【森友】佐川氏、退職金5千万円弱at NEWSPLUS
【森友】佐川氏、退職金5千万円弱 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/03/20 19:22:24.24 DnDtTUrs0.net
ええやろ

3:名無しさん@1周年
18/03/20 19:22:38.09 E5kfnv9n0.net
全額奪え

4:名無しさん@1周年
18/03/20 19:22:46.42 AdYOPcvj0.net
犯罪者は0円になるだろ。

5:名無しさん@1周年
18/03/20 19:23:04.03 x+Rrz0j/0.net
前川はどうなんだ

6:名無しさん@1周年
18/03/20 19:23:58.34 ZY7K/fXa0.net
なあどっちにせよ最終的には務所行きでしょこいつ

7:名無しさん@1周年
18/03/20 19:24:00.18 BbQQQXmP0.net
ポルシェ乗ったハゲとかコイツとか
お前らの心中察するに余りあるなwww

8:名無しさん@1周年
18/03/20 19:24:39.95 OgIDxtwM0.net
秀才だお
最低一億

9:名無しさん@1周年
18/03/20 19:24:53.25 6VxhwOAz0.net
退職金より、天下り先での報酬のほうが・・・

10:名無しさん@1周年
18/03/20 19:24:53.38 MwylkWh10.net
返せ!返せ!

11:名無しさん@1周年
18/03/20 19:24:58.56 q9YHwiHh0.net
佐川さん
大事なもの置き忘れてませんか
あなたの心ですよ

12:名無しさん@1周年
18/03/20 19:25:00.27 ZDH+Yibc0.net
偽造した処分はされてないのだよな
証言させないアメか

13:名無しさん@1周年
18/03/20 19:25:36.73 /jYFNfQa0.net
>>11
感動した

14:名無しさん@1周年
18/03/20 19:25:44.65 yofkgScT0.net
これでなんで退職金が出るんだ!?
■森友問題で崩れるネトウヨの言い分
国は森友の土地を売りたかった →音大を蹴ってた
値引きはゴミの損害賠償避けるため →ゴミ報告書は国主導の虚偽
昭恵が関与した証拠ない →谷Fax後に異例の直談判で急転直下
書き換えは朝日の捏造 →安倍政権の捏造が判明
書き換えじゃなく訂正 →62ページ書き下ろし
安倍さんの指示じゃない →「関与あれば辞める」が契機
書き換え部分に関与の根拠ない →太田「総理夫人だから書いた」
関与がないから問題ない →世論調査「改竄は安倍の責任 82%」
山梨にも格安の売却例が →自民議員の学校だった

15:名無しさん@1周年
18/03/20 19:25:54.09 4+sGSamB0.net
有能だからな
政治家の意向でゴニョゴニョしてくれるから

16:名無しさん@1周年
18/03/20 19:26:03.59 Y6LF7ylJ0.net
性人前川と同じくらい?

17:名無しさん@1周年
18/03/20 19:26:10.02 nlARPrly0.net
まあ今後も国賊扱いで外にも出れなくなるんだからねえ
子供も反面調査でばれるから就職も制限されるし

18:名無しさん@1周年
18/03/20 19:26:10.35 OgIDxtwM0.net
天下の秀才だお
最低一億

19:名無しさん@1周年
18/03/20 19:26:40.81 TWwOTcWt0.net
詳細がはっきりするまで停止しろ

20:名無しさん@1周年
18/03/20 19:26:47.32 cygtao3c0.net
公文書改竄して5000万円貰えるなんて羨ましいですわ

21:名無しさん@1周年
18/03/20 19:26:50.21 9DZK4hvG0.net
前川に比べりゃ大したことないな

22:名無しさん@1周年
18/03/20 19:26:52.99 kt2UeTXU0.net
>>5
これ知りたい

23:現政権と「森友国有地売却の財務省の決裁文書の書き換え」は“無関係”
18/03/20 19:27:24.11 +TchNtL40.net
>>1
 > 佐川氏が応答要領の主旨の範囲内で、決裁文書の詳細まで把握せず答弁して、
 > 後日、調書と答弁との整合性をとるために、理財局から書き換え指示。
 > 問題ない内容ばかりで、答弁を修正すれば良かった。
 > 財務省は、調書は別添扱いで売買契約書本体に作用を及ぼすものではなく、
 > 書き換えも法的に問題は無いと甘く考えていた・・・。
 > 「本件特殊性に鑑み」は「特殊な地歴を鑑み」であり「政治関与を鑑み」ではない。
 > 昭恵夫人の記述も、籠池氏側が勝手に言っていることを記載しているだけ。
URLリンク(youtu.be) URLリンク(youtu.be)
.
  もともと、森友学園が国から購入した豊中市の学校建設予定地は、
  近畿財務局が早く手放したかった“曰く付き”の土地なので官邸は無関係。
URLリンク(ironna.jp) URLリンク(youtu.be)

    また、森友学園の前に購入希望を出した音楽大学については、
    購入希望額が7億円で、財務省の売却希望額9億円に及ばなかった。
    一方、森友学園の購入希望額は、
    賃借料年間2700万円×10年=2億7000万円+時価での売却なので、
    森友学園への売却条件の方が、遥かに良かったことがわかる。

  だから、森友学園への貸し付けを、通常の3年から10年の特例にしたが、
  その後、土地から産廃が出て、撤去費用を勘案した値引き価格になった。
  (算定された撤去費約8億2000万円以外にも、「周囲の汚染土壌も撤去する
   必要がある」として、業者は撤去費約9億6000万円の試算を検察にも説明)
  (ちなみに、隣接している学校給食センターの撤去費用は14億3000万円)

つまり、近畿財務局は土地を早く手放したかったし、森友は早く開校したかった。
すなわち、土地購入にあたり「官邸の関与」もそれに対する「忖度」もなかった。

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
(92685)
URLリンク(o.8ch.net)

24:名無しさん@1周年
18/03/20 19:27:25.22 IWYYR8P20.net
アメリカの副長官かわいそす

25:名無しさん@1周年
18/03/20 19:27:32.62 JPvw2ROA0.net
国家に損害を与えた奴に退職金が出るのか
馬鹿げた国だな

26:名無しさん@1周年
18/03/20 19:27:46.64 K9CuM3ye0.net
もう公務員の退職金は上限設けようぜ

27:名無しさん@1周年
18/03/20 19:27:56.41 DUjOlFW70.net
案外安い
マジで安過ぎ

28:名無しさん@1周年
18/03/20 19:28:14.33 zSX9uPgS0.net
前川ですら5000万だからな
国民はもっと怒っていい

29:名無しさん@1周年
18/03/20 19:28:15.49 cIfO5Wm50.net
なんで4999万なの?
5000超えるとなんかあるの?

30:名無しさん@1周年
18/03/20 19:28:27.49 sG+4Dur90.net
前川助平の方が悪どいことしたのに

31:名無しさん@1周年
18/03/20 19:28:54.56 juCR8zlK0.net
そら忖度にも力が入るわな

32:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:11.93 SrTM1NZP0.net
あれだけの責任負わされてこれか

33:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:13.36 jtHCG2mp0.net
見た目の印象から佐川より前川の方を罰するべき

34:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:14.96 njA24/J70.net
パクられる可能性もある。
危ない橋を渡るって、秀才じゃなくてバカだろ。

35:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:18.62 iSjQsyAm0.net
前川みたく犯罪起したわけじゃないんだからええやん

36:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:28.32 PkJT+UEx0.net
>>26
年金制度があるんだから、公務員に退職金を渡す必要はゼロだよな

37:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:43.16 m6qjSVQy0.net
思ったより少ないな

38:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:48.17 69J319XM0.net
前川は事務次官まで登りつめたから
もっと高そうだな

39:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:56.43 fko//iCQ0.net
5000万円で責任被せられるの損やな
裏金かなんか貰えるん? 天下り先のええとこ世話して貰えるん?

40:名無しさん@1周年
18/03/20 19:29:56.92 /jYFNfQa0.net
>>22
5610万円

41:婆
18/03/20 19:30:16.30 5L2D2X3E0.net
こういう下司な個人攻撃が出てくるあたり、官邸による
トカゲの尻尾切りは順調に進んでいるということだろうな。

42:名無しさん@1周年
18/03/20 19:30:17.42 RvrMuJZ10.net
退職金自体は全部払ってあげろと思うが
それなら金を出している国民にちゃんと全部話せよ

43:名無しさん@1周年
18/03/20 19:30:17.48 SrTM1NZP0.net
東大出て官僚のトップクラスのキャリアでも一億いかないとかそりゃ
天下りしたくなるわな

44:名無しさん@1周年
18/03/20 19:30:22.11 soe0yDsG0.net
>>27
8か月ならそんなもんだろ

45:名無しさん@1周年
18/03/20 19:30:24.79 JPvw2ROA0.net
>>31
ある種の口止め料かね

46:名無しさん@1周年
18/03/20 19:30:34.91 BbQQQXmP0.net
コイツの目っておびえた小動物みたいだね

47:名無しさん@1周年
18/03/20 19:30:43.31 juCR8zlK0.net
>>30
天下り斡旋で叩いとるやろ?
迫田はしっかり天下りしてるし、佐川もあり得ん話じゃないぞ

48:名無しさん@1周年
18/03/20 19:30:51.50 pwBjgXwX0.net
普通だね

49:名無しさん@1周年
18/03/20 19:30:56.05 iadW4txn0.net
証人喚問出るみたいですが、天下り先の提示で出るようになったのかなぁ。

50:名無しさん@1周年
18/03/20 19:31:01.15 sOO0e+J10.net
そりゃ森友の経緯を全部知ってるんだから政権も退職金カットなんか出来んやろな
在任中に公文書改竄が起きてほぼお咎めなしとかあり得んわ

51:名無しさん@1周年
18/03/20 19:31:05.46 1XciwJFn0.net
金額はそんなもんだろ
それよりよくわからないんだが、最初にめちゃくちゃ詳細に書いてデスクトップに残していたのが自殺したやつなの?

52:名無しさん@1周年
18/03/20 19:31:06.01 GvarQapB0.net
麻生「佐川は優秀だから」

53:名無しさん@1周年
18/03/20 19:31:48.30 jg13NEfx0.net
案外安くない?
老後のことを考えたら決して自由に使える額ではない

54:名無しさん@1周年
18/03/20 19:31:51.87 qpM2Fj+Z0.net
国賊安倍晋三や国賊菅義偉に給料払ってる方が無駄

55:名無しさん@1周年
18/03/20 19:31:53.98 szlqVfyr0.net
公文書偽造とかやってたら、森友で国民の1年間時間を無駄にさせて悪質すぎるだろ
退職金払うなよ。

56:名無しさん@1周年
18/03/20 19:31:54.48 LYitRCZUO.net
>>14
・前例のない値引きを誰が主導で決裁したのか?起案者は誰だ?
・教育勅語を教えようとしたキチガイ教育者を突然祭り上げだした首謀者は誰か?
くらいまであったら内閣は解散すると思うよ?

57:名無しさん@1周年
18/03/20 19:32:03.60 7QlBfQAb0.net
文書改竄した国賊に退職金を払う?
政権が気を使っているの丸わかりじゃないか
だれが改竄を命令したのか

58:名無しさん@1周年
18/03/20 19:32:25.53 fl8JIlMF0.net
ネトウヨが払え

59:名無しさん@1周年
18/03/20 19:32:32.04 Y6LF7ylJ0.net
国と密接に云々の天下り先がザルだからな
天下るやろ
国は知りませんいうから
ちなみにこのルール決めたの民主党時代な

60:名無しさん@1周年
18/03/20 19:32:43.19 wtO4RE7Q0.net
>>12
だから
より政府を疑うことだろ?
きちんと証言した方にウエイトをかけるのではなく
喋らず、政府を守るようなことをしてるのが佐川であり
佐川に責任をおしつける代わりに、退職金や
そっちってなってるやろ??
ってなると、政府と一体なのが佐川ってことになるわな
与党がそうしてるのは明らかだわな

61:名無しさん@1周年
18/03/20 19:32:47.16 VCO8ET5l0.net
罪人じゃないうちは、それだけの重責をこなしてきたんだから当たり前だべ?
咎人になれば、没収はペナルティーとして当たり前。

62:名無しさん@1周年
18/03/20 19:32:51.33 F1EavSyl0.net
前川の時は追及しなかった野党の不自然さは追及されない

63:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:01.00 DbE03rac0.net
×三権分立
○三権癒着

64:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:05.69 lqvN3ilP0.net
内閣官房機密費不正な1億円の流用発覚

65:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:09.28 J2Ov9qf90.net
まあ法治国家だからしゃーない

66:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:12.10 OXPhlrUe0.net
佐川宣寿夫婦、近影
URLリンク(i.imgur.com)
庶民的にスーパーで買い物してる

67:名無しさん@13周年
18/03/20 19:36:30.74 0E492iaFg
犯罪者に払う必要なくね
KYに徹すればよかったのだよ
誰に何言われても法を守らなければ治安国家が崩壊してします。
空気を読みたかったら中国やロシアに行けばいいのに

68:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:38.49 juCR8zlK0.net
>>59
天下りははるか昔から問題になってんだがね

69:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:41.11 z2rzqH9r0.net
約66万円が減額

70:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:43.12 gIgsooS20.net
>>1

「安倍に命令された」とはっきり言わないと国会の審議も進まないし
自民党に安倍の汚職をすべて佐川さんに押し付けられることに。部下の死も無駄になるし

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑  安倍夫婦と維新が森友事件の黒幕。

森友の不当な値引きルートが、安倍夫妻→本省→近畿財務局 と確定。

安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.

自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w

URLリンク(news.nifty.com)
↑  安倍と昭恵の両方の名前が森友文書から削除されてた!
安倍の狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導。

裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。

スレリンク(seijinewsplus板:5番)
↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 

安倍は日本の癌

71:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:47.28 1eOBkECp0.net
日本の信用を損なう重大犯罪なのに、逮捕もされず、懲戒免職するされないの?

72:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:58.23 0cceqH4I0.net
日本の歴史に汚点を残した佐川。
退職金は美味しいですか?返金すれば、少しは印象良くなるのに金ですか。
汚いね。

73:名無しさん@1周年
18/03/20 19:33:59.79 qTdnaoUL0.net
これくらい貰って当たり前だよ

74:名無しさん@1周年
18/03/20 19:34:04.96 lEXxrECP0.net
実は日本の官僚はぜんぜん優秀じゃないんだよなあ・・
まあこんなこと言うとキチガイみたいに反論する人が居るけど

75:名無しさん@1周年
18/03/20 19:34:11.03 jlomEFqF0.net
これはしょうがないだろ

76:名無しさん@1周年
18/03/20 19:34:12.31 0eUEyKw/0.net
これを払わないと,正直に全部話しちゃうかもしれないから

77:名無しさん@1周年
18/03/20 19:34:19.74 5Rvy+SGb0.net
関わったやつの退職金で穴埋めさせろよ

78:名無しさん@1周年
18/03/20 19:34:32.15 iLS1FDOW0.net
>>16
前川は次官だぞ?
もっと多い

79:名無しさん@1周年
18/03/20 19:34:36.68 KXJeWTn/O.net
>>60
何が明らかなわけ?

80:名無しさん@1周年
18/03/20 19:35:09.86 Outw2EjV0.net
>>74
日本の官僚が優秀なら消費税増税なんてやらんわ

81:名無しさん@1周年
18/03/20 19:35:12.39 JPvw2ROA0.net
>>65
法治国家だ?
役人も政治家も不正に手を染める人治国家の間違いだろう

82:名無しさん@1周年
18/03/20 19:35:25.94 66tHpq0Y0.net
>>66
尾行されているw

83:名無しさん@1周年
18/03/20 19:35:32.43 iLS1FDOW0.net
>>35
公文書偽造は立派な犯罪で重罪

84:名無しさん@1周年
18/03/20 19:35:43.28 pWJZxbUG0.net
ゲリノミクスの果実

85:名無しさん@1周年
18/03/20 19:35:46.45 pwBjgXwX0.net
>>66
嫁ブサイな
可愛い顔してるから
可愛い系が似合うと思う

86:名無しさん@1周年
18/03/20 19:35:58.00 iLS1FDOW0.net
>>36
馬鹿ネトサポは何を言ってるんだ?

87:名無しさん@1周年
18/03/20 19:35:58.81 SrTM1NZP0.net
ほんとに優秀な奴は官僚にならないでしょ
待遇イマイチ激務責任思い基本ブラック

88:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:02.90 juCR8zlK0.net
前川は安倍ちゃんが8000万あげて逃した

89:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:11.26 szlqVfyr0.net
結論がでるまで退職金支払い保留にしろ。
公文書書き換えで有罪なら懲戒免職ものだろ。

90:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:12.03 0cceqH4I0.net
懲戒免職だろうが!!退職金渡すな

91:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:16.72 1XciwJFn0.net
>>83
偽造じゃなく改竄だし

92:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:37.45 23Fx++/r0.net
ほとぼり冷めたら天下りでのうのうとしてるわ

93:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:47.78 9oRXOoG50.net
まぁお役所仕事なんてそんなもの
森友問題だけ特別扱いしなくとも日本全国自治体末端に至るまで組織トップに忖度した書類認可契約なんて山のようにあるだろうに・・・w

94:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:52.59 Y6LF7ylJ0.net
>>68
ここは国関係ないよ
と仕分けしたんよ
民主の時に
公益法人のサイトみて
「国と密接に関係しない」
この宣言文が載ってるから
そこにこっそり天下りしても国は知りません言えるようにしたの

95:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:54.10 iLS1FDOW0.net
>>42
多分全額没収になる。
禁固刑は固いからな。

96:名無しさん@1周年
18/03/20 19:36:59.61 eQKe0Hn30.net
保留してないのかよ(´・ω・`)
まあ、最終的な真相はわからないなとは思ってはいるんだけど(´・ω・`)

97:名無しさん@1周年
18/03/20 19:37:08.01 NNFHkzQe0.net
懲戒免職で退職金はでないだろ

98:名無しさん@1周年
18/03/20 19:37:18.92 OnF9eXYD0.net
これについてはダンマリを決める野党
なぜなら、自分たちも天下りしたいし、退職金がっぽり欲しいから

99:名無しさん@1周年
18/03/20 19:37:20.97 Uhw+9WST0.net
まあ口止め料やろな
やることなすこと安倍政権えげつないわ。

100:名無しさん@1周年
18/03/20 19:37:33.01 fwmbFkWK0.net
公文書を改竄しても五千万、それに比べてオマイラときたら

101:名無しさん@1周年
18/03/20 19:37:41.02 PrntGqc/0.net
額はまあこんなもんだろう。次の天下り梯子の方が多いだろうけど
大手で全然出世してないおっさんも勤続40年で3000万とか貰ってた
娘夫婦の新築代にしたわーって笑ってたけどw

102:名無しさん@1周年
18/03/20 19:37:50.93 /UeQ8lzE0.net
スレリンク(company板:456番)
456名無しさん2018/03/20(火) 19:27:13.23ID:lUpsREhZ0
退職金の格差って誰も問題視しないのかね?
【1】佐川元国税庁長官 約4999万円
今月9日に辞任した佐川宣寿(のぶひさ)・前国税庁長官への退職金が、約4999万円になると明らかにした。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【2】ニケシュ・アローラ ソフトバンク 2年弱勤務で68億円
ソフトバンクグループの発表によると、実質的な退職金としてアローラ氏の役員退任に伴う費用、68億円を計上した。
cf.wiki ニケシュ・アローラ
アローラ氏勤務は2014/11/7~2016/6/22
ソフトバンクの携帯なんか使う奴の気がしれん。
【3】一方、この富士通で公共システム担当SEとなり
10年間、命をけずりながらニッポンの社会インフラを支えたとしても
退職金はスズメの涙なんでしょ?( >>340 )

103:名無しさん@1周年
18/03/20 19:37:56.02 iLS1FDOW0.net
>>49
下手すりゃ禁固刑なのに、天下りなんか出来るかよ。

104:名無しさん@1周年
18/03/20 19:37:58.07 XvoXi87y0.net
国税庁長官で5000万円も貰えるのかよ。
ということは事務次官はもっと多いってことだよね。

105:名無しさん@1周年
18/03/20 19:38:00.20 P9K0ecVN0.net
まあエリートだからな

106:名無しさん@1周年
18/03/20 19:38:01.25 m264Z+9Z0.net
これが上級国民様です

107:名無しさん@1周年
18/03/20 19:38:01.31 3l5vFYOv0.net
表向きやでw 官房機密費あたりからもっと出るw

108:名無しさん@1周年
18/03/20 19:38:03.45 e1mY5xfN0.net
この退職金ってまだ1年くらいしかいない国税庁の退職金と違うの?

109:名無しさん@1周年
18/03/20 19:38:12.09 TLDtJ1u60.net
最近マジで思うけど、自民党の露骨な工作員浮きすぎだろ
これが5ch過疎化の一番の理由

110:名無しさん@1周年
18/03/20 19:38:18.51 LYitRCZUO.net
>>81
裁判せずに中国人船長還しちゃった話?

111:名無しさん@1周年
18/03/20 19:38:57.89 iLS1FDOW0.net
>>52
今じゃ佐川に全てを擦り付けようとしてるくせになw
本当に汚い爺だよ。

112:名無しさん@1周年
18/03/20 19:39:03.78 rfFjOQde0.net
そんなにもらえるのか。
佐川氏の人となりも業績もさっぱりわからないが、公務員とはこういうものなんだとわかった。

113:名無しさん@1周年
18/03/20 19:39:09.27 2Of1u+Ht0.net
福島の佐川が叩かれ、長州の迫田が許されるとか・・・・・

114:名無しさん@1周年
18/03/20 19:39:10.16 QceTgskt0.net
>>66
こういうの貼るのさすがにどうかと思うんだけど
盗撮したの?

115:名無しさん@1周年
18/03/20 19:39:10.60 iOQjZ/dB0.net
ふざけた国だな

116:名無しさん@13周年
18/03/20 19:43:48.13 0E492iaFg
5000万だと森友の隣の土地買っておつりくるじゃないか(笑)

117:名無しさん@1周年
18/03/20 19:39:27.32 K8s4hFZq0.net
佐川に限らず、役人の退職金高過ぎ。
国民の血税だぜ。消費税増税前に一人平均1千万下げろ。

118:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:02.75 VCO8ET5l0.net
佐川は、野党が攻めるキャラじゃない。
憐憫の情か野党に見られなければ、非にんぴとして支持率は下がる。

119:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:15.67 xtUsjlTa0.net
5千万ももらえるのか
刑務所に送れ

120:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:18.20 iLS1FDOW0.net
>>74
政治家がバカばっかりなんだから、そりゃ官僚もやる気無くして劣化するわ。

121:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:20.79 w+Itv2ZB0.net
官主主義国だからね

122:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:25.22 yk867YGS0.net
>>1
クビにしなかった麻生と、安倍と自民党と公明党とその支持者たちのせい
【財務省】佐川氏辞任で麻生副総理会見 「極めて有能。途中でやめるのは残念」 文書書き換え有無来週にも★2
スレリンク(newsplus板)
麻生太郎氏が会見。辞任した佐川国税庁長官を「適材適所」としつつも、減給20%の処分に
スレリンク(newsplus板)

123:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:32.03 Q3mx9Rzf0.net
普通のリーマンのが多いやん

124:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:51.83 RbTsUfc20.net
なんで辞表受け取ったかね、麻生大臣
お前も共犯者なのかね

125:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:54.18 L02Z4mi70.net
失った国民の信頼 = 66万円

126:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:55.52 iLS1FDOW0.net
>>91
偽造だよ、改竄でも懲役刑だが。

127:名無しさん@1周年
18/03/20 19:40:56.41 RvrMuJZ10.net
公文書の改竄を理由に退職金の減額って出来るものなの?
遡って懲戒って無理でしょ

128:名無しさん@1周年
18/03/20 19:41:36.30 cQhPw4TG0.net
勤続年数と再就職級から単純計算したら5000万ですよって話であって
このあとの流れ次第では実質マイナスにすらなりかねん。

129:名無しさん@1周年
18/03/20 19:41:37.43 HCTkXUPy0.net
同情が必要ないとの結論に>>1

130:名無しさん@1周年
18/03/20 19:41:57.96 134Yh/Sd0.net
本当にズルい

131:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:09.62 iLS1FDOW0.net
>>101
民間がいくらだろうが、関係ない。

132:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:10.36 qIGRofkJ0.net
>>109
本当にそう。
前川、前川うるせーよ。

133:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:20.09 PwUDhFZF0.net
これは忖度要求か??

134:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:32.30 tKKOWN3R0.net
やっすw

135:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:33.73 iLS1FDOW0.net
>>104
そりゃそうだよ。

136:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:40.41 eZB3WNjQ0.net
>>126
改竄なんて罪あったか?

137:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:50.01 XvoXi87y0.net
公務員って確か月給の60ヶ月分が退職金だから、
佐川の月給はおよそ80万円ちょっと、諸々込みで年収で1500万円弱くらいか。
さすが高級官僚は格が違いますなぁ。

138:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:51.12 H4m8Qlke0.net

                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   日本を潰した、戦後最悪の売国王、米国のケツ犬(63歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}     あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i      これからも自公による暴政を続けますよw。
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  ! さらなる少子化や財政の悪化、そして消費増税で消費不況を本格化させる予定ですw。
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /   日本はただ終わるだけではありません。再建も出来ないレベルにまで潰しちゃうからw。  
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./         
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ         
/三三三ミ  \      r /|\、_ 日本と日本人の死こそ、私の最大の喜びですしw。    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、          
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ    wwwwwwwwwww。

139:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:52.49 GmWPevC/0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
URLリンク(this.kiji.is)
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


140:名無しさん@1周年
18/03/20 19:42:53.47 CfGF4qkG0.net
年金だけで毎月50万近く入ってくるだろ こいつは

141:名無しさん@1周年
18/03/20 19:43:21.14 Ny/+nfMfO.net
審議拒否して給料貰ってる議員よりマシ

142:名無しさん@1周年
18/03/20 19:43:28.63 l9ri3cSv0.net
偽計業務妨害罪の奴に退職金払うのか?

143:名無しさん@1周年
18/03/20 19:43:41.21 Glke4Iv20.net
前川の退職金は?

144:名無しさん@1周年
18/03/20 19:43:43.01 joNELu8p0.net
>>1
だからなに?

145:名無しさん@1周年
18/03/20 19:43:50.63 /mZVxFrw0.net
つーか本人も訴追の可能性認識してるのに支払うの? 
普通なら支払い差し止めでしょ

146:名無しさん@1周年
18/03/20 19:43:57.57 yk867YGS0.net
>>142
それが安倍政権

147:名無しさん@1周年
18/03/20 19:43:59.39 YgouKrnF0.net
普通なら、このあと2~3年ごとに天下り先を巡回して
そのたびに退職金をもらって、
完全引退時には数億円になっているはずだったんだよね…

148:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:01.95 7eWMjjaR0.net
金より出世が大事だからな、官僚は

149:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:03.11 PylV8JHa0.net
競馬で1000万
キャバクラで1000万
出会いカフェで1000万
使っちゃったもんねー
ワイルドだろ

150:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:05.58 GmWPevC/0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
URLリンク(www.youtube.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


151:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:05.93 Zuj1hMkv0.net
犯罪犯して退職金とか公務員天国だわ。

152:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:08.39 l9ri3cSv0.net
>>141
バーカ虚偽答弁の方が重いわ

153:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:28.95 DCfG07FK0.net
公文書改竄しても66万円払えばお咎め無しなんだな
辞職だって自分から言い出しただけだしな
就任記者会見もせずに逃げ隠れする異常な国税庁長官に対して
安倍や麻生は苦言を呈するどころか国民やマスコミからかくまってた
書き換え露見の前からアベ友一味としてかくまってたんだから
安倍も麻生も全部知ってたのは明らか

154:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:33.90 iLS1FDOW0.net
>>109
くだらないコピペ張り付けたり、NG指定連発、で単発罵倒ばっかりだからね。
あと異様な書き込み数でサーバーが重くなってるし。

155:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:40.66 XXRmRz1c0.net
佐川と谷さえこは官邸機密費から口止め料として1億円受け取っている。

156:名無しさん@1周年
18/03/20 19:44:44.80 Y6LF7ylJ0.net
>>147
退職じゃなくて
役員でいくから退任慰労金ね

157:名無しさん@1周年
18/03/20 19:45:01.55 63OZccoS0.net
急に佐川を庇いだした左翼と野党w

158:名無しさん@1周年
18/03/20 19:45:05.54 NNFHkzQe0.net
何回めの退職金なんだか

159:名無しさん@1周年
18/03/20 19:45:09.44 IkaYowMZ0.net
>>14 = >>54>>58>>70 = >>99

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

160:名無しさん@1周年
18/03/20 19:46:10.82 AdxtlV5D0.net
俺たちの税金が

161:名無しさん@1周年
18/03/20 19:46:13.74 GqAHLRgC0.net
退職金5000万だと税金1000万位かな?
次の仕事考えないとなぁ。

162:名無しさん@1周年
18/03/20 19:46:24.21 kV3dpj5m0.net
笑いが止まらん

163:名無しさん@1周年
18/03/20 19:46:25.71 1LVZLRC50.net
>>55
おいおい、其れをやらせたのは下痢便ちゃんだと

164:名無しさん@1周年
18/03/20 19:46:27.85 iLS1FDOW0.net
>>137
次官が2200万円ぐらいだから、国税庁長官なら2000万円弱じゃないかな?

165:名無しさん@1周年
18/03/20 19:46:33.37 QceTgskt0.net
よく知らないけど36年ぐらい勤めたならこのぐらいいくでしょ
それに貰ったからといって万一後々逮捕でもされて本人の行為で財務省に多大な損害与えたとなったら
返還か賠償になるだろうから不当に貰い逃げは出来ないでしょ
今の段階ではとやかく言えるような事じゃないよ

166:名無しさん@1周年
18/03/20 19:46:37.24 /j+tQF820.net
良く頑張った 感動した!

167:名無しさん@1周年
18/03/20 19:46:50.78 XXRmRz1c0.net
佐川と谷さえこはは官邸機密費から1億円受け取ってるだろうから口を割らないと思うな。

168:名無しさん@1周年
18/03/20 19:47:20.71 b3KQWSYQ0.net
日本ほんと終わってんな

169:名無しさん@1周年
18/03/20 19:47:29.29 NG7JSaSm0.net
>>27
>>53
国税庁長官の8ヶ月の退職金だよ。
国家公務員の退職金は数億別にもらう

170:名無しさん@1周年
18/03/20 19:47:41.19 41a3OBNK0.net
??「佐川の退職金5千万なので…はい記事にしてください…」

171:名無しさん@1周年
18/03/20 19:47:41.35 N6JmU1850.net
盗人に追い銭かよ

172:名無しさん@1周年
18/03/20 19:47:49.04 XvoXi87y0.net
せやけど40年近く深夜早朝まで勤めて中央省庁のナンバー2まで行ってやっと年収1500って意外とショボイなw
所詮雇われの身ではこれが限界なのかw

173:名無しさん@1周年
18/03/20 19:48:00.17 RvrMuJZ10.net
>>137
東大でもトップクラスだった人間が
順調に出世街道を歩いた最終段階で
月給60万円って不味くないか?
月150万円、年収2500万円ぐらいじゃないと

174:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3
18/03/20 19:48:14.15 grWeQPEM0.net
(; ゚Д゚)5000万円…
俺ならこれで死ぬまで遊んで暮らせる

175:名無しさん@1周年
18/03/20 19:48:43.64 pwBjgXwX0.net
>>167
口を割らなきゃ無罪なのか?
誰でもそうすると思う

176:名無しさん@1周年
18/03/20 19:48:53.75 kmSohoyt0.net
佐川さん、2億円貰ってるとの話の真相はどうなったの?

177:名無しさん@1周年
18/03/20 19:49:03.97 kuXnspRz0.net
>>43
と 思うじゃん
ほんとに優秀なら公僕になんてならんよ

178:名無しさん@1周年
18/03/20 19:49:05.48 GqKKwUxE0.net
「お、この煮魚うまそうだな。買おう」
「バカ。アタシに喧嘩売ってんの?」
URLリンク(i.imgur.com)

179:名無しさん@1周年
18/03/20 19:49:23.58 s9TGSjqt0.net
この金額もムカつくが
国と国民の足を引っ張るだけの野党議員は毎年幾ら貰ってるんだよ
国と国民を根っから憎んでる他国籍人が毎月生活保護費を幾ら貰ってるんだよ
森友の問題自体がそうだが、木を見て森を見ず過ぎんだよ
こんなのこいつの独断の話じゃねえだろ
だとしても、そんなレベルの組織のヤツが貰う金額では無い
だとしたらば、何の役にも立たん連中に毎月毎年税金から支払われている金額を問題にしろよ

180:名無しさん@1周年
18/03/20 19:49:26.21 wzYz1C2F0.net
>>1
この人たちの退職金は案外少ない
でもワタリがあるからネ!

181:名無しさん@1周年
18/03/20 19:49:41.99 vrRHLYUX0.net
>>1
やばいね 議員年金なくなったっけ?

182:名無しさん@1周年
18/03/20 19:49:54.84 kpyjuNJ30.net
まぁ首括っていいよ

183:名無しさん@1周年
18/03/20 19:50:10.44 4JhiYyTx0.net
この退職金支給の決定は財務省が官邸に全く忖度してない証拠だろ。
そもそも財務省は消費税アップを嫌がる安倍総理にも全く忖度してなかったけどな。

184:名無しさん@1周年
18/03/20 19:50:13.19 J8v12B/M0.net
安倍友特典ええな
こりゃ忖度するわ

185:名無しさん@1周年
18/03/20 19:50:13.88 Pwc8I8DQ0.net
もし辞めてなかったらもっと増額するんだからパヨクは喜ぶべきだぞ

186:名無しさん@1周年
18/03/20 19:50:16.11 o8O1JfbA0.net
>>173
東大でもトップクラス
だったってなんでわかる?
バカでしょ。こいつ。
2ロウだそうだしさ。
 

187:名無しさん@1周年
18/03/20 19:50:23.53 eAloVjk10.net
>>180
ありのとわたり?
それは最高ですね

188:名無しさん@1周年
18/03/20 19:50:57.77 /j+tQF820.net
やっぱ東大ってコスパ悪いな

189:名無しさん@1周年
18/03/20 19:50:58.45 FZOFj+Bg0.net
前川は満期だろ

190:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3
18/03/20 19:51:05.29 grWeQPEM0.net
>>178
(; ゚Д゚)誰これ??
左は香山リカでしょ?

191:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:08.27 1LVZLRC50.net
東大出て財務省に入ってキャリアトップになったのに算数も分からんようなアホウの為人生台無しにされるって、胸熱だね。ゲリ蔵ちゃんグッドジョブ

192:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:10.85 o8O1JfbA0.net
>>180
そうそう。これから数年ずつわたって
退職金は毎回もらえるのでね。

193:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:13.91 D6tK8zBO0.net
>>11
佐川安倍は大変なものを盗んでいきました
あなたの税金です

194:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:18.34 L41zm/Ou0.net
これで五千万はちょっとかわいそうだろ
ケツ割っちゃえ

195:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:20.61 ZDH+Yibc0.net
口止め料?

196:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:25.58 TV0o0KX00.net
自宅凸まだか

197:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:39.55 Qc4m1Rmn0.net
ここの住民は働いたこと無いからボーナスみたいに思ってるかもしれないが
退職金は積立金みたいなもんだろ

198:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:48.30 4WwxBhni0.net
前川前事務次官はおいくら万円だったの?
佐川氏は退職後、講演だか授業だかの声はかかるの?

199:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:50.74 +0uQYvu90.net
前川喜平はもっと貰ってるぞ
俺はあいつは懲戒免職でいいと思ってる
なんなら死刑でもいいわ

200:名無しさん@1周年
18/03/20 19:51:53.08 vrRHLYUX0.net
>>186
きま、28000人くらいだっけ東大在校生

201:名無しさん@1周年
18/03/20 19:52:07.28 eAloVjk10.net
>>188
法学部でないと迫害される

202:名無しさん@1周年
18/03/20 19:52:35.20 s5bG9EwC0.net
>>172
退官してからが長いからな
ええ感じの天下り先ゲッツできれば死ぬまで楽できる
トータルで大企業の部長クラスにはなるんちゃう

203:名無しさん@1周年
18/03/20 19:52:38.50 /mZVxFrw0.net
>>179
その下らん追及なかったら、今回の問題明るみになってたかね?
なってないと思うけど

204:名無しさん@1周年
18/03/20 19:52:48.45 GqKKwUxE0.net
>>190
佐川局長センセ夫婦でんがな。

205:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:01.89 oByowYVI0.net
ネトウヨが払えよ、マジで!

206:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:04.43 q64RNGXX0.net
天下りは出来たのか?

207:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:09.84 XvoXi87y0.net
>>197
退職金いらんから毎月の給料に上乗せして欲しいわ。
あのシステムマジで意味分かんねぇ。

208:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:15.79 gfgkhh2c0.net
は?懲戒解雇だろ
なんでこの国は国家犯罪者を優遇するのか

209:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:17.58 vrRHLYUX0.net
>>201
うちの子の会社の代表が東大法だな

210:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:21.79 XXRmRz1c0.net
佐川は官邸機密費から口止め料貰ってると思うな。

211:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:41.00 ywJrYrOQ0.net
俺より1000万円も多いぞ!!

212:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:48.70 QHl4hExX0.net
財務大臣があれだけ犯人だと決め付けていたのに円満退職ですか?

213:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:48.79 A+vIpkSV0.net
>>5
8000万円
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

214:名無しさん@1周年
18/03/20 19:53:56.79 cftAPmZ60.net
普通、公文書偽造で逮捕だろ
なんで犯罪者に退職金が出るんだよ

215:名無しさん@1周年
18/03/20 19:54:03.12 tHQp4hXA0.net
民間なら会社に損害与えたんだから退職金なしの懲戒解雇が普通だよね

216:名無しさん@1周年
18/03/20 19:54:14.69 dXTTyBlP0.net
>>39
使途不明の官房機密費なんてのもあるし

217:名無しさん@1周年
18/03/20 19:54:21.23 vrRHLYUX0.net
>>214
そんな国だから

218:名無しさん@1周年
18/03/20 19:54:23.33 oByowYVI0.net
正義の前川、悪の佐川
佐川なんて980円でいいわ。

219:名無しさん@1周年
18/03/20 19:54:42.81 QGIGnQOM0.net
前川と言い佐川と言い………
官僚には甘いよな~

220:名無しさん@1周年
18/03/20 19:54:53.45 NNpVNh8s0.net
外国だったら

221:名無しさん@1周年
18/03/20 19:55:04.10 GqKKwUxE0.net
>>207
>退職金いらんから毎月の給料に上乗せして欲しいわ。
> あのシステムマジで意味分かんねぇ。
あんたも勤め上げて退職したら、そのときにわかる。

222:名無しさん@1周年
18/03/20 19:55:04.22 sEyrGf4o0.net
安すぎるだろ。
俺のポケットマネー

223:名無しさん@1周年
18/03/20 19:55:09.12 HRyR6CiJ0.net
>>193
佐川安倍は大変なものを盗んでいきました
それが何であるかは 捜査中のためお答えできません

224:名無しさん@1周年
18/03/20 19:55:16.45 OGK9alkS0.net
逮捕されて右翼に刺されるから安くないよね

225:名無しさん@1周年
18/03/20 19:55:26.54 Pmco4J6J0.net
日本は犯罪天国
罪に対して罰則が弛いので
やらない奴がバカみたいな社会(藁

226:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3
18/03/20 19:55:47.11 grWeQPEM0.net
>>204
(; ゚Д゚)あ…あわ…
左は御夫人であらせられましたか…

227:名無しさん@1周年
18/03/20 19:55:50.59 GqAHLRgC0.net
内閣機密費かぁ。。。
1億位で手打ちか。。。

228:名無しさん@1周年
18/03/20 19:55:50.82 XAFauJHF0.net
そりゃ一般市民とはレベルの違う仕事してるんだしこれくらい当然でしょ

229:名無しさん@1周年
18/03/20 19:55:59.41 Jgu06T0g0.net
前川と同じにしないと

230:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:00.36 Kh/SuwQG0.net
ついでに前川喜平の対処金8000万円にも反対したらどうかね
天下り斡旋という法令違反をしたんだろ

231:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:11.16 HRyR6CiJ0.net
証人喚問なんて時間の無駄だろw
 

232:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:12.93 sLtldNqtO.net
全額没収して刑務所に収容しろや

233:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:15.40 F0bIC+gn0.net
>>224
安倍批判して、聖人になると思うけどw

234:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:19.74 WEFv/fFd0.net
正直に喋るなら全額出したれ

235:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:22.98 kAQVvuxW0.net
これから懲戒免職になる
そして数年後になぞ財団の役員とかで穴埋めされる

236:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:25.67 vrRHLYUX0.net
>>220
アメリカなら裁きが下ります

237:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:32.47 +0uQYvu90.net
公務員のトップに上りつめて五千万だぜ?
ナマポの子持ち世帯で月30万とか貰ってる家だと年間360万で、いろんなもんが減免もしくは猶予だし、税金はほぼ払ってないから世帯年収700万の家とほぼ同じ生活レベルが可能
コイツらの餌代をかっとして、公務員給与を上げるべき
しっかりした企業は公務員準拠の給与体系だから底上げはかれるしいいことだらけ
とりあえずナマポは根絶すべき

238:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:34.63 oWJB3RTm0.net
むしろ逆に損害賠償請求してもいいレベルだと思うが
こいつらのせいで国政にどんだけ無駄な時間費やしてるのかと

239:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:37.42 zIPZjk+40.net
>>207
氷河期非正規に言ってみ。
彼らも若い頃は同じこと言ってたからさ
分かり合えるんじゃない?

240:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:42.06 eAloVjk10.net
>>218
証人喚問で巻き返し狙ってるだろ?
ただの水飲み鳥とは違うで、佐川さんは人肉かて食う覚悟や

241:名無しさん@1周年
18/03/20 19:56:45.57 MBIsoJ5P0.net
東大で上級公務員で退職金5000万
ちょとしたお馬鹿タレントの方が金を稼いでるからなぁ
日本って終わってる

242:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:04.86 uGgN+Huf0.net
懲戒もんだろこんなん

243:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:07.61 XvoXi87y0.net
>>220
外国にも退職金って制度あるんか?

244:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:18.24 vrRHLYUX0.net
田中角栄って逮捕されたよね?

245:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:24.41 lja1TYYn0.net
5千万円渡せばいいよ。でも仮保釈金として5千万な。さらに公文書偽造の罰金として4千万を国庫に納めさせればいい。
優しいだろ?オレは

246:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:30.15 TeyLsJf00.net
やっすww
そら有能さんは官僚なんてやらんわw

247:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:39.17 7kSsMw7B0.net
内閣機密費幾らなら口封じできるかね。

248:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:43.86 l9ri3cSv0.net
そうだよね一般市民とは違って責任の重たい仕事してるんだよねということは責任に沿う罪も受け入れないとな

249:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:44.90 F4SomG930.net
公文書偽造や偽造公文書行使になったらどうなるんだろう
金さえ貰えるならもう何でもいい状態かな

250:名無しさん@1周年
18/03/20 19:57:53.09 Z2welabd0.net
前川ももろてるし

251:名無しさん@1周年
18/03/20 19:58:16.89 NNFHkzQe0.net
あべちよんの証拠はでてこないのか

252:名無しさん@1周年
18/03/20 19:58:19.80 kxCRcxwK0.net
今から逮捕有罪だとどうなるん?

253:名無しさん@1周年
18/03/20 19:58:21.03 soe0yDsG0.net
>>203
佐川が自殺したり逮捕されなければ負け

254:名無しさん@1周年
18/03/20 19:58:24.17 xPSydf5+0.net
>>241
本来公務員なんてのは国民に奉仕するボランティアみたいなもんだからね
ニューディール政策じゃないが捨扶持でもいいから働きたいという連中にやらすのが本来の姿

255:名無しさん@1周年
18/03/20 19:58:30.23 msG6ghJG0.net
>>11
喪黒福造で脳内再生w

256:名無しさん@1周年
18/03/20 19:58:42.05 lzueGVgS0.net
>>136
変造かな?

257:名無しさん@1周年
18/03/20 19:58:43.88 vrRHLYUX0.net
>>243
ある上に、任期中よりハネたら本出したりで稼ぎまくる

258:名無しさん@1周年
18/03/20 19:58:52.20 PxUXT4nT0.net
犯罪者に追い銭

259:名無しさん@1周年
18/03/20 19:59:25.75 XrlKpeks0.net
まぁ、来週の証人喚問の答え方で 機密費か何億出たのかわかるだろw

260:名無しさん@1周年
18/03/20 19:59:28.44 v4AFJTv90.net
このまますべての罪を背負って黙っていたら、
新たに5億振り込まれます

261:名無しさん@1周年
18/03/20 19:59:45.45 vrRHLYUX0.net
>>254公僕なのにね

262:名無しさん@1周年
18/03/20 19:59:51.86 rACJy3AF0.net
NHKや東京メディアのパヨク解説者の退職金や報酬の方が遥かに上ですよ。
心の中で笑ってるよ。

263:名無しさん@1周年
18/03/20 20:00:09.59 3yXMYyQc0.net
犯罪者なのに退職金でるのかw

264:名無しさん@1周年
18/03/20 20:00:17.55 GMIFW6LX0.net
佐川「忖度したかいがあったぜ」
ほかの役人達「やっぱり忖度しとくと得だな」

265:名無しさん@1周年
18/03/20 20:00:24.12 F0bIC+gn0.net
もしも、おまえらが佐川の立場だったらどうする?
安倍政権を擁護してボロクソに叩かれるか、安倍批判して聖人になるか?

266:名無しさん@1周年
18/03/20 20:00:25.97 vrRHLYUX0.net
>>262
何言ってんのアンタ

267:名無しさん@1周年
18/03/20 20:00:27.63 kOO6HYyE0.net
さこっちゃんはどないなってるん?

268:名無しさん@1周年
18/03/20 20:00:47.64 4t3NR0g20.net
東大法学出身のエリートなんだから当たり前だろ。

269:名無しさん@1周年
18/03/20 20:00:56.94 042WCto/0.net
撤去費用値引き国交省大阪航空局が提案
03月20日 08時12分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

270:名無しさん@1周年
18/03/20 20:00:58.99 g46XeNRb0.net
民間の退職金も5000万円ぐらいまで目くじら立てないで欲しいわ
いちいち突っ込まれるのが面倒

271:名無しさん@1周年
18/03/20 20:01:04.75 vrRHLYUX0.net
しかし、チビよね

272:名無しさん@1周年
18/03/20 20:01:06.19 eFENO2d50.net
減給66万とか舐めてんの?
こんだけのリスクならいくらでも改竄するわな

273:名無しさん@1周年
18/03/20 20:01:48.12 TWm0V1WI0.net
韓国だったら
逮捕されて無期懲役になってる

274:名無しさん@1周年
18/03/20 20:02:05.66 042WCto/0.net
森友 “ごみ撤去費用として大幅値引き” 大阪航空局が提案 3月20日 4時42分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

275:名無しさん@1周年
18/03/20 20:02:25.98 pN4hgSEl0.net
退職金は退職金、処分は処分
当たり前の話だろ
辞退するのはいっこうに構わん

276:名無しさん@1周年
18/03/20 20:02:30.70 s9/YXINg0.net
払わない法的根拠は無い
根拠は俺の感情ニダ
ってまんまチョン君じゃん

277:名無しさん@1周年
18/03/20 20:02:41.63 u3E6urky0.net
国会を一年以上空転させて税金を無駄遣いさせた張本人に
また税金で5000万も払うとか、正気とは思えんな

278:名無しさん@1周年
18/03/20 20:02:41.96 AY/O9UQ+0.net
>>11
そんなのは飾りです
エロい人にはわからないんです

279:名無しさん@1周年
18/03/20 20:02:49.81 XvoXi87y0.net
>>270
民間は公務員より退職金安い代わりに企業年金が分厚いやろ。

280:名無しさん@1周年
18/03/20 20:03:23.61 yD3Gl/5w0.net
血税が…。

281:名無しさん@1周年
18/03/20 20:03:31.50 09RpRcONO.net
>>1
犯罪者にこれかよ…
ヤバすぎるわ
しね公務員

282:名無しさん@1周年
18/03/20 20:03:36.87 WyXvQPYrO.net
>>273
ここは日本なんですよ。朝鮮人

283:名無しさん@1周年
18/03/20 20:03:43.11 vrRHLYUX0.net
安倍麻生はたわわにあるから要らないんじゃない?

284:名無しさん@1周年
18/03/20 20:03:46.45 pUClaAfk0.net
ウソつき改竄野郎に

巨額の
税 金
w

285:名無しさん@1周年
18/03/20 20:04:11.54 s9/YXINg0.net
>>284
韓国に行くことをお薦めする

286:名無しさん@1周年
18/03/20 20:04:12.42 eFENO2d50.net
不祥事起こして辞めてんのに退職金貰えんのw

287:名無しさん@1周年
18/03/20 20:04:32.03 3jYpttgF0.net
5千万を土産に刑務所入りを承諾したか
これから、お勤めご苦労さん
懲役の労働で健康になるんじゃない?

288:名無しさん@1周年
18/03/20 20:04:46.15 vrRHLYUX0.net
>>282だが、それは正しいと思えないのは
頭弱いの?

289:名無しさん@1周年
18/03/20 20:04:54.81 oVBgOvpZ0.net
トイザらス式退職金かぁ
トレンドを取り入れるとは粋だねぇ

290:名無しさん@1周年
18/03/20 20:05:05.05 Y6LF7ylJ0.net
>>277
空転させたの野党やろwww
政策論点もなく最初から攻め口がどうでも良いこと

291:名無しさん@1周年
18/03/20 20:05:35.75 thDJjATA0.net
国家転覆罪の極悪人に
退職金!!!

292:名無しさん@1周年
18/03/20 20:05:59.44 SrTM1NZP0.net
退職金払わなかったら洗いざらい全部ぶちまけるだろうな流石に

293:名無しさん@1周年
18/03/20 20:05:59.88 WyXvQPYrO.net
めちゃくちゃ安いな

294:名無しさん@1周年
18/03/20 20:06:05.65 TIlDvQsu0.net
公文書改ざんしてもこの程度で済むんだね

295:名無しさん@1周年
18/03/20 20:06:09.39 sYhgdRQU0.net
税金ゴチ です
イェーイ

296:名無しさん@1周年
18/03/20 20:06:13.37 pM3dpReZ0.net
そりゃ5000万くらい払うだろ
財務省の責任背負ってくれる口止め料込みなら安いもの
しれっとどこか地味なところでも天下るんじゃね?

297:名無しさん@1周年
18/03/20 20:06:28.77 ViOj6Yhs0.net
ビーチ前川も返納しろよ

298:名無しさん@1周年
18/03/20 20:06:39.40 vrRHLYUX0.net
サガワ切っても済む話ではないと思うよ

299:名無しさん@1周年
18/03/20 20:06:48.06 NDjqg3Lg0.net
>>1
さらに天下りで処分うけた前川は8000万円なのか
舐めてるだろ

300:反安保・非戦派
18/03/20 20:06:51.14 Cqh3PTB+0.net
だから小さな政府だって言ってんのに
馬鹿だなおまえら
ワインが美味しいよ、クサヨの悲鳴は蜜の味

301:名無しさん@1周年
18/03/20 20:06:54.68 c+UYiouq0.net
>>286
書類改ざん辞任まで予想してたわけではないだろうけど
国税庁トップになったのは内閣からの「答弁ご苦労さん」人事だろからなあ

302:名無しさん@1周年
18/03/20 20:07:22.14 F4SomG930.net
佐川の罪ってよく分からんよな
国会の審議を妨害したんだろうけど、話や損害はデカくも小さくも出来そうで

303:名無しさん@1周年
18/03/20 20:07:23.28 nGDxHHDl0.net
こいつが悪いんだったら、懲戒免職なんだが?

304:名無しさん@1周年
18/03/20 20:07:43.63 3l5vFYOv0.net
>>191
安倍の原稿を書いてる官僚は「訂正でんでん」の時に驚愕したやろうな
こんなアホのために日々必死こいて原稿書いてるんかとw

305:名無しさん@1周年
18/03/20 20:07:51.46 vrRHLYUX0.net
いくつだっけ?50代なら先は長いよ?
鼻くそみたいな金額だし

306:名無しさん@1周年
18/03/20 20:07:59.86 66tHpq0Y0.net
>>296
口止め料としては少ないぞ

307:名無しさん@1周年
18/03/20 20:08:01.42 Q98L6WeN0.net
.
こいつ、ぱくられたら全額返還。
証人尋問では、何もしゃべらないでしょ。
むしろ、アキエの秘書官を招致せよ。

308:名無しさん@1周年
18/03/20 20:08:07.61 j3WkSxsT0.net
数年後にはどっかの公共施設の責任者になってるよ

309:名無しさん@1周年
18/03/20 20:08:21.51 qafcLwVE0.net
すげえなwwww

310:名無しさん@1周年
18/03/20 20:08:41.93 4reM54jX0.net
そりゃ年金なんてはした金だと思っちゃうわ

311:名無しさん@1周年
18/03/20 20:08:51.86 HwdqI4Gu0.net
この人首斜めにしながら変な表情ばっかだったね
クスリでもやってんのかと思ったわ

312:名無しさん@1周年
18/03/20 20:09:11.88 0cceqH4I0.net
アソ―に、あそこまで言われたら普通はキレて本当のこと暴露するわ。
佐川さん、アンタって・・このままだと国民から総スカン確定だわ

313:名無しさん@1周年
18/03/20 20:09:16.35 QHl4hExX0.net
証人喚問の前に銭の話するのはさすが安倍政権汚いですね

314:名無しさん@1周年
18/03/20 20:09:25.25 9DZK4hvG0.net
忖度したからこう税調長官のポストあてがわれたこと忘れてる連中って多いよな
普通なら見返りとしてアクロバット昇格なんか考えられんから

315:名無しさん@1周年
18/03/20 20:09:42.44 xsT6LElK0.net
>>11
竹中さん小泉さん
大切なものを忘れていませんか
氷河期の命ですよ

316:名無しさん@1周年
18/03/20 20:09:53.60 oZzFPAgO0.net
>>40
懲戒解雇じゃないのかよ
禁止されていた文科相の天下りあっせんの首謀者の分際で

317:名無しさん@1周年
18/03/20 20:10:33.10 vrRHLYUX0.net
60歳か で、東大経済じゃん カスだわ

318:名無しさん@1周年
18/03/20 20:10:42.98 QHl4hExX0.net
>>316
まんまと逃がしてもらったのに安倍さんを憎むわけないんだよねw

319:名無しさん@1周年
18/03/20 20:11:08.46 kquG+Lb10.net
官房機密費からその10倍は貰うやろ

320:名無しさん@1周年
18/03/20 20:11:22.23 KLN3b8Ir0.net
聖人になるから問題なし

321:名無しさん@1周年
18/03/20 20:11:27.65 vrRHLYUX0.net
カスだわチビだわ救いがたい

322:名無しさん@1周年
18/03/20 20:11:39.31 txcw8ssS0.net
俺に小遣いくれないかなあ
ライブチャットのチップ買うんで

323:名無しさん@1周年
18/03/20 20:11:40.51 7hkUqVuY0.net
>>1、人を二人手にかけて5千万か・・。

324:名無しさん@1周年
18/03/20 20:12:11.50 rETfY6mw0.net
別にいいだろうに
何の問題があんのよ

325:名無しさん@1周年
18/03/20 20:12:22.17 2CFSLmw40.net
マスコミ野党はこいつ叩いてるけど、安倍攻撃しだしたら正義のヒーローみたいに持ち上げるぞ
佐川は安倍ちゃん攻撃するしかないな

326:名無しさん@1周年
18/03/20 20:12:38.41 pwBjgXwX0.net
貧乏人の味方の野党議員も
この程度のはした金は貰ってるんだぜ
踊らされてて恥ずかしくないの?

327:名無しさん@1周年
18/03/20 20:13:01.14 VYWNaZ2e0.net
前川はどうだったんだ?

328:名無しさん@1周年
18/03/20 20:13:01.66 ygXbKq7A0.net
刑事告発されたらしいから逮捕起訴されるかな
この退職金は後の保釈金に充てるんだろうかね

329:名無しさん@1周年
18/03/20 20:13:11.60 kmSohoyt0.net
これだ。どうなの
10分位
佐川・前国税庁長官が辞任する前に2億円の金を受け取っていた? 女子レスリング監督のセクハラ疑惑etcURLリンク(m.youtube.com)

330:名無しさん@1周年
18/03/20 20:13:16.31 M8aBzA/k0.net
自民党を守った英雄だ
機密費から何十億でも払うだろ

331:名無しさん@1周年
18/03/20 20:13:44.53 7hkUqVuY0.net
爆弾で殺されるとか自演して自分に八つ当たりしてるのもいるなw

332:名無しさん@1周年
18/03/20 20:14:19.18 vrRHLYUX0.net
家もアレな土地だし、ダメ人間だな

333:名無しさん@1周年
18/03/20 20:14:31.59 GaW/mb6S0.net
2度目の退職金が5000万円か
いいね

334:名無しさん@1周年
18/03/20 20:15:00.35 oZzFPAgO0.net
>>318
民主党共産党にガッツリアシストしまくりじゃん
朝日毎日が擁護に回ってる時点でお察し

335:名無しさん@1周年
18/03/20 20:15:13.18 SrTM1NZP0.net
まあ実は秘密裏に二億円支払われてるっていう話も出てるけどなw

336:艦内焙煎
18/03/20 20:15:17.47 qXUer6AjO.net
>>305
殆ど勤務しないで年収数千万クラスの天下り団体にポスト用意してあるに決まってるだろ大臣だぞwwwwwwww

337:名無しさん@1周年
18/03/20 20:15:51.60 eZB3WNjQ0.net
>>333
懲役終わった時に退職金出るのかw

338:名無しさん@1周年
18/03/20 20:16:21.56 t+OFDtN/0.net
>>177
国家1種舐めすぎ
無茶苦茶優秀

339:名無しさん@1周年
18/03/20 20:16:24.93 D2HDRJlE0.net
長官辞めるイコール退職だったんだね
一般職員になるのかと思った

340:名無しさん@1周年
18/03/20 20:16:29.16 7ZuKRd7b0.net
>>132
ブーメランは無視かよ
ぱよぱよ

341:名無しさん@1周年
18/03/20 20:17:30.66 i11d/CUt0.net
エリート役職であれば世の中EG DO DANCE♪

342:名無しさん@1周年
18/03/20 20:17:33.98 zrGi33Kz0.net
前川こそ、取り上げるべきだった。

343:名無しさん@1周年
18/03/20 20:17:40.46 45QnT+XC0.net
逆に安いと思っちゃった

344:名無しさん@1周年
18/03/20 20:17:45.73 xN/BMitT0.net
前川みたいにパヨクの刺客になって帰ってきたりして

345:名無しさん@1周年
18/03/20 20:18:18.24 ainRhEZr0.net
桝添のハゲは二年ちょっと都知事をやって2200万円の退職金ということ

346:名無しさん@1周年
18/03/20 20:18:59.90 sLwtCGjS0.net
上級国民は日本に於いては神なり

347:名無しさん@1周年
18/03/20 20:19:13.05 q2l/VuWx0.net
そりゃとりあえずは退職金が出るだろ
大した額でもないし当然の話
まあ逮捕される気もするけど

348:名無しさん@1周年
18/03/20 20:19:15.25 dnmRGvD40.net
やったもん勝ちだな

349:名無しさん@1周年
18/03/20 20:19:20.93 eZB3WNjQ0.net
>>338
でも、もっと優秀な同級生は民間で10倍以上稼いでるんでしょ?

350:名無しさん@1周年
18/03/20 20:19:20.99 +PUWZkbw0.net
どこに天下りすんの?

351:名無しさん@1周年
18/03/20 20:19:39.52 mSsonRHy0.net
>>325
安倍はこの件に一切かかわってないことは国民は分かってるから、攻撃はむしろ逆効果

352:名無しさん@1周年
18/03/20 20:19:52.69 63OZccoS0.net
>>325
もう野党は佐川可哀想財務省可哀想ってやってるよw

353:名無しさん@1周年
18/03/20 20:19:56.95 fBGJEvK00.net
本省の局長でそんなものか。
そりゃ法学部より医学部を
志望する学生が多いわけだ。

354:名無しさん@1周年
18/03/20 20:20:15.68 KBZvFJJr0.net
極めて悪質で根幹を揺るがす容疑者に金を渡すのは美しさ

355:名無しさん@1周年
18/03/20 20:20:26.21 nmfZW0WK0.net
無責任野郎だな
こいつの全財産没収しろよ

356:名無しさん@1周年
18/03/20 20:20:32.45 j9tOIMw70.net
ざけんな公務員に退職金も何もいらん!!!!手当全廃して最低賃金でやらせとけ!!!!!!

357:名無しさん@1周年
18/03/20 20:20:36.22 UROQShQH0.net
>>350
セガサミー

358:名無しさん@1周年
18/03/20 20:20:57.42 oZzFPAgO0.net
>>336
公務員の天下りは禁止になった
前川のせいで

359:名無しさん@1周年
18/03/20 20:21:03.02 OZTeNGpP0.net
これから天下りLIFEなんやろな 裏山 

360:名無しさん@1周年
18/03/20 20:21:35.23 U0B8r6d50.net
いやー前川さんには敵いませんわ

361:名無しさん@1周年
18/03/20 20:21:35.42 e+I0Xt6o0.net
退職金あげるから懲役50年な

362:名無しさん@1周年
18/03/20 20:21:50.37 UROQShQH0.net
>>359
あっという間に億

363:名無しさん@1周年
18/03/20 20:21:58.54 wPyysQFD0.net
>>223
結構好き

364:名無しさん@1周年
18/03/20 20:22:22.23 Tsivonzq0.net
俺ももれも毎年社長会長理事長顧問と退職金ほしい

365:名無しさん@1周年
18/03/20 20:22:32.12 vFF7j0tW0.net
まさに税金泥棒wwwwww

366:名無しさん@1周年
18/03/20 20:22:47.50 YoB+72y60.net
>>177
財務省のエリート官僚がショボいと本気で思っているなら世間知らず。
在官中どれだけ影響力あるか 退官後もかなりの影響力を行使出来る。
天下り後は民間のエリートの数十年分の稼ぎを数年で稼ぐ。
限られているパワーエリートなんだよ。

367:名無しさん@1周年
18/03/20 20:23:11.34 2Istx/+n0.net
退職金は満額出してやるから、、
余計な事は言うなよ。

という事かいw

368:名無しさん@1周年
18/03/20 20:23:14.14 hczlW2MC0.net
使い方によっては国民を味方につけることができるぞ
辞退みたいなのでは当然だと思われてしまう

369:名無しさん@1周年
18/03/20 20:24:07.70 JhVDI0zm0.net
以外と少ないんだね

370:名無しさん@1周年
18/03/20 20:24:08.38 t+OFDtN/0.net
>>349
民間行くのは落ちこぼれ
官僚なってもあいつらには勝てないと思う奴が民間行く
金はともかく優秀度は官僚組の方が上
特に財務省行くような奴は

371:名無しさん@1周年
18/03/20 20:24:28.71 vz8eteaK0.net
出るとすれば、って話だろ
ま、出すことになったら疑惑の最中辞表を受理した麻生のせいだがw

372:名無しさん@1周年
18/03/20 20:24:33.51 NHOatdKG0.net
公務員最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373:名無しさん@1周年
18/03/20 20:25:12.01 KXiAngrF0.net
改ざんした人は刑務所に行かないと何度でも再発するだろ

374:名無しさん@1周年
18/03/20 20:25:30.74 HFjS68cN0.net
もう忍者スーパーハカーが仕事したろ
好きにさせてやれ
全ては明るみに出る

375:名無しさん@1周年
18/03/20 20:25:52.63 6OepDEIL0.net
俺にくれたら許す

376:名無しさん@1周年
18/03/20 20:25:56.78 IwQQIHWI0.net
スゴイ国だねぇw
1年間国会を空転させた犯罪者に血税から退職金とはww
えっ論功行賞なのwww

377:名無しさん@1周年
18/03/20 20:26:00.14 fFLWJdKe0.net
キャリア5000万
ノンキャリ2000万
ノンキャリは痴呆と変わらんな

378:名無しさん@1周年
18/03/20 20:26:02.33 o4jjvtmB0.net
民間のうちの父ちゃんより少ないね
これじゃあ官僚試験受けるやつが減るわけだし
意地汚く天下りに励むわけだ

379:名無しさん@1周年
18/03/20 20:26:15.03 mE8UgKu80.net
前川は5600万

380:名無しさん@1周年
18/03/20 20:26:22.91 c/3VKn/V0.net
佐川急便

381:名無しさん@1周年
18/03/20 20:26:26.88 pxCD82AI0.net
>>366
そんなの国内限定エリートだろw
欧米のエリートと比べたらいくら財務省出身でも劣って見える
国内でしか威張れないエリート()ですわ

382:名無しさん@1周年
18/03/20 20:26:54.35 pIu8wd0X0.net
結果的にある程度は残るかもだがこれから心身ともにガリガリ削られるからな
子孫も今の時代はいつまでも記録が残るから親や爺さんである佐川の事は隠して生きて行かないといけない
いくら残るか知らんが高く付く金だな

383:名無しさん@1周年
18/03/20 20:26:54.63 JQkjddac0.net
天下り先でも稼げるだろうし税理士にもなれるかもしれんが、公文書偽造で懲役もありうるからなぁ

384:名無しさん@1周年
18/03/20 20:27:03.64 Rt2s376k0.net
懲戒免職だろ。しかも逮捕付き
安倍早くやれよ

385:名無しさん@1周年
18/03/20 20:27:07.83 m6vdVyQE0.net
自殺者2人もだしといてこれは無い
この退職金を押さえて自殺した職員へのお見舞い金にすればよし

386:名無しさん@1周年
18/03/20 20:27:17.30 iUleaJT00.net
ビーチ前川も貰ってんだから
佐川に文句言うならビーチ前川にも言わねえとな

387:名無しさん@1周年
18/03/20 20:27:24.27 6OepDEIL0.net
>>377
地方公務員3000万はあるだろ

388:名無しさん@1周年
18/03/20 20:27:54.44 sYhgdRQU0.net
人事院
「今年も頼むぜ」
安倍さん
「増税したので公務員給与アップします」
お前ら「やめてよー安倍さーん!!」

389:名無しさん@1周年
18/03/20 20:28:11.12 X/rlYgl00.net
天下り出来るから大丈夫だろ

390:名無しさん@1周年
18/03/20 20:28:19.66 .net
数ヶ月後には佐川も政権叩きを始めてパヨクがヒーローとして祭り上げてるよ

391:名無しさん@1周年
18/03/20 20:28:25.55 oqd2EZn90.net
>>381
外国でも日本人社会で威張ってるよ
白人相手にはぺこぺこオドオドしてる
日本人にしか威張れないんだよね

392:名無しさん@1周年
18/03/20 20:28:33.85 fFLWJdKe0.net
>>387
ああそうね
俺って市役所基準で書いてたわ
ノンキャリも2000万台中盤ぐらい行くね

393:名無しさん@1周年
18/03/20 20:28:48.80 m6vdVyQE0.net
>>386
前川と罪が全然違うだろw
前川は天下りだろ?
佐川は国会を空転させ、公文書改ざんを行い、自殺者まで出した極悪人だぞ

394:名無しさん@1周年
18/03/20 20:28:50.50 HtLfpF4H0.net
やらかした役人は年金支給額半減とかやろうや

395:名無しさん@1周年
18/03/20 20:28:55.37 GyyUivjN0.net
>>66
こんなカゴの使い方している人初めて見た

396:名無しさん@1周年
18/03/20 20:29:07.22 ainRhEZr0.net
勤続36年のエリートにしては安すぎるかも

397:名無しさん@1周年
18/03/20 20:29:41.49 0z7PIzqO0.net
こいつのおかげで佐川と名の付くヤツはすべてクズだって事がわかった
一生佐川と姓のヤツは嫌いになるわ

398:名無しさん@1周年
18/03/20 20:30:14.41 D65YRy2t0.net
少ないな

399:名無しさん@1周年
18/03/20 20:30:28.23 EEXx5hwf0.net
これだけじゃ足りないだろw

400:名無しさん@1周年
18/03/20 20:30:46.57 m6vdVyQE0.net
安倍政権に逆らっても外を堂々と歩くことができ、あっちこっちから公演、授業にお呼ばれする前川
もう世間をまともに歩けない日陰者の佐川

こうも違うのなwwwwww

401:名無しさん@1周年
18/03/20 20:30:55.36 idPfC/ef0.net
退職金だすんかい!

402:名無しさん@1周年
18/03/20 20:31:26.82 HFjS68cN0.net
アメリカがどこまで付け入るかね
奴等は戦争中だから容赦ないぞ

403:名無しさん@1周年
18/03/20 20:31:35.35 pM3dpReZ0.net
東大法→財務省はお勉強とか能力は優秀なんだろうけど
仕事となると別だからな
桝添えも福島瑞穂も東大法主席でしょ?

404:名無しさん@1周年
18/03/20 20:31:39.16 m6vdVyQE0.net
退職金没収しても大丈夫だろ
安倍からその後に口止め料が何億って入るだろうし

405:名無しさん@1周年
18/03/20 20:31:39.40 XAoBeRMP0.net
公文書偽造して5000万円貰えるのかー

406:名無しさん@1周年
18/03/20 20:31:41.90 YW7ams/G0.net
>>391
所詮ジャップといったところかw
あのプライドを欧米人エリートの前でも振る舞ってほしいものだ
ハリボテエリートだね

407:名無しさん@1周年
18/03/20 20:32:03.28 vklH1QFt0.net
5000万もらっても命狙われるのはイヤだ

408:名無しさん@1周年
18/03/20 20:32:08.47 3ZpRmNjz0.net
66万なんてカスやで

409:名無しさん@1周年
18/03/20 20:32:41.47 YoB+72y60.net
>>381
海外の企業トップとの比較なんてしてないわ。
システムが違う国との比較じゃない。

410:名無しさん@1周年
18/03/20 20:32:45.42 kqYha8390.net
天下り、高校生デートクラブ入り浸り
前川の退職金の方が問題だが

411:名無しさん@1周年
18/03/20 20:32:47.98 uxy5fH5d0.net
この土地の同和問題って本当にあったの?
それで安くなったの?

412:名無しさん@1周年
18/03/20 20:33:00.96 TaAZrU3/0.net
見える
佐川が官邸主導で仕方なくやりましたと証言しておまえらが神扱いする姿が

413:名無しさん@1周年
18/03/20 20:33:15.81 3ZpRmNjz0.net
トップがこれや。
推して知るべしや

414:名無しさん@1周年
18/03/20 20:34:20.30 voKC7yjY0.net
>>411
んなの全く無い
大阪地検リークで嘘の算定根拠を提出した藤原工業の職員が「国側から脅されて書かされた」って証言してる

415:名無しさん@1周年
18/03/20 20:34:22.26 gXZnYi7a0.net
5000万現金でやろ?
民間じゃ1億稼がないと手元に残らない

416:名無しさん@1周年
18/03/20 20:34:24.16 s5eRJFIq0.net
このクラスだと生涯賃金10億クラスじゃないの?

417:名無しさん@1周年
18/03/20 20:34:54.98 4Nc+ZKkz0.net
>>412
佐川にしてみれば、官邸裏切って
なんもいいことはあらへんで

418:名無しさん@1周年
18/03/20 20:35:02.94 eg/u3MBA0.net
>>386
前川は違法行為とは認定されていないからな。
告発もされていなければ、起訴や逮捕ももちろんされていない。
違法行為を見つけたら公務員は告発義務があるから、
告発されていないと言うことは違法行為とは認定していないと言うこと。

419:名無しさん@1周年
18/03/20 20:35:51.46 WRIiVdq50.net
ぶっちゃけ日本の最高頭脳に対しては安いな。
天下りしたくなるのもわかるわ。

420:名無しさん@1周年
18/03/20 20:35:59.39 63OZccoS0.net
>>384
野党に叩かれるから無理w

421:名無しさん@1周年
18/03/20 20:35:59.63 3l5vFYOv0.net
全部ゲロったら一躍国民的ヒーローやけどそんなキャラちゃうやろなあw

422:名無しさん@1周年
18/03/20 20:36:11.98 HiNQSkzq0.net
>>418
忖度の結果かもしれないがな。

423:名無しさん@1周年
18/03/20 20:36:25.03 hlSMCj7/0.net
宇余君100万レス分

424:名無しさん@1周年
18/03/20 20:37:19.24 vklH1QFt0.net
チーム施工怒りのイチレス

425:名無しさん@1周年
18/03/20 20:37:25.79 TsCN3eoN0.net
俺貯金4300万

426:名無しさん@1周年
18/03/20 20:37:53.23 Q98L6WeN0.net
.
戦後で未曾有の官有物払い下げ事件。
安倍ゲリゾー、恥を知れ。

427:名無しさん@1周年
18/03/20 20:38:03.81 MspPuxsg0.net
>>421
大谷テレ朝で「佐川さんのちゃぶ台返しありますよ!」って興奮してた
お前らってほんと妄想に生きる物だよな

428:名無しさん@1周年
18/03/20 20:38:06.97 tJPzCwE+0.net
前川さんコメントお願いしますよ

429:名無しさん@1周年
18/03/20 20:39:07.91 j+A+T4PE0.net
でもさあ
籠池のゴミに巻き込まれてなかったら
まっとうな今後の給料と退職金と天下り先があっただろうにと思うと
何か佐川さんも被害者だよな
5000

430:名無しさん@1周年
18/03/20 20:39:14.66 mXJATL7A0.net
安倍は0円まで削除してくれ
首謀者にお金とか論外

431:名無しさん@1周年
18/03/20 20:39:46.60 Zdwu0xX90.net
あれだけ国に尽くしたのに、タワマンの一つも買えないハシタ金

432:名無しさん@1周年
18/03/20 20:39:54.88 EqDzzOD50.net
たったの5千万だもんな、日本の格差は小さいよ
米国の高級官僚なら億はくだらない

433:名無しさん@1周年
18/03/20 20:40:00.78 Zsa4hIVZ0.net
>>1
ええから年金機構のスレたてろや

434:名無しさん@1周年
18/03/20 20:40:05.89 izqpSYr90.net
5年間は刑務所に入ってて
解放された時に、公務員年金を受け取れて
たのしい人生じゃん
次の仕事も用意されてるし~
裏手ではどこかから、上手くやってくれたとご褒美が出るわ

435:名無しさん@1周年
18/03/20 20:40:12.08 wPyysQFD0.net
>>1
減給の懲戒処分って30%3ヶ月だっけ。
それで66万円て少なくないか?

436:名無しさん@1周年
18/03/20 20:40:12.25 L8CO95220.net
>>1
>約4999万円
当然ネトウヨは文句いわねーよな?

437:名無しさん@1周年
18/03/20 20:40:14.90 WRIiVdq50.net
>>421
全部ゲロっても無駄
思い通りの答えにならない限り、まだあるはずだって騒ぐ奴らの対応にはキリがないのは目に見える

438:名無しさん@1周年
18/03/20 20:40:25.69 E5fIW0f+0.net
普通あれだけの事をしたら懲戒解雇だわなw
佐川に罪を被って貰うのバレバレじゃないかwww

439:名無しさん@1周年
18/03/20 20:41:07.92 5SxEGwlh0.net
>>429
文書改ざんなんてしなけりゃ良かったんだよ。
安倍に逆らえば国税庁長官にはなれなかっただろうが、名誉あるリタイア生活が待っていた。
本来こいつは懲戒免職ものだよ。
退職金なんてとんでもない話だ。

440:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3
18/03/20 20:41:11.87 grWeQPEM0.net
>>425
(; ゚Д゚)俺に預けてくれれば、半年で倍に増やして返す

441:名無しさん@1周年
18/03/20 20:41:35.70 reR+J7bM0.net
たぶん天下り先はもうあるまい、太田局長の答弁聞いてると省内の首謀者であるのはほぼ確実
外部からの圧力があろうとなかろうと検察に引っ張られて起訴されるだろう

442:名無しさん@1周年
18/03/20 20:41:47.89 u93VvD/40.net
全額返せよw

443:名無しさん@1周年
18/03/20 20:41:56.39 RP5UwyKx0.net
>>419
代わりはいくらでもいるのに最高の頭脳とかw

444:名無しさん@1周年
18/03/20 20:42:27.64 VOTyQLLi0.net
忖度金

445:名無しさん@1周年
18/03/20 20:42:43.47 qRMb0y9L0.net
マジかよ佐川急便すげーな

446:名無しさん@1周年
18/03/20 20:43:05.41 jb4aFOSo0.net
>>218
前川と佐川なんて大差ないだろ
パヨクはこれだから

447:名無しさん@1周年
18/03/20 20:43:06.53 IwQQIHWI0.net
オレなら3億くらい貰わんとこんな汚れ仕事やらんわw

448:名無しさん@1周年
18/03/20 20:43:06.60 RMgMTOK10.net
立花孝志が総犯人を松井と昭恵からリークしてしまう


URLリンク(youtu.be)

449:名無しさん@1周年
18/03/20 20:43:15.65 MsKl2XCl0.net
この人これから命狙われるかもなの?
野々村のように怯えて暮らさないといけないならちょっと可哀想

450:名無しさん@1周年
18/03/20 20:43:32.00 Ua8z4s8Y0.net
永瀬も上手いことやったな
あ、こっちの話

451:名無しさん@1周年
18/03/20 20:44:04.57 h4x9BGUP0.net
まあ地位と金がなかったら
バッタ顔の激チビおっさんだからな
がんばるのはわかる

452:名無しさん@1周年
18/03/20 20:44:31.42 vklH1QFt0.net
>>442
大阪地検に逮捕されて弁護士費用に使うから待って

453:名無しさん@1周年
18/03/20 20:44:33.52 fm2ahCHP0.net
公務員いいなあ。

454:名無しさん@1周年
18/03/20 20:44:38.12 H4ReYdNc0.net
逮捕されて有罪になったら没収とか出来るの?

455:名無しさん@1周年
18/03/20 20:44:59.09 izqpSYr90.net
公務員は先に辞職を申し出たもん勝ち
そんなもんよ
民間では有りえない事

456:名無しさん@1周年
18/03/20 20:45:08.16 WRIiVdq50.net
>>443
官僚の中でもトップの財務省でそこまで登りつめられる人間がどれだけいるのかと。
貴方はどれだけ優秀なんだよwこんなとこいる場合じゃないだろw

457:名無しさん@1周年
18/03/20 20:45:10.80 5XFciTb30.net
盗んだ88億円を賠償させないとな

458:名無しさん@1周年
18/03/20 20:45:42.89 HtLfpF4H0.net
年金も死ぬまでガッポリ出るぞ

459:名無しさん@1周年
18/03/20 20:45:54.39 vB3MB4YkO.net
天誅

460:名無しさん@1周年
18/03/20 20:45:57.80 VOTyQLLi0.net
佐川の人生忖度でぶっ壊したけど5000万でええやろ笑笑

461:名無しさん@1周年
18/03/20 20:46:16.35 46KZehEE0.net
高すぎんだろW日本の公務員WWWWWWWWWWWWWW
キャリア行くやつなんてどう考えても東大のトップクラスじゃない
成果や能力考えたらせいぜい1500万くらいでしょ
こいつの場合はもちろん無しが妥当

462:名無しさん@1周年
18/03/20 20:46:36.12 fFLWJdKe0.net
どこに天下るかねえ
ひっそり高給を貰うんだろう

463:名無しさん@1周年
18/03/20 20:47:07.86 VAT/x4uB0.net
このクラスで5000万って
意外と安いんだな・・・

464:名無しさん@1周年
18/03/20 20:47:43.40 5SxEGwlh0.net
>>431
ここから天下りでがっつり稼ぐのが役人人生。
ほとぼりが冷めたらいい役が回ってくるはずだよ。
本来なら懲戒免職のところ、改ざんが報道される前日の8日に退職了解だっけか。
麻生大臣に露骨に逃がしてもらったって事だよ。
このために麻生大臣は、改ざんを知ったのは11日だと大嘘までついている。
安倍が知ったのが5日なのに所管大臣が何で11日なのよ。

465:名無しさん@1周年
18/03/20 20:47:53.37 MDw5QYRc0.net
>>169
生涯年収いくらになるんだ

466:名無しさん@1周年
18/03/20 20:48:09.29 X06wYxF60.net
>>1
URLリンク(imgur.com)

467:名無しさん@1周年
18/03/20 20:48:52.15 MDw5QYRc0.net
>>370
何が優秀なの?日本を傾けようとする思想とか?

468:名無しさん@1周年
18/03/20 20:48:54.20 voKC7yjY0.net
佐川が改ざんした!改ざんした!言うがさ 改ざんする理由もメリットも無いんだよな

469:名無しさん@1周年
18/03/20 20:48:55.76 ae/3BxI/0.net
自己都合退職だから少ないのだ

470:名無しさん@1周年
18/03/20 20:49:08.41 pwBjgXwX0.net
5chで追求しても無料なのに
議員様が追求するとウハウハだぜ?
俺らの方が優秀なのにな

471:名無しさん@1周年
18/03/20 20:50:12.48 VAT/x4uB0.net
いろいろやらかした前川さんでも8000万だっけ?

472:名無しさん@1周年
18/03/20 20:50:23.56 iVxzi8fO0.net
文書改ざんで辞めた元国税庁長官の佐川として
後世永久に名前が残るんだから
五千万もらってもうれしくないだろうな
辞め方もさんざん逃げ回った挙句の放り投げで印象最悪だし

473:名無しさん@1周年
18/03/20 20:50:35.01 ejm9WGQW0.net
自民党が官僚に全て責任転嫁してるけど、官僚は反乱起こさないのかね?
前川氏はその点丹力がある。
文科省と財務省の違いと言えばそうだが。
自殺する位なら破裂すりゃ良かった。
確か̪に自民党の暗黒部分が底なしの怖さだものね。

474:名無しさん@1周年
18/03/20 20:50:40.49 H4ReYdNc0.net
>>468
佐川は日本を影から操るフィクサーだぞ
佐川が安倍と麻生に命じてやらせたんだよ
勘ぐれ

475:名無しさん@1周年
18/03/20 20:50:45.68 ReN+Jk0n0.net
天下り斡旋、買春バー通いのクズより退職金少ないのかwww

476:名無しさん@1周年
18/03/20 20:51:12.04 aYz7VCk10.net
なお口止め料は別途支払われる予定です

477:名無しさん@1周年
18/03/20 20:51:15.11 hAK6Veaa0.net
財務省でキャリアで出世もして
この程度なのか
地方公務員やノンキャリの1.5倍程度w

478:名無しさん@1周年
18/03/20 20:52:09.50 vklH1QFt0.net
>>473
自殺しなければ家族に被害が及ぶだろJK

479:名無しさん@1周年
18/03/20 20:52:13.77 ss0XZODW0.net
前川が返したら、佐川も返すってことでいいと思う

480:名無しさん@1周年
18/03/20 20:52:25.49 DUCvMlIw0.net
>>463
ここから数年おきに転職して毎回数千万の退職金もらえるのが天下りの一番の問題点。

481:名無しさん@1周年
18/03/20 20:52:39.31 IBCtc5Bo0.net
東大出の官僚なんて半分くらいはアスペだろ。ただ記憶力と集中力はずば抜けてる。広辞苑黙々と暗記し続けられる人種。理系なんて特にそう。

482:名無しさん@1周年
18/03/20 20:52:44.76 fm2ahCHP0.net
>>467
組織防衛に長けている

483:名無しさん@1周年
18/03/20 20:53:02.61 3ZpRmNjz0.net
ろくに仕事しないで、政治家に媚びて権力握った奴の労働の価値など一円もない。

484:名無しさん@1周年
18/03/20 20:53:16.89 mE8UgKu80.net
前川の5000万はー?

485:名無しさん@1周年
18/03/20 20:53:28.91 Ay32D4/B0.net
>>465
身内に局長で退官したのいるけど大きな組織に天下り繰り返して
その都度数億円の退職金貰って最終的に遺産が10億円近くあったみたい。

486:名無しさん@1周年
18/03/20 20:54:13.20 a824oCTh0.net
わー、真面目に働いてる人、自殺してしまった人って損だねー(棒読み)

487:名無しさん@1周年
18/03/20 20:54:14.88 9kOkcVHP0.net
>>223
悪くないぞ

488:名無しさん@1周年
18/03/20 20:54:19.82 g7nb1HuG0.net
天下り先は麻生が面倒見るのかな?

489:名無しさん@1周年
18/03/20 20:54:40.11 0PA2oEZA0.net
>>16
えっ!?
あの人そんなに貰ったの??

490:名無しさん@1周年
18/03/20 20:54:56.54 TnSKrZ2R0.net
官邸から機密費どっちゃり貰うんですよね。

491:名無しさん@1周年
18/03/20 20:55:08.36 DUCvMlIw0.net
ずっと窓際の高卒クラスでも最低2000万もらってんだぞ。お前らなんもわかってないんだな。

492:名無しさん@1周年
18/03/20 20:55:32.23 kkpnJGew0.net
税金、年金、受信料…
官僚、政治家、マスコミの
利権まみれの搾取を許すな!
今こそ自分を解放しよう!!
・ギャンブル必勝法
・相場変動無関係に利益産む手法
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む方法
労働以外の選択肢がある

物理 儲け
で検索.

493:名無しさん@1周年
18/03/20 20:55:35.49 8elJfCae0.net
のらりくらり時間を使って追求から逃げ切りそう。
今回の件について世間の注目が無くなったら、
どこかに天下りしてそう。

494:名無しさん@1周年
18/03/20 20:56:10.69 fFLWJdKe0.net
メガバンでしばらく潜って5年後あたりに頭取かな
そこまで厚かましくなれればだが
でももはや銀行って美味しくないよねw

495:名無しさん@1周年
18/03/20 20:56:14.56 vYN1nrBv0.net
もう60だからほぼ定年まで勤めたのかしらね

496:名無しさん@1周年
18/03/20 20:56:21.64 IwQQIHWI0.net
ホント、動機が栄転目的の忖度なのかねぇ
バレれば大変な事になるし、成功しても必ず栄転出来るとは限らない
こんなハイリスクローリターンな事、東大出のエリートがやるかね

497:名無しさん@1周年
18/03/20 20:56:26.12 3l5vFYOv0.net
和田の太田局長への発言 議事録から削除ってw
訂正でんでんやら立法府の長も削除やったな 都合が悪いと削除w

498:名無しさん@1周年
18/03/20 20:56:55.56 pHy3N8sR0.net
佐川さん可哀想!佐川さん頑張れー!って絶叫してたパヨクはどうすんの?
もう結末が見えてきたから応援やめんの?

499:名無しさん@1周年
18/03/20 20:57:03.42 zYTJYcat0.net
公文書書き換えと言う前代未聞の犯罪を犯した
公務員に退職金を払うのか
これでは犯罪やった者勝ち

500:名無しさん@1周年
18/03/20 20:57:33.13 NwzBbxTm0.net
やっぱ日本って法治国家じゃないんだな

501:名無しさん@1周年
18/03/20 20:58:12.16 Hp+wjc4g0.net
まじかよ運送最強だな

502:名無しさん@1周年
18/03/20 20:58:44.25 MsKl2XCl0.net
>>481
自分で考えるとか創意工夫という分野が極端に苦手な人種
予想外の出来事に前例が無いとかしどろもどろするとか対応出来ないことが多い
受験、公務員試験とか暗記で生きてきたらこうなるといういい見本
これが日本のエリートなんだからちゃんちゃらおかしくなるわw

503:名無しさん@1周年
18/03/20 20:58:48.04 7lpoywap0.net
>>468
政府からの命令なんだからメリットなんて関係ないしね

504:名無しさん@1周年
18/03/20 20:59:49.30 5XO+a+CL0.net
佐川って長官を辞めただけじゃなくて役人自体辞めたのか
だとしたら安くないか?

505:名無しさん@1周年
18/03/20 21:00:34.36 GPR165IAO.net
確信犯の虚偽答弁で5千万円の退職金wwwww
官僚天国日本

506:名無しさん@1周年
18/03/20 21:01:12.66 fFLWJdKe0.net
>>504
逃げ切れれば裏でボーナス出るかもね

507:名無しさん@1周年
18/03/20 21:01:16.51 izqpSYr90.net
全て佐川に責任を押し付けて置きながら
のうのうとふんぞり返ってる奴が居るはずだ
紙を渡された佐川が 「えっ、これを言うのか!」という場面を見た奴が居たのだ

508:名無しさん@1周年
18/03/20 21:01:46.73 DNLg9biZ0.net
>>506
懲戒処分になればボーナスもなしよ。

509:名無しさん@1周年
18/03/20 21:01:53.02 m7DtwpoQ0.net
福島瑞穂が鳩山内閣に入閣したときの資産公開で、
福島瑞穂の資産は2億4999万円で鳩山由紀夫に次いで多かった。
「4999」って数字は何か意味があるんだろか。

510:名無しさん@1周年
18/03/20 21:01:54.33 199ItSoC0.net
ふざけすぎ
国民をナメ過ぎなんだよ日本

511:名無しさん@1周年
18/03/20 21:02:16.08 FiKoXWzX0.net
クズに5000万円か。
許せないな。
どうか裁判長、このクズに公文書偽造の最高刑懲役10年を
喰らわせてやってください!
お願いします。

512:名無しさん@1周年
18/03/20 21:02:21.32 Z5ZmINR10.net
まさか天下りとかねーだろうな

513:名無しさん@1周年
18/03/20 21:02:43.17 HzCrnyV00.net
サガワの裏アカは?

514:名無しさん@1周年
18/03/20 21:02:44.08 ELJQRaQ50.net
安倍政権が裏で動いてる
安倍はさっさと辞めろ!

515:名無しさん@1周年
18/03/20 21:02:44.70 zYTJYcat0.net
週刊誌にあったが佐川は国有地払下げの土地を既に
手にしてるから いろいろとおいしい思いをしてきてるんじゃ
ないかな

516:名無しさん@1周年
18/03/20 21:03:10.76 p+2/ELnz0.net
懲戒免職で0に

517:名無しさん@1周年
18/03/20 21:03:12.88 rtP/KmCT0.net
公文書改竄だろうが虚偽答弁だろうがやりたい放題になるわけだ

518:名無しさん@1周年
18/03/20 21:04:30.93 XI4DxydY0.net
もうさ
前川、天下りJK店退職金けしからん→聖人君子
佐川、改ざん退職金けしからん→??
マスコミはストーリー出来てるの?

519:名無しさん@1周年
18/03/20 21:04:32.80 mriTqJ6g0.net
>>512いくらでも誘いは来るだろ。
長官だぞ。民間でいったら、ソニーの社長みたいなもんだ。

520:名無しさん@1周年
18/03/20 21:05:10.13 hQOCwKws0.net
国家公務員としての退職金は大したことない。
これから報酬の多い目立つところの渡りが許されるかどうかが生涯賃金に大きく響く。だからそこを餌にするんじゃないかな
今後の監視が必要

521:名無しさん@1周年
18/03/20 21:05:17.56 aMmkCFQ60.net
>>511
この国の判決ヌルいからなあ
凶悪連続殺人でもないしガッカリするものになるよ
日本の司法に期待すんな

522:名無しさん@1周年
18/03/20 21:05:23.52 mTmVnkCp0.net
退職前の嫌いな上司の退職金を減らす方法思い付いちゃった♪

523:名無しさん@1周年
18/03/20 21:05:39.30 834xBrmB0.net
>>519
でも実力はゴミレベル

524:名無しさん@1周年
18/03/20 21:06:09.33 CtWEzDv6O.net
何日長官やって
逃げ回る以外にどういう仕事したのか箇条書きで発表してみろ
来年の今頃は天下りする前に※されてるぞ多分

525:名無しさん@1周年
18/03/20 21:07:03.77 FiKoXWzX0.net
ホント日本は政治犯罪や行政犯に甘いよな。
その点は逆に韓国を尊敬するよ。
見習うべき。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch