【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★7at NEWSPLUS
【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★7 - 暇つぶし2ch944:名無しさん@1周年
18/03/14 04:22:46.35 Uu+LLVuD0.net
>>937
GDP比で4%って結構だぞ。
東京や大阪は他産業に広がって成長してきたから。
愛知や韓国はトヨタ、サムスンの1本足打法で
極端に一部の産業にGDPに占める割合が偏ってるから
そこが理解できないんだろうな。

945:名無しさん@1周年
18/03/14 04:23:58.92 vPeBOa3R0.net
維新じゃ落ちるわ

946:名無しさん@1周年
18/03/14 04:24:01.82 VdCSVOdD0.net
レノボシャオミハイアールではないれども
製品がデフォルトでソフト&ハードでスパイ装置
ハッキング機能組込み済みです、と企業が開き直って言う
中華企業製品は、一見安くてそこそこ良く出来ていても
積極的に買う気になれないんですねw I実はドローンなども
有事に危ない事をするんじゃないかと、回路まで分解しプログラムを調べててみたくなる。
米軍が航空機から放って実験してるああ言う物騒な物に早変わりするよじゃ
困るし。あれ、日系の人も一緒に米国で開発してたっけ。
三菱重工MRJとかももう少し上手く開発するべきだと思いました
ハンデがずっとあった中で良くやってるが、あらぬところで空回りし
納期遅れで不評を買いそう。ちゃんと飛んでるだけに実に惜しい。

947:名無しさん@1周年
18/03/14 04:24:24.33 YuuLCYVx0.net
大阪自民の暗黒時代より数倍マシw

948:名無しさん@1周年
18/03/14 04:31:49.84 xYZdbIuH0.net
愛知が偏ってるとか日本で教育受けてきてないだろw

949:名無しさん@1周年
18/03/14 04:33:18.30 cR3C6lf70.net
>>1
お取込み中のところ申し訳ないが、そもそもが
朝日"社会部"の「維新下げ」が目的の記事だよ。
「名目」とも「実質」とも書いてない。
経済部(誌)ならありえない。
実質GDPなら、むしろ差は広がってるぞ。
平成27年 実質総生産(GDP)
大阪府 380,579(+1.5%)
愛知県 373,755 (+0.7%)
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

さらに言うと、16年度のトヨタは絶不調だったから
来年の発表(平成28、2016年度のGDP)は、また大阪が逆転しそう。
トヨタ自動車
平成29年3月期の連結業績(平成28年4月1日~平成29年3月31日)  
URLリンク(www.toyota.co.jp)
      売上高(対前期増減率)    営業利益     税引前当期純利益  当社株主に帰属する当期純利益
29年3月期 27,597,193(-2,8%)  1,994,372(-30.1%) 2,193825(-26.5%) 1,831,109(-20.8%)

950:名無しさん@1周年
18/03/14 04:33:33.55 yq/Anc+k0.net
>>943
下落で済まない紙屑。上場廃止の意味もわからないアホか
盗電は津波対策を怠った人災。株主トンキンがケツ吹くのが筋
ところがど厚かましくも体育会の費用を国に集る屑ぷり
そりゃ全国からdisられるのも無理ないよ

951:名無しさん@1周年
18/03/14 04:48:18.82 vPeBOa3R0.net
4時間もこのスレおって60レスしてる無職カルトビンボー会員

952:名無しさん@1周年
18/03/14 04:56:36.71 nPRy5ugX0.net
>>1
ゼイロクは粉モンばかり食っているからそうなるんだよ

953:名無しさん@1周年
18/03/14 05:01:51.16 SL5iNjoJ0.net
減税効果には勝てんよ

954:名無しさん@1周年
18/03/14 05:03:40.40 uLr1ivRq0.net
在日に乗っ取られた大阪の末路

955:名無しさん@1周年
18/03/14 05:08:34.59 P1rG+2Cb0.net
大阪人がクズしかいないから
人間も企業も出ていくことを自覚しろw
一番大きい企業がトヨタの子分w

956:名無しさん@1周年
18/03/14 05:10:20.94 P1rG+2Cb0.net
大阪人は韓国人と思想が一緒
いつも誰かのせいにしてる

957:名無しさん@1周年
18/03/14 05:17:19.67 r/JNq5cq0.net
大阪都w

958:名無しさん@1周年
18/03/14 05:19:59.22 mSBv26UR0.net
東京の人間は関西弁に憧れてるけどな(笑)
もう「馬鹿にしてる」は通用しないほど無意識に関西弁が出まくってる(笑)
名古屋は都市面でも文化面でも中途半端やの~(笑)

959:名無しさん@1周年
18/03/14 05:20:24.16 Gg5b3lgc0.net
>>8
大阪と愛知の話をしているのに、なぜ埼玉や横浜を持ち出して叩くんだ?
あんたは埼玉や横浜のことを考え過ぎなんだよ
つまり嫉妬だな
埼玉は坂の少ない平らな土地に緑が多く、自然を満喫しながら東京にも通えるいいとこだよ
東京に行って都市を楽しむこともできるが、実は群馬にも行って自然派レジャーを楽しむことも出来る利点が大きい
横浜は、"都市部"と言える中心部が「2つある」ところが、すでに一つの経済圏を成していると言える
横浜駅周辺の歓楽街は数個のデパートと、それを結ぶ巨大地下街で買い物は1日や2日で回りきれるほどじゃない
関内周辺は市庁や銀行、弁護士事務所などが集まる官公街
この大きな二つの目についで新横浜という第三の目が行く度にちょっとずつ開発されていって
埼玉みたいな美しい自然を残す気全然ないなとむしろ気がめいる
経済規模がしっかりしていることは、例えば横浜銀行が地銀としては総資産でトップであること
にもかかわらず横浜信用金庫もあって、地元の中小企業の受け皿を地銀以外にも必要としていること
などからもうかがえる

960:名無しさん@1周年
18/03/14 05:20:55.89 MXyK6RHQ0.net
【名古屋市vs.大阪市】
■企業所得
 名古屋 2兆0990億円
 大阪市 2兆0441億円
■企業所得の内訳
①民間法人企業
 名古屋 1兆4424億円
 大阪市 1兆1140億円
名古屋市
URLリンク(i.imgur.com)
大阪市
URLリンク(i.imgur.com)
(※平成25年度市民経済計算より)

961:名無しさん@1周年
18/03/14 05:21:47.06 MXyK6RHQ0.net
工業生産額
愛知 約40兆2千億円
大阪 約16兆2千億円

962:名無しさん@1周年
18/03/14 05:22:03.24 mSBv26UR0.net
自分らは東京に出たら方言を馬鹿にされる
でも関西人は堂々と地元言葉を喋ってる
この辺を普段から快く思ってない田舎もんがこの騒ぎに便乗してるのもあるんだろうな(笑)

963:名無しさん@1周年
18/03/14 05:23:43.46 QL607GeU0.net
大阪の産業なんてたこ焼きとお好み焼きくらいだろ
そりゃこうなるわ

964:名無しさん@1周年
18/03/14 05:27:22.93 mSBv26UR0.net
>>963
お前の好きなアイドルや女優は大阪好きだって(笑)
GDPとか興味ないって(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch