18/03/26 12:05:51.15 W8RaROgH0.net
実務経験豊富
スペシャリスト
即戦力
難関国家資格取得者
求む!!
これで年間休日90日、月給20万とかだからなw
769:名無しさん@1周年
18/03/26 13:40:14.97 VbiuPB430.net
正社員雇用か
時給が千円を超えた今の状況じゃ社員として囲った方が安上がりだしね
労災や税金全て給料から引けばいい訳だし
770:名無しさん@1周年
18/03/26 16:23:24.27 e7SCx0aR0.net
>>734
事実として労働者の実数も増えてるんだからもう完璧に負けですわ。それでいて人手不足になってる。
何故なら消費が冷え込んでもお金が回ってるから。
だから実質賃金がーで頑張ってたんだが企業体力がついた今ではもう時間の問題だね。
過去ROEが10%超えたことなどない。
771:名無しさん@1周年
18/03/26 16:23:57.80 FCqMAbdN0.net
再雇用で水増ししてそう
772:名無しさん@1周年
18/03/26 16:24:48.17 /XRnjdDd0.net
ほんとに経済がよくなってるなら食い物の量は減らねぇだろ
773:名無しさん@1周年
18/03/26 16:29:38.55 IT5jKb290.net
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
俺が去年辞めた会社、また求人出してたわ
それも、以前の求人と最近の求人を見比べると、従業員数が減っててフイタ
774:名無しさん@1周年
18/03/26 16:33:53.57 nTvEN3dC0.net
>>737
とりあえずクレカが作りやすい
775:名無しさん@1周年
18/03/26 16:37:41.60 z42dxu5u0.net
過去に内需さえ回せばと連呼して空洞化やらかしたミンスには、今は相当に不都合な真実だからな。
中小企業を金で支援するのは無駄でした!
とは言わないまでも、
平均や統計で考えれば今の方が支援できてる。
貧困層に金配っても景気は回復しません!
…と言うわけではもちろんないが、
どちらかといえば外需頼みの方が相対的にはよくなってる。
これが何を意味するかと言えば、
立憲民主が主張してた根本の論理が間違いだってこと。
道理で宗教論争に持ち込まれるわけだ。
データを素直に見たら野党はもう勝ち目ない。
776:名無しさん@1周年
18/03/26 16:44:50.51 Y8Ao5QX50.net
>>734
リーマン前後が団塊の定年、最も生産人口が減った瞬間。リーマンでその機を外されたとはいえ、それが一巡してから何年経ってから今の状況になったんだっつー話。
指咥えて内需がーとか言ってても、仕事増えないから人も増やさないのサイクルで雇用なんか増えようがなかった。
777:名無しさん@1周年
18/03/26 16:47:54.09 FaGFZbWR0.net
>>747
確かに、あまりに景気が良すぎて世帯あたり可処分所得が下がり続けちゃうぐらいだからなw
778:名無しさん@1周年
18/03/26 16:49:15.58 FaGFZbWR0.net
>>748
確かに、あまりに仕事が増え過ぎて若年層の雇用が激減しちゃってるもんなw
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33f8-8Oz5) 2018/03/25(日) 17:25:44.93 ID:dw5UI6hz0 BE:418642222-2BP(2195)
「アベノミクスで就業者数250万人増」→実は増えた211万人は65歳以上 65歳以下の男性は70万人減 39歳以下だと116万人減
「アベノミクスによる景気回復で、5年間に就業者数は250万人増えた」「いや増えたのは主に非正規雇用だ」という応酬も、年齢を見ていない点でピントがボケている。
総務省の労働力調査で、野田内閣当時の2012年と17年の平均を比較すると、増えた250万人(正規・非正規合計)の、6分の5に当たる211万人は65歳以上だ。
残り40万人が64歳以下の就業者の増加だが、性別では女性が109万人増で、男性は70万人減となっている(四捨五入の関係で端数が一致しない)。
景気回復で雇用増というのであれば、64歳以下の男性の雇用も増えているのが筋ではないだろうか。また「若者の雇用増」というイメージに反して、39歳以下の就業者も116万人減っている。
URLリンク(mainichi.jp)
。。。。
779:名無しさん@1周年
18/03/26 16:53:42.89 ayyJr8nE0.net
民主党政権時代は豊かになったよね
韓国が
780:名無しさん@1周年
18/03/26 17:02:37.52 FdDmmR340.net
>>238
ほうじゃほうじゃ!
781:名無しさん@1周年
18/03/26 17:10:32.72 6IDBTd2q0.net
>>750
リンク先見たらこう書いてあるんだけど、なんで削ってんの?
これらは別に政権が悪いのではない。
日本では64歳以下の人口、特に39歳以下の人口が減っているので、上記のような流れは景気に無関係に止めようがないのである。
そんな中でも「1億総活躍」の掛け声の下、出産で退職した女性の再雇用と高齢者の延長雇用が進んだ点は、素直に政権を評価すべきだ。
782:名無しさん@1周年
18/03/26 17:11:03.54 4lb7vAIs0.net
>>742
消費が冷え込んでもお金が回ってる、ってどういう意味?
783:名無しさん@1周年
18/03/26 17:15:47.22 ehjOS6mf0.net
世界中、リーマンショック前どころか、史上最高の好景気だから
アベノミクスとか関係ないよ
784:名無しさん@1周年
18/03/26 17:16:50.70 X0Gt7wtQ0.net
労働組合「アベ政治を許さない
785:名無しさん@1周年
18/03/26 17:21:11.34 6RLsSUNR0.net
爺の分席が空いただけ
786:名無しさん@1周年
18/03/26 17:23:08.17 x8EAolre0.net
田舎は今まで通り不景気だよ
787:名無しさん@1周年
18/03/26 17:29:47.42 Os9el9Jz0.net
>>747
だな、円高放置からの空洞化で
国内生産回帰しようと思ってもできない産業も多いのでは
原材料だのなんだの、かつて国内で供給してた企業が櫛の歯ぬけたような状態で
「メイドインジャパン」やろうと思っても、今更ちょっと難しい、的な
うちの業界の関連ではそうだな
田んぼをいっぺん干してしまうと、また水だけ張っても使い物にならない?みたいな感じだろうか
788:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています