18/03/06 21:54:02.17 8Q1ur2y50.net
学生に理想の上司聞くの?
3:名無しさん@1周年
18/03/06 21:54:09.08 wfhwd9QN0.net
対日本人
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
対米国人
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
対朝鮮人
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
4:名無しさん@1周年
18/03/06 21:54:47.45 aqADwHPl0.net
鈴木福くんは何位?
5:名無しさん@1周年
18/03/06 21:55:44.72 wMManHs40.net
ダメな上司→理想の新入社員に大谷翔平とか土屋太鳳とか言う人
ダメな部下→理想の上司に内村光良とか水卜ちゃんとか言う人
6:名無しさん@1周年
18/03/06 21:58:03.28 5vW+yhgY0.net
羽生とか頼りないだろw
棋士から挙げるなら森内がいいわ
7:名無しさん@1周年
18/03/06 21:58:50.21 nOwJ1uMs0.net
ゆとりアンケート
8:名無しさん@1周年
18/03/06 22:00:20.32 moLpDMCl0.net
俺だったら南海キャンの山里が理想の上司だわ
9:名無しさん@1周年
18/03/06 22:00:46.45 yFxQ45yQ0.net
はじめ社長は?
10:名無しさん@1周年
18/03/06 22:01:26.19 dvch6j0g0.net
羽生さんが上司として人の話を聞いて差配するイメージが湧かないんだが
11:名無しさん@1周年
18/03/06 22:01:39.80 Cb/65ZKZ0.net
営業部なら上司があんな顔で詰めてきたらチビるだろ
三浦でも羽生相手の時は絶対スマホを使わないはず
12:名無しさん@1周年
18/03/06 22:01:43.33 dthNDnbl0.net
>>6
ただのウンコを上司と仰ぐの?
13:名無しさん@1周年
18/03/06 22:01:44.65 7jRifwUt0.net
羽生名人みたいな天才には凡人の悩みは分からないから上司になったら大変そうだけど。
14:名無しさん@1周年
18/03/06 22:02:00.79 Eu15hhXa0.net
なんで羽生じゃないんだよふざけろ
15:名無しさん@1周年
18/03/06 22:02:58.05 cl1uw7TY0.net
>>6
羽生って村山が亡くなったとき
駆けつけたでしょ・・・
なんか羽生は村山聖が夭折したころから
穏やかになっていった気がする
村山は偉大
今でも、羽生との最終戦は
全部読み切って
わざと負けたと確信してる
16:名無しさん@1周年
18/03/06 22:03:32.87 8fGklac50.net
はあ?学生に何聞いてんだ!ばかか?おい!単に優しそうで無理を言わなそうな人間が上にきてるだけやんけ。
あほくさー!現実は厳しくてもいざとなれば身体を張って守る責任とる、仁義に厚い、決断力、スピード力、問題解決力、それらで判断される。
どんなにイヤなやつでもそういう上司でなければ下にいるものは邪魔を排除しながら自力でやるしかなくなる。
17:名無しさん@1周年
18/03/06 22:03:45.35 fgxzMzTh0.net
水卜は昔は良かったけど
今は関西の水卜ちゃんの方が良いわ
18:名無しさん@1周年
18/03/06 22:04:10.74 5vW+yhgY0.net
>>12
将棋板以外でその表現を見るとは思わなかったw
19:名無しさん@1周年
18/03/06 22:04:12.78 AolqMcVS0.net
俺はひふみんがいい。
20:名無しさん@1周年
18/03/06 22:05:19.93 m60nggLT0.net
そこは小池百合子だろ?
捏造釜してんじゃねーぞ
21:名無しさん@1周年
18/03/06 22:05:23.74 NMisrAAA0.net
お前ら羽生さんを孤高の変人にしたがるけど
あれだけの才能が有りながらコミュ力も社会常識も持ち合わせた奇跡の人やぞ
22:名無しさん@1周年
18/03/06 22:05:30.48 uZuMnTEE0.net
天海祐希がファンとお茶会してる動画を昔見たんだけど
すっげー偉そうだったぞ
23:名無しさん@1周年
18/03/06 22:05:49.23 7MwbcwRV0.net
こういうアンケートって本当にどうでもいいなw
24:名無しさん@1周年
18/03/06 22:05:59.21 9WYxwGrx0.net
優しくしてくれる上司よりも、稼いでくれる&稼がせてくれる上司を選べよ学生
25:名無しさん@1周年
18/03/06 22:06:03.15 5vW+yhgY0.net
>>15
そのエピソードを聞かされても
上司としての評価が何も上がらない
26:名無しさん@1周年
18/03/06 22:06:20.75 sEgNIQa50.net
>>22
しもべになってしまうのかも
27:名無しさん@1周年
18/03/06 22:06:55.55 obsURyZs0.net
頭悪い話題だ
28:名無しさん@1周年
18/03/06 22:07:36.09 h5xrhQVr0.net
羽生みたいなガチ天才、上司としてはむしろ最悪じゃね
29:名無しさん@1周年
18/03/06 22:08:09.39 wS6TFfad0.net
イメージ調査て、バカ調査とも言えるよな
30:名無しさん@1周年
18/03/06 22:10:24.48 VDWE0Oq40.net
羽生とか悪気はなくとも、こいつ頭悪いなっていう態度を出しちゃいそう
悪態じゃなく本当にナチュラルについて行けない人を前に、大丈夫だから休んでてとか
むしろ羽生自身が悩んだり結果仕事を部下にやらせなくなったりしそう
31:名無しさん@1周年
18/03/06 22:10:53.58 F0chVvR/0.net
やっぱり麻美ゆまちゃんがナンバーワン
32:名無しさん@1周年
18/03/06 22:11:04.96 iJxZwOT60.net
頑張っても報われるわけじゃない時代なんだから、
それなりにやってりゃ何も言わん上司がいいに決まっている
33:名無しさん@1周年
18/03/06 22:11:29.74 K83LR5HN0.net
親と上司は選べないんだけどなぁw
34:名無しさん@1周年
18/03/06 22:13:12.40 gu1C2aCKO.net
>>1
今の官僚や、役人みたいにしか成り得ないイメージなんだけどね
(・_・;)
35:名無しさん@1周年
18/03/06 22:15:14.80 QIRvKV9R0.net
何故9位がタイトルに?
36:名無しさん@1周年
18/03/06 22:15:27.03 dhpF+LZu0.net
就活面接で学生に、あなたの理想の上司とその理由を教えてください、とか聞いてみたら面白そうだ
37:名無しさん@1周年
18/03/06 22:15:55.62 xN1ntWVF0.net
理想の上司なんているワケない
いたら現実だから理想じゃなくなるだろう
38:名無しさん@1周年
18/03/06 22:16:39.11 pL8yt66i0.net
今話題の栄は依怙贔屓ハゲしそうだな
39:名無しさん@1周年
18/03/06 22:16:49.45 TKM9Cmu30.net
頭悪い上司は精神論しか言わないし、無視すると直ぐに拗ねるし、良いことないぞ。
羽生ぐらい頭が良ければ、衝突を上手に避けて問題を解決する道筋が読めるだろうし、部下は不快感を感じないで済む。
40:名無しさん@1周年
18/03/06 22:19:56.17 VDWE0Oq40.net
栗山監督やな
41:名無しさん@1周年
18/03/06 22:22:41.03 LO+v+Y5O0.net
本橋麻里だろ
42:名無しさん@1周年
18/03/06 22:23:13.61 VDWE0Oq40.net
内村は女子社員キラーって感じで
社内に内村に同期を食われて憎しみを持った勢力が生まれそう
43:名無しさん@1周年
18/03/06 22:23:13.67 Dairg9SN0.net
会社員なんて人を欺いて伸し上がっていく訳だから、
理想の上司なんて、存在自体が矛盾している。
44:名無しさん@1周年
18/03/06 22:23:44.63 xPDSfnJ00.net
理想の上司・・・・・・?
ドラえもんかな
45:名無しさん@1周年
18/03/06 22:24:46.88 bZpasneb0.net
村山聖で検索したら変なおっさん一番上表示されるし
46:名無しさん@1周年
18/03/06 22:26:15.82 dthNDnbl0.net
>>18
そもそも森内なんて、将棋ファン以外は知らん
47:名無しさん@1周年
18/03/06 22:26:22.55 cl1uw7TY0.net
>>25
URLリンク(www.youtube.com)
羽生の性格を変えたのは村山の死・・・
こんなに人間が変わるものなのかの典型的な例だよん
48:名無しさん@1周年
18/03/06 22:26:43.52 VDWE0Oq40.net
3人目の上司に、逆にものすごくぺこぺこされたけど
この人が一番上司で居る期間が長かったので
まぁそういうことなんだと思う
49:名無しさん@1周年
18/03/06 22:27:39.41 hbGnT/M90.net
>>1
しかし実際に就職すると
自分の理想とは真逆の上司の下で
仕事をすることになるのであった
50:名無しさん@1周年
18/03/06 22:29:17.22 LnT7V/wh0.net
ぼくは水卜さくらちゃんが好きです
51:名無しさん@1周年
18/03/06 22:29:30.49 FrW02DHj0.net
トップクラスの早指しの対局を羽生さんが解説してる時に、対局者よりも羽生さんの予想する指し手の方が強くて「あーそうきましたか、まあ30秒では無理か」とか言ってんだけど羽生さんは一瞬で思いついてんだよな
そんな上司嫌だよ
52:名無しさん@1周年
18/03/06 22:29:57.91 O9FMFvPL0.net
上司が仕事もせずに将棋ばっかりしてたら嫌だなあ
53:名無しさん@1周年
18/03/06 22:31:12.86 Dairg9SN0.net
世の中、上司なんて、人を騙して、人を欺いて、
誤魔化して、人を踏み台にして、
本当に胸クソ悪いヤツが上司になってる訳で、
理想の上司なんて、アンケートする会社がある事自体がおかしい。
先ず大体が、明治安田生命保険には理想の上司が居ますか?
54:名無しさん@1周年
18/03/06 22:35:20.72 skDlQQrN0.net
>>16
確かにその通りなんだが、そんな著名人や有名人は皆無だよな
下手すりゃどころか、どいつもこいつも下っ端に便乗する始末、例えばタケシや松本とかもな
そいでもって、お前さんは下っ端では無くリーダーポジション程度の立場だろ
お前さんの理想は素晴らしいが、付いてきたヤツの人生を丸ごと面倒みれるので無いならば、その感覚は捨てろ
オヤジの小言『他人の面倒は見るな』
どっかで見た事があるだろ
その意味が解らんなら、会社か部署が店かは知らんが組織内がブラックにしかならん
55:名無しさん@1周年
18/03/06 22:36:14.92 mEJSn2PX0.net
最悪の上司→米長○雄
56:名無しさん@1周年
18/03/06 22:37:40.98 NBjuTjso0.net
羽生さん仕事で下手打つとため息つかれそうでコワイwwwww
57:名無しさん@1周年
18/03/06 22:39:33.63 VMCUbmcH0.net
え、三浦を不正呼ばわりした奴が理想の上司?
58:名無しさん@1周年
18/03/06 22:42:37.13 h8Vv0O8n0.net
>>2 羽生さんは将棋連盟の会長になるような
性格じゃないぞ。リーダーシップをとる気質じゃない。
将棋界を代表する人であることは確かだが。
59:名無しさん@1周年
18/03/06 22:43:59.93 h8Vv0O8n0.net
>>55
2chで評判はさんざんだったわりには
再選の投票のときは、賛成多数で再選されたけどな。
2chの意見はアテにならなかった。
60:名無しさん@1周年
18/03/06 22:44:02.48 Dc77rQDd0.net
社会人経験も部下を持ったこともない上司www
61:名無しさん@1周年
18/03/06 22:44:51.37 X508V+sD0.net
2009年頃、総理大臣になってほしい人ランキングで太田、さんま、キムタクがランクインしてた時は日本終わったと思ったけど、やっぱり日本終わってたわ(´・ω・`)
62:名無しさん@1周年
18/03/06 22:46:13.10 h8Vv0O8n0.net
>>51
師匠よりも強い弟子というのがいて、羽生さんがそう。
師匠は・・・会長だったわ。
63:名無しさん@1周年
18/03/06 22:47:25.82 Eb0TyKdK0.net
あんな天才が上司だったら下は苦労するだけw
64:名無しさん@1周年
18/03/06 22:48:24.95 XpWDebOB0.net
理想の上司は、猪子寿之、西村ひろゆき
65:名無しさん@1周年
18/03/06 22:49:44.92 5UtXlOLG0.net
いやこの人何も教えてくれなさそう
66:名無しさん@1周年
18/03/06 22:49:50.74 rX0t8FglO.net
>>1
羽生さんはフォローされる上司の筆頭やと思うが
67:名無しさん@1周年
18/03/06 22:50:10.69 8C3blCzQ0.net
まぁ内村の番組って当たるし
MCとして実際に他のタレントを上手く使うしな。
芸能人限定ならわかる気がする。
68:宇予くん
18/03/06 22:51:33.25 cN37nkEt0.net
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 将棋盤しかしらない一匹狼を上司ねえ…
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ないわぁ~
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69:名無しさん@1周年
18/03/06 22:51:50.26 X4UA+fKD0.net
ウッチャンミトちゃん
70:名無しさん@1周年
18/03/06 22:52:27.12 bZpasneb0.net
>>63
突然手が震え出したりするんだ
71:名無しさん@1周年
18/03/06 22:53:21.58 8C3blCzQ0.net
>>16
お前さんもズレてる気がするがなぁ。
仁義に厚い、なんて昇進の事由になるかね?
なんか土方のオッチャンなんかが飲み屋で語る理想の上司みたいな。
72:名無しさん@1周年
18/03/06 22:58:05.25 h5xrhQVr0.net
上司なんか、最終的には部下のケツ持ってくれるかどうかでしょ
なんかあった時に責任取らずに逃げるような奴は、他の全てが最高でもアウト
73:名無しさん@1周年
18/03/06 22:58:33.84 I/NJ4rWm0.net
プーチンなんか
上司だったら
つねにリストラ解雇されそうで
びくびくもんだけど
国のトップとなると
別なんだよな。
直接上司では絶対嫌でも国のトップとしては
理想なんだよな。
安倍総理も直接上司だと面倒くさそうだな。
直接上司だと
案外、希望の玉木あたりがよかったりしてな。
74:名無しさん@1周年
18/03/06 22:59:48.93 jGkuCQoJ0.net
いつも感じるが嘘臭い。まあ当たりだろう
75:名無しさん@1周年
18/03/06 22:59:52.99 usS52A2U0.net
>>64
ひろゆきが理想の上司っておまえアホだろ
76:名無しさん@1周年
18/03/06 23:01:06.31 xG1YzQEA0.net
羽生の進行力
URLリンク(www.youtube.com)
77:名無しさん@1周年
18/03/06 23:02:35.53 d5FUEiv70.net
俺は藤井くんがいい。
78:名無しさん@1周年
18/03/06 23:02:50.00 AbLkK/p+0.net
芸能人や有名人を個人的に知りもしないくせに理想の上司だとかw
馬鹿馬鹿しいw
79:名無しさん@1周年
18/03/06 23:07:34.35 sKRvFpSb0.net
理不尽なキレ方しないだろうってだけで羽生さんでいい
80:名無しさん@1周年
18/03/06 23:08:05.11 2stmb6HD0.net
>>2
世間知らずになw
81:名無しさん@1周年
18/03/06 23:10:23.08 I/DM2h1J0.net
羽生が凄いことに異論はないが、理想の上司というのが良く分からん
羽生は弟子を取ってないし、上司としてはどうかなあ
村山聖の師匠の森先生とか、あとは故花村先生とかなら分かるが
82:名無しさん@1周年
18/03/06 23:11:17.91 0q3lp4Er0.net
羽生は人によって接し方を変えず誠実に接すると言うのは割と聞くな。上司にしたときの良し悪しは別にして
83:名無しさん@1周年
18/03/06 23:12:26.16 2stmb6HD0.net
>>72
予算だけとって「あとは好きにやれ」と言いつつ
何をやってるか把握してて、上手くいかないとには適宜助言し
いざというときはケツ持つのが理想の上司
84:名無しさん@1周年
18/03/06 23:13:11.34 xNsyB9nS0.net
>>1
何この豚
85:名無しさん@1周年
18/03/06 23:13:39.41 zuBiTk390.net
>>1
これのどこがニュースですか?>イレイザー ★
86:名無しさん@1周年
18/03/06 23:13:46.72 NI9x6I7L0.net
ランバ・ラルじゃないんだ・・・
87:名無しさん@1周年
18/03/06 23:14:16.14 P6Ypu9vn0.net
主に人当たりが良さそうな有名人リストだろ
88:名無しさん@1周年
18/03/06 23:16:32.66 8wBomB88O.net
頼りになるかよりも親しみ易さ
まぁスパルタとか嫌だしな
89:名無しさん@1周年
18/03/06 23:17:29.08 pmnkDaYd0.net
ナスDと武井壮とディーンフジオカが他の部署のお偉いさんでそれぞれ結果出してて、それを見てイラついて部下にあたってる松岡修造を見て本橋さんと大変そうだねー、ソダネーとまったりしたい
90:名無しさん@1周年
18/03/06 23:20:24.87 0uUHlke70.net
部下から見て悪手と思えるような珍采配を連発して
それで良いんですかと聞いてみてもちょっとわからないですねとか言われて
グダグダしてるうちに震えて睨まれて何故か最終的にプロジェクトが成功してる
91:名無しさん@1周年
18/03/06 23:22:51.78 VSaQ1nE20.net
フリーザはどこ行ったんだよ
92:名無しさん@1周年
18/03/06 23:30:00.05 HnPz5sOF0.net
>>91
猿嫌いだから地球滅ぼすぞ
93:名無しさん@1周年
18/03/06 23:30:50.87 /FP4UjmI0.net
>>6
もりうんちを!?!?
94:名無しさん@1周年
18/03/06 23:31:12.69 KOSMTbdv0.net
羽生善治は将棋界では希少な人格者だからね
95:名無しさん@1周年
18/03/06 23:34:20.34 GoR98yc3O.net
水トって誰よ?名前なのかこれさ?
96:名無しさん@1周年
18/03/06 23:35:06.08 /FP4UjmI0.net
>>95
みずうらアナじゃないの?
97:名無しさん@1周年
18/03/06 23:37:36.43 mJEWKTVt0.net
ひふみんの方がいいだろ。
羽生は神経質そうだし。
98:名無しさん@1周年
18/03/06 23:37:37.94 Tc7te0hF0.net
>>6
羽生さんが未だ弟子を一人も
取らないってことは
そういうことなんだよ
99:名無しさん@1周年
18/03/06 23:45:17.81 TSwMcOGC0.net
棋士のように1人でやる商売の人を
上司だと考えるのがイメージしにくいんだが
これは個人差があるか。
100:名無しさん@1周年
18/03/06 23:46:03.55 UgguzVoy0.net
ウッチャンは笑いながらキツく言うから本気かわからない
101:名無しさん@1周年
18/03/06 23:47:50.35 nPEtqHmp0.net
天才が部下のマネジメントなんてするかよ
102:名無しさん@1周年
18/03/06 23:56:20.09 E4O/ENMT0.net
フリーザ様は?スタンプにもなってるし
103:名無しさん@1周年
18/03/06 23:58:07.80 8R3izA2E0.net
理想の上司ランキングってかつて星野仙一が6年連続で1位になってたランキングかw
104:名無しさん@1周年
18/03/06 23:58:55.12 Mir8UkSg0.net
>>102
サイヤ人滅ぼしてる時点で論外じゃないか
ザーボン、ドドリアあたりには厳しくなかったけど
105:名無しさん@1周年
18/03/07 00:01:04.95 Lws/hHRB0.net
>>100
少なくとも仕事で後輩を生かそうとしてるからな
ウッチャン自身で俺が俺がと出て行かないのは好印象だろう
昔はジャッキーチェンのスタント完コピとか派手な事やっていた
106:名無しさん@1周年
18/03/07 00:02:47.19 j2EdfiXP0.net
理想の上司といえば卑劣様だろう!?
107:名無しさん@1周年
18/03/07 00:03:30.74 d7MqDKoj0.net
業種によってはハマることもあるだろうけどな
羽生さんは上司にしたらダメダメだと思う
人間の部下は将棋の駒のようには動かない
特に寝癖つけてくるような人は対人の業種は無理
108:名無しさん@1周年
18/03/07 00:05:50.07 BET4vKdf0.net
シャア・アズナブル
ダースベイダー
オルガ・イツカ
109:名無しさん@1周年
18/03/07 00:10:15.34 kFuLcaP/0.net
今年の新卒がバカなのはよく分かった
110:名無しさん@1周年
18/03/07 00:12:07.99 Z0y+tkbL0.net
何処ぞの某魔王様にしてくれ。
111:名無しさん@1周年
18/03/07 00:12:32.77 CKHre6tE0.net
シブがき隊のふっくんが良いわ
112:名無しさん@1周年
18/03/07 00:12:33.44 4dHwzHVA0.net
>>109
今年の新卒は小中高フルゆとり
113:名無しさん@1周年
18/03/07 00:14:24.25 wr610Lhm0.net
羽生さんは豪快に部下を捨て駒にしそうだな
114:名無しさん@1周年
18/03/07 00:16:35.65 MHI9kxkW0.net
>>4
11位
115:名無しさん@1周年
18/03/07 00:24:47.59 pH9DHjYn0.net
>>99
弟子がいるなら関係ある
なお、羽生は弟子をとってない模様
116:名無しさん@1周年
18/03/07 00:38:35.28 YavQuBU50.net
ミトちゃんとか絶対一緒に働き無くないタイプ
ヒルナンデスで後輩イビリが酷くて萎えたわ
よくもまあニュースもナレーションも聞くに耐えないド下手の癖に後輩には上からダメ出しの発狂火病寸前
あんな天狗でいれるもんだわ
117:名無しさん@1周年
18/03/07 00:54:52.54 woqCXAux0.net
>>85
ソースは読売だ
この狂犬ニート
118:名無しさん@1周年
18/03/07 02:05:37.93 /x1BOUwb0.net
アベが入ってない
ネトウヨどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119:名無しさん@1周年
18/03/07 02:08:17.18 rjQIOF0t0.net
ここは敢えて藤井六段で
120:名無しさん@1周年
18/03/07 02:12:27.62 e0vW6KfZ0.net
上司かぁ・・・
パツンパツンのYシャツに、えぐいスリットの入った優しい巨乳で
良い匂いがする部下思いの、たまにドジなお酒に弱い女がいいなぁ~
121:名無しさん@1周年
18/03/07 02:14:45.25 UNf2shC20.net
将棋界なら渡辺明だろ
しっかり根回しを行い、派閥を形成し組織を動かす
122:名無しさん@1周年
18/03/07 02:22:57.85 pNnuzV870.net
理想の上司は大原部長 (大原大次郎) だろ
123:名無しさん@1周年
18/03/07 02:29:12.49 m8Yzx5WP0.net
わしが育てた
124:名無しさん@1周年
18/03/07 03:13:25.19 mhFZQtwI0.net
理想の上司は人工知能
理想の部下は人工知能
125:名無しさん@1周年
18/03/07 03:26:00.24 n9JCrwcF0.net
>>30
羽生は将棋以外はそんなに優秀という
タイプじゃない
学生時代の担任が将棋の実績を
他の教師から聞かされて驚いた
エピソードあるくらいだし
佐藤康とか森内は将棋やりながら
校内テストで一位とかだし
126:名無しさん@1周年
18/03/07 03:36:07.42 n9JCrwcF0.net
羽生はしゃべり方みてもかなり独特
でしょ
自分のペース優先でコミュ力の高い
人のそれではない
上司ではなく将棋を習うなら最高
かもしれないけど普通の仕事でしょ
127:名無しさん@1周年
18/03/07 03:54:10.62 G6i3dVK10.net
>>98
たくさん志願者が来たときに選別したくないから
弟子は取らない
拒否られた人のこれからに関わるから
128:名無しさん@1周年
18/03/07 03:58:02.19 gZY399q50.net
もちろんプレーヤーとして優秀だけど、リーダーとしての資質はどこで判断してるんだろう
これ、ただのおじさんの人気投票になってると思う
129:名無しさん@1周年
18/03/07 04:21:00.69 Ah1ahg1t0.net
企業に勤めたこともない二人かよ
130:名無しさん@1周年
18/03/07 04:22:53.09 weVH41Oo0.net
新宿古着屋ワタナベなんか上司に持ったらみんなストーカーされちゃいますよダイバクショウ
おっさんの宝庫でハアハアしながら大喜びでしょうねダイバクショウ
131:名無しさん@1周年
18/03/07 04:25:53.86 dfVon67f0.net
藤井くんの師匠の杉本七段がいい
132:名無しさん@1周年
18/03/07 04:27:05.86 i4mRnNgN0.net
所ジョージだろ
す・ご・い・で・す・ね~
133:名無しさん@1周年
18/03/07 04:27:39.36 7iv+BnZ90.net
こんなの適当に回答してるだけ。
チミらみたいなニートの暇人じゃないから、チミらみたいに真剣に考えてない。
134:名無しさん@1周年
18/03/07 04:31:42.06 zagkBWdN0.net
>>116
ヒルナンデス見てないわ
135:名無しさん@1周年
18/03/07 04:43:05.60 3PmvtUs50.net
基本放任主義で自由にさせてくれて、何かあった時はいの一番に駆けつけてケツ拭いてくれる人がいい。
136:名無しさん@1周年
18/03/07 04:47:19.90 q56AXUKB0.net
上司は蛭子能収がいいな。
137:名無しさん@1周年
18/03/07 04:48:15.67 Ah1ahg1t0.net
就職したこともないんだぞ
138:名無しさん@1周年
18/03/07 04:49:52.73 s4H/hNmp0.net
羽生選手はまだ上司という年齢じゃないだろ。
139:名無しさん@1周年
18/03/07 04:52:59.50 3WrbsD2P0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
URLリンク(www.sankei.com)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
URLリンク(www.youtube.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
140:名無しさん@1周年
18/03/07 04:53:13.27 KG3LnLdD0.net
ウッチャンってNG多そう
そして急にキレそう
141:名無しさん@1周年
18/03/07 04:53:42.39 3WrbsD2P0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
URLリンク(anonymous-post.com)
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道~ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
142:名無しさん@1周年
18/03/07 04:55:32.30 iPQxKUEn0.net
>>131
杉本姓有能説は割と正しいかもしれない
143:名無しさん@1周年
18/03/07 05:05:52.51 6OKnRrzp0.net
弟子を取らない羽生先生や
コーチ経験ないイチロー選手が人気なのは
こういうアンケートに答える若者の浅はかさを如実に表していて面白い
144:名無しさん@1周年
18/03/07 05:10:52.81 6rR0w4cK0.net
ナンチャンはどこにおんの?
145:名無しさん@1周年
18/03/07 05:22:30.50 cF7Xq4qS0.net
バカバカしいアンケートだと思う。
やさしいいいイメージとか熱血漢
イメージのタレントが上位にきて
いるが、
実際にサラリーマン生活をしている
者なら、こんなイメージの上司は
たいてい自分の将来などを考えて
部下をかばわない保身にいくことが
多い。
外見のイメージと内面は違う。
146:名無しさん@1周年
18/03/07 05:23:16.53 duMN1ObT0.net
フリーザ
147:名無しさん@1周年
18/03/07 05:31:01.94 4bHYztwf0.net
竹中正久親分
148:名無しさん@1周年
18/03/07 05:32:22.69 KPrRmGeP0.net
単に話題性がある人ってだけだろw
149:名無しさん@1周年
18/03/07 05:35:30.43 tERi8z630.net
棋士なら、森内の方がいいな
150:名無しさん@1周年
18/03/07 05:43:32.90 vEhSvrRN0.net
理想の上司トップ10(敬称略)
男性
1 内村光良
2 松岡修造
3 タモリ
4 池上彰、林修
6 明石家さんま
7 所ジョージ
8 イチロー
9 長谷部誠、大泉洋、桝太一、羽生善治
女性
1 水卜麻美
2 天海祐希
3 吉田沙保里
4 有働由美子
5 石田ゆり子
6 深田恭子
7 いとうあさこ
8 イモトアヤコ、渡辺直美、夏目三久、黒柳徹子
151:名無しさん@1周年
18/03/07 05:52:27.14 v9ECLsBt0.net
羽生にらみで威圧されるのがええんか?
152:名無しさん@1周年
18/03/07 06:18:37.15 cjKOZYe10.net
羽生とか、部下関係なしに何度も特許製品を開発してひとりで出世して、みんなのアイドルだった可愛い女性社員に陰で猛アタックしてめでたくゴールインだろ。
153:名無しさん@1周年
18/03/07 06:20:01.42 us4K6uZx0.net
ヴァンプ将軍
154:名無しさん@1周年
18/03/07 06:20:39.79 kPrtZfPY0.net
羽生先生の弟子のコメントをぜひ聞きたいところですねw
155:名無しさん@1周年
18/03/07 06:46:01.83 tP9nO/cC0.net
羽生の嫁は元気にしてるのか
156:名無しさん@1周年
18/03/07 06:48:20.88 ur+WcfAJ0.net
長谷川平蔵
157:名無しさん@1周年
18/03/07 06:51:29.92 sinDH2+40.net
自営業に理想をおしつけられてもな
158:名無しさん@1周年
18/03/07 07:11:03.09 3VKDb45w0.net
羽生とか自分の才能で蹴散らしてきたやつで
上司としてなにかやった記憶がない
159:名無しさん@1周年
18/03/07 07:28:22.71 B90vMtrJ0.net
理想の上司
星野仙一
・怒ったら怖いがその後のフォローを忘れない
・何もせず失敗したら思い切り叱咤するが挑戦しての失敗には励ませる
・部下の家族はとても大切にしてくれる
こんな上司絶対おらん
怒られてもこの人なら納得できる
160:名無しさん@1周年
18/03/07 07:50:32.97 vEhSvrRN0.net
この前星野さんを賞賛するスレで同じようなこと言っている人がいたけど
それって夫や恋人からDVに遭っているけど殴られた後に痛かったかい?
ゴメンねとか優しい言葉を掛けられてぽ~っとなっているアホな女みたいなもんだろ
とか言われてたな
161:名無しさん@1周年
18/03/07 08:05:18.45 6OKnRrzp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
10年前の理想の上司ランキング
昔も今も微妙だった
162:名無しさん@1周年
18/03/07 08:05:23.96 vxSJogN30.net
羽生と言えばもうフィギュアでしょ
「徹子の部屋」
徹子:「今の若い人たちに、何かどう生きていきなさいって言う風なことをおっしゃるとしたら、どう言う風に?」
美輪:「いや、今の若い人たち、
私、日本の将来もね、まんざらじゃないなと思って嬉しい。
あの羽生結弦とか、あと錦織圭君?
みんな世界的な力を持ってながらうぬぼれてない。
対戦相手の悪口は一切言わない。言葉使いが綺麗。おっしゃる事が理路整然として上品だし親孝行でしょ?日本の将来ね、日本はこうでなきゃ駄目だと。」
163:名無しさん@1周年
18/03/07 08:07:51.95 ipRQafSN0.net
棋士なんか会社員に向いていない
164:名無しさん@1周年
18/03/07 08:09:51.30 6OKnRrzp0.net
>>163
羽生さん自身が
「子供の頃から好きな将棋をただ続けていただけでプロになったので仕事をしているという感覚が分からない」
と言ってるくらいだもんな
165:名無しさん@1周年
18/03/07 08:11:39.65 Bc+ConyJ0.net
どう考えても安倍さんでしょ
166:名無しさん@1周年
18/03/07 08:13:29.59 QC8MKayd0.net
ランキングはイメージです。
167:名無しさん@1周年
18/03/07 10:05:15.36 zPKoIMCL0.net
>>6
森内結構毒あるじゃん
しかも部下のうっかりを全く理解できない上司なんて怖いわ
羽生はたまに物忘れあるらしいが、森内とか見たものなんでも覚えてるクチだぞ
168:名無しさん@1周年
18/03/07 10:15:08.93 Q2YVoys10.net
>>21
コミュ力も社会常識もあるけどフリーランスってイメージだな
人を使ったり育てたりする能力ってまた別じゃない?
169:名無しさん@1周年
18/03/07 11:05:14.72 BS4y1yff0.net
羽生さん顔もイケメンなほうだしな
170:名無しさん@1周年
18/03/07 11:06:58.45 WQ9RQzSd0.net
てっきり松岡修造が一位かと思ってたよ
171:名無しさん@1周年
18/03/07 13:11:52.48 DGfNNq7d0.net
>>150
>松岡修造
あ~コレダメな
松岡修造尊敬してた奴がパワハラ事件起こして辞めたw
172:名無しさん@1周年
18/03/07 13:13:18.68 klS2UjjV0.net
羽生が上司だと先の先まで読まれてしまうんだぞ、言い訳なんて簡単に見抜かれちゃう
173:名無しさん@1周年
18/03/07 13:13:40.41 bv15xLMw0.net
とにかく怒鳴らない人なら誰でもいい
人間として生まれてきただけなのに、他人に怒鳴られるいわれはない
174:名無しさん@1周年
18/03/07 13:16:25.67 50hsQYEi0.net
>>16
そりゃお前の所の上司挙げられても知らねえし困るからなw
175:名無しさん@1周年
18/03/07 13:17:23.47 U7tLSJ1w0.net
上司はバカなほどいい
176:名無しさん@1周年
18/03/07 13:20:12.23 1HoKkpNh0.net
羽生って上司になったことあんのかな
177:名無しさん@1周年
18/03/07 13:21:25.28 e2HbhoHt0.net
>>162
若い男が好きな人の意見ね
178:名無しさん@1周年
18/03/07 13:29:14.39 W9/LX48j0.net
>>173
おうクズはやく書類提出しろよ
179:名無しさん@1周年
18/03/07 13:37:11.12 FoFU0xJ70.net
プロキシなら山崎とかの方が人当たり良くて喋りうまくて良さそうな気がするけど
180:名無しさん@1周年
18/03/07 13:46:25.50 iPg23VyT0.net
アベチョンが1位だとおもったのにー
181:名無しさん@1周年
18/03/07 13:50:24.04 YjKpcbXD0.net
坂上さんちゃ
182:名無しさん@1周年
18/03/07 14:12:46.59 JqBZlv2C0.net
appleのティム・クックとかヤダなあ。
ゲイ上司だけは絶対無理。(´・ω・`)
183:名無しさん@1周年
18/03/07 14:50:56.52 N/68g+Sn0.net
羽生はイメージだけだろ
将棋は完全な個人競技で人間性がアレな奴が結構多い
184:名無しさん@1周年
18/03/07 14:56:00.67 W0zMj+Ov0.net
ハニュウゼンジ
185:名無しさん@1周年
18/03/07 15:05:42.77 d+NdJxgB0.net
ジョブスとか外から見たら天才だけど
上司としては最悪だからな