18/03/13 01:50:58.67 wOa8k82+0.net
>>972
先月、ドコモのガラケーを解約してOCNの格安SIMスマホに乗り換えた。
貧乏になったもので。サポートは最低限で十分。
1010:名無しさん@1周年
18/03/13 01:52:27.81 TNawUex80.net
>>980
だからNTTだろ
国内外の幹線は持ってるけど個宅に引く体力無いわ
1011:名無しさん@1周年
18/03/13 01:53:50.36 Rvk4RaCo0.net
総務省も当たり前の契約をさせるように、指導したらいいのに。なんで最低の契約期間で
工事代金の分割が終わらねえんだよw
1012:名無しさん@1周年
18/03/13 01:55:55.70 Rvk4RaCo0.net
>>972
>>984
結局ドコモはガラケーだけ残
1013:したな。ダゾーン1000円だしいつかFOMA巻き取る時に iPhone3台プレゼントとかくるんじゃないかとw スマホはデータだけで格安のにしてるけど
1014:名無しさん@1周年
18/03/13 01:59:29.56 x9pY2HG10.net
そろそろADSLから光に換えようかと思ってたけど、とりあえずauは
やめとこう
1015:名無しさん@1周年
18/03/13 02:02:56.16 dVGZ/cF80.net
もうジャップやだ
1016:名無しさん@1周年
18/03/13 02:03:23.30 4bIuUAWo0.net
>>982
>>1お読み
今月加入した人からよ
将来は更新した人も対象になるかもね…
1017:名無しさん@1周年
18/03/13 02:06:38.33 ghDNRQl30.net
>>980
KDDIはTEPCO光を買収した。
東京電力のエリアならほとんどは東京電力がもっていたファイバーでしょ
1018:名無しさん@1周年
18/03/13 02:06:49.02 Gm25GhWm0.net
>>132
この考え方って、韓国のトップが変わったから…
と、同じ思考
1019:名無しさん@1周年
18/03/13 02:07:48.21 ghDNRQl30.net
>>1
こんな解約料とるなら新規契約とれなくなる。
これはKDDIバカだわ
1020:名無しさん@1周年
18/03/13 02:11:58.23 7qI0hujA0.net
ソフトバンクさんが全部払ってくれるから
1021:名無しさん@1周年
18/03/13 02:12:52.63 CCzllF9R0.net
>>992
全然違うね
定款が改定されるのは日常茶飯事
通信業界特有の物でもない
まめなアプリやWEBサイトだと改定のたびに同意させられて面倒に感じるくらい
一部の勘違いが馬鹿言っている消費者に著しく不利益な改定なら問題だが
これは、既存の契約者には関係のない話だからな
これで韓国を持ち出すのは間違いなく低能バカウヨだけ
1022:名無しさん@1周年
18/03/13 02:14:14.60 ywk6sUwC0.net
NTTの方がまだましか
1023:名無しさん@1周年
18/03/13 02:14:39.99 yqYkdoUw0.net
潰したれや
解約して潰したれや
1024:名無しさん@1周年
18/03/13 02:15:21.85 +vS2RyAV0.net
>>990
良かった
縛りきれたら解約しないと
1025:名無しさん@1周年
18/03/13 02:33:10.77 vkZimwH+0.net
nttから変えたけどトレント使っても平気だし今の品質を維持するように
1026:名無しさん@1周年
18/03/13 02:35:11.11 BvYa1/Wa0.net
メタルにもどすのに別に1万とられるのか
1027:名無しさん@1周年
18/03/13 02:36:24.30 3qUEaGO1O.net
もう3社やりたい放題だな 携帯会社はいい加減にしないとな
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 27分 26秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています