【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★3at NEWSPLUS
【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/03/12 19:50:14.71 CFlN5Lp50.net
大丈夫

3:名無しさん@1周年
18/03/12 19:51:03.12 hp/22SHO0.net
うわぁ

4:名無しさん@1周年
18/03/12 19:54:11.01 jf/j6JEu0.net
維新とかほざいた結果w

5:名無しさん@1周年
18/03/12 19:55:03.31 QprWz8TG0.net
あれ?めっちゃ名古屋ばかにしてなかったっけwww

6:名無しさん@1周年
18/03/12 19:56:08.99 ICUiTqJo0.net
やったがねw

7:名無しさん@1周年
18/03/12 19:56:11.78 kQLOB0KN0.net
愛知は余力がまだまだあるからね、土地もくっそ余ってるし。
大阪は没落していくしかないだろ。

8:名無しさん@1周年
18/03/12 19:56:19.16 rAvwNHMd0.net
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか。2011/10/16 06:39:42
TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

9:名無しさん@1周年
18/03/12 19:56:27.59 5S1WLqSY0.net
大阪=汚い、臭い、人口減少
兵庫=衰退、人工減少
京都=陰湿、閉鎖的 
その他=雑魚
ちな都民のイメージ

10:名無しさん@1周年
18/03/12 19:57:28.66 phu0ehH+0.net
大阪も中部に入れたるわ

11:名無しさん@1周年
18/03/12 19:57:33.31 CBNGxAbe0.net
大阪さん「愛知は地震で沈むから」

12:名無しさん@1周年
18/03/12 19:57:34.50 BxK5s6nJ0.net
愛知なんか全部トヨタの功績じゃんか

13:名無しさん@1周年
18/03/12 19:57:43.46 /chCIw/w0.net
愛知県人に265年も支配されてただろ

14:名無しさん@1周年
18/03/12 19:58:06.01 tmdAYk+40.net
愛知大嫌い

15:名無しさん@1周年
18/03/12 19:58:46.05 jFBdiCRU0.net
■ダメだこりゃ('_')

【GDP】東京の人口、毎年7万人増えるもずっと経済マイナス成長。日本全体ではプラスなのに東京が日本の足を引っ張っている

■衰退を招く東京一極集中構造 海外から金を稼げず、地方から金を盗んでいるだけの形に
東京経済の構造変化
東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。
実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、
全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。東京で成長しているのは唯一人口だけであり、同期間に人口は+6.5%増えている。
経済活動別都内総生産を見ると、かつて東京経済の柱の1つであった卸売業が10年間で−4兆3244億円と激減し、
同じく柱であった金融・保険、そして対事業所サービス業もほとんど成長していない。
代わって不動産業と情報通信業が約2兆円ずつ成長して東京経済を支えてきた(表1参照)。
東京は海外から稼いでいない
東京は世界都市といわれるが、国際化してきたのは東京に本社を置く日本企業であって、
「都市の機能」としてはあまり国際化されていない現実がある。2011年の東京都産業連関表によれば、
都内生産額のうち輸出額(海外からの売り上げ)はわずか2.0%(3兆3千億円)に過ぎない。(中略)
要するに、東京のビジネスサービスのほとんどは国内の事業者を相手に稼いでおり、
海外企業を直接顧客にしている部分は多くて全体の数%でしかないことが分かる。
続きは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

16:名無しさん@1周年
18/03/12 19:59:02.64 phu0ehH+0.net
愛華秩序だからな
愛知県から離れると序列は低くなる
愛知>岐阜三重>静岡>滋賀>大阪

17:名無しさん@1周年
18/03/12 20:00:05.83 xxJa0qdJ0.net
東京がーって大阪人はすぐに騒ぎ出すんだけど
大阪は愛知に負けてる
なんで経済規模が三倍も違う東京に大阪人は絡むんだろ

18:名無しさん@1周年
18/03/12 20:00:25.49 oYGXyGLR0.net
>>13
源頼朝から明治維新までだから、670年くらいだな。

19:名無しさん@1周年
18/03/12 20:00:30.28 FDW/lYTT0.net
商売人の街?
商売人ならとっくに大阪なんていない
緊縮財政の大阪なんて金が稼げない
維新維新とせいぜい頑張って

20:名無しさん@1周年
18/03/12 20:00:30.29 iSW5LH7J0.net
これって大阪がダメなのか
愛知が凄いのかどっち?

21:名無しさん@1周年
18/03/12 20:01:10.12 jFBdiCRU0.net
■よく考えたら東京が大阪に勝ってる部分は、国家権力で集めた経済のみだった
 日本一の建物、施設、文化、歴史、観光 全て大阪に完敗 ┐(´ー`)┌
●都会歴史
東京 100年
大阪 1000年以上
東京の夜景
URLリンク(i.imgur.com)
大阪の夜景
URLリンク(i.imgur.com)
名古屋の夜景
URLリンク(i.imgur.com)
●世界一の繁華街規模『ミナミ』(大阪)
●日本一流行の最先端『アメリカ村』(大阪)
●日本一の大都会『梅田』(大阪)
●日本一の高層ビル街『梅田中之島』(大阪)
●日本一の地下街『梅田』(大阪)
●日本一の高層ビル『あべのハルカス』(大阪)
●日本一の高層マンション『キタハマ』(大阪)
●日本一トイレが綺麗『大阪市営地下鉄』(大阪)
●日本一長い『天神橋筋商店街』(大阪)
●日本一売場面積が広い『近鉄百貨店』(大阪)
●日本最大の風俗街『五大新地』(大阪)
●世界の建造物20『スカイビル』(大阪)
●世界最大級の水族館『海遊館』(大阪)
●世界の大温泉スパワールド(大阪)
●USJ【日本人の旅行先1位】(大阪)
●日本最大の商業施設『エキスポシティ』(大阪)
●日本一高い観覧車『エキスポシティ』(大阪)
●日本一レジャー施設が多い(大阪)
●日本一外国人観光客が多い(大阪)
●日本一外国人が多く、利益が高い『関西空港』(大阪)
●日本最大の祭り『天神、祇園』(大阪、京都)
★日本の衣食住、娯楽文化のほとんどは大阪発祥である┐(´д`)┌ そして東京の田舎モノ土人がパクり、起源を主張する
■中国人 『東京は中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。』
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
■待機児童数 名古屋:0人、大阪:273人、東京5598人
URLリンク(i.imgur.com)
■東京に住む20代の平均年収は240万円、結婚もできず将来人口減の一因に 家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日
URLリンク(news.mynavi.jp)

22:名無しさん@1周年
18/03/12 20:02:10.72 VVnSeyCr0.net
それは愛知でさえなければ他のどこに負けてもかまわないという意味か?

23:名無しさん@1周年
18/03/12 20:02:21.95 oYGXyGLR0.net
>>20
カジノだ、万博だ、北陸新幹線だの言っていてはね┐(゚~゚)┌

24:名無しさん@1周年
18/03/12 20:02:42.52 Rz5xryln0.net
>>20
トヨタがすんげーの

25:名無しさん@1周年
18/03/12 20:03:30.88 SenPfOVW0.net
愛知県は日本の黒字の7割を稼いでいる

26:名無しさん@1周年
18/03/12 20:03:54.46 FDW/lYTT0.net
名目は物価で変動するから経済指標になるのは実質な
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

27:名無しさん@1周年
18/03/12 20:04:13.78 md8u6co/0.net
>>20
愛知の成長力も確かだけど、大阪が落ちてるのは確か
現状方向性が明確じゃないからなぁ

28:名無しさん@1周年
18/03/12 20:04:21.95 RUgAwk9WO.net
>>17
韓国が日本に絡んでくるのと同じ

29:名無しさん@1周年
18/03/12 20:04:32.20 p0QKh1L80.net
経済圏別貿易額 (2015年)
         輸出         輸入         差引
首都圏  15兆7869億円  25兆4939億円   -9兆7070億円
近畿圏  16兆0697億円  15兆1881億円     +8816億円
中部圏  18兆3838億円  10兆0626億円   +8兆3212億円
九州圏   7兆8961億円   7兆1975億円     +6986億円
東北圏      6561億円   1兆5176億円      -8,615億円
全国    75兆6139億円  78兆4055億円   -2兆7916億円
経済圏別貿易額 (2016年)
首都圏  -9兆7007億円
近畿圏  +1兆8455億円
中京圏  +8兆6065億円
九州圏  +1兆8039億円
全国 輸出70兆392億円 輸入65兆9651億円 差引+4兆741億円

30:名無しさん@1周年
18/03/12 20:04:39.44 vjbd8lzv0.net
マジで愛知嫌い

31:名無しさん@1周年
18/03/12 20:05:17.05 8xUm8QsP0.net
読売「名目か」
産経「名目か」
毎日「名目か」
日経「名目か」
朝日「大阪、愛知にGDPで抜かれる!」

32:名無しさん@1周年
18/03/12 20:05:27.51 F+1304ZC0.net
大企業一辺倒とか言ってるけどトヨタの下請けの下請けの下請けがいったいいくつあると思ってんのか。クルマのスイッチひとつ作る為の金型屋なんて小汚い町工場だぞ

33:名無しさん@1周年
18/03/12 20:05:43.16 O47Yj44I0.net
ハシシタが下げてきたからな

34:名無しさん@1周年
18/03/12 20:06:09.00 naPIG5tE0.net
トヨタは嫌いだけどマキタとアイカは好き

35:名無しさん@1周年
18/03/12 20:06:31.44 fHKVhAnm0.net
最近一位のところが、都道府県版GDPを何故か発表していないような

36:名無しさん@1周年
18/03/12 20:07:08.46 uTLnzOhR0.net
愛知が勝ったスレなのに何故か愛知が叩かれていてワロタww
おまえらホント心底名古屋とか嫌いなんだなw

37:名無しさん@1周年
18/03/12 20:07:50.65 7u4q3Ko90.net
愛知「次はお前だ東京」

38:名無しさん@1周年
18/03/12 20:07:52.20 md8u6co/0.net
>>26
日本の問題でもあるけど、景気回復したかったら物価と生産が増えないとダメ
名目が実質を大きく上回ってるほうがいい
まぁそういう意味で大阪も悪くないんだけど
もともと今の基準で過去を見ればリーマンショック前にすでに抜かれてたから、あるべきところに収まっただけ

39:名無しさん@1周年
18/03/12 20:08:39.74 SenPfOVW0.net
知名度はないけど日本ガイシと日本特殊陶業は凄い

40:名無しさん@1周年
18/03/12 20:08:44.57 D8YzLje40.net
大阪の凋落ぶり半端ないな
そのうち福岡にも抜かれるかもな

41:名無しさん@1周年
18/03/12 20:09:08.36 44Xl/3/x0.net
これ橋下のせいやろ時間的にみて

42:名無しさん@1周年
18/03/12 20:09:16.60 vUvG19380.net
経済の名古屋

43:名無しさん@1周年
18/03/12 20:09:47.51 ug+c62kC0.net
2年くらい前に、名古屋駅降りた瞬間に
大阪とはレベルの違う高層ビルが立ち並んでて
これはヤバイ、大阪完全に負けとるわあと思ったな

44:名無しさん@1周年
18/03/12 20:10:29.21 kMWlBLUJ0.net
>>43
どんな目してるん(´・ω・`)

45:Fラン卒
18/03/12 20:10:34.08 XzmArRYg0.net
大阪はやはり独立の方向に行くのが良いやろう。
今から始めれば何とか間に合いそうや。
トンキン、愛知の二極体制は、この国の人々の国土に対する意識を狭める。
もちろんそれは大阪を辺境と意識させる方向に向かう。

46:名無しさん@1周年
18/03/12 20:10:51.35 qi8qcnvW0.net
>>5
昔から、愛知を馬鹿にしてたのは東京のテレビだよ
タモリなんか有名だね
愛知は、結構銀行繋がりで
大阪と関係は深い
あと、工場三法で大阪の工場が
中京へ引っ越したしね

47:名無しさん@1周年
18/03/12 20:10:52.54 XFe23E3A0.net
立川「せと、か」

48:名無しさん@1周年
18/03/12 20:11:46.45 mtbkyWGx0.net
>>9
大阪は人口は増えてますがね。

49:名無しさん@1周年
18/03/12 20:11:52.82 oYGXyGLR0.net
>>36
実際は、給料のいい仕事を求めて、豊かで安定した生活を求めて、
全国から人が集まってくる、人口が増え続けている大人気の土地だけどな。
叩いてるのは、愛知は派遣を使わないから頭に来ている反社893とか
西日本の田舎で人に寄生して生きてきた既得権益層よ。

50:名無しさん@1周年
18/03/12 20:13:48.53 NafP8gSx0.net
在日フランス大使にメール送っといた
みんなも、送るとよいよ
                          
在日フランス大使のメールアドレス
contact.tokyo-amba@diplomatie.gouv.fr
以下のメール文はコピー送信自由だよ
Dear Sirs
This is from Japan. Currently Osaka,Japan is World
Expo 2025 candidate.
Osaka is aiming to be casino city through the Expo.
This is outrageous. Everyone knows that casino is
closely related with criminal mafia.
Underground criminal gangsters become both Osaka
governor and Osaka mayor. Japanese election is fraud.
Osaka prefecture government has large fiscal deficit.
Federal government of Japan has declared red alert
about Osaka deficit. Exactly Osaka has no qualification
to hold the World Expo.
Osaka governor and mayor are aiming U.S. casino
enterprise to pay for World Expo infrastructure
construction as their substitute. However, Osaka has
no concrete plan to repay this debt. In the future
Osaka is indispensable to be the criminal city of
casino mafias for the burrowing.
In reality majority of Osaka residents never welcome
the World Expo for the financial reason. Media is
also corrupted in Japan.
Would you please do not misunderstand about the
candidate Osaka for our commemorative World Expo 2025.
Yours sincerely

51:名無しさん@1周年
18/03/12 20:13:52.48 SenPfOVW0.net
人口は神奈川 GDPは愛知に抜かれ、 大阪都昇格より大阪県降格だな

52:名無しさん@1周年
18/03/12 20:14:10.88 L22MvcZ50.net
愛知府しろよ。

53:名無しさん@1周年
18/03/12 20:14:42.45 qi8qcnvW0.net
>>41
時系列でみると
太田で抜かれて、維新で抜き返すが
結局力及ばず

54:名無しさん@1周年
18/03/12 20:14:44.61 k+zZZ05/0.net
単純に愛知は工場多いからね
都市規模は圧倒的に大阪なんだけども
トヨタって言われやすいけど名古屋市内に三菱も大同も巨大な工場持ってる
うちは東レだけど九州の人たちがいっぱい雇われてたりする

55:名無しさん@1周年
18/03/12 20:14:52.38 qOteLq9z0.net
白人様が描いたハコモノの青写真に大興奮してる大阪は
白人様の作った賭場に中国人と朝鮮人を呼び込んで
日本一を目指したらいいんじゃないかな

56:名無しさん@1周年
18/03/12 20:14:55.76 RITCGhr40.net
GDPと人口で思い出したけど茨城って
目立たないけどGDPも人口も上位なんだよな。
確か広島と京都より上だったはず。

57:名無しさん@1周年
18/03/12 20:15:01.72 dsayIF190.net
大阪のスマート工場 希望

58:名無しさん@1周年
18/03/12 20:15:07.38 0YqRXN+R0.net
維新みたいなチンピラにすがってるからだよ
愛知はコツコツ開発やってたからな

59:Fラン卒
18/03/12 20:15:41.23 XzmArRYg0.net
こうまで東に偏るのはなぜかと考えると、政治家、官僚、メディアがトンキン中心主義
だからやね。あともう一つ、台頭する中国から逃げてるのね。
大事なものは手元にって発想。これは、勝ちに行くための一つの発想とも考えられるけど。
彼らは、対中戦争は西日本を戦場にするって意識であるようや。

60:名無しさん@1周年
18/03/12 20:15:58.34 JEWfFWer0.net
名目で大阪に勝ってるのに実質で負けてるのは
製造業で使う原材料費が高騰してるからなんだろうな

61:名無しさん@1周年
18/03/12 20:16:34.09 kGuxEHX80.net
人口は数年前に神奈川県に抜かれたんだっけ?

62:名無しさん@1周年
18/03/12 20:16:46.68 3pCp3QpM0.net
大阪はカジノと観光で挽回するよ

63:名無しさん@1周年
18/03/12 20:17:30.71 Y9Pyl4HP0.net
大阪は建物ぎっしりだから伸びしろ無いわな
財政面でいったら東京愛知はずっと変わらずで大阪は比較対象でない

64:名無しさん@1周年
18/03/12 20:17:55.32 qi8qcnvW0.net
>>58
中部圏開発整備法があったからでしょ
一方、大阪は工場三法で足かせ

65:名無しさん@1周年
18/03/12 20:18:34.02 md8u6co/0.net
東京が強すぎて昔は同じく日本の中心的存在であった大阪のポジションが曖昧になってしまっている
今や新幹線と飛行機があるので、東京より大阪でいいや、となっていたのが、心理的、時間的に近くなっただけこわ

66:名無しさん@1周年
18/03/12 20:18:40.51 kbOmZ0rY0.net
>>54
違うだろ
1000年くらい関西は勝った事無い
能力の差だな

三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動

67:名無しさん@1周年
18/03/12 20:19:07.29 md8u6co/0.net
>>65
関西の人間が気軽に上京するようになってしまった

68:名無しさん@1周年
18/03/12 20:19:24.31 ssHklHpc0.net
都構想(行政改革)に反対して既得権益にしがみ付いてるからこうなる
だって 東京都を東京府と東京市に戻せなんて意見は皆無だろ

69:名無しさん@1周年
18/03/12 20:19:57.34 duDLosEp0.net
朝日以外の各社が総スルーだったのが名目GDPだったからという悲しいお話

70:名無しさん@1周年
18/03/12 20:20:15.69 jFBdiCRU0.net
■最新!『平均年収が高い会社』 ランキング 1位キーエンス(大阪)、2位朝日放送(大阪) 、3位ヒューリック(東京)
スレリンク(poverty板)

1位が

年収1800万!!!!!

71:名無しさん@1周年
18/03/12 20:20:20.95 CQ47gw9h0.net
橋下の唱えた
大阪都構想がとん挫した結果だろこれ
そもそもあの時に、このままではヤバいって言われていたんだし
当然の帰結
諦めろん

72:名無しさん@1周年
18/03/12 20:20:25.84 44Xl/3/x0.net
>>53
いつの話してるんや
結局10年たって散々批判したチャリ松時代以下やんけ
政治家やってた時から散々大阪の企業が「維新には経済政策ない」つってたのに

73:名無しさん@1周年
18/03/12 20:20:25.91 qOteLq9z0.net
この三河の百姓は名古屋、愛知のスレが立つと
バイブレーションするような装置を持ってるの?

74:名無しさん@1周年
18/03/12 20:20:51.23 oJDf2uev0.net
愛知で飲むと高いんだな

75:名無しさん@1周年
18/03/12 20:21:24.35 u+r3CQeo0.net
大阪民国の民度はほぼ朝鮮

76:名無しさん@1周年
18/03/12 20:21:28.64 XFe23E3A0.net
愛媛「せとか、か」

77:名無しさん@1周年
18/03/12 20:21:50.20 kbOmZ0rY0.net
東京と言うか江戸をライバル視しているようだが、パシリの点で関東土着と何ら変わらない
その関東土着に文句言ってもしょうがない
江戸城中の人じゃないんだからよ
このあたりの物を知らない田舎者だから、駄目なんだよな

日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内江戸城中の人
■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中
【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)
【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)
【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)
【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)
【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)
【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)
【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)

78:名無しさん@1周年
18/03/12 20:21:52.00 Gm0t31+S0.net
>>58
しがらみで身動き取れない状況を打破すると言って出てきたのが維新みたいな勢力だっただけで・・・。

79:名無しさん@1周年
18/03/12 20:21:53.89 3JCJ27nU0.net
インバウンドで好調やろ!!

80:名無しさん@1周年
18/03/12 20:21:59.50 7/RbGv3X0.net
>>1
日産、JFE川崎の神奈川はどのくらいだ?

81:名無しさん@1周年
18/03/12 20:22:17.23 auFZ9skn0.net
大阪人はチョソみたいだから、ざまぁとしか思わんな。
東京関連のスレじゃ呼ばれても居ないのにチョソみたく大阪はー大阪はーって必死にアピり。
愛知県名古屋スレじゃ小馬鹿にしてめっちゃ攻撃してたからな。逆に攻撃されると大阪コンプだとかワケワカランこと言い出すのもチョソとそっくりだし。

82:名無しさん@1周年
18/03/12 20:22:22.03 GIvef1Sf0.net
チンピラ維新に乗っ取られた大阪なんか期待できないわな

83:名無しさん@1周年
18/03/12 20:23:23.17 SenPfOVW0.net
神奈川はベットタウン 人口が多いだけ

84:名無しさん@1周年
18/03/12 20:24:01.29 kbOmZ0rY0.net
>>73
何処に百姓の要素があんの


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)
【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系
■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系
■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)
■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹
■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)

85:名無しさん@1周年
18/03/12 20:24:27.12 xj0/159B0.net
リニアでもっと差がつくだろうな

86:名無しさん@1周年
18/03/12 20:24:43.65 Ym/t8K0S0.net
もう何年も前からこうなること分かってただろ。

87:名無しさん@1周年
18/03/12 20:25:01.92 2cMyLy9V0.net
これが橋下の成果です

88:名無しさん@1周年
18/03/12 20:25:14.21 qAKRzVwb0.net
名古屋と三河ってそもそも別の都市圏だけどな
あと愛知は大阪府の面積の3倍

89:名無しさん@1周年
18/03/12 20:25:27.78 oPgZw+Zw0.net
大阪人とビジネスしてみれば分かる
約束守らなくて最悪だから
3位も納得だわ

90:名無しさん@1周年
18/03/12 20:25:59.49 qAKRzVwb0.net
>>85
リニアじゃどうにもならない
むしろ愛知はEVが主流になると
間違いなく経済は萎む

91:名無しさん@1周年
18/03/12 20:26:07.82 otwUOor90.net
>>43
駅前以外はちゃんと見た?

92:名無しさん@1周年
18/03/12 20:26:21.01 444OP/VY0.net
でんがなwwまんがなwww

93:名無しさん@1周年
18/03/12 20:26:21.71 wYB4HxzV0.net
でも、名古屋の名物って味噌煮込みうどんとういろうだぜ

94:名無しさん@1周年
18/03/12 20:26:33.27 CgOoBzBN0.net
_
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

95:名無しさん@1周年
18/03/12 20:26:51.50 bl5vxn8A0.net
やっぱ観光、観光言ってるようじゃダメだな
安倍チョンよ(´・ω・`)

96:名無しさん@1周年
18/03/12 20:27:31.50 qi8qcnvW0.net
>>75
マジレスすると
一番韓国に近い県民性は沖縄
次に東京
沖縄は儒教の影響か死生観が
東京は権威主義と事大主義がにてる
大阪が韓国に似てるなら東京に
事大して東京マンセーしてるよ

97:名無しさん@1周年
18/03/12 20:28:20.46 xj0/159B0.net
>>90
EVて何? 鉄道の移動時間の話だけど

98:名無しさん@1周年
18/03/12 20:28:32.77 bl5vxn8A0.net
観光、観光とか言ってんのは
発展途上国やろ(´・ω・`)

99:名無しさん@1周年
18/03/12 20:28:51.31 qOteLq9z0.net
>>88
でも交通事故死亡者数を名古屋走りに起因させたい時は
面積()も都市圏()も台数も無視なんだよね(笑)

100:名無しさん@1周年
18/03/12 20:28:59.30 GFtO3iZg0.net
>>51
神奈川は一人辺りの経済で愛知は海外からのコンテナ入国者で兵庫県福岡県に抜かされてる
世界の都市ランキングで福岡に負けるのは納得

101:名無しさん@1周年
18/03/12 20:29:04.63 wYB4HxzV0.net
>>94 サラダパンは?

102:名無しさん@1周年
18/03/12 20:29:10.76 GFtO3iZg0.net
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%
愛知県   0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6%  衰退(笑)
東京都 ▲0.7%  衰退(笑) 
神奈川 ▲1.4%  衰退(笑)
もはや成長率は西高東低w
大都市圏で成長しているのが大阪と兵庫だけという悲しい事実w

103:名無しさん@1周年
18/03/12 20:29:11.46 kDmYl4k30.net
自動車だけじゃないんだけどな
宇宙、航空機関連あるから開発費が莫大

104:名無しさん@1周年
18/03/12 20:29:41.21 SenPfOVW0.net
>>88 大阪も摂津と河内と和泉と別々 河内 和泉は貧困

105:名無しさん@1周年
18/03/12 20:30:18.43 GFtO3iZg0.net
>>83
一人辺りの経済力は兵庫県福岡県に抜かされてる神奈川(笑)
人口多いせいで西日本に抜かされるのは笑えるわ

106:名無しさん@1周年
18/03/12 20:30:32.08 qAKRzVwb0.net
>>103
愛知経済
自動車回りがは7割
舐めちゃいけない
トヨタを過小評価してるね
だからEVが主流になると
愛知経済はやばいっての

107:名無しさん@1周年
18/03/12 20:31:19.60 GFtO3iZg0.net
>>28
日本は生産力で韓国に抜かれかけてる

108:名無しさん@1周年
18/03/12 20:31:37.76 qAKRzVwb0.net
>>104
都市圏とみなされるか否かの話だよ
大阪は全域大阪都市圏
名古屋都市圏には通常三河は含まれない
三河は三河で別の都市圏扱い

109:名無しさん@1周年
18/03/12 20:31:43.57 dsayIF190.net
中部国際空港を街金風に言うと

110:ぴーす
18/03/12 20:32:06.08 c9oA7ubIO.net
大阪は~まあアカン~893な知事がいきっとる~

111:名無しさん@1周年
18/03/12 20:32:21.00 GFtO3iZg0.net
>>106
大阪どころか福岡にも経済でも抜かされるでしょうEV主流で

112:名無しさん@1周年
18/03/12 20:32:21.58 kbOmZ0rY0.net
>>104
逆だな
コッチは尾張パゴヤの出来が悪い


平成25年度経済成長日本1位は三河県
三河県の一人あたりの総生産は日本2位

【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7% ←下は茨城しかいない(笑)
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%

113:名無しさん@1周年
18/03/12 20:32:40.22 0+5nwzff0.net
大阪朝鮮民国w

114:名無しさん@1周年
18/03/12 20:33:10.91 JQsdN/Ia0.net
>>1
大阪が凋落した理由w
.
韓流の都、大阪民国!!

【橋下市長(当時)肝いりの、悪趣味な“韓流”+“恨日”大阪城3D照明ショー】
韓国の照明技術者たちの演出で、豊臣秀吉ゆかりの大阪城天守閣が朝鮮刀で真っ二つに叩き切られて炎上し、韓流アイドルBEASTの曲が流れる
URLリンク(www.youtube.com)
大阪城を切る刀
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
朝鮮の刀
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
真っ二つ
URLリンク(japan-attractions.jp)
大炎上
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

「大阪・光の饗宴実行委員会」
委員長 大阪府知事 松井一郎 ←wwwwwww
副委員長 大阪市長 橋下徹  ←wwwwwwww
委員 関西経済連合会会長 森 詳介
大阪商工会議所会頭 佐藤茂雄
関西経済同友会代表幹事 鳥井信吾
監事 公認会計士 小柴学司
総合プロデューサー 橋爪紳也
総合ディレクター 岡智恵子
URLリンク(www.hikari-kyoen.com)

日本の伝統文化は大嫌いな、橋下
------------------------
【社会】「文楽問題」132人が橋下市長にもの申す ドナルド・キーン氏「大阪の政治家の蛮行…」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 『能や狂言が好きな人は変質者』と発言 橋下徹氏の幼児性
スレリンク(newsplus板)
【大阪】橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」と困惑
スレリンク(newsplus板)

115:名無しさん@1周年
18/03/12 20:34:00.76 dsayIF190.net
大阪舞台のミナミの帝王が終わる気配はあるのでしょうか。

116:名無しさん@1周年
18/03/12 20:34:42.90 nUK9BGFM0.net
大阪県
愛知府
に改名すべき

117:名無しさん@1周年
18/03/12 20:34:47.87 vd8pJ8Fd0.net
日本を仁風林にしましょう
美味しいオンナもお酒お薬もなんだってあるんです
ホントに我々は長年こんないい思いしたことなかったんです
アベノミクス様々なんです
官僚もメディアも大喜びでお帰りになるんですよ
生きる活力なんです
これがワクワク感なんです
日本経済の原動力なんです
地方自治体から空港民営化に水道事業
みんないただきます
ケケ中B蔵談話

118:名無しさん@1周年
18/03/12 20:35:28.27 iZSFW9bM0.net
レゴランドも出来たしね
愛知は今後も安泰

119:名無しさん@1周年
18/03/12 20:35:57.41 Y1S4qlLw0.net
人口 1位 東京 2位 神奈川
GDP 1位 東京 2位 愛知

120:名無しさん@1周年
18/03/12 20:36:18.64 auFZ9skn0.net
>>28
郷土愛の強さが悪い方向に出てる感じだな
自分がどう見られるか、あんま気にしないとこも朝鮮人そっくり

121:名無しさん@1周年
18/03/12 20:37:03.54 ldrPHpM10.net
>>1
主要都市圏の 2015年GDPランキング
URLリンク(www.brookings.edu)
東京都市圏 (37,040,000) 1兆6239億ドル 1人当たりGDP 43,884 ドル
大阪都市圏 (18,640,000) 6809億ドル 1人当たりGDP 36,535ドル
名古屋都市圏(9,040,000) 3770億ドル 1人当たりGDP 41,672 ドル
福岡都市圏  (5,552,200) 1945億ドル 1人当たりGDP 34,970 ドル
札幌都市圏  (2,479,900) 804億ドル 1人当たりGDP 32,446 ドル
仙台都市圏  (2,230,600) 753億ドル 1人当たりGDP 33,765 ドル
広島都市圏  (2,030,700) 749億ドル 1人当たりGDP 36,900 ドル
静岡都市圏  (1,408,600) 584億ドル 1人当たりGDP 41,472 ドル
岡山都市圏  (1,613,700) 567億ドル 1人当たりGDP 35,198 ドル
浜松都市圏  (1,260,400) 522億ドル 1人当たりGDP 41,470 ドル
新潟都市圏  (1,367,700) 502億ドル 1人当たりGDP 36,756 ドル
熊本都市圏  (1,410,300) 418億ドル 1人当たりGDP 29,656 ドル
鹿児島都市圏(1,080,400) 343億ドル 1人当たりGDP 31,764 ドル

13大都市圏の法人事業所数(括弧内は全事業所数)[23]
関東大都市圏 809,648 (1,491,522)
京阪神大都市圏 380,463 (862,607)
中京大都市圏 205,418 (425,317)
北九州・福岡大都市圏 118,078 (245,561)
札幌大都市圏 57,531 (96,737)
仙台大都市圏 50,304 (98,478)
広島大都市圏 48,889 (91,881)
岡山都市圏 35,364 (69,068)
静岡都市圏 33,640 (75,670)
新潟都市圏 31,980 (68,705)
熊本都市圏 30,855 (62,598)
浜松都市圏 27,624 (57,486)
鹿児島都市圏 24,406 (49,466)

人口密度マップ 
北海道
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
東北
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
関東~中部
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
関西~中国~四国
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
九州
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

122:名無しさん@1周年
18/03/12 20:37:42.28 gLsAfDlY0.net
>>36
大阪人が悔しくて愛知叩いているのだろう。

123:名無しさん@1周年
18/03/12 20:38:22.73 otwUOor90.net
>>120
それは愛知だろ
いとまでも大阪抜くぞと噛みついてばかり

124:名無しさん@1周年
18/03/12 20:39:00.42 Y1S4qlLw0.net
【名古屋市vs.大阪市】
■企業所得
 名古屋 2兆0990億円
 大阪市 2兆0441億円
■企業所得の内訳
①民間法人企業
 名古屋 1兆4424億円
 大阪市 1兆1140億円
名古屋市
URLリンク(i.imgur.com)
大阪市
URLリンク(i.imgur.com)
(※平成25年度市民経済計算より)

125:名無しさん@1周年
18/03/12 20:39:07.59 gn+Np3oZ0.net
なお、維新

126:名無しさん@1周年
18/03/12 20:39:24.10 SenPfOVW0.net
>>108 名古屋ー刈谷 (三河)  JRで16分  別の都市圏のわけないだろう

127:名無しさん@1周年
18/03/12 20:39:55.93 CKS+d5AC0.net
>>114 >>120
やっぱ大阪ってクソだわ

128:Fラン卒
18/03/12 20:40:00.95 XzmArRYg0.net
結局、大阪のイメージが悪いのはメディアや政治家によって作られたものやねん。
(確かに治安はちょっと悪いけどな。)
なぜ、そのようにしたのか?若しくは、しなければいけなかったのか?
戦後、外に向かって出れない故に、どうしても内にスケープゴートを作らないといけなかった。
かつての様に部落民をそうしてしまう事は出来ない。で、もっと抽象的な存在をターゲットに
しなければいけなかった。その恰好の標的が大阪やったわけ。
で、メディアは馬鹿やから、面白半分で本気で強固な観念を作り上げちゃったのね。
これだけ、整備されたメディア網で何十年もやったら、ただ単に知性の優れた人間では
メディアの洗脳から逃れられ無いよね?強い精神と才能があれば別やけど。
あともう一つ、白人へのコンプレックスと日本人からの脱却の潜在的欲望と相まってる。こっちの
テーマは今はどうでも良いけど。一つ書くと高等な人間に上辺だけでもなろうと思ったら、低俗な人間を
作り上げるのが手っ取り早かったのはあるやろう。他に書きたいことはあるけどね。

129:名無しさん@1周年
18/03/12 20:40:22.66 xcoJ0wlE0.net
>>40
もう滋賀・奈良・和歌山は
愛知・中部志向にシフトした方がいい。

130:名無しさん@1周年
18/03/12 20:40:37.22 Ff8eBAj60.net
>>1
【袴田事件】袴田巌さん、82歳の誕生日祝う。元裁判官から花束も
スレリンク(newsplus板)

【動画】「袴田巖さん密着4年」ー釈放後の帰郷、そして浜松での日常へー  【限定公開中】
URLリンク(www.youtube.com)
 (ソース元) 釈放された死刑囚 袴田巖さん  47年ぶりの「社会」で生きる日々  3/1(木) 11:01
 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2014年3月に静岡地裁が再審開始を決め、釈放された袴田巖さん。
あれから4年、まもなく東京高裁で再審開始の可否が決定される。3月10日で82歳に。
半世紀ぶりに社会に戻った袴田さんの「自由」と「青春」を見つめた。
4年間の密着動画をご覧ください。
袴田さんは逮捕から47年7ヶ月ぶりに釈放され、一時東京都内の病院に入院しましたが、5月には故郷の浜松市に戻りました。
その後、3歳年上の姉・秀子さんと2人での生活をはじめたのです。
■ 呪文、空に向かってサイン… いまも続く拘禁反応
秀子さんの自宅に初めて戻った日、袴田さんが最初に発した言葉は、「全世界の全公共企業を掌握、治めた気持ちで今日は、清水制覇征服平定したことを、ここに決定し、御発表いたします。
尊敬天才天災。御身の神 袴田巖 天下人、・・・。」という呪文のようなセリフでした。
空(くう)を見つめ、最後に不思議なサインを出します。これは、袴田さんが自分の精神世界の中で行っている“儀式”とみられます。
袴田さんを診察した精神科医によると、拘置所に収監され、日々死刑執行の恐怖に晒され続けた結果、その現実から逃れようとして、自分の世界を構築したといいます。
自分を「天皇」「将軍」「ローマ法皇」「最高裁長官」などと世界の権力者に置き換え、「袴田事件はない。袴田巖は無罪となり、死刑も廃止した」と繰り返します。
このような発言は、いまも変わりません。
。即時抗告審が4年も続き、袴田さんは今も「死刑囚」のままです。
たとえ、今回の東京高裁で再審開始が認められたとしても、検察がさらに最高裁に抗告すれば、死刑囚である以上、再審請求の流れによっては、再び拘置所に収監される可能性も否定できないのです。
30歳で逮捕され、78歳で釈放された袴田さんにとって、人生の多くの時間を失った事実は、あまりにも重く、とうてい受け入れられない現実であることは間違いありません。
それでも、空白の時間を埋めるかのように、若さと自由を、いま精一杯感じようと生きる袴田さんの姿があります。

袴田事件 再審の扉開き徹底検証を  3月6日 09:10
URLリンク(kumanichi.com)
1966年に静岡県で一家4人が殺害された強盗殺人事件で死刑が確定した袴田巌さん(81)の再審を認めるかどうかについて、東京高裁が今春にも判断を示す。
再審可否の判断で最大のポイントとなるのは、事件の1年2カ月後に袴田さんの勤務先だったみそ製造工場のタンク内から見つかり、犯人の着衣とされたシャツやズボンなど「5点の衣類」に付着していた血痕のDNA型鑑定に対する評価だ。
静岡地裁が5点の衣類などの証拠について、捜査当局によって捏造[ねつぞう]された疑いがあるとまで踏み込んだ判断は重い。
即時抗告審では、逮捕後の取り調べを録音したテープが新たに弁護団に開示され、厳しい取り調べの様子が明らかになった。
弁護団はこの録音テープを心理学の専門家に依頼して分析した結果、自白は強要されたものとし、新たな再審理由として東京高裁に申し立てた。
このほかにも、捏造の可能性をうかがわせる複数の元捜査員の証言や、無罪との心証を持ちながら他の裁判官との合議で一審の死刑判決を書いたという元裁判官の告白もあり、疑問は尽きない。
袴田さんは現在、静岡県浜松市の自宅で姉の秀子さんと一緒に暮らすが、今も拘禁症状が残る。
足利事件や東京電力女性社員殺害事件では、DNA型鑑定技術の進歩が再審無罪の力となった。
袴田事件でも死刑判決を裏付ける事実認定に重大な疑問が突き付けられている以上、「疑わしきは被告人の利益に」という刑事裁判の鉄則にのっとり、裁判をやり直すべきだ。
再審で徹底的に検証しなければ、司法の信頼も保てない。

131:名無しさん@1周年
18/03/12 20:41:20.63 slL4oHk60.net
これからまた差が開くぞ。
リニアも名古屋東京間しかないからな。
京都が足枷になって関西暴落の始まり。

132:名無しさん@1周年
18/03/12 20:41:48.02 iZSFW9bM0.net
時には愛知を叩いたり、時には大阪を叩いたり、東京を叩いたりとか
もうそんなことするの止めたら?そんな事ばっかして何になるの。
スリーパーセルの格好の餌食ダヨ

133:名無しさん@1周年
18/03/12 20:42:28.65 vvpdQ+uB0.net
まさか愛知に抜かれる日が来るとは
トヨタ一強なだけなのに、それだけトヨタが強いって事なんだな
最近大阪下げするのって神奈川だったのに、隙きを突かれて
愛知がNo2になった感じ

134:名無しさん@1周年
18/03/12 20:43:40.10 A/BmKkK40.net
>>58
2007年の時点で愛知は大阪を上回っていたのだが、
維新は、その頃まだ生まれて無かったよ。

135:名無しさん@1周年
18/03/12 20:44:00.37 vNnXJCC00.net
大企業の本社が東京にいったからだろ
呼び戻せ

136:名無しさん@1周年
18/03/12 20:44:25.79 kbOmZ0rY0.net
>>126
あのな、関東だって関八州の歴史を有するから、東京を頂点にした都市圏でまとまっている
だが、愛知に共通の歴史はなく、三河は関東関西に700年君臨した
三河が歴史を共有しているのは関東と関西

遺伝子もまるで違う
三河 ←日本の由緒正しい武士の遺伝子
尾張 ←日本のドン百姓遺伝子

日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国碧海郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

137:名無しさん@1周年
18/03/12 20:44:37.18 vvpdQ+uB0.net
>>122
いやあ寧ろよくやったと思ってるぞ
正直悔しい気持ちはあるけど

138:名無しさん@1周年
18/03/12 20:44:37.79 Y1S4qlLw0.net
平成25年度(2013年)
【愛知県vs.大阪府】
■企業所得
 愛知県 7兆5889億円
 大阪府 7兆0095億円
-------------------
 差.      5794億円
■企業所得の内訳
①民間法人企業
 愛知県 5兆2374億円
 大阪府 3兆7704億円
②公的企業
 愛知県  1027億円
 大阪府  3755億円
③個人企業
 愛知県 2兆2488億円
 大阪府 2兆8637億円
・「企業所得」(企業の収益を示す)
※内閣府発表
愛知県民所得
URLリンク(i.imgur.com)
大阪府民所得
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無しさん@1周年
18/03/12 20:45:10.93 k19Nl0oV0.net
>>121
>>1との差異は富裕層が大阪以外の京都兵庫奈良に住むからそうなるのかな?

140:名無しさん@1周年
18/03/12 20:45:23.41 DwBaA27I0.net
そりゃ、愛知のGDPを追い抜こうと思えば、すぐ出来るよ。
公務員の給料を跳ね上げればいいのだから。
でも、それをすると昔に逆戻りになる。
大阪は、もうそんな愚を犯さないから、これでいい。

141:名無しさん@1周年
18/03/12 20:46:01.28 toajjdcO0.net
名古屋はええよ
道が広いがねー♪

142:名無しさん@1周年
18/03/12 20:46:04.57 qOteLq9z0.net
まあでも密度や活気で大阪は他にない大都会だとは思うけどね

143:名無しさん@1周年
18/03/12 20:46:05.28 qi8qcnvW0.net
>>89
色んな所と商売してるけど
ビジネスで約束守らないのは
京都(洛外は省く)と名古屋だね
契約した後に、値段下げろといってくる
契約にともなって、工作機械など設備を
整えてから言ってくるから性質が悪い
まぁ大阪も、松下が同じようなことするので
なんともいえなが

144:名無しさん@1周年
18/03/12 20:46:40.26 dsayIF190.net
大阪の吉本でマフィアのドンみたいな演劇を見てなくてすみませんね。

145:名無しさん@1周年
18/03/12 20:46:51.73 DrVxOpl/0.net
>>140
馬鹿みたいに
朝鮮維新が
公務員叩いてたからだろ。
維新ネットサポさん

146:名無しさん@1周年
18/03/12 20:47:52.42 HSjqgCwv0.net
>>142
日本のカルカッタ、日本のマニラと言われる所以か

147:名無しさん@1周年
18/03/12 20:48:27.00 DrVxOpl/0.net
>>140
維新によって政治面が
隠蔽や腐敗したのを黙り?

148:名無しさん@1周年
18/03/12 20:48:28.43 fup2izPy0.net
>>123
まぁ、お前の中ではそうなんだうが。
むしろ逆に愛知はアピ力、必死感が足りなさすぎだけ思うけどな。個人も行政もそこが弱点だと思うが

149:名無しさん@1周年
18/03/12 20:48:31.13 03csRTFS0.net
トヨタ系の三河企業や京都大阪商人ほど性質の悪い商売人はいない。
俺から言わせると、三河も関西もヤクザと言わざるを得ない。あいつらは後から因縁つけるのが得意なんだ。(´・ω・`)

150:名無しさん@1周年
18/03/12 20:48:55.68 gLsAfDlY0.net
>>120
治安が悪い
学力が低い
民度が低い
街が汚い
言葉が汚い
生活保護が多い
在日が多い
東京に大差つけられる
愛知に抜かれる
全国から嫌われる
ワースト1位多数

大阪の何処に郷土愛を持つ要素があるの?
本来「大阪出身です」なんて
口に出すのも恥ずかしいレベルだぞ。

151:名無しさん@1周年
18/03/12 20:49:24.15 XpQrArAh0.net
万博が大阪経済再起の起爆剤になるのか、
万博が大阪経済崩壊の起爆剤になるのか。

152:名無しさん@1周年
18/03/12 20:49:29.85 DrVxOpl/0.net
まだ腐っても関西の首都だからね。
維新によって衰退するが

153:名無しさん@1周年
18/03/12 20:49:44.49 AODdhJoU0.net
名古屋の価値、それは真面目さ

154:名無しさん@1周年
18/03/12 20:50:37.39 xj0/159B0.net
橋下とかいう人が出てた時に更に下降したんじゃないの
あの人とんでもないことしようとしたからね
移民の独立国にしようとした、今は東京がその状況になっちゃってるけど

155:名無しさん@1周年
18/03/12 20:51:11.51 qr9SLfbG0.net
たぶん年収100万以上の差があるんちゃう?

156:名無しさん@1周年
18/03/12 20:51:16.65 auFZ9skn0.net
>>142
まーた、始まったよ。いつもの自画自賛。
ナルシスティックな分東京人よりも気持ち悪い

157:名無しさん@1周年
18/03/12 20:51:40.48 fkJ3Nc9j0.net
大阪都構想どうなったの?w

158:名無しさん@1周年
18/03/12 20:52:12.53 QkzNtSAX0.net
>>18
源頼朝が名古屋生まれなんて、愛知県人でも知ってる奴はあんまおらんぞww
むしろ父の義朝が知多半島で家臣に裏切られ風呂で殺された話の方が有名だわ。
県民として恥ずかしいというか、殿ごめんなさいな感じで記憶に残るんだよね。

159:名無しさん@1周年
18/03/12 20:52:13.92 qi8qcnvW0.net
>>154
太田で下がってるのを
橋下があげた

160:名無しさん@1周年
18/03/12 20:52:22.80 GFtO3iZg0.net
>>45
大阪から西はアジア経済圏で一体化するから東日本はアジアのオワコン地域としてアメリカでも崇拝すれば?

161:名無しさん@1周年
18/03/12 20:52:28.32 HSjqgCwv0.net
ナマポ率がダントツ高いのが大阪
世帯別平均年収は東京名古屋横浜よりも遥かに下の大阪
利権の巣窟大阪

162:名無しさん@1周年
18/03/12 20:52:37.32 DrVxOpl/0.net
>>151
一時、活性化するが、その後が駄目
水道管が維新によって破裂したり
道路が荒れているのだから
藤井教授の言うことを聞いて、もっと地道インフラを整備しろよ

163:名無しさん@1周年
18/03/12 20:52:44.63 kbOmZ0rY0.net
>>149
関西は猿かも知れんが、三河の言うなら正しいんだろ
考える事が全て正しいから、成功する

リーマンショック後の不交付団体
■平成 21年度 不交付団体の状況
URLリンク(www.soumu.go.jp)
・全国の不交付団体 151市町村
・西三河の不交付団体 13市町村の内10市町村
豊田市、みよし市、岡崎市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市、幸田町
■平成 22年度 不交付団体の状況
URLリンク(www.soumu.go.jp)
・全国の不交付団体 74市町村
・西三河の不交付団体 13市町村の内7市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、西尾市、幸田町
■平成 23年度 不交付団体の状況
URLリンク(www.soumu.go.jp)
・全国の不交付団体 58市町村
・西三河の不交付団体 10市町村(西尾市合併により3町減る)の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町
■平成 24年度 不交付団体の状況
URLリンク(www.soumu.go.jp)
・全国の不交付団体 54市町村
・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町
■平成 25年度 不交付団体の状況
URLリンク(www.soumu.go.jp)
・全国の不交付団体 48市町村
・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町

164:名無しさん@1周年
18/03/12 20:53:25.66 A/BmKkK40.net
衰退し続ける大阪を見て目の敵のように東京一極集中ガーとか
官僚ガーとか言ってたけど
裏を返せば大阪に政治力が無かったのだと今更ながら気付いた。
この二十年から四十年、大阪自民党を中心とした
大阪の歴代の政治家達がだらしなかった。
その証拠は今の東京と大阪の差を見れば一目瞭然。
大阪の政治家達は国から権限を取るくらいの意気込みも無かったし、
都市戦略どころか、大阪府だの大阪市だのと
大阪府議会も大阪市議会も己の保身を第一に大阪同士で
内輪の政争に明け暮れてきた。
それを好機に東京は着実に都市を発展させてきた。
繰り返すけど、今の東京と大阪の求心力の差を見れば分かる。
維新の会が誕生し、内輪の政争に終止符を打つための政策を出しているが、
それをことごとく反対してるのは大阪自民党と共産党。
反対派は反対のための屁理屈を言うが、
要は自分たちの選挙区や身分を守る事が第一で、
大阪を強くする姿勢も展望も都市戦略も全く無いんだな。
あるのは己達の保身のみで、彼らから大阪をどうするかのプランがまったく聞こえてこない。
大阪の住民も大阪の衰退を闇雲に東京一極集中だけのせいにするのではなく
大阪自身に政治力が無かった所にも注目して欲しいな。
大阪には住友など財閥や大企業の経営者はいたが、
政治家、いわば霞ヶ関や国と対等に交渉できる策士がいなかった。
大阪にいた経営者たちは霞ヶ関の策士の思惑通り、
大阪を離れて東京へ移った。

165:名無しさん@1周年
18/03/12 20:53:50.16 GFtO3iZg0.net
>>124
すればどうぞ
大阪から西はアジア経済圏で一体化する
九州にも抜かれた中部の流動ではアジアに淘汰される

166:名無しさん@1周年
18/03/12 20:53:50.87 DrVxOpl/0.net
>>159
橋下の緊縮財政で下げたのだろ。
太田の時の不景気なのを
もっと下げた

167:名無しさん@1周年
18/03/12 20:54:03.11 kbOmZ0rY0.net
>>146
既にマニラでしょ
能力的にもフィリピーナに近い

平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人
4.33% 函館市 12,187人
3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人
2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人
1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、
0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人

168:名無しさん@1周年
18/03/12 20:54:27.67 qOteLq9z0.net
>>156
大阪人でもなければ住んだこともないのですが(笑)
国籍透視に居住地透視と愛国心が迸りまくりですね(笑)

169:名無しさん@1周年
18/03/12 20:55:08.30 GFtO3iZg0.net
>>133
没落日本人の妄想では神奈川愛知は大阪抜かしたことになってるが
アジアの都市間競争力で福岡にも抜かれた事始スルー
神奈川は兵庫県福岡にも経済抜かれてるが?

170:名無しさん@1周年
18/03/12 20:55:31.63 DrVxOpl/0.net
>>164
自分の保身のために
大阪会議を潰したのが
朝鮮人橋下なのだが

171:名無しさん@1周年
18/03/12 20:56:40.14 haeYikkO0.net
でもまだ、日本に2つだけ支店とかを置くとき、
東京と大阪に置くのが普通だと思うから
都市圏としては2番目扱いでいいんじゃないの?
2つだけの支店を東京と名古屋において、
大阪は名古屋から出張する扱いが普通になれば、
まさに第2の都市という感じだが

172:名無しさん@1周年
18/03/12 20:56:50.61 YFdagi7W0.net
名古屋儲かってるw
そりゃ城も建て替えたくなるよ

173:名無しさん@1周年
18/03/12 20:57:06.84 GFtO3iZg0.net
>>161
大阪より圧倒的に自殺も多く地震放射能潰滅危険と罵られ日本より格上の韓国に福岡以下の烙印を押される

174:名無しさん@1周年
18/03/12 20:57:07.93 x3yMeU5x0.net
>>161
 生活保護受給者の割合(厚生労働省)
 URLリンク(www.sankei.com)
 福岡県 2.54%
 北海道 2.48%
 東京都 2.20%
 大阪府 2.17%
 青森県 2.06%
 沖縄県 2.05%
 高知県 2.01%
 徳島県 1.91%
 長崎県 1.80%
 大分県 1.66%

175:名無しさん@1周年
18/03/12 20:57:52.75 qr9SLfbG0.net
夜に堺筋クルマで走ったら、北浜周辺はゴーストタウンやなw
人もクルマもぜんぜんおらんねん。

176:名無しさん@1周年
18/03/12 20:57:57.97 A/BmKkK40.net
反維新界隈よ、橋下ら維新のメチャクチャぶりをアピールする大チャンスやで。
あれだけ反対したんだから逃げるなよ。
維新 橋下氏の参考人招致求める|NHK 関西のニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

177:名無しさん@1周年
18/03/12 20:58:10.87 Bwe5ACQs0.net
生きてるうちに卜3

178:Fラン卒
18/03/12 20:58:31.09 XzmArRYg0.net
で、独立の道筋なんですが、水に関しては大丈夫。
地下水がある。あと淀川と大和川からの取水でで何とかやれる。
ある本によれば、大阪の人口が2倍に増えても大丈夫なほど水があるそうや。
地下水に関しては地盤沈下が心配やけど、人口は当面増えないし、増やさないように
すれば良い。
一方で電力が問題やったんやけど、中国で海上原発の開発に成功したらしい。
あれを3基ほどリースで借りよう。その間にAIIBから金借りて火力発電所を作ろう。
それで、何とかなる気がする。
海上原発の発電量と、大阪府内の電力消費量は知らないんやけどw調べればわかるけどねw
で、独立が成就する頃には中国対日米の外交的対立も大勢はほぼ決してる時期やろうから、
海上原発の移送時に中国の巡洋艦なり、空母なりを護衛に付けてもらったいいと思う。
これは大阪のトンキン政府に対する外交的メッセージにもなるし、中国としても最後の止め的な
メッセージにもなるから悪い話では無いはず。

179:名無しさん@1周年
18/03/12 20:58:37.32 qrliCxbf0.net
一人当たり県民所得は滋賀県が全国4位
大阪13位 京都14位
つまり大阪京都は貧乏人がせせこましいところに窮屈に住んでる

180:名無しさん@1周年
18/03/12 20:58:43.69 CFknZ+070.net
トヨタ倒れたら愛知倒れる パナ倒れたら大阪倒れない

181:名無しさん@1周年
18/03/12 20:59:04.98 GFtO3iZg0.net
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
URLリンク(news.ameba.jp)
1位:大阪府
2位:沖縄
3位:兵庫
3位:福岡

自殺者都道府県ランキング
URLリンク(www8.cao.go.j...df)
1位 東京  2,483
2位 神奈川 1,382
3位 埼玉  1,303
4位 愛知  1,301
経済より人情が大事だと言うことが分からない東日本の人間は生き地獄で
永遠に苦しんでください
中国韓国人からしたら大阪がうらやましいと思うのはもっともだね。
大阪・沖縄の貧困より関東・愛知の自殺が国際的には深刻だろうけどね。

182:名無しさん@1周年
18/03/12 20:59:43.05 C8xnNU/j0.net
再逆転の目はもう無いかさすがに。

183:名無しさん@1周年
18/03/12 20:59:58.80 dsayIF190.net
やくざ映画といえば 

184:名無しさん@1周年
18/03/12 21:00:06.50 TFR5nLzB0.net
大阪って日本第二の都市って自慢して胡坐かいていたからな。
統一性のない街だし。

185:名無しさん@1周年
18/03/12 21:00:14.72 x3yMeU5x0.net
>>155
>>179
1人当たり雇用者報酬(2014)
 1 東京  632万円
 2 大阪  543万円
 3 神奈川 507万円
 4 栃木  485万円
 5 奈良  474万円
 6 愛知  473万円
 7 千葉  465万円
 8 埼玉  462万円
 9 長野  462万円
 10 兵庫  461万円
 URLリンク(bunseki-blog.com)

186:名無しさん@1周年
18/03/12 21:00:22.02 qi8qcnvW0.net
>>180
でも、道修町の薬剤メーカーを
他県にとられたら、流石に大阪も終わる
で、薬剤メーカーを虎視眈々と狙ってるんだよね

187:名無しさん@1周年
18/03/12 21:00:24.75 Fza5iQJ20.net
名古屋城は本丸も再建して天守閣も木造再建するから
日本一の城になるな。
大阪城は豊臣だ徳川だあるし今のも昭和でなんだかんだ
価値つけちゃったから動きようがない。

188:名無しさん@1周年
18/03/12 21:01:21.18 QdH+ADdZ0.net
>>72
大阪の企業は都構想推しだったんだけどね。

189:名無しさん@1周年
18/03/12 21:01:24.04 GFtO3iZg0.net
平成27年度 20代以下の自殺数】
URLリンク(www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27)
1位 東京都 63人  人口比で大阪の5倍の自殺率(笑)
2位 愛知県 35人  人口比で大阪の3倍の自殺率(笑)
4位 埼玉県 30人  人口比で大阪の2.5倍の自殺率(笑)
5位 神奈川県29人  人口比で大阪の2.5倍の自殺率(笑)
5位 千葉県 29人  人口比で大阪の2.5倍の自殺率(笑)
10位 静岡県 17人  人口比で大阪の4倍の自殺率(笑)
14位 大阪府 11人  
(参考)沖縄県 6位
東京横浜名古屋の子供は大阪沖縄の何倍も自殺に追い込まれるほど心が荒廃してるということ

190:名無しさん@1周年
18/03/12 21:01:25.25 kbOmZ0rY0.net
経済だけでなく政治も不向き
馬鹿だから、こんな発言をする
大阪都、万博、カジノはどうなるか分からんよ


橋下徹@hashimoto_lo
こりゃ日本の政治行政はダメダメも甚だしい。これから確定申告だよ。ほんと納税者をなめている。怒り心頭だよ。
僕も30代なら日本政府の解体・作り直しのためにいっちょやってやろうか、と思っただろうけどもう爺なので今から
息子と親子丼を食べに行ってくる。納税前のやけ酒だ
橋下徹
俺も政治家のときにはメディアと散々喧嘩をやったけど、やっぱり民主国家においてはメディアは重要だ。
しかもきっちりと調査できるメディアがね。野党は全く力不足。今回は朝日新聞は大金星だな。
これまで徹底した調査の陣頭指揮をとらなかった安倍政権の政治責任は重い。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

191:名無しさん@1周年
18/03/12 21:01:28.65 C8xnNU/j0.net
大阪はんは絶頂期みたいに繊維産業で頑張ればええんとちゃいますのん?

192:名無しさん@1周年
18/03/12 21:01:33.31 4uBsR/Ae0.net
大阪と京都は府を止め、県にして
愛知と神奈川と千葉を府にすべきだな

193:名無しさん@1周年
18/03/12 21:01:42.95 SenPfOVW0.net
トヨタ倒れたら日本が倒れる

194:名無しさん@1周年
18/03/12 21:02:32.98 qi8qcnvW0.net
>>170
大阪会議は
大阪会議の設立を訴えておきながら
大阪自民が出席ボイコットした

195:名無しさん@1周年
18/03/12 21:02:34.61 CFknZ+070.net
愛知県民の浮かれように笑うw
自動車のEV化で愛知経済は壊滅
電気自動車でトヨタは欧米や中国には絶対に勝てない、しかもトヨタのAI研究所は東京w

196:名無しさん@1周年
18/03/12 21:02:41.13 2uMazvpf0.net
尾張の百姓は三河に感謝しろよ?

197:名無しさん@1周年
18/03/12 21:02:51.75 gLJ2zHg50.net
>>186
武田は十三から撤退するよね
武州製薬に譲渡らしいけど

198:名無しさん@1周年
18/03/12 21:03:01.27 x3yMeU5x0.net
>>186
国家戦略特区に大阪の医薬産業が認定されたから今後はそうそう出ていかない

199:名無しさん@1周年
18/03/12 21:03:52.22 gznQRa7S0.net
ここぞとばかりに維新叩きをやっているやつが一番ガン

200:名無しさん@1周年
18/03/12 21:04:00.33 HSjqgCwv0.net
URLリンク(www.nenshuu.net)
大阪市の平均所得210位
探すの大変だったわw

201:名無しさん@1周年
18/03/12 21:04:01.64 vAEbtu2v0.net
関西の恥・大阪

202:名無しさん@1周年
18/03/12 21:04:30.04 Fza5iQJ20.net
>>192
京都府→平安県
大阪府→難波県
愛知県→中京都
神奈川県→鎌倉府
なんで千葉だよw

203:Fラン卒
18/03/12 21:04:32.86 XzmArRYg0.net
独立は今から始めて、平和的民主的な手法でやろう。
資産を毀損したり、所有権を侵害しても金が生まれないから。

204:名無しさん@1周年
18/03/12 21:04:41.78 dsayIF190.net
暗黒街のネタ小説の投下は参考になりますた。感謝

205:名無しさん@1周年
18/03/12 21:04:58.48 qi8qcnvW0.net
>>166
太田府政で-3,0以上
橋下府政はリーマンの影響あって
最初は同じぐらいの-3,0だけど
その次から+に転じてる

206:名無しさん@1周年
18/03/12 21:05:11.47 kbOmZ0rY0.net
>>193
それも間違っている
日本の裏番長、三河が倒れたら日本は崩壊する
何故なら、国体(三種の神器)を直撃するから

関西に国体は無い
国体は三河の支配下にある

■三種の神器
現在では八咫鏡は伊勢の神宮の皇大神宮に、八咫鏡の形代は宮中三殿の賢所に、草薙剣は熱田神宮に、それぞれ神体として奉斎

■伊勢神宮(八咫鏡)
大宮司
鷹司尚武
URLリンク(ja.wikipedia.org)
大給松平家’三河国加茂郡大給松平、三河県豊田市)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

伊勢神宮崇敬会
URLリンク(www.jingukaikan.jp)
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))

■熱田神宮(草薙剣)
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
URLリンク(www2.harimaya.com)
熱田大宮司千秋家譜について
URLリンク(www.mkc.gr.jp)

207:名無しさん@1周年
18/03/12 21:05:37.01 auFZ9skn0.net
>>150
ところがどっこい、ウリたちは凄いニダって言ってる大阪人ばっかだぞ。
とくに地域名が出るニュー速とか、見てればよくわかるよ。基本は自画自賛と他地域攻撃 or 見下しだからな。そりゃ味方も増えんわな

208:名無しさん@1周年
18/03/12 21:05:44.13 CFknZ+070.net
>>197
製薬の開発力はいまや武田より塩野義だろ
しかも塩野義は大阪に研究開発拠点を集約しつつある

209:名無しさん@1周年
18/03/12 21:06:57.06 Cy7Hzn870.net
トヨタ王国か。

210:名無しさん@1周年
18/03/12 21:07:31.71 gKHpTLWy0.net
大阪って観光地もないし食い物も美味いと思わん
粉物が名物って恥ずかしくないのかね

211:名無しさん@1周年
18/03/12 21:07:46.91 DrVxOpl/0.net
朝鮮維新って、安倍チョンと同じ系統だから
自分達に都合がいいようなことしか言わない

212:名無しさん@1周年
18/03/12 21:07:58.07 RjNGuV+c0.net
>>158
源頼朝:名古屋市熱田区白鳥生まれ
母・由良御前の実家が熱田神宮大宮司(父は藤原季範)で、熱田神宮の西に屋敷があった(現在の誓願寺)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
いまも産湯の井戸が残されてる
父の義朝は愛知県知多郡美浜町の野間大坊に墓、弟の義経らはみな熱田神宮で元服した
源頼朝の実家(誓願寺)の隣にあったのが平忠盛の正室・池禅尼(平清盛の継母)の池殿屋敷
火事で燃えた源頼朝の屋敷跡に、織田信長の父・織田信秀が1529年創建したのが誓願寺の始まり
豊臣秀吉の母・大政所が信仰してたが火事で焼けてしまったんで、孫の豊臣秀頼が再建した
尾張徳川家が保護して現存してたんだけど、第二次大戦の熱田空襲でふたたび燃えて戦後いまの姿に

213:名無しさん@1周年
18/03/12 21:08:01.71 al/GPSvB0.net
>>197
武田は業績下がりまくりだな

214:名無しさん@1周年
18/03/12 21:08:04.20 LQ93avEB0.net
外国人観光客目当ての商売じゃ限界だろな
名古屋圏は手堅い企業が多いイメージ

215:名無しさん@1周年
18/03/12 21:08:10.17 GFtO3iZg0.net
>>192
アジアからのヒトモノカネの流動で兵庫県や福岡検尿抜かれた神奈川愛知千葉には無理です
先ずは福岡県のようにアジアとの交流深めないと(笑)

216:名無しさん@1周年
18/03/12 21:08:23.91 kbOmZ0rY0.net
しかしアレだ、こんな発言するような部落民がいるなら
大阪都、万博、カジノのバックアップ止めよ

部落民に御恩と奉公が分かるわけないと言われればそれまでだが


橋下徹@hashimoto_lo
こりゃ日本の政治行政はダメダメも甚だしい。これから確定申告だよ。ほんと納税者をなめている。怒り心頭だよ。
僕も30代なら日本政府の解体・作り直しのためにいっちょやってやろうか、と思っただろうけどもう爺なので今から
息子と親子丼を食べに行ってくる。納税前のやけ酒だ
橋下徹
俺も政治家のときにはメディアと散々喧嘩をやったけど、やっぱり民主国家においてはメディアは重要だ。
しかもきっちりと調査できるメディアがね。野党は全く力不足。今回は朝日新聞は大金星だな。
これまで徹底した調査の陣頭指揮をとらなかった安倍政権の政治責任は重い。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

217:Fラン卒
18/03/12 21:08:37.32 XzmArRYg0.net
とにかく、大阪は自らの政府と、自らの法で動かないと発展しない。

218:名無しさん@1周年
18/03/12 21:08:55.86 dsayIF190.net
暗黒街の本を書けたら書いてみるテスト

219:名無しさん@1周年
18/03/12 21:09:27.93 qOteLq9z0.net
>>210
何が名物だったら誇れるの?

220:名無しさん@1周年
18/03/12 21:09:46.89 zB6FXe3h0.net
文系の産業が全部東京に逃げた上に頼みのハイテクも台湾や韓国にボロ負けだもんな

221:名無しさん@1周年
18/03/12 21:09:50.35 CFknZ+070.net
愛知経済はトヨタ一本足打法 産業に多様性がない、大阪は医療、物流、観光、東京ほどではないがITも愛知以上に伸びてる。
去年は企業の開業率も東京を超えた。
2~3年前まではどん底だったがようやく維新改革が開花し始めてるいる。

222:名無しさん@1周年
18/03/12 21:10:00.71 bICPUfjU0.net
2000年代、大阪は不景気のどん底だったじゃん
あの不景気でも愛知県より県内総生産が上だったんかよ

223:名無しさん@1周年
18/03/12 21:10:55.52 GFtO3iZg0.net
>>214
手堅いのではなく国が守ってるだけ
中国韓国の成長から逃げる弱虫の集まり
もうEVは中国に抜かれMRJもARJに抜かれるなど
中国韓国の技術力向上に負けてる現実と向き合えない
その点大阪や福岡の方がアジアが出来ない
個性があるだけ生き残れる可能性が高い
まあアジアの成長を受け入れられない東日本は
今後は淘汰されるだけ

224:名無しさん@1周年
18/03/12 21:11:01.88 qOteLq9z0.net
>>215
検尿抜く目的はなんだ?
シャブ食ってんの?

225:名無しさん@1周年
18/03/12 21:11:14.20 NtO+bEH20.net
>>1
大阪は今のままで全然OKだよwwwwwwww
外国人奴隷を働かせてまでGDPを上げなくていいよwwwwwwww
【愛知】駅構内に外国人とみられる男女グループ十数人、待ち伏せして襲撃か 三河知立駅ベトナム人男性殺害
スレリンク(newsplus板)

226:名無しさん@1周年
18/03/12 21:11:51.89 8PDcnYW50.net
>>221
トヨタ一本足で大阪を抜けるのだからスゴいねよ
土地に余裕がって収入が高くなるなんて理想的じゃん

227:名無しさん@1周年
18/03/12 21:11:52.83 zB6FXe3h0.net
>>222
当時の愛知は円高の直撃を受けたから。
大阪の方が同じ製造業でも為替の影響を受けにくい業種が集まっている。

228:名無しさん@1周年
18/03/12 21:12:05.57 DrVxOpl/0.net
>>205
その朝鮮人 橋下が下げたときから回復していないのだが

橋下-松井府政により大阪のGDPは低下(橋下-松井不況)
URLリンク(www.facebook.com)
大阪府だけが、橋下府知事誕生以降、「プラス成長」から「マイナス成長」に転落した。
つまり、大阪府の経済は、橋下府政下で、明確に「成長」から「凋落」へと転落してしまった。

229:名無しさん@1周年
18/03/12 21:12:10.61 A/BmKkK40.net
>>170
維新「都構想で二重行政を解消する」
自民「大阪会議で二重行政の解消出来る」
URLリンク(i.imgur.com)

都構想が住民投票否決
大阪会議発動
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(up.gc-img.net)
自民党は、大阪会議で二重行政問題を取り扱わない事に決定

この流れで
URLリンク(i.imgur.com)
大阪府知事選と大阪市長選で、大阪自民敗北

再び都構想に民意が動く

230:名無しさん@1周年
18/03/12 21:12:31.89 phu0ehH+0.net
大阪は産業に多様性がないのがいかんわな

231:名無しさん@1周年
18/03/12 21:13:15.03 X69iRx/D0.net
(´・ω・`)大阪と福岡が合併するしかないな。

232:名無しさん@1周年
18/03/12 21:13:16.73 qGzD+4iQ0.net
大阪と名古屋を観光で廻ったけど名古屋の圧勝だった
大阪は殆ど見るところが無い

233:名無しさん@1周年
18/03/12 21:13:54.57 EAEYd9JX0.net
関東人で去年、大阪にも名古屋にも行ったが、名駅の繁盛振りは東京と比べて遜色ないぐらいだった。
大阪は中心になる場所は幾つかあるが、梅田、難波、天王寺ともこれといったインパクトが感じられなかったような気がする。

234:名無しさん@1周年
18/03/12 21:14:19.69 SenPfOVW0.net
>>215 福岡はまともな仕事がないだろう、ブラックな小売業や飲食業だけ

235:名無しさん@1周年
18/03/12 21:14:41.60 qGzD+4iQ0.net
>>233
ホントそうだよね

236:名無しさん@1周年
18/03/12 21:14:51.91 jOwgTl4c0.net
>>221
維新はアベと蜜月の関係だったから上手い事流れに乗れたんだよ?
来年のG20が大阪になったのも、アベと強いパイプがあったからこそだ。
しかしアベが追い込まれたら大阪は不利な流れになるよ。それに公文書
書き換えで話題の森友も維新が担当してたしなw

237:名無しさん@1周年
18/03/12 21:14:54.00 u4gxbZQM0.net
まあトヨタがいるからな
物凄いピッチャーが一人いて、他の選手が雑魚でも
勝ち上がっていく高校野球のチームみたいなもんで

238:名無しさん@1周年
18/03/12 21:14:54.36 DrVxOpl/0.net
橋下-松井府政で
「一人当たり所得」の都道府県ランキングは、
就任時(平成20年度)で 【5位】
であったのもかかわらず、最新のデータ(平成24年度)では、
最新(平成24年度) 【10位】
にまで下落している。
(なお、平成20→24年の一人当たり所得の全国の変化は「-0.1%」であったところ、
大阪府では、実に「-4.4%」となっていた)。

で現在は13位

239:名無しさん@1周年
18/03/12 21:14:56.98 GFtO3iZg0.net
>>221
それが分かってるから官僚はお手盛りのGDPで大阪抜いたことにしたいんだよ
でも2016年以降はトヨタ売上減だし大阪に抜き返されてるだろうね
それ以降は大阪はインバウンドにirに電機産業もアジアとの合弁が進むな確実にアジアを向いた産業転換が進む
愛知はEV出遅れ、MRJキャンセル相次ぎ、リニア談合で2027年間に合わないのにシラ切る
(2027年遅れたら名駅は梅田どころか博多以下になる、認めるのが遅いほどダメージは大きい)
大阪より愛知だろ、焦ってるのは

240:名無しさん@1周年
18/03/12 21:15:21.03 XUxvMWW30.net
>>233
西口行くとまた違った感想になるよ(´・ω・`)

241:名無しさん@1周年
18/03/12 21:15:43.83 QTmeSUvV0.net
>>232
名古屋駅は凄いけど他は日本一ゴミ

242:名無しさん@1周年
18/03/12 21:16:33.83 GFtO3iZg0.net
>>234
ベンチャー企業盛んです(笑)
神奈川千葉愛知の弱虫が出来ない
産業でアジアからヒトモノカネ集めている

福岡はチャレンジ意識のある首都圏の上澄みがやってくる

243:名無しさん@1周年
18/03/12 21:16:38.46 L16AsnnP0.net
愛知のNGK・・・大手スパークプラグメーカー
大阪のNGK・・・お笑い
この差は大きい

244:名無しさん@1周年
18/03/12 21:16:42.58 J0YxUGZx0.net
名古屋すげー

245:名無しさん@1周年
18/03/12 21:17:09.50 qGzD+4iQ0.net
ネットではレゴランドが叩かれてたけど家族向けは圧倒的にレゴランド
レゴランド>>>>USJ

246:名無しさん@1周年
18/03/12 21:17:20.93 7M89fypkO.net
タコ焼きがエビフリャーに負けた

247:名無しさん@1周年
18/03/12 21:17:28.54 phu0ehH+0.net
愛知県は農業も畜産業も水産業も盛んだからな

248:名無しさん@1周年
18/03/12 21:17:36.22 qOteLq9z0.net
>>233
突出して高いビルが数本ある光景が武蔵小杉みたいだよね

249:名無しさん@1周年
18/03/12 21:17:38.94 lz8LHrPC0.net
>>133
トヨタ一強というが、トヨタ関連以外にも全国的、世界的企業の本社はかなりあるぞ
三菱の自動車、航空関連の生産拠点があるのも名古屋

250:名無しさん@1周年
18/03/12 21:17:42.23 DrVxOpl/0.net
維新に
ネオリベ竹中平蔵がいた
良くなるわけねーだろ。
表面的なことは取り繕うのは上手いけど

251:名無しさん@1周年
18/03/12 21:17:58.55 Ena8SaGX0.net
むしろ抜かれてへんかったんか。って印象。
てか、2位や3位やないやろ?
絶対に不可能やけど、1位を目指し努力改善するってのが本筋やんけ。
2位から3位に落ちてショックとか、阿呆な事言うてる暇があったら
1位をを目指しておくれやすやで、ほんまw

252:名無しさん@1周年
18/03/12 21:18:02.63 dsayIF190.net
マフィアの話で本を書くとなると 一体どうなるか。

253:名無しさん@1周年
18/03/12 21:18:04.22 kCTwNUPd0.net
仕事の場合は関東に来るのは仕方ない
こっちも行きたくもない大阪にいかなければならんからな
冠婚葬祭もまあ仕方ない
それ以外で関東に足を踏み入れるな
朝鮮人かよ

254:名無しさん@1周年
18/03/12 21:18:15.99 8PDcnYW50.net
愛知県は農業生産高もトップクラスだからね
工業農業のバランスがいい

255:名無しさん@1周年
18/03/12 21:18:22.31 GFtO3iZg0.net
>>233
福岡以下の名古屋
もう外国人入国は福岡の方が多い
海外では福岡の方が格上の存在
横浜は仁川、名古屋はデトロイトと比較すべき
福岡はシアトルだが

256:名無しさん@1周年
18/03/12 21:18:23.57 qGzD+4iQ0.net
「日本を支えているのは東京じゃなくて名古屋」
~名物市長・河村たかし氏が名古屋を語る~
日刊SPA! 2017年11月18日
URLリンク(nikk)●an-spa.jp/1427571
■河村たかし名古屋市長 スペシャルインタビュー
 河村氏はここでダミ声をさらに張り上げて、名古屋人を鼓舞する。
「東京は首都というだけでクソみたいに威張っとるけども、あそこは消費地。
日本で一番ぎょうさん働いてええ物を作って、カネを儲けているのは名古屋地
域です。自動車、航空機、工作機械、ロボットの製造は日本一ですわ」
 愛知県の製造品出荷額は約44兆円で2位の神奈川県の2倍以上。ダントツ
の稼ぎっぷりである。そしてここから莫大な額の税金が国庫に入っている。
「名古屋は約2兆円の国税を払っとるんだよ。税金上納率はトップクラスの都市
なんだわ。日本を支えているのは東京じゃなくて名古屋だということなんです。
『名古屋の皆さん、ありがとう』と言ってもらわにゃーと困る。わしが今やろうとし
とる名古屋城天守閣の木造復元なんて、約500億円でできる予定だわ。日本は
もっと名古屋にカネを使うようにしないといかんですよ」
 河村氏の亡き母は、空襲で焼け落ちる名古屋城を見て泣いたという。

257:名無しさん@1周年
18/03/12 21:18:24.19 phu0ehH+0.net
でも大阪には吉本があるよな
それでいいじゃんw

258:名無しさん@1周年
18/03/12 21:18:57.55 SgZV9NWE0.net
朝鮮人がおおいとこうなるな

259:名無しさん@1周年
18/03/12 21:18:58.42 yX6Z23xh0.net
>>48
大阪市内はね
周辺都市は減ってるよ

260:名無しさん@1周年
18/03/12 21:19:00.32 CFknZ+070.net
これから大阪の医療産業は爆発的に伸びる
もうすぐ吹田操車場跡地に北大阪健康医療都市が街開き、さらに中之島に再生医療国際拠点が実現する。日本どころかアジアで最先端の医療
都市大阪誕生する。

261:名無しさん@1周年
18/03/12 21:19:04.03 luGvHCCz0.net
文化不毛の地愛知に負けるとは、大阪のみならず日本の終焉じゃのう

262:名無しさん@1周年
18/03/12 21:19:24.02 DrVxOpl/0.net
維新になって腐敗しますのう。
そー言えば朝鮮人 橋下の叔父さんは
水道屋をしてんだっけ
【銭や銭!】大阪市の上水道工事で不正 いっちゃん安い資材使用、市指定の物の半額程度 50件21業者関与 更に600件についても調査中
スレリンク(newsplus板)-100

263:名無しさん@1周年
18/03/12 21:19:34.78 GFtO3iZg0.net
いくら東京横浜名古屋に高層ビル建てても
アジアからヒトモノカネが大阪神戸福岡中心になるのが悲しいね

264:名無しさん@1周年
18/03/12 21:19:36.54 XUxvMWW30.net
>>247
愛知は陸運の国だからね
何作ってもいいのは強い

265:名無しさん@1周年
18/03/12 21:19:45.37 6AySmiiq0.net
これは大きな流れの中の出来事の一つだ。人口減でシュリンクしていく日本は、国のモデルを変えたのだ。
高度成長期は東京大阪のニ都、両者を繋いだのが新幹線だった。しかし今後は、政治経済情報現代文化の東京、ものづくりの名古屋で、両者を繋ぐのがリニア。あとは伝統文化の京都を加えたニ都プラス1、この程度で十分ということ。
大阪は経済を奪われ、情報も歪められ、仕方なく自虐で笑いを取ってるうちに自ら洗脳してしまい、都構想も否決、いち地方都市に沈んでしまった。

266:名無しさん@1周年
18/03/12 21:20:44.09 LaDoHBLZ0.net
大阪や奈良を征伐し大和朝廷を作ったのは尾張三河だ。
四道将軍で関東東北を平定したのも、尾張三河だ。
信長で畿内の古い勢力を倒し、秀吉で全国を征伐し、家康で西国を倒し江戸幕府を作ったのも尾張三河だ。
日本を支配するのは、尾張三河。

267:名無しさん@1周年
18/03/12 21:20:50.14 vAEbtu2v0.net
>>260
俺が子供の頃からアジアの首都とかそんな事ばかり言ってるわアホな大阪人は
何も実現してないけど

268:名無しさん@1周年
18/03/12 21:21:13.83 DrVxOpl/0.net
>>265
朝鮮 維新の大阪市解体構想で
目も当てられなくなるよ
維新さん

269:名無しさん@1周年
18/03/12 21:21:15.47 CFknZ+070.net
>>249
三菱MRJw量産出来ずに終わるwww
製造業となどアジアの新興国に勝てるわけない

270:名無しさん@1周年
18/03/12 21:22:18.53 Fza5iQJ20.net
なが~い目で見れば土地の広いほうが発展するんよ
当たり前の話

271:名無しさん@1周年
18/03/12 21:22:34.57 DrVxOpl/0.net
都構想でなくて
実際は【大阪市解体構想】だからなぁ

272:名無しさん@1周年
18/03/12 21:22:51.49 gLsAfDlY0.net
>>243
愛知→日本特殊陶業
大阪→吉本(笑)

273:名無しさん@1周年
18/03/12 21:22:58.18 XUxvMWW30.net
だから大阪は観光都市を目指してるんでしょ
頑張って(`・ω・´)

274:名無しさん@1周年
18/03/12 21:23:06.79 tEaMWGQE0.net
ずっと予想されてきたけどかなり早かったな

275:名無しさん@1周年
18/03/12 21:23:24.87 1reAPE+X0.net
大阪都っていうダサいネーミングつけるからみんな離れたんやで

276:名無しさん@1周年
18/03/12 21:23:33.10 lz8LHrPC0.net
>>269
アホやなぁ
自前ジェットはただのおまけ
主に輸出する航空部品作ってるの
あと宇宙関連も

277:名無しさん@1周年
18/03/12 21:23:53.48 kmYvvg/c0.net
大阪人は東京に移住しすぎなんだよ。
本社が東京に逃げすぎ。
郷土愛が持てない血筋なんだな。

278:名無しさん@1周年
18/03/12 21:23:58.71 GFtO3iZg0.net
>>249
全て中国韓国に抜かれたクズ
日本人は大企業や官庁への帰属が強い弱虫のクズ
首都圏や愛知にはそんな寄生虫しか来ません
日本は毎年借金して首都圏と愛知に経済潤してるだけ
そんな構図はアジアで通用しない
大阪や福岡には成長一途のアジアからヒトモノカネが寄ってくる
民力のある地域は日本を捨てる勇気がある
大阪がインバウンドirに企業の合弁恐れないのはそういうとこにある
中国韓国は大阪中のヒトモノカネの流れになる
これほど強いものはない
お手盛りの数字で大阪抜かしたことに愛知はなるが愛知は福岡にも抜かれるだろうな

279:Fラン卒
18/03/12 21:23:59.19 XzmArRYg0.net
お前ら、無理無理。
この国におっても大阪は発展しない。
トンキン政府の国というものの意識が希薄や。あれは本当にトンキンしか見て無いよ。
国の一体感なんて微塵も考えて無い。こんな国におっても滅私奉公させられるだけ。
一例上げると、去年、経産省が出した万博の大阪弁報告書。
あれふざけ過ぎやろ?国家プロジェクトでもなんでも無かったんやで。彼らの意識の中では。

280:名無しさん@1周年
18/03/12 21:24:04.78 zPshAMrO0.net
そら関西各地の自治体がホームレスに「大阪行けば西成行けば生活保護貰える」ってささやくし、
生野行ったら戸籍ない朝鮮人だらけやし、
そりゃなんぼ儲けても効率悪いで。

281:名無しさん@1周年
18/03/12 21:24:08.28 CFknZ+070.net
>>259
吹田市、箕面市、茨木市、豊中市、池田市は増えてますが、さらに最近は高槻市も減少から増加に転じた。南部は和泉市が大幅に増えてる。

282:名無しさん@1周年
18/03/12 21:24:19.76 DrVxOpl/0.net
小泉の顧問をして
日本を恐慌手前までもっていった
【竹中平蔵】

283:名無しさん@1周年
18/03/12 21:24:27.11 kbOmZ0rY0.net
>>261
名古屋は文化不毛かも知れんが、三河は日本文化のクリエイターだぞ
日本文化の源流、北山文化東山文化の担い手、大草衆を調べてみろ


足利将軍家料理人、大草氏
大草氏
URLリンク(www2.harimaya.com)
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。
>三河国額田郡大草を領して、大草を家号にしたと伝える。
大草流庖丁道
URLリンク(ja.wikipedia.org)

284:名無しさん@1周年
18/03/12 21:24:36.08 LaDoHBLZ0.net
大和朝廷を作り前方後円墳を作らせ、罪のない民を殉葬させたのも尾張三河。
尾張は江戸時代まで人間を生贄にする風習が残っていた。尾張藩が禁止したくらい。今でも祭りの形態に名残が見られる。

285:名無しさん@1周年
18/03/12 21:24:37.50 qOteLq9z0.net
トヨタや関連企業の終焉を祈るような書き込みがあるけど
自分の国の根幹産業だという認識はないんだろうか(笑)

286:名無しさん@1周年
18/03/12 21:24:54.10 R7VUr3p40.net
バックアップ機能は大阪にある

287:名無しさん@1周年
18/03/12 21:25:29.65 jOwgTl4c0.net
アベが退陣になったら維新は厳しくなるだろう。IR、万博はアベの強い
バックアップがないと成功は難しい。
しかし、ここに来てアベが窮地に追い込まれている。国のトップが変わ
れば大阪は以前のように冷たくあしらわれる可能性が高いだろう。

288:名無しさん@1周年
18/03/12 21:25:42.62 CFknZ+070.net
>>276
三菱はMRJの大量キャンセルで倒産する可能性が高いぞ!

289:名無しさん@1周年
18/03/12 21:25:59.41 bY+kseZVO.net
流石愛知は強いですな
インバウンドのかさ上げある大阪抜き去るとは…

290:名無しさん@1周年
18/03/12 21:25:59.63 XUxvMWW30.net
>>285
みんな成功すればいいのにね
大阪の観光都市化は応援してるよ(´・ω・`)

291:名無しさん@1周年
18/03/12 21:26:06.11 kbOmZ0rY0.net
>>266
尾張にそんな歴史は無い
ガクガクブルブル震えるだけの田吾作だ

何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
 「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」 
尾張の歴史
◆平安時代◆
 ・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。
◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。
◆江戸時代◆
 ・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。
◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。

292:名無しさん@1周年
18/03/12 21:26:16.63 GFtO3iZg0.net
郷土愛ある大阪人は中国韓国寄りになっても自分の地域を守る
弱虫のクズが首都圏に逃げる
だから大阪は人口減少でも成長する

293:名無しさん@1周年
18/03/12 21:26:31.38 LaDoHBLZ0.net
卑弥呼を生んだのも尾張三河。
魏志倭人伝に卑弥呼が亡くなると100人殉葬させたとある。

294:名無しさん@1周年
18/03/12 21:26:31.99 L16AsnnP0.net
>>285
関連企業って、デンソーとかアイシンとかだよな
関連にしては規模がデカすぎるわ

295:名無しさん@1周年
18/03/12 21:26:33.67 SenPfOVW0.net
ロボット 工作機械のヤマザキマザック オークマ 森精機 ジェイテクト セラミックの日本ガイシ 日本特殊陶業

296:名無しさん@1周年
18/03/12 21:26:48.50 qi8qcnvW0.net
>>257
でも、大阪は吉本より松竹が人気
だから、吉本は東京へ進出したんやで

297:名無しさん@1周年
18/03/12 21:26:54.04 Ena8SaGX0.net
>>263
確かに高層ビルはシンボリックではありますね。
正確には私は大阪府民ではありませんが、大阪と東京の高層ビル群は
そもそも比較対象にならないって位違います。
ただ、それは只の要因の一つでしかありません。
>アジアからヒトモノカネが大阪神戸福岡中心になるのが悲しいね
この事実関係は良く知りませんが、ヒトモノカネが集まる要因は複合的なんだろうと思います。

298:名無しさん@1周年
18/03/12 21:27:08.37 zB6FXe3h0.net
>>278
台湾、韓国、中国に抜かれて困っているのは大阪の方だっての。
東京は内需産業で回っているし愛知はドイツがライバル。

299:名無しさん@1周年
18/03/12 21:27:35.54 A/BmKkK40.net
>>287
>大阪は以前のように冷たくあしらわれる可能性が高いだろう。
石破さんが総理になれば、その可能性が高いね。

300:名無しさん@1周年
18/03/12 21:27:38.73 DrVxOpl/0.net
李明博の顧問をして
韓国の経済を激停滞させた
【竹中平蔵】

301:名無しさん@1周年
18/03/12 21:28:06.28 C8xnNU/j0.net
大阪悔しそうだな。

302:名無しさん@1周年
18/03/12 21:28:21.98 +IRJiROy0.net
>>292
大阪というか、関西全体がそうだよな
大阪を中心にまとまっている
大阪が嫌いだという関西人は見たことがない
京都をはじめ、兵庫も奈良も和歌山も滋賀もついでに岡山も
みんな大阪を愛している
奈良人なんか「日本の首都は大阪府です!」と答えそうだ

303:名無しさん@1周年
18/03/12 21:28:25.63 yDNuf9/d0.net
もう関西ってだけで負け組やん

304:名無しさん@1周年
18/03/12 21:29:09.51 DrVxOpl/0.net
そして
維新の顧問をした
【竹中平蔵】
維新は、竹中平蔵の子分でもある。
経済が良くなるわけなかろう。

305:名無しさん@1周年
18/03/12 21:29:13.15 +mOWiuFx0.net
大阪は官製利権の庇護を受け、拠点都市の地位を与えられ、あらゆるインフラを最優先で整備されてきた。
地方都市の中では国から破格に甘やかされた町。
今日の衰退は、他ならぬ大阪人自体が怠惰だったせい。
同情の余地は一辺もない。

306:名無しさん@1周年
18/03/12 21:29:16.48 phu0ehH+0.net
大阪は笑いを核とした観光立国を目指すんだろ

307:名無しさん@1周年
18/03/12 21:29:22.81 GFtO3iZg0.net
>>285
お前のような弱虫がいるから日本を破滅させたいと思う
弱虫ほどトヨタに依存する
日本企業は中国韓国に抜かれたクズ
トヨタが大阪潰すなら大阪は蓄電池を中国韓国のメーカーに売ってでも大阪を守り日本を傾ける
川重が神戸守るために売国するのと同じ
新幹線を中国に売って日本が中国以下ということを証明した
でも川重は未だに強い
こう言う売国出来る企業がアジアで残る

308:名無しさん@1周年
18/03/12 21:30:00.72 Ena8SaGX0.net
>>303
勝ち組負け組ってお話をしたいのなら、首都圏以外は全て負け組ですよ。

309:名無しさん@1周年
18/03/12 21:30:13.58 LaDoHBLZ0.net
飛騨の口碑を調べてみろ。
尾張三河など中部地方の勢力が出雲を作り、大和朝廷を作ったとある。

310:名無しさん@1周年
18/03/12 21:30:14.90 A/BmKkK40.net
>>277
大阪から東京へ移転した企業(順不同)
商船三井(海運)、丸紅(商社)、住友林業(住宅)、オートバックス(カー用品)、
コナミ(アミューズメント)、ローソン(コンビニエンスストア)、アステラス製薬(医薬)、
Jフロントリテイリング(百貨店)、USEN(通信)、三菱東京UFJ銀行(三和銀行)、
三菱UFJファイナンシャル(金融)、日清食品(インスタントラーメン)、
コネクティッドソリューションズ(通信)、旭化成(化学・繊維)、
アクアプラス(ゲームソフト)、TSUTAYA(映像・出版)、三井住友ファイナンシャル(金融)、
ファルケン(車両用タイヤ)、コニカミノルタ(機器)、住友商事(卸売)、アサヒビール(食料品)、
シャディ(ギフト販売)、福助(衣類)、伊藤忠(商社)etc

311:名無しさん@1周年
18/03/12 21:31:08.45 RjNGuV+c0.net
>>233
名古屋駅東口(駅前)
URLリンク(i.imgur.com)
たしかに名古屋駅は大都会

312:名無しさん@1周年
18/03/12 21:31:36.66 LaDoHBLZ0.net
古代から江戸時代、トヨタ時代まで日本の支配者は尾張三河。

313:名無しさん@1周年
18/03/12 21:32:40.19 sYr0Pk9N0.net
東京 愛知 大阪 神奈川 埼玉 福岡 ?

314:名無しさん@1周年
18/03/12 21:32:44.84 kbOmZ0rY0.net
>>308
流石は田舎者だな
物を知らず、見抜く能力がない


関東~関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
URLリンク(news.careerconnection.jp)

富裕層が住む街 首都圏編 URLリンク(aurora1025.blogspot.jp)
富裕層が住む街 関西編 URLリンク(aurora1025.blogspot.jp)
富裕層が住む街 中京編 URLリンク(aurora1025.blogspot.jp)
市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch