18/03/08 00:37:17.71 B/QOobWh0.net
>>46
ほんそれ
他の一生懸命やってる子達にとって迷惑
そしてその子達はより良い環境の塾を求めてこの塾をやめてしまうかもしれない
塾にとったら営業妨害以外のなにものでもないよ
124:名無しさん@1周年
18/03/08 00:38:24.29 9FzXPNgwO.net
わしのおかんなら
そらあんたが悪いわで
終わる話やのにな
最近の親はほんま頭おかしいな
125:名無しさん@1周年
18/03/08 00:39:31.39 1qZjjwF/0.net
>>123
と俺も思ったが個別指導だったでござる
126:名無しさん@1周年
18/03/08 00:40:07.50 t4NOVWvw0.net
俺のときは静かだったけどな
シーンて
死語ないわ
先生が怖かったわけでもない
なんだったんだろなぁ
ガキって騒ぐもんなのかね?
書道も珠算もシーンだったよ
127:名無しさん@1周年
18/03/08 00:44:16.02 jHvrrOaG0.net
縛っただけって事はないだろ
縛った後何してたんだ?
128:名無しさん@1周年
18/03/08 00:46:39.31 YP0qoQk60.net
>>127
電マ以外ないだろうな
129:名無しさん@1周年
18/03/08 00:47:26.91 k0l8UANQ0.net
基本的に1:1じゃないぞこの塾、明光義塾みたいに
いずれにせよ仕切り板しかないから隣のブースとかに迷惑
130:名無しさん@1周年
18/03/08 00:50:01.84 MCfk5xQh0.net
これ親がクソだろ
131:名無しさん@1周年
18/03/08 00:58:41.11 8910OtEM0.net
教育としては間違った行動だった。いすに縛り付けたくらいでは矯正できなかった。
132:名無しさん@1周年
18/03/08 01:08:41.88 mP3jgjhm0.net
>>98
イットーは一対一じゃないでしょ
133:名無しさん@1周年
18/03/08 03:01:17.65 dOSqLMEv0.net
発達障害だと気が散りやすくて座ってられないっていうけど、この子相当言うこと聞かなかったんじゃないの?
生徒はお客様なのに普通こんなことしないよ。
個別だと逃げ場がないし、やる気のなさにいらついたんだろうな。
でも、明らかに行きすぎてるけどさ。
134:名無しさん@1周年
18/03/08 03:27:09.35 Kb+Y9Cud0.net
多動性障害はそんなことしても解決せんよ 精神医学でも治らんもの
135:名無しさん@1周年
18/03/08 04:43:27.56 vNYip2oM0.net
>>31
あぁ、その弊害で、今は毎晩SMクラブか
136:名無しさん@1周年
18/03/08 06:16:34.87 hGlcO+i30.net
生徒も講師も両方おかしい。
親に連絡して迎えに来てもらえw
137:名無しさん@1周年
18/03/08 06:59:42.04 /ZqFtWvG0.net
>被害を届けていた
なんか変
138:名無しさん@1周年
18/03/08 07:11:48.13 9nSgBoGU0.net
本来、しつけは親が責任を持って家庭内ですべきものなのに、
塾なんかに入れて、講師なんか一番末端の奴に丸投げして、
案の定手を焼いたら嬉々として訴える親。
ガイジの親はこういうのが多い。
勝手にガイジ産んで勝手に被害妄想抱いて、末端の人間のみ攻撃。
139:名無しさん@1周年
18/03/08 07:35:21.31 NjllaS1N0.net
知らない人は知らないが
実際に縛らざるを得ないような多動の子供とか居るぞ
親が告発したんだろうけど
学校では勉強追いつかず家でも手に負えずに塾に任せたのだろう
いわゆるADHD児はそれなりに難しい
140:名無しさん@1周年
18/03/08 07:36:46.71 PITV3TIY0.net
男塾かよ。
141:名無しさん@1周年
18/03/08 07:37:58.90 LIMtMLmd0.net
塾なんだから、その子は辞めさせるべきだったか
142:名無しさん@1周年
18/03/08 07:38:18.92 uT2tuY240.net
そういうプレイですからw
143:名無しさん@1周年
18/03/08 07:44:51.59 q9TWdHk/O.net
義務教育ではないんですからw
まあ退塾させたら、客減らしたと塾長にしばかれるんだろうけど。
144:名無しさん@1周年
18/03/08 07:45:50.62 OmBpihys0.net
>>50
マジでこれだろうな、入塾適性試験が必要かも
145:名無しさん@1周年
18/03/08 07:53:33.82 rwhp8hUs0.net
どんなアホでも、金脈だからな
アホ向けの塾だと、こんな感じだろな
146:名無しさん@1周年
18/03/08 07:58:41.92 NhwmxsaF0.net
>>129
うん、ニュースで母親が「他の生徒が見てる中で縛られて子供が屈辱を受けた」と語ってたから
個室じゃなく普通の教室だと思う
147:名無しさん@1周年
18/03/08 09:29:16.97 hSWL8Nq90.net
知的障害者に対する性的虐待か…
何というクズ野郎w被害者が悪いことになって縛って性的虐待という行為そのものの異常さが看過されがちなんだよなーw
148:名無しさん@1周年
18/03/08 10:56:19.14 EUPQV0sL0.net
ここの塾は
うちの近所でもその地域の最低レベルの子が通ってる認識
利益のためにこんなんでも受け入らざるを得ない塾業界はほんと別の意味でブラックだな
149:名無しさん@1周年
18/03/08 13:10:28.20 bLqXRIGp0.net
少子化で小さい塾なんか青色吐息だろうからどんな子供だって無条件に入れるわな
150:名無しさん@1周年
18/03/08 15:07:55.70 1ITs41jc0.net
母親のインタビューが気持ち悪かったから印象残ってる
椅子に縛られた日から夜中うなされて寝れなくなり…みたいなどんだけだよ…って話を涙流しながら語るという
151:名無しさん@1周年
18/03/08 15:32:17.83 hrCw4pYu0.net
1ばーど ★2018/03/08(木) 07:38:21.51ID:CAP_USER9>>928>>936>>937
神奈川県藤沢市立小学校の60代の女性教諭が、担任する1年生のクラスの男子児童(7)の頭を
拳でたたき、約1週間のけがを負わせていたことが同市教育委員会などへの取材でわかった。
152:名無しさん@1周年
18/03/08 15:49:45.87 GHMg5Crc0.net
親は塾うんぬん言う前にまずは病院へ
障害あると思うよ
週イチ1時間もじっとしてられないって
153:名無しさん@1周年
18/03/08 15:53:20.01 Z3eZtdiv0.net
教師なら上が責任逃れの為に守ってくれて犯罪にはならんが塾の講師だと犯罪だ!!
154:名無しさん@1周年
18/03/08 16:18:34.55 q0BtCoLn0.net
集団ならまだしも
個別で授業が成り立たないってさすがに塾のせいにするのはおかしいだろ
155:名無しさん@1周年
18/03/08 16:50:24.66 vEbLBOYb0.net
この位の事で、バカ親大騒ぎ
授業中邪魔な奴は連打で殴り口もきけない恐怖で怯え大人しくなるまで恐怖心を与えるべき