18/03/18 09:13:36.93 3xtw9b0Z0.net
>>934
ある業界で頂点を極めるために身につけたノウハウは他の業界で活動するときも
活かせることが多いという意見もあるから、金メダルにこだわるのは視野が狭いことにはならないと思う。
また普段から視野を広げて色んな文物と接しても、活動範囲は限定する、そのことによって最大の成果を出す、
という考え方もある。
995:名無しさん@1周年
18/03/18 09:13:37.55 2htPV3/h0.net
>>1ってヒキヲタのこと指してんのか?
そりゃ親が悪い
子供のせいにすんなw
996:名無しさん@1周年
18/03/18 09:13:39.17 8nsCFNpN0.net
>>986
グッズ買ったりしてるけど
997:名無しさん@1周年
18/03/18 09:13:42.46 eKbuQnLD0.net
オタクは法に抵触しなければいいだろ
ニートにならない育て方のほうが重要
998:名無しさん@1周年
18/03/18 09:13:42.90 NAXHuViY0.net
>>983
大人向けの漫画見ればええやん
999:名無しさん@1周年
18/03/18 09:14:02.94 leuGXlnD0.net
>>759
親が完全に遮断してしまうのは良くないよね
ゲーム以外でも、テレビを見せてもらえない、
市販のお菓子を食べさせてもらえない子って
友達の家に行った時にテレビの前から離れない、
出してもらった市販のお菓子を貪り食うとか弊害がある
1000:名無しさん@1周年
18/03/18 09:14:05.80 bAaxpUjn0.net
>>973
忘れられがちだけど、活字のコミュニケーションって人を選ぶからね
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 29秒