【教育の独立】前川前事務次官への圧力問題 文科省をはねつけた市教委の神対応に称賛の声 ゼロ回答・反論メールのスゴイ中身★6at NEWSPLUS
【教育の独立】前川前事務次官への圧力問題 文科省をはねつけた市教委の神対応に称賛の声 ゼロ回答・反論メールのスゴイ中身★6 - 暇つぶし2ch8:カする一市民 @brahmslover 2015年9月5日 戦士者を「英霊」などと呼んではならない。 彼らの死は無駄死にであり、軍国主義ファシズムの犠牲であり、尊敬ではなく憐憫の対象とすべきものである。 靖国神社は敗戦後に廃止すべきだったのだ。 右傾化を深く憂慮する一市民 @brahmslover 義家政務官は、弾の出ない鉄砲で脅しているようなものだ。 右傾化を深く憂慮する一市民@brahmslover 義家文科政務官が竹富町に「育鵬社の教科書を使え」と迫ったと。 ヤクザの言いがかりに等しい蛮行だ。負けるな小さな竹富町! 右傾化を深く憂慮する一市民@brahmslover 義家政務官の出張(=言いがかり)には根拠がない。 法をねじまげて自分勝手な解釈を押しつけている。これを法匪という。石垣市も同罪だ。 右傾化を深く憂慮する一市民@brahmslover 学校で児童・生徒に教育勅語を朗読させてもかまわないと義家副大臣。冗談じゃない!




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch