【中国】賛成2970票 反対0票で習近平国家主席が再選、国家副主席に王岐山氏(=事実上ナンバー2)は反対1票だけの圧倒的な賛成で選出at NEWSPLUS
【中国】賛成2970票 反対0票で習近平国家主席が再選、国家副主席に王岐山氏(=事実上ナンバー2)は反対1票だけの圧倒的な賛成で選出 - 暇つぶし2ch889:名無しさん@1周年
18/03/17 17:32:37.77 U6u4uAJQ0.net
>>860
と言うか、白人の「日本が上手くいったから中国も」的な発想が、そもそも間違いなんだよ。
中国以外も成功していない。
中国が特殊なんじゃなくて、あくまで日本の方が特殊なんだ。

890:名無しさん@1周年
18/03/17 17:34:33.86 w7AlqMh00.net
天安門

891:名無しさん@1周年
18/03/17 17:37:48.54 u8QhwcK80.net
■トランプ会談の成果、結果
・安倍首相「絶対に口外できない話ばかりだった」極秘交渉…議題は中国、北朝鮮、韓国、米中電話会談
スレリンク(newsplus板)
・安倍首相「中国への対応は今世紀最大のテーマだとトランプ氏に伝えた」
スレリンク(newsplus板)
・アメリカの核による日本防衛や尖閣諸島が日米安保条約の適用対象であると、初めて日米首脳会談の文書に明記
スレリンク(newsplus板)
・安倍首相「オバマ氏の時は口頭で言及したが、声明には入らなかった。今後はいちいち再確認する必要がなくなった」尖閣防衛義務
スレリンク(newsplus板)
・安倍首相「日米首脳会談について、関心を寄せる複数の国から私に会談のオファーがある」
スレリンク(newsplus板)
・安倍首相「他国が2人はあの場で何を話したのだろうと思う。これは外交的に資産となる」
スレリンク(newsplus板)

892:名無しさん@1周年
18/03/17 17:37:54.97 hSiiohmb0.net
>>889
そうなんだよ。
日本だけがアジアじゃない。
契約を守ること、血縁より社会との結びつきを重視する、
身分制はあるが最低限の人権は守る、
などなど、どう見ても東アジアの文化じゃない。
江戸末期なんて
むしろヨーロッパの近代思想の方に近い社会だった。

893:名無しさん@1周年
18/03/17 17:42:19.89 hSiiohmb0.net
>>887
金平と組んで腐敗追放の美名のもとに
どれだけ政敵を葬って、自殺させてきたか。
反対票を投じた人間はすぐにばれるようになってるから
(毛沢東のときも反対票を投じたやつは粛清されてる)
さすがに金平に反対は出来ないが
NO・2にまで賛成票を入れるのは腹の虫が収まらなかったのだろうね。

894:名無しさん@1周年
18/03/17 17:42:28.76 QSNKOgvt0.net
反対一票は自分だろうな

895:名無しさん@1周年
18/03/17 17:44:43.06 w+pS29flO.net
これが成熟した民主主義ニダ?

896:名無しさん@1周年
18/03/17 17:46:05.78 bVKnsTvR0.net
力を持ったままこうなったか
とはいえ日本は封建奴隷のブラック搾取労働ばかりやって
経済無視で胡座かいてたのだから日本は当然苦しむ事になるだろうな
もう力関係も逆転してるし

897:名無しさん@1周年
18/03/17 17:47:19.98 xHYyzOEK0.net
朝日新聞はこの結果をどう評するんだろうか?w
「自称リベラル」の朝日新聞にとっては唾棄すべき事態のはずだが?

898:名無しさん@1周年
18/03/17 17:47:59.49 gvC87jG30.net
>>32
キンペーの独裁政治はラブアンドピースだからOK。
アベの独裁政治はナチスだからNG。

899:名無しさん@1周年
18/03/17 17:48:31.99 uR40EaMo0.net
共産主義って最終的には独裁になるよな
なんちゃって共産主義の日本共産党ですらそんな感じだし

900:名無しさん@1周年
18/03/17 17:49:02.30 L43EOC6J0.net
そうは言いうけど、やっとのこと党中央委員に選出されたんだぞ?
もしおまえだったら反対できるか?
流石に中国でも反対者は死刑には出来ないだろうけど
何だかんだ理由を付けて党中央委員から脱落だろうw

901:名無しさん@1周年
18/03/17 17:51:41.60 Xge+KxNj0.net
中国の政治は、1000年前から主力の反対派は邪魔なのでぶち殺される

902:名無しさん@1周年
18/03/17 17:51:51.45 58yzATGD0.net
>>825
>先日主席の任期に期限を設けないと
>憲法を改定するってニュースが流れたときも
>パヨクはまったくの無反応だったな
>自民党の総裁任期の延長にはキチガイみたいに反応してたのに
wwww
ダブスタ糞パヨは死ね

903:名無しさん@1周年
18/03/17 17:52:05.80 U6u4uAJQ0.net
>>872
(自分と手下以外の)金権政治撲滅がスローガン。
知っているかい?
中国では憲法より共産党執行部の方が上。
冗談抜きにハッキリと明文化して規定されている。
儒教的な価値観だから法律が無い。
法律と言う概念そのものが無い。
中国人のイメージする法律とは「上からの命令」。
「命令」だから下の者は従っても自分は(自分が出した)法律に従う義務が有るとは考えない。
中国朝鮮人の発想はコレが基本。
だから上下関係に以上に拘る。
上下関係が無い=無秩序だから。
また「オマ言う」が異常に多いのも、それが悪いことと言う感覚が無いから。
力が有る人間が優先されて当然としか考えないから。
結局のところ、中国朝鮮人に先進国は無理だと思うよ。
煽り抜きにマジで。

904:名無しさん@1周年
18/03/17 17:52:12.21 j4Ktm5Z/0.net
これが本当の独裁だぞパヨク

905:名無しさん@1周年
18/03/17 17:54:13.87 Xge+KxNj0.net
>>903
しかも儒教ですら、皇帝が変わるたびにその設定変えてるからなwwww
だから日本に伝わってる儒教とズレが出ているw

906:名無しさん@1周年
18/03/17 17:55:06.15 ehuakLvM0.net
>>843
難易度が上がるというより、別のゲームになるな。
今の中国は経済ゲーム、近い将来サバイバルホラーになる。

907:名無しさん@1周年
18/03/17 17:55:27.64 s1vkuPg60.net
>>899
共産主義「革命するぞ革命するぞ」
革命達成して現に支配する共産党「革命されたら俺ら死刑やんけ!独裁して弾圧せな!」
革命で始まる共産主義は革命を謳い続けるので必然的に革命による終わりを内包しているから独裁して弾圧せざるを得ない

908:名無しさん@1周年
18/03/17 17:56:25.37 iI1t0YTW0.net
キンペー帝国
流石やな

909:名無しさん@1周年
18/03/17 17:58:21.38 6U3x+oeC0.net
わざわざ投票形式にしてるのにこれだけの規模で反対ゼロってなかなかないなw

910:名無しさん@1周年
18/03/17 17:58:35.81 yGw3NsVT0.net
こう言うのを「独裁」って言うんだ、バカ野党とカスゴミども。

911:名無しさん@1周年
18/03/17 17:59:44.56 29t4IAZc0.net
>>773
ナンバー2本人は、主席に取って代わる野望が無いことをアピールしないと間違いなく殺されるからな

912:名無しさん@1周年
18/03/17 18:00:58.24 i7RvwreF0.net
>>1
中華帝国の皇帝か

913:名無しさん@1周年
18/03/17 18:01:08.79 ZTxMCH5a0.net
この先安倍政権が続くと日本もこうなるぞ

914:名無しさん@1周年
18/03/17 18:01:28.45 Y8Fwi1hG0.net
こっわ

915:名無しさん@1周年
18/03/17 18:01:39.06 bbmJU2+40.net
やってることはプーチンと同じだ

916:名無しさん@1周年
18/03/17 18:02:05.13 U6u4uAJQ0.net
>>892
その通り。
元々アジアでは特殊な社会だった。
どちらかと言うとヨーロッパに違い価値観だったからアジアでは孤立していた。
其れが近代化ではプラスに働いた。
余り欧州の価値観を取り入れるのに反発が無かったからね。
教育さえすれば無理矢理、社会の価値観を変えられると言う白人の思想の方が間違っているんだ。
最も白人は認めないだろうがね。

917:名無しさん@1周年
18/03/17 18:02:11.23 hSiiohmb0.net
欧米じゃ金ぺーが無期限皇帝になったことに
すごいショックを受けてるよ。
こんなはずじゃなかったって。
ここまで軍事力を伸ばしてさらに独裁体制じゃ
そりゃ怖くなるだろうよ。
しかし、毛沢東のときにわかれよ、って話なんだが。

918:名無しさん@1周年
18/03/17 18:02:31.63 iSrXOny+O.net
日本でも共産党が政権とったら良い憲法改正を行います。
共産党以外の政党は非合法化。
志井さんは永久国家主席で。

919:名無しさん@1周年
18/03/17 18:02:33.25 U6u4uAJQ0.net
>>913
成らないよ。

920:名無しさん@1周年
18/03/17 18:04:18.32 dZV9jEYc0.net
>>63
>反対一票の人の生命大丈夫なん?
中国共産党の昔っからの伝統で
選挙で推薦を受けた張本人は自分に反対票を入れるのが慣習
つまり、自分はそんな能力はございません
辞退しますが、皆さんが賛成の投票を入れてくれるなら
仕方ないから、役を引き受けますっていう
意思表示をしたってことなんだよ
反対票が2票だと、その反対者は確実に殺される

921:名無しさん@1周年
18/03/17 18:05:50.65 Xge+KxNj0.net
>>919
安倍が独裁とか、こういうイミフな書き込みしてるやつって、仕事でやってるのかな?
真面目にこう考えてたら、ちょっと現代人として欠陥がありすぎてヤバイと思うんだがw

922:名無しさん@1周年
18/03/17 18:08:35.78 6Uph2pvk0.net
>>906
知ってるか? 中国には一子相伝の北斗神拳があったんだぜ?

923:名無しさん@1周年
18/03/17 18:11:32.14 z6/zEJhV0.net
こんな中共をするのが馬鹿左翼
ほんと頭悪いな

924:名無しさん@1周年
18/03/17 18:12:31.60 H0+Jo5CW0.net
こういうニュースを見ないで日本のことを独裁政権という人がいるよね

925:名無しさん@1周年
18/03/17 18:13:30.25 myFtiS4l0.net
>>296
そうか…。チベットで弾圧虐殺しまくったのを「実力」と言ってしまうんか。

926:名無しさん@1周年
18/03/17 18:14:03.58 /2VHRYg00.net
日本同様に民主化と情報公開が進んでいる国だからww

927:名無しさん@1周年
18/03/17 18:14:36.43 6Uph2pvk0.net
>>924
あー、日本の首相にもいましたね
中国でノーベル平和賞とった活動家について一言お願いします
って記者が尋ねたら「え・・・?」って絶句しちゃったのが

928:名無しさん@1周年
18/03/17 18:14:57.96 bdz/Ggcm0.net
コロニーでも落ちないかな。

929:名無しさん@1周年
18/03/17 18:15:41.05 W5DP54Zd0.net
恐ろしいな、これが独裁者か

930:名無しさん@1周年
18/03/17 18:15:59.03 LEgZ1Dgt0.net
強い指導者がいる国は栄える。
安倍も真似よう!

931:名無しさん@1周年
18/03/17 18:16:35.85 31/OU0j/0.net
死ね独裁者

932:名無しさん@1周年
18/03/17 18:22:52.47 5soD1CTl0.net
ネトウヨが発狂してるがこれが国民からの信頼
一方、ジャップの内閣支持率は・・

933:名無しさん@1周年
18/03/17 18:25:15.47 n975AeGl0.net
反対に1票入れた奴猛者すぎるだろ

934:名無しさん@1周年
18/03/17 18:29:09.28 W6XW+Sdr0.net
>>933
習だったりしてなw

935:名無しさん@1周年
18/03/17 18:32:06.02 AW3FYDyW0.net
>>3
アベと違って結果を伴ってるからなあ

936:名無しさん@1周年
18/03/17 18:32:06.03 xxEJGsxc0.net
>>71
チャイニーズ ジョークかな?

937:名無しさん@1周年
18/03/17 18:37:18.10 wZvb88MF0.net
反対したら殺されるから出来ないんだろ

938:名無しさん@1周年
18/03/17 18:37:42.66 ETil8uwI0.net
もう日本は移民による人海戦術で中国に飲み込まれるのも時間の問題だから
中国の動向は決して他人事ではないな

939:名無しさん@1周年
18/03/17 18:39:03.20 8NaAOH0z0.net
>>935
なあるほど(笑)
土地バブル糊塗する為にあろう事かレバレッジ奨励しておいて
株式閉鎖したり、
外資系企業呼び込みの為に環境基準骨抜きにして国土破壊したり、
中央集権独裁の豪腕を持ってして格差是正は絵空事で
一向に幇助落伍に向かわない先富論
…おっと最後のは反面教師にはなるか…(笑)

940:名無しさん@1周年
18/03/17 18:40:06.46 CESAnxyz0.net
賛成2970票 反対0票wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

941:名無しさん@1周年
18/03/17 18:40:43.70 FIaJldTJO.net
王義之

942:名無しさん@1周年
18/03/17 18:41:37.69 2fhFBhND0.net
>>894
そうだろう。
実は、これで、習近平以上の権力者になった。

943:名無しさん@1周年
18/03/17 18:41:50.15 dgNOkaDF0.net
安倍も負けてられないなw
【世論調査】首相にふさわしいのは? 安倍首相が30.0%でトップ★2
スレリンク(newsplus板)

944:名無しさん@1周年
18/03/17 18:43:07.80 NoAQcgA30.net
副主席の反対票入れたのは当の王さん本人かもね
臣には畏れ多き大任辞退いたしますみたいな感じのポーズ

945:名無しさん@1周年
18/03/17 18:43:21.78 xHYyzOEK0.net
日本に居る自称リベラルの人々からのコメントが見たいけど
誰一人発言してないから様子見かなw

946:名無しさん@1周年
18/03/17 18:43:30.94 GVdX7C0n0.net
アホみたいだな
時間の無駄だしわざわざやらんでもいいだろw

947:名無しさん@1周年
18/03/17 18:43:46.42 G0+oRsF00.net
マジで皇帝だな
人口10億のトップとかなかなか想像するの難しいな

948:名無しさん@1周年
18/03/17 18:45:23.43 AsA8Yd5V0.net
怖い国だな
にらまれたくない

949:名無しさん@1周年
18/03/17 18:45:28.06 vMVRAXtH0.net
アメリカは昔から中国観がおかしいよな
戦前もそれで中国をいじめる日本許せんみたいな感じで日本に
戦争しかけて潰したし
どっちが正しかったかさすがにもうわかってくれたと思いたいが

950:名無しさん@1周年
18/03/17 18:45:41.79 jLl6jnN20.net
>>371
中国マスコミがやれるのか

951:名無しさん@1周年
18/03/17 18:48:18.88 xHYyzOEK0.net
ちうごくの実態は完全に「帝国」なのに
「人民共和国」を自称している矛盾を指摘する日本メディアはまだ現れていない。

952:名無しさん@1周年
18/03/17 18:48:47.74 4GODD1x+0.net
>>1
>王氏も反対が1票だけで
習近平が反対0票なんで、差をつけるために
事前に反対票を入れる人を党が指名するらしいな

953:名無しさん@1周年
18/03/17 18:50:56.20 gn8bKVpo0.net
>>4
いやいや、習近平がやってる「不正・腐敗の一掃」の網に引っかかるだけw
これから地方をすべて掌握するまで、「腐敗一掃」キャンペーンは続くw

954:名無しさん@1周年
18/03/17 18:52:30.99 T9bJcLZh0.net
>>949
んなわけねーだろwww
「俺らの植民地奪ってんじゃねーよタコ」だよ

955:名無しさん@1周年
18/03/17 18:53:07.80 F+RlkT3+0.net
いつまでやるか分からんけど
どーせ何年か後クーデターかなんか起こって終わるでしょ
中国だよ。それが歴史でしょww

956:名無しさん@1周年
18/03/17 18:53:08.76 H2ozStsb0.net
日本のクソメディアは
必ず
日本の国会に当たる 全人代 と例えて言うけど
こういうのを望んでいるの?反日メディアは

957:名無しさん@1周年
18/03/17 18:54:57.81 lkgbORPW0.net
日本共産党よりは民主的だな!

958:名無しさん@1周年
18/03/17 18:55:09.42 OuROH+tN0.net
やっぱ、儒教の本場は忖度のレベルが違うな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch