18/03/11 15:05:01.74 IaOx1jAp0.net
マジで雲行きが怪しくなってきたアホパヨクwwwwwwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
147:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:03.19 cSMn7u8r0.net
別に安倍を庇うわけじゃないが、上の意向を勝手に忖度して下がトンチンカンなことするのもよくあることだからな
別に上司はそんなこと望んでないのに、ゴルフや麻雀でわざと負けるのとかの延長上って気もする
148:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:06.15 i2wn18s40.net
>>132
融資関係が抜けとる
149:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:14.82 cMylDVq90.net
朝日「狼がきたぞ」
村人「また嘘だろ」
村人・・・>全員食われる。
150:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:16.33 3HOznN+m0.net
>>137
じゃあ捏造し放題じゃん
151:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:17.73 BXCBtNZJ0.net
>>140
北朝鮮・生コン・小沢一郎・辻元清美
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
26: 栓�
152:イき攻撃(茸)。 [US] 2017/03/27 14:04:03.16 ID:Mt5zI3670 997 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 13:30:26.91 ID:WKw1Cx8Y0 ああ、生コン業者と北朝鮮ね 北朝鮮から砂利を輸入してたんだよ 山口組が仕切ってさ それを禁輸措置にしたのが安倍・スガだからね 724 :2017/03/27(月) 01:40:58.032 ID:IXkBQkVc0 北朝鮮砂利利権は、金丸 竹下 野中あたりがやってた利権。 小沢一郎で有名になった水谷建設だっけ?あれも砂利利権に関わってるって言われてなかったかな。 砂利利権関連にはゲルの名前も出てくるね。 それを安倍さんたちがぶっ潰したの。 75: ファルコンアロー(広島県)。 [CN] 2017/03/27 14:13:42.89 ID:HaOKIxh70 >>26 安倍ちゃん見えないところでもGJしてるなぁ そりゃ民進は降ろしたいはずだわw 622 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 07:26:20.66 ID:x3AD3IRH0.net 要するに電通と川砂利利権が 反安倍で共闘したのが 今回の結果だった訳か 99 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 07:17:25.80 ID:PfOQj8sv0.net 今回の件では政府もかなり手間をかけさせられてる訳なので、工作に加担した同和と朝鮮には 罰を与えないと納得いかない。 空転した国会も調査にさいた人員の日当も 我々の税金ですので 115 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 07:17:45.60 ID:6wDpz24D0.net 辻元共謀罪に該当するんじゃねw 409 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 07:22:43.54 ID:7/D1M4zoO.net 辻元工作員と関連団体の 森友問題捏造事件の真相をしっかりと理解し、 家族内に知らない人がいたらキッチリと説明しましょう 辻元工作員を共謀罪逮捕者 第一号にしましょう
153:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:18.46 jgNVXres0.net
政治家の個人名が記載してあったから削除して提出してあげたのに
改ざんだって騒ぐから、個人名を出す羽目になったってことか。
ブーメランになる予感
154:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:21.54 IaOx1jAp0.net
>>136
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
155:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:24.27 JHjUqGPq0.net
>>1
はいはい、死人が出ましたね
156:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:42.05 h4vhVs5K0.net
>>134
それ自殺発覚前佐川辞任前だから
157:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:57.57 BXCBtNZJ0.net
>>147
■辻元清美と仲良しの関西生コン、阪南地区統括責任者が日本キムイルソン(金日成)主義研究会の副会長だと判明
URLリンク(tokua.info)
■連帯ユニオン関西地区生コン支部のHP ←(笑)
URLリンク(megalodon.jp)
■辻元清美と仲良しの関西生コン、車にハングルや慰安婦像シールが貼ってあるとネットで話題にwww
URLリンク(mobile.twitter.com)
■生コン出荷100人で妨害、関生支部組合員ら12人逮捕
URLリンク(itest.5ch.net)
■関西地区生コン支部の副執行委員長、
高英男(コウ・ヨンナン)容疑者(54)=韓国籍
■辻元清美 生コン事件
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(arcanaslayerland.com)
URLリンク(arcanaslayerland.com)
158:名無しさん@1周年
18/03/11 15:05:59.28 9p1KpB/X0.net
>>73
普通の人は飽きたんだと思う
外天気良いし
もうどうでも良いんじゃないの
159:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:01.35 u0BC1GDj0.net
URLリンク(crx7601.com)
39.おーるじゃんるな名無しさん2018年03月11日 11:40 ID:nP35slOQ0▼このコメントに返信
国労といえば、安倍の側近にも一人いたな。
公安関係が国労に大量のスパイを潜り込ませていて、国鉄解体後に役割を終えた彼らをいろんな省庁に天下りさせた。
だから、鉄道出身なのになんでこんな省庁に?なんの資格もないのになんでこんな出世してるの?という人がいろんな役所や外郭団体にちらほらいる。
あれはそういうこと。
そういう人たちは出自がもともと工作員だから、こういう汚れ仕事が回ってくる。
ところが、もう工作員ではないから、組織は守ってくれないんだな。
30年以上組織に忠誠を誓って国のためだと信じて上司の命令を聞いて、結果が「全部お前がやったことにしてお前だけ懲戒免職になれ」では、そりゃクビもくくりたくなるだろう。
160:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:08.13 NO1XPbL50.net
>>136
同和のは突き詰めたら 自民とか関係ない
誰も言及できないから 問題化したアンタッチャブル案件
161:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:18.57 KWuL7uuK0.net
国民の怒りMAXだから何をしようがアホ安倍は逃げきれないし逃げ切れたら日本終わりだわ
162:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:24.27 IaOx1jAp0.net
>>151
意味不明なレスを返すなよw
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
163:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:25.89 QvkQW1U70.net
もともとあの土地は売れない曰く付きの土地。
担当職員は瑕疵担保免除を付けて上手く高値で売りつけたのに、キチガイの生コン市議に目を付けられて、福島・辻元に伝わって、朝日新聞が大騒ぎして火がついた。
元に戻ったら、土地取引は合法。
職員は死ぬ必要がなかった。
朝日新聞が殺したんだよ。
164:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:31.36 LMRTDqS90.net
公文書偽造は過去の記録を塗り替えることだぞ
過去の歴史を塗り替えるのと同じだ
韓国の歴史ねつ造と同じだぞ
これを有耶無耶にしたら日本が今後、過去の文献からして竹島は日本領だと主張したときに
文献の改ざんを疑われたりしてしまうぞ
日本がどれだけダメージ受けるか考えろ自民支持者
165:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:31.54 K/UH7FUk0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
166:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:48.00 bK3Cmklp0.net
>>43
それ誰から聞いたのよwww
167:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:51.32 K/UH7FUk0.net
◆安部の原発についての答弁(2006年12月22日)
安倍はいくつかあった原発事故を防ぐ機会を台無しにしており、その責任は重大。
共産 Q:海外では電源を喪失した事故もあるけど大丈夫?
安部 A:海外とは原発の構造が違うから事故が発生するとは考えられない 。
共産 Q:冷却できなくなった場合どうすんの?
安部 A:そうならないよう万全の態勢を整えているから事故った時のことは考えてない。
共産 Q:燃料棒が焼損した場合どうすんの?
安部 A:そうならないから何も考えてない。
共産 Q:放射性物質が拡散した場合どうすんの?
安部 A:そうならないから何も考えてない。
質問
URLリンク(nytyyt.yumenogotoshi.com)
答弁
URLリンク(nytyyt.yumenogotoshi.com)
168:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:53.66 IaOx1jAp0.net
>>156
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
169:名無しさん@1周年
18/03/11 15:06:56.42 3HOznN+m0.net
これを期に同和利権にも切り込もう
170:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:13.79 lyeWObg40.net
安倍・麻生辞任、昭恵・迫田・佐川の証人喚問は当然だが
本丸は大阪
主犯は橋下と松井
共犯は足立康史、森友元顧問の酒井弁護士(維新シンパ)、
維新大阪府議中川隆弘(豊中市長選出馬画策中)、維新元大阪府議阿部(摂津市、建設会社関係者)
維新元大阪市議村上栄二(森友マンセーしてた)
維新大阪市議辻淳子(親学ババア、マスキクンと一緒に森友で講演会開催)
171:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:15.37 dZAsb3t70.net
>>127
いわゆる「推定無罪」は、権力が国民を裁くときにもちいられる論理で
「たとえ100人の罪人を放免しても、たった1人の無実の国民を罰してはいけない」
というもの
情報を独占する行政及び、文書管理のルールを決定する立法に「推定無罪」は適用されない
朝日が立証責任を負うのは、背任罪等で司法に移ったとき
172:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:33.50 IaOx1jAp0.net
>>159
下が事実なら偽造にも改竄にも当てはまらんよwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
173:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:41.55 nFoCNYbX0.net
人殺し朝鮮人の 辻元清美 を許すな
■辻元清美と仲良しの関西生コン、
阪南地区統括責任者が
日本キムイルソン(金日成)主義研究会の
副会長だと判明
URLリンク(tokua.info)
■連帯ユニオン関西地区生コン支部のHP ←(笑)
URLリンク(megalodon.jp)
■辻元清美と仲良しの関西生コン、
車にハングルや慰安婦像シールが
貼ってあるとネットで話題にwww
URLリンク(mobile.twitter.com)
■生コン出荷100人で妨害、
関生支部組合員ら12人逮捕
URLリンク(itest.5ch.net)
■関西地区生コン支部の副執行委員長、
高英男(コウ・ヨンナン)容疑者(54)=韓国籍
■辻元清美 生コン事件
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(arcanaslayerland.com)
URLリンク(arcanaslayerland.com)
174:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:48.83 uP073K3l0.net
>>154
全部お前の妄想事実の部分が一ミリもない
175:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:49.38 /cfLvh2b0.net
>>143
現実にあの学校建ってるわけだし、10億の国有地をただ同然に売ったのは
事実なわけじゃん
それなのに、関与を否定されれば、現場がしでかした話になっちゃうじゃん
しかも安倍本人が「あんな詐欺師のいう事信じる人いませんよ」とか言っちゃってるし
安倍の関与が証明できるのか?って主張するのはいいけどもさ
実際に学校は建ってるわけだから、安倍じゃないなら誰が責任とるのかって話になってて
死者も出てるわけじゃん
176:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:55.04 oKf4Mf7u0.net
いやもうほんと安倍はやめといたほうがいいよ
裁量労働制だってもう少しで残業代なくなるところだんたんだぜ?
ぎりぎりで野党が阻止してくれた
派遣法は改悪、プーチンには金くれてやるし
国内は上流と友達以外は虫けらみたいな扱いだぞ
いいかげんそろそろ気付けよ
177:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:59.70 IaOx1jAp0.net
>>162
スレ違いだアホwwwwwwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
178:名無しさん@1周年
18/03/11 15:07:59.82 QvkQW1U70.net
>>126
正論じゃん。
慰安婦、KY、吉田調書、モリカケ
フェイクのオンパレード。
朝日新聞がクソなのは変わりない。
179:名無しさん@1周年
18/03/11 15:08:05.14 vYzMN0c70.net
金で勝った選挙で選ばれたお前らの正義は金か?
180:名無しさん@1周年
18/03/11 15:08:18.26 IaOx1jAp0.net
>>165
馬鹿は死ねば?w
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
181:名無しさん@1周年
18/03/11 15:08:41.30 h4vhVs5K0.net
>>157
?????
>>118は自殺発覚前佐川辞任前の記事だぞ
182:名無しさん@1周年
18/03/11 15:08:45.41 IaOx1jAp0.net
>>171
朝日新聞はさっさとつぶれて楽になれよwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
183:名無しさん@1周年
18/03/11 15:08:56.73 nFoCNYbX0.net
■辻元清美 生コン事件
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(arcanaslayerland.com)
URLリンク(arcanaslayerland.com)
これ、やたら真実味があるw
来週の報告書が下と一致してたら
【朝日新聞のやらかし】確定だなwww
184:名無しさん@1周年
18/03/11 15:09:06.87 9tBvhKNf0.net
>>151
報道のあり方としてまずいと言っているのでタイミングがどうとか真実がどうとかいうのとは別の話だよ
185:名無しさん@1周年
18/03/11 15:09:15.05 IaOx1jAp0.net
>>174
そりゃお前の祖国だろwwwwwwwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
186:懐疑の白兎
18/03/11 15:09:32.60 E3wCFLM10.net
/⌒\ /⌒\
/ \ ./ \
/ .\ / \
/ -―――‐- ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i
i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i
/:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i
__ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
/:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ
//::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \
|::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー'
|:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::| >>174ん?選挙に不正があったの?
i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \|
∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::|
|:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/ / ヽ / | \
/ / ヽ/ i / |
/ / \ /ヽ / / |
187:名無しさん@1周年
18/03/11 15:09:39.37 dZAsb3t70.net
>>146
名誉毀損や威力業務妨害等で、朝日新聞が訴えられる場合もある
名誉毀損や威力業務妨害等に耐えられるだけの根拠にはなっている
なっていないなら訴えればいい
188:名無しさん@1周年
18/03/11 15:09:52.41 NO1XPbL50.net
>>167
明日の おやつ待ちだねぇ
どうなることやらw
189:名無しさん@1周年
18/03/11 15:09:57.66 QvkQW1U70.net
殺人ならば、明らかになるだろう。
実際は鬱からの自殺だよ。
朝日新聞が殺したんだよ
190:名無しさん@1周年
18/03/11 15:10:07.81 hDzysk0C0.net
>>166
所が立証しようとすれば下痢与党は更に改ざんを加えたものを提出しなければいけないと言う悪スパイラルw
191:名無しさん@1周年
18/03/11 15:10:10.54 IaOx1jAp0.net
>>176
だから何だよ?www 自殺発覚前だったら何なの?wwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
192:名無しさん@1周年
18/03/11 15:10:21.83 Ew68U2CN0.net
>>165御意に!松井チンピラ知事
193:名無しさん@1周年
18/03/11 15:10:28.69 h4vhVs5K0.net
>>166
追及中はまだ罰していない
証拠がなければ追及できないだと
警察はほとんど仕事ができなくなる
194:名無しさん@1周年
18/03/11 15:10:39.06 8uGEer4b0.net
>>186
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
195:名無しさん@1周年
18/03/11 15:10:46.32 GMw1n0VW0.net
ネトウヨさんへ
URLリンク(i.imgur.com)
196:名無しさん@1周年
18/03/11 15:10:57.98 +vqO7u2v0.net
今週末の ν速+は葬式状態だな
197:名無しさん@1周年
18/03/11 15:11:07.79 IaOx1jAp0.net
>>183
政府の調査結果公表がマジで楽しみw
果たして、改竄呼ばわりされるほどのものなのかw
198:名無しさん@1周年
18/03/11 15:11:10.97 h4vhVs5K0.net
>>186
あらら
こりゃ頭混乱してるね
199:名無しさん@1周年
18/03/11 15:11:13.27 Y3COUrAl0.net
>>170
安倍じゃないからやったやつが責任とるんだろ?
何で安倍が出てくるんだ?
200:名無しさん@1周年
18/03/11 15:11:33.91 b1RkMKEp0.net
URLリンク(o.8ch.net)
201:名無しさん@1周年
18/03/11 15:11:40.54 IaOx1jAp0.net
>>189
お前のコピペは誰も読んでないと思うよwwww 俺も読んでないしwwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
202:^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池 氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
203:名無しさん@1周年
18/03/11 15:11:52.14 +MXl36jD0.net
>>182
要は「記事に裏付け必要なし」ってのが朝日新聞の報道姿勢ね
204:名無しさん@1周年
18/03/11 15:11:52.68 8uGEer4b0.net
>>196
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
205:懐疑の白兎
18/03/11 15:12:05.84 E3wCFLM10.net
/⌒\ /⌒\
/ \ ./ \
/ .\ / \
/ -―――‐- ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i
i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i
/:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i
__ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
/:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ
//::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \
|::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー'
|:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::|
i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \| >>195何がひどいの?
∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::|
|:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/ / ヽ / | \
/ / ヽ/ i / |
/ / \ /ヽ / / |
206:名無しさん@1周年
18/03/11 15:12:12.95 +GyvMllT0.net
>>85
関西生コンといえば・・・
URLリンク(i.imgur.com)
207:名無しさん@1周年
18/03/11 15:12:26.05 g4fgN4L60.net
>>31
中には発狂しすぎて、自分で何を書き込んでるのかわからなくなってるヤツもいるぐらいだよ。
これは相当にヤバイんだろうね……。
208:名無しさん@1周年
18/03/11 15:12:39.73 IaOx1jAp0.net
>>193
だからどこが?頭が混乱してるのはお前じゃね?
自殺前の記事だったら何?佐川が辞める前の記事だったら何なの?
アスペかよw あ、朝日新聞かwwwwwwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
209:名無しさん@1周年
18/03/11 15:12:48.58 8uGEer4b0.net
>>199
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
210:名無しさん@1周年
18/03/11 15:12:52.03 T72Abw7z0.net
結局なにも変わらず謎の手打ちで終了だろうな。もう国民が口出せる場所なんて無いんだろうよ
211:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:00.97 8uGEer4b0.net
>>202
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
212:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:02.50 vYzMN0c70.net
お前らのモラルの単位は金か?
国民を裏切って金を取ったのか?
213:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:03.12 GpWq2xHk0.net
かつて黒塗りで森友学園側から提出された
学校名(開成小学校)が、
あたかも「安倍晋三記念小学校」
であるという籠池 氏の嘘を鵜呑みに報道した
チームが「安倍政権=森友学園」を購読者に
イメージを印象付ける捏造記事をでっち上げた
この報道そのものが風説の流布に当たる捏造報道。
朝日新聞は朝鮮総連と組んで
日本転覆を狙う売国奴朝鮮人団体であるのは
周知の事実だが
214:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:18.82 IaOx1jAp0.net
>>195
そのやり方はお前の祖国でしか通用しないwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
215:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:25.39 ZuH8L5N70.net
>>128
どさくさ紛れに、移民を推す資本家の手先か
移民なんて喜ぶのは、被雇用者への賃下げ圧力を得る資本家だけ
中世ヨーロッパでかつてなく被雇用者の収入が高まったのは、ペストによる
人口減少時代。これ豆な
216:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:35.01 Ew68U2CN0.net
>>175
橋下松井の一味一族はすっこんどれや
217:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:36.23 +GyvMllT0.net
闇深すぎワロタw
URLリンク(i.imgur.com)
218:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:37.98 L9nIyUIl0.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ アカヒ新聞や野党の皆さんが
|、 ヽ `ー'´ / 森友学園問題を深追いしすぎると.
/\/ ヽ ` "ー-´/、 二人目、三人目の犠牲者が出ちゃうかもよ(ぷげらw)
219:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:46.15 mw8pdd7+0.net
遺書は存在するけど書いたのが本人じゃないというオチ
220:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:47.32 IaOx1jAp0.net
>>201
なんか朝日新聞の雲行きが怪しくなってきたぞwwwwwwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
221:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:50.65 cSMn7u8r0.net
>>170
言ってることは分かるが、これは増税を何とでも実現したい財務省が、安倍に恩を売ろうとして焦った結果だと思う
222:名無しさん@1周年
18/03/11 15:13:55.56 JQX4sUZG0.net
官邸筋が友愛する意味ってあるのかな??
別方面への忖度がある様に感じるけどなぁ。
223:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:10.87 RHv3NRlj0.net
御用言論人をフル活用したネガキャンで基地外扱いした籠池のオッサンは、まだ檻の中なんだろ?
改竄だの隠蔽だのネット工作だの嵩上げの経済指標だの、もうやりたい放題だなw
224:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:10.89 gET1y4FX0.net
下痢友人殺し内閣
225:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:26.52 dZAsb3t70.net
>>188
「推定無罪」の原則をどこまで厳密に警察に適用するかの話は別
朝日新聞が「言論の自由」に基づいて憶測で糾弾しても問題はないし
226:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:26.60 IaOx1jAp0.net
>>210
妄想だらけのキチガイ朝日新聞www 「エビデンス?んなもんねーよ!」wwwwwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
227:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:28.24 8uGEer4b0.net
>>214
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
228:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:37.46 GMw1n0VW0.net
嘘かどうかは置いといて願望垂れ流して最後には騙されました!って戦中~戦後の翼賛主義を持った国民の主観となにも変わらんやん
まず自分たちは賢い!朝日新聞は嘘!って認識から改めることから始めるべきだ
人を批判する前に自らを省みてください
よろしくお願いしますおじいちゃんたち
229:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:39.49 8uGEer4b0.net
>>220
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
230:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:42.08 i2wn18s40.net
>>207
初めはそれでいくつもりだったのは
事実だわな。あきえさんも言ってるし
231:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:54.78 QvkQW1U70.net
>>170
10億円の価値のない土地を売っただけだろ。瑕疵担保付けて1.4億円とは、高く売りつけたもんだ。
隣は14億円が0.2億円
給食センターは瑕疵担保免除を付けなかったせいで大赤字。
これらをキチンと説明しないと。
232:懐疑の白兎
18/03/11 15:14:54.89 E3wCFLM10.net
/⌒\ /⌒\
/ \ ./ \
/ .\ / \
/ -―――‐- ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i
i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i
/:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i
__ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
/:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ
//::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \
|::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー'
|:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::| 全然発狂してないよ
i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \|パヨの言ってる事って全部妄想じゃんw
∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::| パヨが集まって妄想が妄想を読んで
|:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ| 事実の検証無し
|/ ∨ ∨/ / ヽ / | \
/ / ヽ/ i / | 酷い、酷いって安倍は何もやってないのに
/ / \ /ヽ / / | 安倍が酷いw
どこが酷いの?って聞くとウヨ発狂www
頭がおかしいのはパヨのほうじゃんw
233:名無しさん@1周年
18/03/11 15:14:56.78 /Ech3GRy0.net
>>146
個人が個人や企業についてウソをついて
損害を与えるのは禁じる法律があるけども
日本という国家に損害を与えることは禁じてない(慰安婦などのウソ)だろ。
政治家に対してねつ造して損害を与えても
それが泥仕合になれば政治家の方が弱いね。
政治家には選挙があるから。
いまみたいに何も考えようとしない連中がいきり立ってる状況では
政治家は逃げるほかないよ。
234:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:01.46 aDtSr/rn0.net
>>61
百田さんは切腹したんやろなあ
235:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:03.16 JQX4sUZG0.net
>>215
むしろ、逆だと思う。
財務省の安倍を引きずり落したい連中が安倍を嵌める算段だったのでは??
236:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:03.96 IaOx1jAp0.net
>>218
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
237:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:07.33 8uGEer4b0.net
>>226
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
238:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:12.99 T0aKMZoU0.net
第二の榎本三恵子登場を願う
239:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:17.32 uP073K3l0.net
>>217
で、何を不正したの?
240:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:17.84 h4vhVs5K0.net
>>219
安倍を追及しているのは国会だぞ
朝日は記事を書くことしかできない
241:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:17.86 zkExlZJh0.net
>>130
それで充分政権にとって不都合な事を改ざんしてるぞ。
有印公文書変造の犯罪行為までして政治家や担当者の名前を消さなければ
いけなかったという事。
どこからの指示かは検察がこの事件を捜査しているんだから、書き換えさせらた人や
口裏合わせした人から事情聴取して書き換えを指示した主犯を見つけるよ。
242:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:19.12 +MXl36jD0.net
>>182
まあ慰安婦の件も謝罪してるしなあ
特定個人よりも「国の権威」とか「日本人そのもの」だと訴訟も起こされにくいよね
243:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:19.11 8uGEer4b0.net
>>230
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
244:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:22.55 RwzIA/3m0.net
福島第一の時も、日本を蔑む嘘報道をやったのが、朝日新聞。
245:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:27.59 +GyvMllT0.net
>>209
自民党が移民推進してるんだよな
野党は外国人参政権推進
与野党全部売国奴だわw
246:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:31.52 IaOx1jAp0.net
>>228
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
247:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:43.17 8uGEer4b0.net
>>240
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川�
248:囎ルの後に原本が改竄されて国会に提出された」 このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」 よりも政権のダメージが少ないからだ だが、これもまだ甘い 「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実 いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
249:名無しさん@1周年
18/03/11 15:15:59.44 ktJ839nh0.net
うむを麻生大臣がゆうむに書き直したくらいなら見逃してあげてもいいんじゃないか
250:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:03.55 Cj/7AXjM0.net
>>237
なるほど
251:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:05.89 o3ODAk0C0.net
そろそろ湯駄菌による人工地震とか起きるのか?w
安倍の悪運は強いからなw
252:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:09.78 +MXl36jD0.net
>>227
朝日新聞が捏造し放題なのはまさにそこだよね
253:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:16.81 IaOx1jAp0.net
>>235
いや、それはお前の勝手な解釈だからwww
いまだに証拠を出してない朝日新聞には説得力がないからwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
254:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:19.38 i6mn8ZsO0.net
多分遺書には真相が書かれていて、一部マスコミが遺書を手に入れる可能性も高い。
財務省も隠しきれなくなり遂には真相をゲロせざるを得なくなった
少なくとも麻生の首は飛ぶだろう
255:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:26.27 Ec7jclmD0.net
ネトウヨ連投ばっかでよほど焦ってるんだなだ
256:懐疑の白兎
18/03/11 15:16:30.26 E3wCFLM10.net
/⌒\ /⌒\
/ \ ./ \
/ .\ / \
/ -―――‐- ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i
i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i
/:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i
__ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
/:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ
//::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \
|::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー'
|:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::|
i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \| >>222慰安婦大嘘じゃんw
∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::| 嘘だらけじゃんw
|:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ| で、今回の騒ぎで朝日がだした真実ってなによ?
|/ ∨ ∨/ / ヽ / | \
/ / ヽ/ i / | あったら出してくれる?ねえねえ?
/ / \ /ヽ / / |
257:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:32.71 bcZNHlqX0.net
辻元ガー
別に辻元みてーな小物が消えてもどうでもいいし
それで財務省のクソやらと抱き合い心中になれば一石二鳥
258:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:51.93 IaOx1jAp0.net
>>242
まだ言ってるのか馬鹿パヨクw
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
259:名無しさん@1周年
18/03/11 15:16:52.29 Cj/7AXjM0.net
>>244
北と南とトランプが仲良しになったからね
もう安倍は要らない子
260:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:06.88 8uGEer4b0.net
>>246
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
261:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:18.72 8uGEer4b0.net
>>249
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
262:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:18.94 IaOx1jAp0.net
>>247
いや、ヤバイのは朝日新聞の方wwwwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
263:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:32.23 8uGEer4b0.net
>>255
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
264:懐疑の白兎
18/03/11 15:17:35.89 E3wCFLM10.net
/⌒\ /⌒\
/ \ ./ \
/ .\ / \
/ -―――‐- ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i
i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i
/:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i
__ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
/:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ
//::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \
|::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー'
|:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::| >>248効いてるw効いてるw
i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \|
∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::|
|:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/ / ヽ / | \
/ / ヽ/ i / |
/ / \ /ヽ / / |
265:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:38.06 WS+/J47/0.net
>>248
ネトウヨと安倍ちゃん応援団を一緒くたにしてもらっちゃ困るぜ
266:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:42.48 YS9o7AHC0.net
● 宮本たけしfb ● (だんじり)
先週から今週にかけて、日本の政治は森友学園問題をめぐって大きくページを1枚めくった。
財務省は明日明らかにする報告で決裁文書の書き換えを認めるばかりか、
書き換える前の文書には複数の政治家の名前があることまで明らかにしたという。
大阪地検、法務省が、希望があれば押収資料を公開すると報じられたとたんに
こういう動きになるということは、 「もはや隠しおおせない」と覚悟してのことであろう。
おそらく明日になれば、新たに複数の政治家の名前が明らかになるであろう。
そこに、安倍首相や昭恵氏に繋がる名前があるかどうかが次なる焦点だ。
佐川氏は理財局長当時、私に虚偽の答弁をし、国会と国民を欺いた。
挙げ句の果てに決裁文書の書き換えを行った時点の理財局長だ。責任は免れない。
しかし、この国有地の価格交渉や売却を行った当時の理財局長は前任の迫田氏であり、
その前年、特例的に貸付を行った時の理財局長は、さらに前任の中原氏であった。
佐川氏が決して「一番悪い」というわけではない。
しかし、「虚偽答弁」も「決裁文書書き換え」も、それを行った動機があるはずだ。
決して「嘘をつきたかった」わけでも、「悪戯でした」というわけでもあるまい。
隠したかったのは、政治家の名前、「特例的な」扱いや「特殊性」の内容であろう。
いったいそれが何なのか、
それが「私や妻や事務所が土地の売却に関わっていたら総理はもちろん、国会議員も辞める」と
明言してきた安倍首相とどう関わるのか、関わらないのか…
これが今週の熱いテーマとなるだろう。
もはやこの事件は、日本の政治史に名を残す一大疑獄事件となった。
ことと次第によっては、安倍内閣そのものが吹き飛ぶこととなる。
だが、最後に政権を吹き飛ばす力を持つのは主権者国民だけであるということを、
私はあらためて呼びかけたい。
さあ、日本の政治史の中でも、最も熱い一週間の始まりだ!
野党は共闘!市民と共闘!安倍内閣を打倒しよう!
●●
267:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:48.11 1xNT9iPo0.net
毎日に佐川が書き換え指示か?
みたいな記事載ったし
財務省内では全部佐川がかぶるということで
決まったみたいだな
268:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:50.75 dZAsb3t70.net
>>236
佐川が朝日新聞を訴えればいい
そうすれば、朝日新聞は公共利害関連事実であることの立証責任は負う
269:名無しさん@1周年
18/03/11 15:17:54.87 cSMn7u8r0.net
>>229
これで財務省は増税をものすご~~~くし辛くなって10年は勢力が後退してしまうのだから、個別にそういう奴は居ても、組織としてそれはないと思う
270:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:10.15 IaOx1jAp0.net
>>252
だんだん雲行きが怪しくなってきたアホパヨクwwww
271:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:17.13 +MXl36jD0.net
>>261
だから「朝日新聞が捏造し放題」なのはよくわかりました
272:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:33.37 6PGlp97v0.net
こんな尻拭いで死んだら犬死だろ。
273:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:43.64 +GyvMllT0.net
この国の政局
自民党公明党=用日
その他野党=反日
274:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:44.82 Cj/7AXjM0.net
>>262
安倍に汚い国有地工作をさせられる東大卒官僚の抵抗なんだろうね
275:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:45.25 4AY7vgUX0.net
>>257
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる
276:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:46.23 bqIYrw1y0.net
「もう役人1人が辞めて済むレベルではない」
とか言っていた人もいたねー
277:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:48.54 JQX4sUZG0.net
>>247
増税派にしてやられた感がかなり強そうだけど
麻生の首は飛ぶ可能性は高いよな。
もっとも、麻生も増税派だしね。
278:名無しさん@1周年
18/03/11 15:18:48.84 i+eQ67ty0.net
>>97
メールに名前が出てきて、一時失踪したw
あれは笑えたwwwww
279:名無しさん@1周年
18/03/11 15:19:03.96 IaOx1jAp0.net
マジで朝日新聞の方が雲行きが怪しくなってきたんだが?www
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
280:名無しさん@1周年
18/03/11 15:19:20.96 bcZNHlqX0.net
ネトウヨはコピペ連投して何になるの?
ああ、ネトウヨの祖国の朝鮮を真似て嘘でも100回言えば本当になるだっけ?
それやってるのかー
281:名無しさん@1周年
18/03/11 15:19:21.70 4AY7vgUX0.net
>>272
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
282:名無しさん@1周年
18/03/11 15:19:35.13 Cj/7AXjM0.net
ネトサポの連投すげーな
寝てないんじゃね
283:懐疑の白兎
18/03/11 15:19:42.87 E3wCFLM10.net
/⌒\ /⌒\
/ \ ./ \
/ .\ / \
/ -―――‐- ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i
i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i
/:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i
__ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
/:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ
//::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \
|::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー'
|:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::| >>259パヨの妄想はんなよwウサ
i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \|
∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::|
|:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/ / ヽ / | \
/ / ヽ/ i / |
/ / \ /ヽ / / |
284:名無しさん@1周年
18/03/11 15:20:10.38 Ew68U2CN0.net
籠池「一番悪い奴は松井知事です」
285:名無しさん@1周年
18/03/11 15:20:11.63 X4lsK7TS0.net
アベが小学校の校名で朝日を名指しで叩かなければ、こうならなかったのかもしれないな
朝日だって黙ってやられる訳にいかない、今回は本気でアベを政界がら葬り去りにきたんだよ
286:名無しさん@1周年
18/03/11 15:20:21.38 hM4n8IFF0.net
朝日にしてみりゃいつも通りに安倍叩きネタ探してただけなんだが
思いもよらぬ方向から矢が飛んできて役人が一人死んだってだけ
287:懐疑の白兎
18/03/11 15:20:24.31 E3wCFLM10.net
/⌒\ /⌒\
/ \ ./ \
/ .\ / \
/ -―――‐- ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i
i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i
/:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i
__ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
/:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ
//::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \
|::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー'
|:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::|
i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \| >>274だから何でそれを出せないの?
∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::|
|:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/ / ヽ / | \
/ / ヽ/ i / |
/ / \ /ヽ / / |
288:名無しさん@1周年
18/03/11 15:20:26.00 IaOx1jAp0.net
>>273
朝日新聞の方が雲行きが怪しくなってきたと言ってるだけだよw
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
289:名無しさん@1周年
18/03/11 15:20:28.25 uP073K3l0.net
ネトウヨとか安倍ちゃん応援団とか関係ないレッテル貼りをして黙らせようとしてる奴こそあっちの国の工作員だろと疑いたくなる
290:名無しさん@1周年
18/03/11 15:20:37.19 4AY7vgUX0.net
>>280
朝日新聞が掴んでいるのは佐川答弁後の改竄とかいうなまやさしいものではない
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
このストーリーが選ばれたのは、「安倍答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
よりも政権のダメージが少ないからだ
だが、これもまだ甘い
「政治家の圧力を使って税金や国有地の収奪を行うときはいつも、2つ以上の決裁文書を作っておくことが常態化している」これが真実
いつもやっているのだから罪悪感も薄まる。
291:名無しさん@1周年
18/03/11 15:20:40.33 o3ODAk0C0.net
>>252
安倍の飼い主の六区の爺さんタヒんでるからなw
リニア絡みでJR倒壊の火災皇帝も激怒してるだろうから
キッシンジャーも安倍見捨てたかw
292:名無しさん@1周年
18/03/11 15:20:47.76 YS9o7AHC0.net
■森友書き換え、週明けは「大荒れ」必至か ワイドショーも取り上げ続々
URLリンク(www.j-cast.com)
293:名無しさん@1周年
18/03/11 15:21:04.89 bK3Cmklp0.net
>>273
コピペ連投はウヨパヨ両方やってんだろ
294:名無しさん@1周年
18/03/11 15:21:05.38 dZAsb3t70.net
>>234
国会の追求も朝日の追求も同じ
疑いがあるので、国会法に基づいて文書の開示を要求しているだけ
行政ができるはずの身の潔白の証明ができていないなら、朝日の証明の有無に関係なくダメ
295:名無しさん@1周年
18/03/11 15:21:09.02 aDtSr/rn0.net
安倍→今井?→佐川→近畿財務局
296:ブサヨ
18/03/11 15:21:18.34 o3ODAk0C0.net
捏造を捏造でもみ消そうとするとは
さすが東朝鮮
こうでなくちゃ面白くないw
297:名無しさん@1周年
18/03/11 15:21:24.09 zzhCEJLh0.net
>>275
そりゃ最後の稼ぎ時だろうしな
298:名無しさん@1周年
18/03/11 15:21:34.08 IaOx1jAp0.net
>>284
実は必死になってきたのは朝日新聞の方に見えるwwwww
まだ証拠画像を出さない朝日新聞の方こそ何かを隠してるんじゃね?www
来週早々に真実がわかるw 本当に崖っぷちなのは朝日新聞かもwww
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を
文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前
を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏よ
り本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさら
そこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池
氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なん
です。こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。
299:名無しさん@1周年
18/03/11 15:21:47.48 Cyb/z+jl0.net
>>166
そのやり取りの中に推定無罪なんて内容を述べてないぞ。相手が言っていない事に言及して否定するのは詭弁と詐欺のお手本だぞ(笑)
こんなん有りなら、政府の人間は全員がアメリカの配下だ!違うならショーメイしろーってのも、通っちゃう。
300:名無しさん@1周年
18/03/11 15:22:01.20 vYzMN0c70.net
>>273
こいつらはネトウヨですらねえ
只のネトサポバイトだ
もうネトウヨですら見放してるだろ
301:懐疑の白兎
18/03/11 15:22:03.83 E3wCFLM10.net
/⌒\ /⌒\
/ \ ./ \
/ .\ / \
/ -―――‐- ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i
i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i
i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i
i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i
/:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i
__ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
/:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ
//::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \
|::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー'
|:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::| うんwコピペウヨパヨは両方NGでいいウサ
i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \| 正直邪魔
∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::|
|:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/ / ヽ / | \
/ / ヽ/ i / |
/ / \ /ヽ / / |