暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch365:名無しさん@1周年
18/03/20 12:41:15.45 NtYEBn6D0.net
学校教育法
(教育行政・・・教育は不当な支配に服することなく)・・・となっている。
なのに、野党議員たちは、集団になって文部科学省にまで行き、担当役人に恫喝・圧力し、糾弾していた。

文部科学省は、学校教育を指導する立場でもある。

犯罪者のエロ前川喜平が授業することに、
学童や保護者の立場になって考えれば文科省が事情を聴くのは当たり前である。

教育の独立とは、何でも自由というわけではない。  
中国や韓国みたいな捏造・反日・洗脳教育が許される日本でもない。

教育とは日本の未来である。  教育の独立=何でも許される・・ではない。
援交エロ官僚が授業できる独立なんて、詐欺師が銀行をやってるようなもんだ。
むかしテレビ局が朝鮮総連の脅しに屈し支配されたのと似ている。
即刻、野党議員たちは、文部科学省の官僚たちを脅すのをやめなさい。 恥を知りなさい今井雅人くん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch