【森友文書】「日本会議」「安倍晋三首相 at NEWSPLUS
【森友文書】「日本会議」「安倍晋三首相 - 暇つぶし2ch410:ヽ     ,r'::::/:::|/▽ヽ|::/::ハ      櫻井よしこ         青山繁晴   /::::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::: : : : : :.:.\    日   /::::::::::人::::::::::::::::ハ    /..:::::,、::ハハハ::::::::ヽ   |:::::∠= \(\__::::|   ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:}  人:::[・ ̄]-[ ̄・]:::ノ   {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j   本    (  ̄.| |  ̄ )     {:;:;:;|<●> <●>.ソ    .l\ (_) /l      r^Y.┗━┛^┗━┛!    < <ニ> >       i、_|  /(●●)\ /    会     .\__/レ        i    c==ュ  /   / ̄Vヽ▼/V ̄\       ヽヽ. `ニ^ ノ      竹田恒泰          上念 司       議     /      \        ./__  / ヽ    /_       _ \      /|    `´ヽ |   |  ⌒\   /⌒  |      V_ 米_ | |   |--.(ノ・)⌒(・ヽ)--|     ヽ‐=) ‐=‐´レ)  6|(  ̄(   ) ̄  )|9      | ∠__    l   |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |     _ヽ  ニ)\|_    ヽ   トェェェェイ   ノ    / /ヽ__/\ \    \ ヽー ノ /      |  > V><V <__  |  / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\   .| | \ヽ / /   |      百田尚樹        ケント・ギルバート l



411:名無しさん@1周年
18/03/19 03:26:52.15 zr2Egmn30.net
>>390
財務省が言う「特殊事情」は部落でも辻元でもなくて昭恵さんで確定。
森友以外の決裁文書には政治家の名前はないとも答えてるし。

412:名無しさん@1周年
18/03/19 12:35:36.13 hPsRV5Yr0.net
統一協会が日本会議の中にたくさんいるんでしょ!

413:名無しさん@1周年
18/03/19 12:40:49.37 MBYNGrHw0.net
特殊性というのはあのいわくつきの土地一帯のことでしょ
あの一帯がなぜいわくつきの土地なのかを抜きにしてメディアや野党が話すからおかしなことになってんだろうが

414:名無しさん@1周年
18/03/19 12:41:08.41 MBYNGrHw0.net
むしろ篭池は高く買わされたんでしょ。
そもそも隣の土地は同じ大きさくらいで同じようにゴミが埋まってるのにたった2000万円かなんかで売却されてるんでしょ?
それも安倍にソンタクしてるの?
違うでしょ

415:名無しさん@1周年
18/03/19 15:57:13.91 M30r8XoO0.net
>>396
■14億値引き?
 第3の疑惑は、学園の小学校建設地に隣接する「野田中央公園」についてだ。
 同公園はもともと国有地。平成22年10月12日の豊中市議会での市側説明によると、国との契約金額は14億2386万3000円。これが計14億262万円の国庫補助金などを得て、最終的に市の負担は2124万3000円で済んだ。
市に交付された国庫補助金は、リーマン・ショックの経済対策目的などで、麻生太郎内閣が平成21年度補正予算で決めたものだ。
ただ、辻元氏は21年9月から22年5月まで民主党政権で国交副大臣を務めたこともあり、同年10月の豊中市議会では質問者から「政権が代わったからこうなったのか」などの指摘も出た。

①国有地は14億2386万円で市に売却された=値引きなし
「同公園はもともと国有地。平成22年10月12日の豊中市議会での市側説明によると、国との契約金額は14億2386万3000円。」
②市に対して国から補助金が出た
「これが計14億262万円の国庫補助金などを得て、最終的に市の負担は2124万3000円で済んだ」
③その補助金は麻生内閣が決めたもの
「市に交付された国庫補助金は、リーマン・ショックの経済対策目的などで、麻生太郎内閣が平成21年度補正予算で決めたものだ。」

416:名無しさん@1周年
18/03/19 18:26:13.50 XYIlnDhz0.net
>>1
【ポスト安倍】石破氏は�


417:ゥ重 岸田氏は慎重 野田氏は語らず… 森友問題の行方を注視 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521267943/799 799 名無しさん@1周年 2018/03/18(日) 22:47:13.26 ID:u5nR1vAm0 >>1 安倍晋三も麻生太郎も、あまりにも売国の度が過ぎた。両方ともクビ。コイツらはもう政権にはいらない。有害・悪質過ぎるわ。 次期首相・次期自民党総裁は、上記2人や小泉進次郎より、はるかに売国の度が少なくてマシな石破茂が適任だ。 第一次・第二次の安倍晋三政権と麻生太郎政権とを足し合わせた首相任期よりも、もっと長い首相任期を連続で石破茂に任せるべきだろう。 与党内・政権内の権力も首相任期中は石破茂へ集中させる必要がある。



418:名無しさん@1周年
18/03/19 18:32:35.25 HHVT/3ElO.net
佐川くんが国会、財務省本省への丁寧な説明として添付したんだな?
会計検査院へも提出した

419:名無しさん@1周年
18/03/19 18:33:53.81 lom/qXgx0.net
なんで日本の保守って愛国アピールしながら日本にダメージを与えるんだろね
ネトウヨと一緒じゃん

420:名無しさん@1周年
18/03/19 18:36:06.68 BOWeaTmn0.net
不気味な愛国カルトを組織し怪しげな統治の果てが今の姿か

421:名無しさん@1周年
18/03/19 18:36:24.52 Kc8d4yq+0.net
もうすぐ春祭りの季節。参拝客に対して日本会議への協力を
呼びかける神社は、社殿も宮司も焼却処分されるといいね♪

422:名無しさん@1周年
18/03/19 18:36:41.02 rRgUtD6H0.net
今の保守や右翼はネトウヨレベルの奴しか居ないなw
安倍や自民ファーストのカルト集団

423:名無しさん@1周年
18/03/19 18:45:12.87 XYIlnDhz0.net
>>398 続き
【ポスト安倍】石破氏は自重 岸田氏は慎重 野田氏は語らず… 森友問題の行方を注視
スレリンク(newsplus板:808番)
808 名無しさん@1周年 2018/03/19(月) 18:42:08.06 ID:XYIlnDhz0
>>806
これでも、売国と自分側人脈への利益誘導の、度があまりにも過ぎた、安倍晋三や麻生太郎に比べれば、まだはるかにマシと言えるレベルときてるんだから、
いかに日本の行政の役人と政治家が私利私欲に満ちあふれたクズの寄せ集めかが、ほんとよくわかるわな。
>>799のとおり、石破茂を次期首相・次期自民党総裁にさっさと就任させろ。与党の他の人間なんて根っからの売国クズばっかりじゃないか。

424:名無しさん@1周年
18/03/19 18:45:46.86 vHgoMRSJ0.net
>>404
<NNN日本テレビ3月度世論調査>
URLリンク(www.ntv.co.jp)
[ 問11]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1)安倍晋三 14.1%
(2)石破 茂 24.0% ←←←
(3)岸田文雄 7.0%
(4)小泉進次郎 21.2% (石破派)
(5)河野太郎 3.5%
(6)野田聖子 4.2%
(7)その他の議員 1.0% 
(8)わからない、答えない25.0 %

425:名無しさん@1周年
18/03/19 18:54:41.44 Kc8d4yq+0.net
一口に「世襲議員」と言っても、小泉・安倍・麻生の共通点は、
「母親が大臣の娘で、父親が母親に頭が上がらない」という点。
政治のセンスのカケラもなく、大臣としての地位や利権の継承に
拘泥する強欲な母親に育てられると、小泉・安倍・麻生のような
国民に寄生することしか頭にない害獣になるのは当然のこと。
再発防止のため、歴代の閣僚どもの娘の存在にも警戒すべき。

426:名無しさん@1周年
18/03/19 19:20:31.26 +ostiBN10.net
アホウ財務相が、佐川が自分の答弁と食い違わないように決済文書を改ざんした(重犯罪)
と言い訳しているが、それではどうして正式な決裁文書に安倍やアホウの名前があるのに 
刑務所に入る犯罪を犯してまで、国会答弁で安倍夫婦は関係ないと嘘をいったかが問題だろう
自分の判断で、なんの得もない犯罪行為をやるか?wwww安倍やアホウや日本会議が黒幕だよwwwwww
決裁文書の改ざん、これは民主主義政治を踏みにじることである。今日本は安倍やアホウなどの
日本会議とかいうカルト集団により民主主義でなく独裁政治を行っているとてもやばい状況だ
一刻も早く安倍や日本会議を刑務所に入れなければならない

427:名無しさん@1周年
18/03/19 19:21:16.64 vHgoMRSJ0.net
>>407
財務省局長 森友改ざん 佐川氏は「知っていた」首相答弁の影響否定せず
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
決裁文書改ざんの背景について「首相や財務相も答弁があるので、政府全体の答弁は気にしていた」と述べ、安倍晋三首相らの答弁の影響を否定しなかった。
首相は昨年2月「私や妻、事務所が関わっていれば、首相も国会議員も辞める」と答弁していた。
石井啓一国土交通相は参院予算委で、学校法人「森友学園」に国有地が約8億円値引きされ売却された問題に関し、値引きの根拠とされたごみの量の再調査を行う考えはないと表明。
ごみ試掘業者が、財務省などに求められ実際より深くごみがあるよう虚偽の数字に変更したと大阪地検に説明していることが判明したが、政府は真相究明に消極的な姿勢を示した。

428:名無しさん@1周年
18/03/19 20:04:55.38 9zy8jzx30.net
>>405
ぜんぜん知らなかったわ。
石破茂は自民党非主流派で、売国奴連中や自己側人脈への利益誘導を好む自民党の腹黒い大多数からは嫌われ者なのかと思ってたよ。
世論の見方は、それとはまた一風、異なってたというわけだね。

429:名無しさん@1周年
18/03/19 23:27:46.94 LFRReZEI0.net
森友学園が作ろうとしていたのは安倍昭恵記念小学校ではなく、 #安倍晋三記念小学校 。
つまり安倍昭恵ではなく安倍晋三に連なる人々や勢力こそがこの件に関与していたのは当然だし、本当の事情を知っているのはそっち。
安倍が誰と会っていたか、どこと仲が良かったかを追えば簡単に判る構図だ。
安倍昭恵「主人も素晴らしいと言っている」
URLリンク(youtu.be)
安倍昭恵が涙
URLリンク(youtu.be)
「首相夫人が教育方針に感涙」削除
URLリンク(this.kiji.is)
安倍晋三記念小学校
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍昭恵氏発言
「こちらの教育方針は主人も大変素晴らしいと思っている」として、首相が話していたことを、こう紹介している。
「総理大臣はいつもいつも良いわけではなく、時には批判にさらされることもある。自分の名前がついていると子どもたちがいじめにあうかもしれないし、
学校側も『なんでいま名前をつけた』と責められるかもしれない。もし名前をつけるなら、総理大臣を辞めてからにしていただきたい」
「小学校にたくさんの生徒さんが集まって発展してほしいと、主人も私も望んでおります」
「みなさんのご要望を主人に伝えるのが私の仕事だと思っている。私は総理の妻で多少の発信力や影響力はあるにしても、権限はない」
URLリンク(www.buzzfeed.com)
> みなさんのご要望を主人に伝えるのが私の仕事
迫田英典・元迫田理財局長と安倍首相の動向
URLリンク(mobile.twitter.com)

430:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch