18/03/17 03:51:03.70 pd2sEYMS0.net
偽造前の決裁文書は国交省にも有るので、いくら財務省内で改竄して国会に提出しても、いずれ国交省には改竄はバレる。そんな事は財務官僚なら一目瞭然なのになぜ改竄したのか?
もし財務省だけの判断で改竄したのであれば、国交省の改竄前コピーの存在は致命的になるが、改竄に官邸が絡んでいたらどうなるか?
官邸なら国交省に改竄の事実を口止めさせられるだろう。つまり、官邸が国交省を口止めをしていたから、財務省は国会開示コピーのみを改竄のしたに違いない。
今回、国交省から官邸に改竄の証拠が提示されたことになっているが、実際は、官邸から指示されて黙っていただけだろう。朝日新聞のスクープにより、国交省の改竄前コピーの存在を明らかにするしかなかったのだろう。