・

安倍は原発推進だ・・・と【誰かが】言っていたのに
経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
を、安倍が
政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記 インフラ輸出へ先手 
2018/3/24付日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
に変更した

脱原発運動は原発施設を途上国に売り込みたい韓国が
競合する日本を追い落とすために行われている・・・と【誰かが】言っていたのに
韓国は脱原発した
脱原発・再生エネルギー拡大 電力需給基本計画を確定=韓国
2017-12-29
URLリンク(m.yna.co.kr)

ドイツは再エネで失敗した・・・と【誰かが】言っていたのに
ドイツは余剰太陽光で水素生成「パワー・ツー・ガス」を実証
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
で、今じゃ、水素でCO2を燃料にしちゃうぐらいの勢いだ
旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

中国はEVシフトしている・・・と【誰かが】言っていたのに
経産省によると、中国は、
30年に水素ステーション数を現在の10倍の1千カ所に増やし、
FCV台数を100万台にすることを目標にする。
上海同済大や清華大が中国自動車大手と連携し、
FCVを市販寸前だったダイムラーの筆頭株主にまでなって
着々とFCVの開発を進めている。

155:名無しさん@1周年
18/03/25 16:21:26.53 WHa2+HxW0.net
日本の原発は日本国内だけの仕様だから輸出というのは疑問符がつく

156:名無しさん@1周年
18/03/25 16:21:47.96 LeIoJDHA0.net
可哀想なネトウヨは、ぜーーーんぶ見事に騙されてやんの
【誰かに】(笑)

157:名無しさん@1周年
18/03/25 16:23:29.14 BWx0S4EJ0.net
これがオマエラが民主主義「何かやらねば」の結果だ、ありがたく受け止めろ

158:名無しさん@1周年
18/03/25 16:25:02.00 D+qgsDN+0.net
>>153
安倍サポはネトウヨじゃねーって言ってるだろ、あれはぱよちんだよ
日本で就職した韓国人2万人越え…毎年大幅成長
URLリンク(japanese.joins.com)
永住権取得までの在留期間、首相「世界最短に」
URLリンク(www.nikkei.com)
韓国人に永住権を与える=在チョン増殖
ネトウヨが在チョン増殖させてる奴支持するかよ!

159:名無しさん@1周年
18/03/25 16:26:32.77 TSdjIq8N0.net
安倍はほんとにバカなので、また目先の利益を追って
福島汚染土民総被曝のときのようにしくじる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん

石綿ばら撒きクズ家屋
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
役人がグル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
舎弟石垣
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
異常な手口
URLリンク(www.youtube.com)

ホルモン安倍のパチ利権
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

160:名無しさん@1周年
18/03/25 16:44:44.05 8faoQTG30.net
日本に原発建てさせて自演で事故起こせば日本から莫大な賠償金を掠め取れるわけか
日本なら素直に払うだろうし、途上国は日本製の原発を全力で建てるべきだな

161:名無しさん@1周年
18/03/25 17:05:17.90 ihj+ZL9J0.net
>>157
なるほどぅ、日本での建設はタコの足を食べるようなものだけど、
事故が起こると、自分の足を食べて、国土も荒れる=手も真っ黒く壊死するようなものだから、
原子力止めたほうが良いな。

162:名無しさん@1周年
18/03/25 17:50:20.75 9opmdtOH0.net
廃炉ビジネス、廃棄物処理ビジネス、除染ビジネス、壊れた原発の処理ビジネス
など、途方もない税金が投じられるであろうビジネスが国内に幾らでも転がって
いるのに、わざわざ外国に、何から何までの保証を国が税金で保証してまで輸出
することは無いだろうに。原発などいったん戦争やテロが起これば、如何に堅牢に
構築していたとしても、破壊されないことはない。そうしていったん事故を起こせば
手がつけられない可能性もあるし、その悪影響は数百年のオーダーで続く。
一生を越えて日本が恨まれる元になるだけだ。

163:名無しさん@1周年
18/03/25 18:00:19.66 Ix+hS3cR0.net
ジャップの技術力じゃあ無理無理
数値の改ざんも日常茶飯でしょ

164:名無しさん@1周年
18/03/25 18:02:38.31 624zsoNV0.net
日本経済の崩壊だ

165:名無しさん@1周年
18/03/25 18:06:06.96 jjDLWHmS0.net
電気コストの高さで日本は衰退する。

166:名無しさん@1周年
18/03/25 18:13:40.56 zH0Odspl0.net
原発輸出のようなリスクが高い事業を国ひいては国民の負担でさせるなんて
たまったものではない。
原発から手を切るようマスコミや野党が国民に強くキャンペーンすべきだ。

167:名無しさん@1周年
18/03/25 18:51:40.53 hwRJx4k70.net
 ジョセフ・スティグリッツ氏
(コロンビア大学教授・ノーベル経済学者)は
日本の原発事故についても、
金融派生商品による市場のメルトダウンと比較して
興味深い指摘があります。
 原子力産業も、金融業界も、
破綻が起こるリスクを
できるだけ小さく見積もろうとする傾向があり、
その理由は過小評価したほうが得だからだと
スティグリッツ氏は指摘します。
 つまり一企業の手には負えない巨大な損害は
社会全体が背負うことになるので、
リスクをとったほうが得なのです。
 こんな間違った方向にインセンチブが働いているのは
恐ろしいことです。
URLリンク(democracynow.jp)

168:名無しさん@1周年
18/03/25 18:59:41.29 r3irDdOF0.net
>>155
安倍サポなんかしてねーじゃん(笑)

169:名無しさん@1周年
18/03/25 21:03:04.44 9Fo2lsZ10.net
2基で3兆円ってことは1基あたり1.5兆円かよ
規制基準が厳しいとことろでは全く採算が合わないな
日本みたいに規制基準の緩い所は別かもしれないが

170:名無しさん@1周年
18/03/25 22:17:10.04 xhNG


171:MkFX0.net



172:名無しさん@1周年
18/03/26 08:55:21.49 4U702iRF0.net
国内と違い、海外では電力会社が建設費用を負うわけではない
まず、原子炉メーカーなどが出資する事業会社が自ら資金を集めて原発を建設し
次に、その原発で発電した電気を売る電力会社を公募して
応募してきた電力会社と売電利益の分配割合を決定し
原発運転開始後に、電力会社が電気を売って、
原発を建設し、運転している原子炉メーカーなどが出資する事業会社に
予め決めていた分配割合で代金を支払って
原子炉メーカーなどが出資する事業会社が建設費を回収する
仕組みだ
建設費用が膨らむほど、採算は悪化するので
電気を売る電力会社を公募しても、応じてくれる電力会社は見つかり憎くなり
自ら資金を集めて原発を建設した投じた
原子炉メーカーなどが出資する事業会社の資金回収は困難になる
そのため、「建設を続けなければ技術が維持できない」(日立製作所幹部)という日立でも
現地の原発事業会社ホライズンを買収し、
工事遅延や事故など損失が発生する場合は、個社の過失を問わず、事前に決めた割合で全社が責任を負う条件で
原発建設への出資を広く募ってはいるものの
2019年までに【ホライズン社を連結子会社から外せない場合は】
2020年代前半の稼働開始を目指す、英国の2カ所の、改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の建設計画を断念する
ことにしている
日立、英原発のリスク最小限に 東芝米事業を反面教師に 2017/6/9
URLリンク(www.nikkei.com)

173:名無しさん@1周年
18/03/26 09:02:19.53 g6FUjIyY0.net
>>153
まあ売国奴ネトウヨはその程度の頭よ毎日糞コピペ貼り付け作業よ

174:名無しさん@1周年
18/03/26 09:04:14.39 BUf8zPqV0.net
輸出なんて言ってるけど赤字負担が酷いと聞いたが
そろそろ原発は諦めたほうがいいんじゃないのか
どうにもならんだろ

175:名無しさん@1周年
18/03/26 09:08:11.35 4U702iRF0.net
しかし
建設する日立自身が
建設後の資金回収に不安があるからと
連結子会社から外そうとしている原発事業
建設する日立自身が
「この原発事業は不良債権になるので子会社にはしません」
と公言している
のに
出資するバカなどいないし
その原発から電気を買って売るバカもいない
つまり
日立は原発は建設する気が無いんだよ

176:名無しさん@1周年
18/03/26 09:11:28.20 E5E2hKmt0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
URLリンク(this.kiji.is)
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


177:名無しさん@1周年
18/03/26 09:11:39.39 E5E2hKmt0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
URLリンク(www.youtube.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


178:名無しさん@1周年
18/03/26 09:13:09.03 4U702iRF0.net
訂正
しかし
建設する日立自身が
建設後の資金回収に不安があるからと
【建設前に】連結子会社から外そうとしている原発事業
建設する日立自身が、【建設する前にすでに】
「この原発事業は不良債権になるので連結子会社にはしません」
と公言している
原発事業に
出資するバカなどいないし
その原発から電気を買って売るバカもいない
つまり
日立はもう、原発を建設する気が無いんだよ

179:名無しさん@1周年
18/03/26 09:16:27.38 4U702iRF0.net
国内と違い、海外では電力会社が建設費用を負うわけではない
まず、原子炉メーカーなどが出資する事業会社が自ら資金を集めて原発を建設し
その原発で発電した電気を売る電力会社を公募して
応募してきた電力会社と売電利益の分配割合を決定し
電力会社が電気を売って、
原発を建設した原子炉メーカーなどが出資する事業会社に
予め決めていた分配割合で代金を支払って
原子炉メーカーなどが出資する事業会社が建設費を回収する
仕組みだ
建設費用が膨らむほど、採算は悪化するので
電気を売る電力会社を公募しても、
応じてくれる電力会社は見つかり憎くなり
自ら資金を集めて原発を建設した
原子炉メーカーなどが出資する事業会社の
投じた資金の回収は困難になる
そのため、「建設を続けなければ技術が維持できない」(日立製作所幹部)という日立でも
現地の原発事業会社ホライズンを買収し、
工事遅延や事故など損失が発生する場合は、個社の過失を問わず、事前に決めた割合で全社が責任を負う条件で
原発建設への出資を広く募ってはいるものの
2019年までに【ホライズン社を、日立の連結子会社から外せない場合は】
2020年代前半の稼働開始を目指す、英国の2カ所の、改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の建設計画を断念する
ことにしている
日立、英原発のリスク最小限に 東芝米事業を反面教師に 2017/6/9
URLリンク(www.nikkei.com)
しかし
建設する日立自身が
建設後の資金回収に不安があるからと
【建設前に】連結子会社から外そうとしている原発事業
建設する日立自身が、【建設する前にすでに】
「この原発事業は不良債権になるので連結子会社にはしません」
と公言して憚らない原発事業

出資するバカなどいないし
その原発から電気を買って売るバカもいない
つまり
日立はもう、原発を建設する気が無いんだよ

180:名無しさん@1周年
18/03/26 09:19:23.95 kougl2ub0.net
原発がコスト減になるのは核保有国ぐらい
それでも明らかに原発の電力は高コストなんで
こうしてコストを全部国が抱えないとどうにもならないっていうのが現状なわけだ
インドやトルコに売り込んだものの、その契約には間違いなく日本が全ての保証をすると書いてあるだろうな
そして事故が起きれば数十兆の賠償金がもろに日本に襲いかかるばかりか、永遠に憎み続けられるハメになる
これを覚悟で原発売り込んでるんだよな?親日だからって原発事故はバカな国民と違って許してくれないぞ

181:名無しさん@1周年
18/03/26 09:24:49.75 4U702iRF0.net
適当なこと言ってカネを集めて、原発を続けようとした東芝
と比較して
この原発事業はヤバいから、カネ出しちゃダメだよーー
オレも子会社にしねーし
・・・と、きちんとアナウンスする日立
は、とても立派だ

182:名無しさん@1周年
18/03/26 09:26:39.61 ZTQMvXSb0.net
他国の原発事故に日本国民がビクビクしなきゃならんのか? 負担金で・・・ バカじゃね? この国

183:名無しさん@1周年
18/03/26 09:29:25.23 iIjJqgSB0.net
>>162
石炭火力なら、原発と比較して建設コストは安いし、
燃料代は2円/kWhと格安なんだけどな。
原発は発電コストが格安で、世界中で原発推進になってる。
低コストで温暖化、排煙による死者が無い原発を拒絶する人は、
エネルギー安全保障も全く考えていない、感情で動いてるバカ。
と罵倒しまくってる論客が多いな。どっちが感情的なんだろ。

184:名無しさん@1周年
18/03/26 09:39:36.26 4U702iRF0.net
適当なこと言ってカネを集めて、原発を続けようとした東芝
と比較して
出資者が、出てこなくなることがわかっていても、
この原発事業はヤバいから、カネ出しちゃダメだよーー
オレも子会社にしねーしーーー・・・と
きちんとアナウンスする日立も
トルコ側から「失


185:望した」と言われることがわかっていても 4基で2.1兆円程度と見込まれていた事業費が、4兆円以上にふくらむ見通しで 2023年までに完成させるのも無理です・・・と、 トルコにきちんと伝える三菱重工も とても立派だ 【商売は信用第一】をきちんと理解しているまともな会社だな



186:名無しさん@1周年
18/03/26 09:42:01.00 xC0lrfDt0.net
> 1
>>原子力資料情報室の伴英幸共同代表
なんか公的な機関みたいに聞こえるけれど、単なる反原発市民団体だから。

187:名無しさん@1周年
18/03/26 09:44:59.81 rgTH1ySu0.net
日本がリスク負う計画とか死ねよ

188:名無しさん@1周年
18/03/26 09:46:42.57 4U702iRF0.net
適当なこと言ってカネを集めて、原発を続けようとした東芝
と比較して
出資者が、出てこなくなることがわかっていても、
この原発事業はヤバいから、カネ出しちゃダメだよーー
オレも子会社にしねーしーーー・・・と
【原発建設前に】きちんとアナウンスする日立も
トルコ側から「失望した」と言われることがわかっていても
4基で2.1兆円程度と見込まれていた事業費が、4兆円以上にふくらむ見通しで
2023年までに完成させるのも無理です・・・と、
【原発建設前に】トルコにきちんと伝える三菱重工も
とても立派だ
【商売は信用第一】をきちんと理解しているまともな会社だ・・・ということでもあるし
日本の原子炉メーカーも、もはや【原発より、他の事業の方が大切】・・・ということでもある

189:名無しさん@1周年
18/03/26 09:46:45.06 1GG82rLf0.net
1年前、ほとんど報道されることが無かったニュースなんだが
在英日本大使館が英シンクタンクに月140万円支払って反中キャンペーンを展開していたというニュース
URLリンク(buzzap.jp)
これ、日本が中国脅威論を広めた情報戦って解釈されているようだが、そうじゃねえ
外務省が工作費使って日立の原発を後押ししただけだ
中国の会社よりも、日立が作る原発を優先させろと。その工作費が月140万
アホじゃねーかとw

190:名無しさん@1周年
18/03/26 09:49:42.79 4U702iRF0.net
>>184
河野は安倍とおなじ反原発だよ(笑)

191:名無しさん@1周年
18/03/26 10:06:21.20 xC0lrfDt0.net
あれ?ポーランドはどうなった?

192:名無しさん@1周年
18/03/26 10:36:58.04 4U702iRF0.net
エネルギーは、長い間経産省の利権だったのだけど
地球温暖化、温暖化ガス削減の、世界的な潮流で
環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省など
幅広い利権が絡むことになったんだ
環境省は、
風力発電や水素など新技術を積極的に取り入れる重要性を説き
原発の新増設はせず、既存原発を最長60年使い
「50年の原子力発電の比率は7~9%」という
温暖化ガスを80%削減する目標達成に向けた文章を公表しようとした
外務省は
地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる
「地球の気温上昇を産業革命前から2度未満に抑える」との目標達成に向け
「(日本が)主導的な役割を果たしているとは言い難い」
「国内の石炭火力の段階的廃止」
「原発への依存度を限りなく低減していく」

外務省の有識者会合の意見をまとめ、河野太郎外相に提出させた
外務省幹部は「あくまで有識者の意見」と知らぬふりを装うが
脱原発や再生エネ拡大は河野氏の持論
1月の国際会議でも「(日本の)国内の再生エネを巡る現状は嘆かわしい」と発言しており
「これから政府部内でも様々な議論が行われる。その参考にしたい」
と河野外相は有識者会合の報告書を評価した。
農水省は
保有する莫大なバイオマス資源の利権を守るため
外務省や環境省と歩調を合わせ
国土交通省も
燃料電池や水素インフラを念頭に外務省や環境省と協調する
経産省自体も、もはや一枚岩というわけではなく
トヨタを会長とする燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) の利権を優先しようとする新勢力と
それを阻もうとする、原発保有の電事連の利権を守ろうとする旧勢力に別れている
そんな「反原発」「脱石炭」の空気が充満する国内外の世論の中
原発保有の電事連の利権を守ろうとする経産省の旧勢力は
高効率の石炭火力や原発再稼働の推進などの政策を
政府か今夏まとめる、電源構成など2050年の見取り図を盛ったエネルギー基本計画に盛り込もうとしていたんだけれど
そんな原発保有の電事連の利権を守ろうとする経産省の旧勢力にトドメを刺したのは意外にも
森とも問題とアメリカからの関税課税で追い詰められたように見えていた安倍総理だった

193:名無しさん@1周年
18/03/26 10:41:43.93 4U702iRF0.net
与党、中国の「一帯一路」協力に前のめり 慎重姿勢の政府と温度差 訪中団長の自民・二階幹事長「積極的に参加する」
URLリンク(www.sankei.com)
経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
なんてことをすっから
日本は中国と同一視され、アメリカから関税かけられた
どう責任とるんだゴルァ
と、安倍から凄まれて、二階は完落ち (^_^;
二階俊博幹事長「改憲発議を目指す」 文書改竄問題「信頼回復へ党員一丸で行動を」
URLリンク(www.sankei.com)

経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
は安倍によって
政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記 インフラ輸出へ先手 
2018/3/24付日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
に変更され
日本にシェールを輸出するトランプと
水素インフラ整備という莫大な内需でアベノミクスを完成させる安倍は
手と手を握りあって、うまくいったと大笑い (^_^;

194:名無しさん@1周年
18/03/26 10:57:33.22 4U702iRF0.net
もともとアメリカで
自然エネルギーや地球温暖化対策に公共投資することで、
新たな雇用や経済成長を生み出そうとする 
グリーン・ニューディール政策を提唱し実施しようとしていた
オバマ前アメリカ大統領も
来日して、自分ができなかったことをやりとげた安倍を
寿司をつまんで絶賛した

195:名無しさん@1周年
18/03/26 14:48:55.97 1GG82rLf0.net
>>185
外務省がイギリスで日立原発推進の為の工作をしていたのは
河野が外相就任する前の話だからね
野党は、この問題で河野を追及したら面白いと思う
日立の原発輸出の為に、外務省が汚い裏工作をやっていた
これ、以前の河野だったら絶対許さなかったと思うんだな。昔の河野ならね

196:名無しさん@1周年
18/03/26 16:48:00.49 xcAETrNYO.net
全力で原発推進だ!!
全世界的に火力発電所を即廃止だ
10年後に石油が枯渇しても差し支えないと全世界が宣言できるまで火力発電所は閉鎖、技術革新待ち
地層から過去10億年を見ろ!小惑星落下に破局噴火
今後10億年の間にも起きることだ
大気が灰に覆われる闇の時代は原発プラス巨大シェルターで乗り切るしかない
太陽光も風力も灰大気では機能しない
原発とシェルターの融合は火星移住への第一歩

197:名無しさん@1周年
18/03/26 16:51:47.30 bhzkhQYw0.net
国民負担wwww好きなだけ従順なジャップから税金搾れて反発しないからやりたい放題だな
これ爆発したら半永久的にその国に保証費払い続けるってこと�


198:セろ 原発事故処理は実質臭いものに蓋で対処不可だから



199:名無しさん@1周年
18/03/26 16:59:12.26 BzGbE0h00.net
完全に損切りのタイミング逸したな

200:名無しさん@1周年
18/03/26 17:12:25.85 9vPmQHjb0.net
原発を爆発させたのは安倍
貴ノ岩をリンチしたのは白鵬
スルガ銀行は詐欺銀行

201:名無しさん@1周年
18/03/26 17:28:46.14 qP08W1YV0.net
【悲報】太田理財局長さん、福山哲郎に完全論破され撃沈してしまう [776133792]
スレリンク(poverty板)
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1399 [535628883]
スレリンク(poverty板)
【アッキード/森友】文書改ざん 「理財局が削除部分にマーカーを引いて指示」自殺した近畿財務局職員も関与◆4★1411
スレリンク(seijinewsplus板)
【ANN世論調査】安倍内閣支持率32.6%(-11.7) 不支持率54.9%(+13.2) 24-25日実施★5
スレリンク(newsplus板)

202:名無しさん@1周年
18/03/26 17:31:15.52 qP08W1YV0.net
すごい嫌な人だなw
今井尚哉
人物
原発事業で経営危機に陥った東芝が、福島第一原発事故後の原発事業のリスクについての経営判断を誤らせる元凶となった人物として、週刊文春に名指しで批判された[13]。
NHK記者兼解説委員の岩田明子と仲がよい。
スレリンク(poverty板:64番)

203:名無しさん@1周年
18/03/26 19:14:22.21 8D0quIi70.net
>>190
河野関係ねーじゃん(笑)

204:名無しさん@1周年
18/03/26 19:14:46.30 1eHplGzR0.net
やめればいいのに

205:名無しさん@1周年
18/03/26 19:26:10.08 w33yMaEQ0.net
破滅的な結果を招くと分かっていてもやめられないのが日本の欠点
先の大戦では軍部の暴走を止める術がなく本当に破滅したが、今はインターネットがあり、
民意が原発利権の暴走を止めることは十分に可能だ
民意の力で原発と決別しよう

206:名無しさん@1周年
18/03/26 20:47:20.98 pWRTKFVa0.net
東芝の次に沈没する巨大戦艦がどこか僕わかっちゃった。

207:名無しさん@1周年
18/03/26 21:16:51.21 Y5C47Y6Q0.net
>>199
>やめられないのが日本の欠点
論理ではなく「空気」で動くからな。
財務省忖度がいい例。
それが破滅を呼ぶ。

208:名無しさん@1周年
18/03/26 21:45:43.86 sh7Z6aZU0.net
金儲けのコツは利益は自分らに、失敗したら税金で負担に持っていくことだな

209:名無しさん@13周年
18/03/26 22:14:44.96 JmsriGMAE
大手マスコミが、事故時の賠償費用を国民が負担するのは当然だと言ってる理由が、
原発技術を維持しないといけないから、
だそうです。
国民は、自分の生活が危なくなるほどの金を出してでも原発技術を維持したいと、本当に思ってるのか?

こういうと「選挙で自民党が選ばれたから、国民は原発技術を維持したいと思ってる」
と言って来る奴で埋め尽くされるが、
どれほど、不公平で、不理尽な勝手な決め事でも、国民が喜んで支持したことにされる理由は、
なんでもかんでも、「選挙で自民党が選ばれたから」、これ、ばっかり。
自民党を選ぶ奴、どういう頭してるんだ?
自民党を選ぶとまた痛め付けられるとわかってて、まだ自民党を選ぶのか?

210:名無しさん@1周年
18/03/26 23:01:48.66 nFIZ+tHK0.net
まさに原子力業界は
「原発の利益は企業のもの、原発の損失は国や国民が負担」
なんだなあ・・・
企業側には原発による損失が全く無いのなら、
何の遠慮もなく原発をやりたがるのも分かる気がする。
しかし、こんな不条理な事が
許されていいんだろうか?

211:名無しさん@13周年
18/03/26 23:20:09.40 i4FHLXXmP
長期的には必ず事故るものだから、必ず赤字。

あの時やめておけばよかった、となる

212:名無しさん@1周年
18/03/26 23:27:25.85 SrfODmce0.net
>>204
政府による債務保証にも限界があるし、政府の債務保証が無ければ原発建設も不可能。
いくらやりたがっても出来なくなっていくから、時間の問題だね。>原子力業界の消滅
そういう意味で原子力(軽水炉)事業なんて、とっとと捨てるべきなんだよ。
民生の原発事業をいち早く捨てたシーメンスにしてもGEにしても業績好調になっている
ことを考えれば、早ければ早いほど良い。>重電メーカーの原子力事業からの撤退

213:名無しさん@1周年
18/03/27 02:17:46.90 bHXaPole0.net
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
URLリンク(www.negisoku.com)
家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
反原発団体の正体と目的は2
URLリンク(jishin.harikonotora.net)
メガソーラーで電気代は上がるが、孫正義は儲かる
URLリンク(www.hodonews.com)

214:名無しさん@13周年
18/03/27 08:05:14.52 rSUx+EIa0
fffmkj

215:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch