3:名無しさん@1周年
18/03/06 11:41:23.19 nFIfemq+0.net
今こそ大阪に首都を
4:名無しさん@1周年
18/03/06 11:41:31.01 tehRkkT30.net
まあ、アベだからこれもグダグダになるのは確実
5:名無しさん@1周年
18/03/06 11:41:36.30 wmuzJKTf0.net
いいんじゃない?
独裁政治で
6:名無しさん@1周年
18/03/06 11:42:04.18 HOOpFocy0.net
非常時なら安全のためにはある程度仕方あるまいよ。
7:名無しさん@1周年
18/03/06 11:42:36.21 k8G5Aal80.net
安倍自民完全独裁体制だな
8:名無しさん@1周年
18/03/06 11:42:52.72 XMMsn1FX0.net
土地利用や施設設備利用も可能になると…
路上放棄の自動車も自治体が撤去できるのか
9:名無しさん@1周年
18/03/06 11:43:53.86 ljwUPsRM0.net
無理無理
10:名無しさん@1周年
18/03/06 11:44:15.75 0DIwceS/0.net
>>1
私権制限で安倍と麻生が国民の富を略奪!
安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、
スレリンク(seijinewsplus板:24番)
↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍は日本の癌
安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!
11:名無しさん@1周年
18/03/06 11:44:16.59 CI6zw1e00.net
良かったなお前ら
12:名無しさん@1周年
18/03/06 11:44:22.99 U29pdji50.net
毎日新聞だよソースは
どうしようもないね 半日マスゴミは・・・
13:名無しさん@1周年
18/03/06 11:44:29.53 Ncg0R4hL0.net
非常時の定義が、ガチガチなら良いけどな。
14:名無しさん@1周年
18/03/06 11:44:52.95 YiDKzSOU0.net
「私権」って言ってるけど、人権、個人の権利の制限のことだからな。
財産権、表現の自由、身体の自由、経済的自由、幸福を追求する権利。ヤバすぎ
15:名無しさん@1周年
18/03/06 11:45:02.85 tb2IjthD0.net
>>1
■■■■■■■■■■■■■■■
ii / チョン \ ii
| \ / | < スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
/ _ _ _ _ \
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / |
\_______________/
16:名無しさん@1周年
18/03/06 11:45:12.53 qYjWyPmX0.net
緊急緊急ってなんだよ
救急車呼べよ
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ -! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
17:名無しさん@1周年
18/03/06 11:45:29.21 U29pdji50.net
× 半日
○ 反日
18:名無しさん@1周年
18/03/06 11:45:51.29 tehRkkT30.net
今のままだと、中国が日本上陸しても、戦車は家を壊すこともできない
家の人に、ここを通りたいから突っ込んでもいいですかとお伺い、補償交渉してからだね
19:名無しさん@1周年
18/03/06 11:46:02.22 YiDKzSOU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
20:名無しさん@1周年
18/03/06 11:46:16.48 CI6zw1e00.net
>>12
どれだけガチガチにしても解釈で何とでもなっちゃうから
21:名無しさん@1周年
18/03/06 11:46:54.05 sfiHrrqd0.net
権限や緊急事態の範囲を後で厳しくする可能性があるから今みたいに定義が曖昧な状態じゃ駄目でしょ
22:名無しさん@1周年
18/03/06 11:47:27.19 +aJRVIkv0.net
太郎「仮定の話には答えられませんw」
23:名無しさん@1周年
18/03/06 11:47:31.95 JpNuyEFX0.net
非常事態宣言が出せるようになるんだっけ
避難を強制でき、場合によって逮捕もあるという
賛成だが、巧く説明できるかが鍵かな
24:名無しさん@1周年
18/03/06 11:47:32.36 +inEw/Wq0.net
これは内容による
3.11のとき瓦礫が誰の所有かわからずずっと撤去できなかったりしたから、一定の改善は必要
25:名無しさん@1周年
18/03/06 11:47:35.78 ZYV7bQMm0.net
>>15
↑
ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.
26:名無しさん@1周年
18/03/06 11:47:40.92 8Ufk6RX+0.net
犯罪者と発達障害者の人権を制限しないと。
27:名無しさん@1周年
18/03/06 11:47:44.70 wmuzJKTf0.net
>>17
この前自衛隊機が家壊してたけど補償どうなるんだろ
28:名無しさん@1周年
18/03/06 11:48:15.84 JLPB/Qx50.net
フランスだってパリでテロ起きたら戒厳令出すしな
29:名無しさん@1周年
18/03/06 11:48:45.22 xRoTJuzA0.net
�
30:尠@改正発議を止められないから、マスゴミはなんとしても 「国民投票」で否決に持ち込みたい。 そのために改正案に毒を入れたいわけだ。 石破はやはり売国奴か。
31:名無しさん@1周年
18/03/06 11:50:10.13 W/2YzP/U0.net
森友問題を明らかにしてから行え、ボケども!
32:名無しさん@1周年
18/03/06 11:50:30.01 FlBUtg360.net
オデが女体盛りする権利だけは保証されるんだど
/\ /Wヘ /\
< ● \ /;;;:;;;;;;\ / ● >
\/ \`>ヘヘヘヘへノ/ \/
/ y━、\
/ ー━' \
,―/ 弍 ・ フ 弋 ・ フミ ヽ__
//´/ ,―  ̄ (OO)  ̄― 、 ト、ヽ
ヾ__l/@ _,イ ト .__ @ヽ|ノノ
ト、___(´ _)-(_ r'___ノ「´
丶 ゙ー' `´ /
\_________/
33:名無しさん@1周年
18/03/06 11:50:34.37 zzz3KPrm0.net
9条変えるのが先
なんでもいいから安倍さんの憲法改正の実績作りたいんだろうけど
これやると憲法改正のハードルが高いから9条改正できないって言えなくなって
日本国民が改正してないんだからマッカーサに押し付けられてるって言いにくくなるよ
34:名無しさん@1周年
18/03/06 11:50:55.51 GW4EREwR0.net
「現行憲法」でも「解釈」でどうにかなりそうだけれどな。
「基本的人権の尊重(日本国憲法第13条)」と「公共の福祉(日本国憲法第12条)」の
解釈次第で。
35:名無しさん@1周年
18/03/06 11:51:14.89 0DIwceS/0.net
>>27
フランスはEUの縛りがあるからな。
勝手に民主主義を破壊したらEUの制裁くらう。
日本はEUとか入ってないから安倍の独裁に歯止めがきかない。
事情が違う
36:名無しさん@1周年
18/03/06 11:51:40.37 IYKtqlfe0.net
>>1
こんなめちゃくちゃな議員たちが私権制限をやるとかw
【自民党】9条2項維持の安倍案が多数 憲法改正案を議論
スレリンク(newsplus板)
【厚労省】働き方関連法案 「労働者保護」につながる規制強化策も削除 野党「裁量制規制に必要」
スレリンク(newsplus板)
【アッキード/森友】野党「原本を」 財務局「本省指示ないと…」 森友文書◆2★1259
スレリンク(seijinewsplus板)
37:名無しさん@1周年
18/03/06 11:51:52.07 UeJIFrtv0.net
> 土地を強制収用したり
ようやく、成田空港の用地を完全に収用できる時が来た。
38:名無しさん@1周年
18/03/06 11:52:04.46 ykGr5Q6I0.net
総動員法だな、負ける国は何故かいつも同じ道を歩く
39:名無しさん@1周年
18/03/06 11:52:25.10 BwhkbTeg0.net
>>1
憲法に明記しなくても他の法律でいけんじゃないの。
こんなの国家総動員法復活じゃんw
40:名無しさん@1周年
18/03/06 11:52:39.71 dim9qmPY0.net
てめえの手柄だけが大事な国賊安倍の9条1項2項維持改憲
41:名無しさん@1周年
18/03/06 11:52:55.73 vPLJP4pp0.net
すげーなw自民党w
42:名無しさん@1周年
18/03/06 11:53:02.92 tehRkkT30.net
非常事態の私権の制限はどこの国でも当たり前
日本はそれをナアナアでやってきた
43:名無しさん@1周年
18/03/06 11:53:42.68 TT0lD6EH0.net
アベ始まったな、そのうち皇居に乗り込んで陛下以下皇族を手に掛けて神聖不可侵の皇帝とか言い出すぞ。
44:名無しさん@1周年
18/03/06 11:53:55.08 jsBkId2R0.net
何だ北朝鮮か
45:名無しさん@1周年
18/03/06 11:54:18.22 ZjRKTdnA0.net
「移動の自由」のおかげで、国が避難命令すら出せないキチガイ憲法だったからな
危険な外国へ行くことも、強制的に禁止することはできなかった
とりあえず最低でもその2点、できれば生活保護受給者や僻地に住む高齢者を
強制的に施設に収容できるようになれば、税金の支出を抑えられる
46:名無しさん@1周年
18/03/06 11:54:30.88 GL9cJXi+0.net
一度憲法で国民を縛ればもう改憲させないようにすりゃ良いだけだからな
狂ってる
47:名無しさん@1周年
18/03/06 11:54:42.98 IYKtqlfe0.net
>>1
2項護憲は容認して、私権制限には積極的な自民党
クソが
48:名無しさん@1周年
18/03/06 11:54:55.04 J5rydbqx0.net
パヨクの私権だけ制限しよーぜ
49:名無しさん@1周年
18/03/06 11:55:01.29 t3nKArvp0.net
やっとまともな案が出てきたか
50:名無しさん@1周年
18/03/06 11:55:18.81 1mO8zvKO0.net
>>46
どうやって??
51:名無しさん@1周年
18/03/06 11:55:19.44 jsBkId2R0.net
これは原発究極被災が想定されるというアナウンスだな
52:名無しさん@1周年
18/03/06 11:55:24.65 AzHYKJ5g0.net
こいつら憲法改正する気無いだろ
53:名無しさん@1周年
18/03/06 11:55:36.41 11tqsEN00.net
これについては、今までなかった方がおかしいんじゃないの?
9条変えずにこれだけ入れるのも、一つの手かもな
つか、どうせ入れるのならいつでも好きなときに緊急事態って言えるようにしないと
この事態が緊急事態かどうかで国会を開くことになりかねんだろ
54:名無しさん@1周年
18/03/06 11:55:38.77 ljwUPsRM0.net
とっとと安倍政権を終わらそう
55:名無しさん@1周年
18/03/06 11:56:06.10 +Mrp+VlP0.net
憲法で規定する事じゃない
怖すぎ
56:名無しさん@1周年
18/03/06 11:56:13.88 cBQ4EPpl0.net
>国家緊急権
贅沢は敵ですね はい。
57:名無しさん@1周年
18/03/06 11:56:33.06 7w3aBzze0.net
ヒトラー安倍
ナチ自民党
「ハイル、アベ」
58:名無しさん@1周年
18/03/06 11:56:45.23 FkK+bBgL0.net
私権という言葉を憲法にわざわざ入れたいってことは100%基本的人権のことだろう
59:名無しさん@1周年
18/03/06 11:57:01.67 6Dtlr1Bv0.net
>>40
先進国でこんな条項がある国はアメリカくらいしかねぇよ
それも州政府が待ったかけられる仕組みになってる
60:名無しさん@1周年
18/03/06 11:57:04.48 Yf5gUMfl0.net
いらねーだろ
必要性を感じたことないわ
61:名無しさん@1周年
18/03/06 11:57:15.82 0aQ8bo7E0.net
国民を貧困化させて上級国民やグローバル馬鹿に利益誘導する事も禁止しとけ。
政治家や役人の悪政に対する実力行使を認めろ。
62:名無しさん@1周年
18/03/06 11:57:38.71 lcQ5cbBW0.net
非常時に変な人が絶対に沸くからなぁ
東日本大地震の時もお祝いメッセージ送ったりするのもいるから危ない
63:名無しさん@1周年
18/03/06 11:57:46.48 6HniBSRc0.net
まあ、これはないわw
中国じゃん。
64:名無しさん@1周年
18/03/06 11:57:51.06 Yf5gUMfl0.net
オマエが緊急事態だろ
はやくヤメロ
65:名無しさん@1周年
18/03/06 11:57:56.16 YKzjY6uh0.net
有事になったら
あたりまえの事なんだがなあ
ほんと、我が国はへーわボケだわ・・
66:名無しさん@1周年
18/03/06 11:57:56.81 WUhyZBVp0.net
こんなの誰がおkすんだよw
67:名無しさん@1周年
18/03/06 11:58:15.65 vPLJP4pp0.net
緊急事態って言っときゃ国民の財産奪えるんだなw
普通は緊急事態でも制限される国の縛りが憲法になるはずだがw
68:名無しさん@1周年
18/03/06 11:58:17.39 tehRkkT30.net
自民党が改憲するチャンスは何度かあった
三度ぐらいはあった
でも、改憲を潰したのは野党じゃなくて自民党、事なかれが党是
69:名無しさん@1周年
18/03/06 11:58:31.11 ZBl3CPAW0.net
公文書の改ざんを、官僚だけの判断でやれるワケがない
かなり上の、相当な力を持った人間の指示が無ければできない
ということで、安倍ぴょんは緊急事態宣言をして、難局を乗り切るしかないね
70:名無しさん@1周年
18/03/06 11:58:47.25 FkK+bBgL0.net
保身のために公文書を改竄する政府だからなぁ
人権まで制限出来るとか怖すぎ
71:名無しさん@1周年
18/03/06 11:58:48.73 nrMcJI1e0.net
>>17
自衛隊のヘリが家を破壊して女の子に怪我までさせたのは無視ですか?
72:名無しさん@1周年
18/03/06 11:59:03.79 vPLJP4pp0.net
>>60
平常時でもこの案に賛成しちゃう変な人が沸くんだぜw
73:名無しさん@1周年
18/03/06 11:59:22.38 cBQ4EPpl0.net
>土地の強制収用
つまり お前の土地、分捕るからってやつ。
まぁこれは実は一定の公道に面してる敷地だとかは
普通にやられてることだけどな。
割に合わないって地主が嘆いてたよ。
74:名無しさん@1周年
18/03/06 11:59:22.66 23eFzv+o0.net
日本が赤化してるな
75:名無しさん@1周年
18/03/06 11:59:35.61 Sz4FjgHn0.net
緊急事態に私権制限するのは世界の常識だろ
76:名無しさん@1周年
18/03/06 11:59:44.51 FkK+bBgL0.net
反政府デモ起きただけで緊急事態宣言しそうだな
公文書を改竄する政府だから十分ありえそう
77:名無しさん@1周年
18/03/06 11:59:58.23 6HniBSRc0.net
有事になっって私権制限するなら存在の意味ないのよ。
私権を守るために自衛するんだからさ。
そもそも自民党の改憲思想がおかしいから改憲できないのよね。
アメリカの民主主義見てみ?銃で国家、政府からすら自らの私権を守るのよ、それが自衛権だ。
78:名無しさん@1周年
18/03/06 12:00:14.09 4J0DDxME0.net
>>53
他国は規定してるぞ?
大規模災害あった時に制限かけれないって危険なんだよ。
雲仙普賢岳で報道の自由を訴えた馬鹿のせいで、避難させようとした消防団の方も亡くなってる。
79:名無しさん@1周年
18/03/06 12:00:26.70 lcQ5cbBW0.net
>>70
どうして反応しちゃったかなぁ
分かり易いなぁ
80:名無しさん@1周年
18/03/06 12:00:33.05 23eFzv+o0.net
とりあえず被災地支援の禁止が法制化される
81:名無しさん@1周年
18/03/06 12:00:47.76 Yf5gUMfl0.net
政権崩壊の緊急事態につき私権は没収することとする
82:名無しさん@1周年
18/03/06 12:00:47.84 VuX0Sffc0.net
憲法とはそもそも強力になりがちな国家権力を縛るために存在してるもんなんだよ
83:名無しさん@1周年
18/03/06 12:01:06.41 vPLJP4pp0.net
>>77
言ったもん勝ちだなw
84:名無しさん@1周年
18/03/06 12:01:15.53 tehRkkT30.net
>>69
はあ?あんたバカですか
85:名無しさん@1周年
18/03/06 12:01:21.09 m0eLk3U60.net
国民は国家の所有物だから自民は正しい
86:名無しさん@1周年
18/03/06 12:01:25.10 chEgLl/m0.net
>>50
議席数考えたら無理なのがわかるから
オナニーよ安倍の
87:名無しさん@1周年
18/03/06 12:01:42.12 WUhyZBVp0.net
また財閥解体、小作農解放って訳ではない、
88:名無しさん@1周年
18/03/06 12:02:05.90 UqVouMnT0.net
大災害に限定するなら良いと思うけど、大災害”などと書かせるなら反対
『など』は曲者なんだよなw
89:名無しさん@1周年
18/03/06 12:02:15.57 23eFzv+o0.net
どんどん不良国家に変わっていってるな
冥王星さそり座世代が官僚組織に入り込んだら
ヤンキー国家、暴力団国家に変わってしまった
90:自民党が遂に発狂、国民の私権制限
18/03/06 12:02:26.92 nL1qv6dB0.net
>>21
きょう23万人の自衛隊員は何をしていたのか、日向ぼっこか?
日本中で人手不足なんだぞ、
地震、豪雨、台風、噴火、豪雪、
災害は毎週のように起きて国民が次ぎ次ぎに殺されている、
日本は災害避難グッズが飛ぶように売れてる異常な自然災害国家なのだ。
詐欺軍事企業・詐欺兵器群に税金を流し込むだけで、なーにが国土防衛だよ、わらかすな、
なーにがインチキ戦艦、インチキ戦闘機、インチキ機動部隊創設だよ、アタマおかしいだろ。
自衛隊が必要だと洗脳されている基地害国民は妄想を今直ぐ治療しろ!URLリンク(www.jcp.or.jp)
↓御国を守るなどと洗脳され海を渡り侵略強盗の挙句最後は同僚を食い散らかしたKI印英霊兵士と同じなのが自衛隊必要論。
URLリンク(www.geocities.jp)
●インチキ駆逐艦やイージス艦、詐欺紛いのインチキスパイ衛星や、全く必要ではない軍事基地や詐欺武器群などが対災害の最新鋭機甲群や高度の災害救援部隊に替えられていたらここまで被害は拡大しなかった。
多くの人命を救うことが出来た。
詐欺集団である米軍・自衛隊は日本の国土にまったく必要ではない、害悪になるだけだ、
緊急に必要なのは10万の最新鋭災害救助隊だ。 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
打ち続く災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く各種災害によって死に続ける。
URLリンク(vn-hochiminh.seesaa.net)
自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊に毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
紛れもない日本の敵は、毎月毎年、毎週のように日本人を襲い殺戮するこの列島の宿痾のような災害である。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
憲法9条を徹底させ、国民の命を守る災害法案、即ちインチキ自衛隊を解体して災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
91:名無しさん@1周年
18/03/06 12:02:39.13 /nGI+SWe0.net
NHKはすでに私権など無視してるけどね。
92:名無しさん@1周年
18/03/06 12:02:39.32 ufHdSXyu0.net
「災害復旧など」の「など」
これが安倍自民党クオリティ
93:名無しさん@1周年
18/03/06 12:02:39.45 jsBkId2R0.net
戦後教育とはなんだったのか?
94:名無しさん@1周年
18/03/06 12:02:43.54 WUhyZBVp0.net
>>83
バカw国民が国家なんだよw脳みそあるのか?
95:名無しさん@1周年
18/03/06 12:02:50.33 XxoAl7Y+0.net
財政破綻したときは預金封鎖するからよろしく
96:名無しさん@1周年
18/03/06 12:02:56.46 RcPVdhsw0.net
当たり前
ルーズベルトも大戦時には統制強化して
ある種の独裁体制敷いてたしね
97:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:09.71 cBQ4EPpl0.net
>>76
憲法に?
アメリカなら連邦法に??
「災害法」とかの話じゃなくて?
98:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:14.04 23eFzv+o0.net
>>90
限定されてないなら法律とは言えない
99:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:15.50 yV3kBdAa0.net
それも良いがそろそろ首都圏の人口減らせよ
100:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:22.98 QVJs+jgs0.net
今まで無かったのは凄いな。
101:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:30.91 rm3/fzIY0.net
パヨク火病って阿倍うらみ
102:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:46.34 uF3p1rGa0.net
ネトサポ、ネトウヨ、アメポチの財産を没収せい
103:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:47.04 6HniBSRc0.net
こんなもん憲法に書くことじゃないわなw
頭おかしいと思うわ。
合理的理由で法律は整備できるだろうけど、
事後であっても常に裁判での調整は必要だから。
あるいみ白紙委任でしょこれ?責任を取らないという態度が異常なんだよね。
104:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:49.55 6Dtlr1Bv0.net
>>76
消防団は報道陣関係ねぇよ。報道陣避難させようとして犠牲になったのはパトカーの警官だけだ
報道陣に避難呼びかけた消防団は助かってる。犠牲になったのは土石流警戒と一時帰宅住民の誘導してた消防団
105:名無しさん@1周年
18/03/06 12:03:51.65 cBQ4EPpl0.net
>>99
漢字違いますよw
106:名無しさん@1周年
18/03/06 12:04:04.22 0DIwceS/0.net
>>1
安倍「習近平皇帝を習って 日本も任期撤廃にする!」
↓
緊急事態条項で 国民の財産は国家のもの
↑
日本も中国みたいだな
107:名無しさん@1周年
18/03/06 12:04:17.54 VuX0Sffc0.net
>>101
100%同意
108:名無しさん@1周年
18/03/06 12:04:30.50 23eFzv+o0.net
今が国家緊急の時などと、言っており。
お薬だしますね
109:名無しさん@1周年
18/03/06 12:04:35.70 O32/PT6u0.net
___
;;/パヨ ( \;
;/ _ノ 三ヽ、._ \;
;/ノ \.三./ ∪.\;
…;< ⌒Y (__人__) ノ( . >.; 日本しね 安倍しね
…;\u|.. |++++| イ.. /; ジャップしね ネトウヨしね
..;ノ ⌒⌒ \;
/ ゝ ─ ‘ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シコシコシコシコシコシコ
| 9cm ..|
110:名無しさん@1周年
18/03/06 12:04:39.39 WUhyZBVp0.net
憲法改悪www
111:名無しさん@1周年
18/03/06 12:04:46.13 aw/QrhKm0.net
ネトウヨに口ごたえする権利はない
お前たちはただ命令に従えば良いのだ
112:名無しさん@1周年
18/03/06 12:04:47.14 uF3p1rGa0.net
ウヨに特大ブーメラン
113:名無しさん@1周年
18/03/06 12:05:06.68 Ew+z7wht0.net
中国に逃げてやろうかな?(チラ)
114:名無しさん@1周年
18/03/06 12:05:13.26 23eFzv+o0.net
>>109
ゆとり
115:名無しさん@1周年
18/03/06 12:05:34.09 sYTP/ijU0.net
一億総玉砕
116:名無しさん@1周年
18/03/06 12:05:38.53 WUhyZBVp0.net
ネトウヨはバカなんだから差し出せよwww
117:名無しさん@1周年
18/03/06 12:05:40.22 umkPEnZd0.net
ファーストガンダムに例えると、あれだ、かいしでんが
118:名無しさん@1周年
18/03/06 12:05:43.06 BwhkbTeg0.net
てか、憲法に明記しなくても国民保護法の法律で何とでもなるんじゃないのw
119:名無しさん@1周年
18/03/06 12:05:54.03 Ew+z7wht0.net
>>61
中国の方が超絶圧倒的にまし
120:名無しさん@1周年
18/03/06 12:06:12.38 W1/wD5qD0.net
9条だけなら改憲に反対する理由はないけどこういう抱き合わせがあるから反対なんだよね
121:名無しさん@1周年
18/03/06 12:06:15.82 cBQ4EPpl0.net
>>109
海にでも放流しておこうぜ
122:名無しさん@1周年
18/03/06 12:06:18.63 6HniBSRc0.net
原発事故の責任は?政府でしょ?
憲法に書くということはありえないわ。
憲法を何だと思ってるの?
123:名無しさん@1周年
18/03/06 12:07:10.66 WUhyZBVp0.net
憲法の趣旨とは?聞いてみたいw
124:名無しさん@1周年
18/03/06 12:07:16.46 23eFzv+o0.net
>>118
そうなんだよな、結果的に9条まで反対するはめに
125:名無しさん@1周年
18/03/06 12:07:17.71 Ew+z7wht0.net
今のうちの中国に逃げてやる
126:名無しさん@1周年
18/03/06 12:07:37.55 cBQ4EPpl0.net
>>118
ほんこれ
裁量労働制法案も、
抱き合わせでゴリ押ししようとして失敗したしな。
127:名無しさん@1周年
18/03/06 12:07:56.93 Ew+z7wht0.net
>>104
習近平皇帝は安倍よりスーパー超絶圧倒的にまし
128:名無しさん@1周年
18/03/06 12:08:00.39 WUhyZBVp0.net
家族大事にしろとか書いてなかったか?憲法に
wwww
129:名無しさん@1周年
18/03/06 12:08:08.33 zzPKiOGu0.net
国民の権利を制限ってwwww
憲法の意味無いじゃん。
ジャップは憲法を放棄して
北朝鮮目指してます。
130:名無しさん@1周年
18/03/06 12:08:15.84 4IxjRi460.net
南海トラフとか関係ないよ。
戦争有事に国民を自由に動員するためだろ?
そんなこと言わなくても日本は俺が守る!と
日本人は立ち上がるだろうけどさ。
131:名無しさん@1周年
18/03/06 12:08:47.60 6HniBSRc0.net
憲法は国家と国民が対立し、バランスを調整するためにあるから。
ありえないよ妥当かどうかは裁判で決まることだわ。
自民党は国民の権利に対する最大無責任政党だわ。
そりゃ改憲できないし、支持者はくるってるカルトだよね。
132:名無しさん@1周年
18/03/06 12:08:49.86 +WrH+JDL0.net
まあ自民は元々根が復古主義の奴が始めたからな。
133:名無しさん@1周年
18/03/06 12:08:54.42 Ew+z7wht0.net
>>76
他国は安倍よりスーパー超絶圧倒的にまし
はい論破
134:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:00.85 tvvDiIKI0.net
倭猿に人権なんて要らんだろ
人間じゃないんだからw
135:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:09.51 23eFzv+o0.net
>>127
現在の法律でも運用しだいで北朝鮮よりも酷いから
136:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:15.91 6Dtlr1Bv0.net
>>115
カイ・シデンって作中でもトップクラスに精神的成長したキャラだぞ
ほとんど成長してないハヤトが一緒だから余計目立つけど
137:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:16.36 ACpW60a30.net
フランスだかどこかの国が緊急事態宣言で会見するとか言ってなかったっけ?
それがモデルなのかな?
138:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:18.68 /AEcUZdr0.net
既に中国に私的制限されてるけどねw
139:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:21.92 Poaw06NW0.net
だからさ、憲法は一条ずつ変更しろっての。
いっぺんにあっちもこっちも変えようとしたら、必ず国民投票で否決されるぞ。
140:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:29.70 tehRkkT30.net
人権や私権はだれが守ってくれてると思ってるの
人類の普遍的な権利で、国連やアメリカが守ってくれてるのか
日本人の権利は日本国が守っているんだわ
だから非常事態になれば国は憲法停止してでも私権制限をやる
そうなると無法国家だね
アハハ
141:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:44.06 Yf5gUMfl0.net
そのまえに
国中スパイだらけなのをどうにかしろよ
スパイ総理が
142:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:45.49 +ltgmxic0.net
>>6
国家緊急権を盛り込むよう主張したのは石破だよ
石破こそ真の独裁思想だよ
143:名無しさん@1周年
18/03/06 12:09:52.37 Ew+z7wht0.net
>>136
でも安倍よりスーパー超絶圧倒的にまし
はい論破
ねえ反論してよ
144:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:12.19 6HniBSRc0.net
自民党に国家国民を守ることはできないんじゃないか?思想がおかしいから。
改憲には反対するわ。
前のめりの軍備増強にも、自衛タイ上層部の態度にも不信感あるしな。
145:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:12.79 zzPKiOGu0.net
ネトウヨ怒りの
創価学会入信ww
マスゲーム大会開催ww
バカウヨって朝鮮人なんだろ?
146:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:13.12 23eFzv+o0.net
>>129
裁判所は違憲とか判断しない政権に従う
147:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:18.96 vPLJP4pp0.net
全権委任法www
148:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:24.15 /MhfpT1l0.net
別にこんなもんより9条改正の方が確実に先になるw
149:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:29.17 4J0DDxME0.net
>>95
国家緊張権としてフランスとドイツはキチンと明文化してる。
もちろん永遠じゃなくて暫定的だが。
アメリカは無いけど、大統領令で対応してるんだってさ。
URLリンク(www.musashino-u.ac.jp)
150:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:
151:30.53 ID:dIzhPd3Y0.net
152:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:30.63 cBQ4EPpl0.net
>>128
それこそ家族や知人のために なら逃げてもいいだろ。
それが一番確実やで。
そんな戦争有事で 赤の他人にまで気が回るかよ。
というより日本のため とか
国粋主義者だけで十分だ。勝手にやってくれ
153:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:43.94 Ew+z7wht0.net
>>140
安倍の野郎以外ありえない
石破大先生様がそんなこというはずがない
154:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:57.50 2QJweirz0.net
有事想定すりゃそうなるわなw
着弾が人んちだったら制限かけるだろ
155:名無しさん@1周年
18/03/06 12:10:59.73 STAb4rml0.net
これでまた支持率上がるからな
自民党が目指してた一億総白痴化が成就したんだよ
156:名無しさん@1周年
18/03/06 12:11:03.84 f/i642FY0.net
有事に自由に扱いたいならあらかじめ全土国有化しておけよ
金出すならなんぼでも協力するぞ
157:名無しさん@1周年
18/03/06 12:11:22.09 ACpW60a30.net
>>147
確かフランスはちょっと前にそういう議論があったんだよね。
憲法改正したんだっけ?
158:名無しさん@1周年
18/03/06 12:11:22.26 d8M3jebn0.net
3.11のときも所有権が誰の物か分からないからと言う
馬鹿すぎる理由でガラクタすらなかなか撤去できなかったしな。
無条件で反対してる奴ってアレが正しいあり方だと思ってるの?
159:名無しさん@1周年
18/03/06 12:11:24.71 Mir8UkSg0.net
非常時ならかまへんよ。
戦争おっぱじまってる最中に
人権だなんだと騒ぐ余裕があるのは
救いよーのない平和ボケだけやし。
160:名無しさん@1周年
18/03/06 12:11:26.62 QVJs+jgs0.net
主権が天皇から国民に移ろうが、戦時下でやる事は太平洋戦争といっしょやね。
161:名無しさん@1周年
18/03/06 12:11:36.95 vPLJP4pp0.net
インターネットを使う自由は真っ先に剥奪だなw
162:名無しさん@1周年
18/03/06 12:11:57.77 cgDMHOQC0.net
こりゃ預金封鎖まで行くな
支持してるやつはアホ
163:名無しさん@1周年
18/03/06 12:11:59.48 BwhkbTeg0.net
>>146
自民はセットで考えてるから問題なんだよw
災害時も災害対策基本法で色々なんとでも出来るのに
わざわざ憲法に明記って実は改憲したくないのかと思うわw
164:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:00.97 yPKh/nwT0.net
>>1
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
お約束、きた━━
【国会悲報】 野党、審議拒否 モリカケで
スレリンク(news板)
【審議拒否】 森友文書
財務省の回答=「地検捜査があり全文書を確認できない」に野党納得せず
スレリンク(seijinewsplus板)
>>1
165:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:04.74 cBQ4EPpl0.net
>>153
まぁそうだな。
国にそれが出来るくらいの覚悟があるかどうか って話なだけでな('Д')
166:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:07.48 Ew+z7wht0.net
他国がやるのは良いんだよ
安倍のやろうがやるからやばいんだよ
そんなこともわからねえのか
167:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:08.14 4IxjRi460.net
>>141
論破になってない
168:2chのエロい人
18/03/06 12:12:25.81 F+0T5i0u0.net
ホ
シ
ガ
カ リ
ツ マ
マ セ
デ ン
ハ
169:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:29.06 sYTP/ijU0.net
今は人権悪用する奴らがあまりにも多過ぎるから、
もっと人権の制限しなくてはならない。
子供産むのも貧乏人は禁じて、許可制にするべき。
170:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12
171::33.62 ID:jsBkId2R0.net
172:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:35.15 23eFzv+o0.net
国民が弱いと思ってるから、こういう虐めを始めるんだよな
173:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:36.71 Yf5gUMfl0.net
>>155
急いで撤去する必要はないわな
憲法かきかえてまで
174:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:46.20 Ew+z7wht0.net
>>164
ねえ反論してよー
安倍よりアルティメット超絶圧倒的にまし
↑
これに反論できないだろ
175:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:49.04 zzPKiOGu0.net
>>156
戦争中は人権無しで良い?
じゃあ、テロもOKじゃんwwwwwww
テロが起きても
全部お前の責任な
お前が言ったんだよ。
176:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:50.54 IT0KjqU+0.net
ただしチョンと創価は除くだろな
177:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:50.95 vPLJP4pp0.net
緊急事態だって言っちゃえば国家権力を縛るものはなくなっちゃうわけだw
178:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:52.28 4NqVfvF50.net
これは安倍ちゃんGJだわ
国家有事に個人を優先させたら戦争に負ける
179:名無しさん@1周年
18/03/06 12:12:53.11 6HniBSRc0.net
>>144
立憲主義的裁判所が日本には存在しないからな。
それはそれで問題あるけど、考え方や仕組みとしてはだよ。
選挙で選ばれた政治家の決定だからとか、多数だから正しいとはならないからね。
妥当かどうかは議会、司法で常に検討されないとさ。
むしろこれ自衛権の放棄だわな。
考え方よ、国民のための自衛権なのか、自民党のための自衛権なのか。
180:名無しさん@1周年
18/03/06 12:13:10.95 i7tvgkJi0.net
何だかんたで暴れてるのはやっぱりチョンか
国に帰って兵役に就けよ
181:名無しさん@1周年
18/03/06 12:13:13.81 cBQ4EPpl0.net
>>156
↑真っ先に流れ弾で死んで欲しい人物
182:名無しさん@1周年
18/03/06 12:13:20.63 6Dtlr1Bv0.net
>>156
かつての国家総動員法のように一度発動したら国会議事堂に五星紅旗が立てられるまで二度と停止されないと思うけどな
183:名無しさん@1周年
18/03/06 12:13:42.29 gjkX+jKu0.net
カルト自民盗
184:名無しさん@1周年
18/03/06 12:13:44.88 23eFzv+o0.net
>>166
平成生まれは法律や法整備をして合法化して法律を悪用してるけどな
185:名無しさん@1周年
18/03/06 12:13:47.07 Ew+z7wht0.net
>>166
子供を産まないと困るのは政府だろ?
外国人にお願いする?
やめとけやめとけ
障害者外国人しかこねえから
186:名無しさん@1周年
18/03/06 12:13:50.68 6L47InNq0.net
文句言ってるのは在チョンだけだろ。
187:名無しさん@1周年
18/03/06 12:13:54.92 BA+4xSL70.net
グタイテキに どうゆうときに
なにしたいのじゃ。。
188:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:03.29 7hrRVut40.net
いい加減自民の糞どもから国民の手に日本を取り戻さなきゃいかんな
189:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:05.37 Y3jAhqnX0.net
>>174
だな、特攻命令に従わないカスはゴリゴリに拷問したり処刑したりできないとな!
190:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:11.65 etHHgRAL0.net
>>176
お前の預金も全部国に取られるよ
緊急事態だと
191:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:18.24 cBQ4EPpl0.net
>>174
好きだねそれwww
だから コリア安倍チョンGJニダ って
揶揄する言葉が出てくるんだろうな。
192:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:33.54 bxOgya7m0.net
有事に、平時の理屈を振り回すのが、そもそも無理だ。
しかし、女子供が有事に適応できないのも事実。メンタルの弱さは半端ない。
有事においても、平時と同じ環境を女子供に提供する。
まあ、男としては、大変だけど。
人権、人権というけど、私はメンタル弱いんです、傷つきやすいんですって、言ってるだけだから。
つまらねぇ小芝居に、まわりは振り回されちゃダメだ。
193:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:33.84 23eFzv+o0.net
>>176
平成生まれか
194:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:39.25 EaJJHKNw0.net
21世紀の治安維持法か
195:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:50.29 Ew+z7wht0.net
>>176
でも放射能臭いゴミカス島国から出て行かれて困るのは君たちアルティメット放射能国民だろ?
196:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:51.62 vPLJP4pp0.net
アメリカが中東でドンパチするだけで、国家存亡の危機で集団的自衛権とか言っちゃう国が
緊急事態をまともに運用するかよw
197:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:54.22 RnNMtduG0.net
>>1
生存権も削除しとけよ
ナマポは完全廃止だ
198:名無しさん@1周年
18/03/06 12:14:57.77 4J0DDxME0.net
>>178
フランスは発動しても最大で50日しか効力認めない様にするみたい。
もし導入するならば真似すべき。
199:名無しさん@1周年
18/03/06 12:15:00.04 O32/PT6u0.net
>>163
その理屈はわかんねーわwww
アベガーいってる朝鮮ウヨの人かよw
200:名無しさん@1周年
18/03/06 12:15:14.79 zzPKiOGu0.net
バカウヨ層化
「戦争中にテロなんてねーよ。
日本は一つにまとまる」
本能寺の変
はい論破。
201:名無しさん@1周年
18/03/06 12:15:33.03 23eFzv+o0.net
>>190
自滅法、自爆法でもある
202:名無しさん@1周年
18/03/06 12:15:35.20 1oMCTDfJ0.net
これはあかんでしょ
政権交代待ったなしだわ
203:名無しさん@1周年
18/03/06 12:15:36.40 Poaw06NW0.net
>>156
むしろそういう状況で人権だとか騒ぐのは敵国の工作員だけだ。
だから問答無用で逮捕していい。
204:名無しさん@1周年
18/03/06 12:15:41.27 6HniBSRc0.net
強力な裁判所が必要だわな。
有事になると民主主義なくなる傾向あるからな。
ありえないわw
>>147
これが正常に機能してるかどうかは別問題だしな。
205:名無しさん@1周年
18/03/06 12:15:57.17 1ti3S9q/0.net
1-8条削除で天皇制廃止・9条改正で新日本軍創設なら大賛成なんだけど、復古思想ばかり目についちゃあ賛成できないよ
なんで金食い虫の天皇制が残ってて、国民が権利を奪われなくちゃならんのかバーロー。無茶苦茶だろ
206:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:06.94 o4Ysoz2o0.net
安倍のやりたい放題許してるのは野党もだぞ
207:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:15.60 gjkX+jKu0.net
>>178 今のフランスがそうだよな。
テロで非常事態宣言したけど、もうテロは関係なくなって、
国民戦線などフランス人を抑圧するために延長し続けてるよな。
208:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:16.13 23eFzv+o0.net
>>198
安倍政権なら最初からずっとそうだった
これからも
209:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:17.13 Ew+z7wht0.net
>>195
他国は安倍よりもアルティメット超絶圧倒的にましだっていってんだろ
210:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:34.60 hf0OSl5R0.net
日本の場合、こういうのを拡大解釈拡大解釈するからやめた方がよさそうだな
なにかの間違いで立憲政権になったりしたら怖すぎる
211:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:42.93 W/2YzP/U0.net
日本を中国や北朝鮮のようにするつもりの悪自民
212:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:45.17 WUhyZBVp0.net
収容所に行く気か?
213:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:55.66 Ino98bbE0.net
>>1
____
/ ⌒ ⌒ \
/| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|\ ヒント: 金利暴騰/日銀
/ ∴⌒(__人_)⌒ ∴ \
| |
\ /
/ \
214:名無しさん@1周年
18/03/06 12:16:58.38 EuiY7ywy0.net
宇予くん大活躍
215:名無しさん@1周年
18/03/06 12:17:06.10 23eFzv+o0.net
>>206
今がそうだよ
216:名無しさん@1周年
18/03/06 12:17:09.09 J5rydbqx0.net
そもそもゴキブリパヨクに人権など無い!
さっさと全員ガス室へ送り込め!
217:名無しさん@1周年
18/03/06 12:17:12.13 XLEuvcoP0.net
お前ら中国の事、一党独裁体制とか言ってるけど、海外から見たら日本も同じ扱いだぜ?
218:名無しさん@1周年
18/03/06 12:17:18.06 Z6/Tuyb50.net
非常自体に対処し、かつ国会議員の身分保障強化の誹りを受けないためなら、
国会議員の任期延長と同時に国会の権能停止及びの一時内閣移譲・歳費等支給停止辺りでよかったんじゃねw
私権制限を持ち出すと反対に回る国民も多いだろ。
219:名無しさん@1周年
18/03/06 12:17:26.17 ose1BOUw0.net
いいぞ安倍さんもっとやれ
220:名無しさん@1周年
18/03/06 12:17:28.76 jm+ydNN80.net
>災害復旧などの際に土地を強制収用したり
これはとっととやるべき
福島なんか道路や空港を造る時のように早急に判断して買い取りすればいい
「戻りたい、そこに住みたい」と言っても「ダメ」でいい
221:名無しさん@1周年
18/03/06 12:17:38.20 wk0R9H+T0.net
大規模災害「など」
拡大解釈してくのが目に見えるんだが
222:名無しさん@1周年
18/03/06 12:17:52.30 Ew+z7wht0.net
>>213
それとどころか中国の方が超絶圧倒的にましだし
223:名無しさん@1周年
18/03/06 12:18:04.60 XLEuvcoP0.net
※上級国民は除く
224:名無しさん@1周年
18/03/06 12:18:11.56 ose1BOUw0.net
国家非常時にはパヨクを最前列に並べろ
225:名無しさん@1周年
18/03/06 12:18:31.53 23eFzv+o0.net
>>217
最初の目的以外に、という前文が書いてないだけ
226:名無しさん@1周年
18/03/06 12:18:37.88 11tqsEN00.net
いっそのこと、憲法自体をなくしちゃえばいいんじゃないかな
憲法がなくなったら、具体的に何か困ったことが起きるの?
227:名無しさん@1周年
18/03/06 12:18:45.19 wM9k6d6n0.net
国民投票の結果もいじくられるかも。もう政府は、信用できないだろ。改憲には反対する
228:名無しさん@1周年
18/03/06 12:18:55.61 jsBkId2R0.net
投票用紙の読み取り機で得票を操作したんだろうから
アメリカは安部自民党を無力化すべきだな
放置すればまさかの北朝鮮と同盟を結んだりもするだろう
今や日本の政治家は信用できないレベルにある
229:名無しさん@1周年
18/03/06 12:18:57.32 LBYru+mS0.net
別にいいよ
230:名無しさん@1周年
18/03/06 12:18:59.83 uvalbDgI0.net
大規模災害など
などなどなどなどなどなどなど
ひろーく定義できますねー あー怖い怖い
231:名無しさん@1周年
18/03/06 12:19:04.13 Y6M2RseM0.net
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ 革マルや中核の内乱や騒乱には
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .} 厳しく対処しますよ。
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
232:名無しさん@1周年
18/03/06 12:19:05.67 CI6zw1e00.net
これを憲法に書くとか頭逝ってるとしか思えないわ
233:名無しさん@1周年
18/03/06 12:19:09.57 23eFzv+o0.net
米国の保護区になったほうがいい段階
234:名無しさん@1周年
18/03/06 12:19:16.63 ZpemgcFI0.net
>>200
アメリカなんか大恐慌後のニューディール政策に
最高裁が違憲判断出しまくったけど、ルーズベルトは無視して大統領命令連発で政策ゴリ押しした
235:けどね 第二次大戦中の日系人強制収容も議会すら経ずに大統領令のみで実施 強力な裁判所を持つ民主主義の国ってどこよ?
236:名無しさん@1周年
18/03/06 12:19:45.60 61FGpWZr0.net
一般国民は上級国民の所有物なんだよね
237:名無しさん@1周年
18/03/06 12:19:46.59 rrtpOsYP0.net
【韓国】韓国大統領候補、性暴行疑惑で辞意
スレリンク(news4plus板)
238:名無しさん@1周年
18/03/06 12:19:53.81 eieTfCPS0.net
アベノ改憲は最悪だ
239:名無しさん@1周年
18/03/06 12:20:02.20 9hWte6gE0.net
>>1
だから自民草案はもともとそんなだからな、今更驚くなよ今まで何見てたんだ。
選挙理論的にはこれは国民の信を得てる事になるぞ、自民大勝してんだから。
自民党憲法改正草案(本文抜粋)
・第12条
憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。
国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。
・第13条
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。
・第18条
(現行)何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
↓
(改正)社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。
・第29条
財産権の内容は、公益及び公の秩序に適合するように、法律で定める。
・第97条
(現行)この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権として信託されたものである。
↓
(改正)全文削除
240:名無しさん@1周年
18/03/06 12:20:03.00 Ino98bbE0.net
>>178
.
__|_ / _|_ | __|_
|_/ / | _ | |
/´| /\ //| | ´ | __|
ヽ_乂 ノ / |_ノ | ヽ_ レ \ノ\
┼─‐ ┼─‐ll | | \
/ ─ / ─ | | 、|
/ ( _ / ( _ ヽ_ ノ レ
 ̄  ̄
241:名無しさん@1周年
18/03/06 12:20:10.63 b2Hr2OBs0.net
火事でも、「うちを壊すな」っていうバカがいる以上、必要
242:名無しさん@1周年
18/03/06 12:20:20.55 Y6M2RseM0.net
飯島勲・内閣官房参与が嘆いた官邸の「惨状」とは……
首相官邸に、「左翼」80人が自由に出入りできるようになっていた。中には
犯罪歴のある人物も―飯島勲・内閣官房参与の口から、そんな爆弾発言が
飛び出した。
もちろん飯島参与いわく、その原因は民主党政権だという。「今の官邸は村
役場以下」と息巻き、すでに「アカ狩り」の大ナタをふるったという。
前原がいた政権政党はこんな目茶苦茶な党でした。
___
,, '" ___`゙ ヽ、
/ 〔__ 〕 \
/ 革 _/∠_ 革 i
│___〔___〕___│
(___________)
|| | |
|/ -― ―- 丶|
Y ■■■■■■ |イ
ハ ( / ) ハ < 安倍は革命による国家転覆を阻止しようとしてる
(人 `ー′ 人)
∧ )~~( ∧
/ / \___⌒___/ /\
从
从从
(从ノ))
. | ̄ ̄|
. |. .:|
. | .::|
/ .\
i.━╋━ ::i
|. ┗┓.::|
|. ━┛.::| ___
|┃ ━╋:| ,,'" ___`゙ ヽ、
|┃ ┏╋ .| / 〔__ 〕 \
|┗ ┗┛ .| / 革 _/∠_ 革 i
|ー---‐‐''| │___〔___〕___│
`ー‐--‐''´ (___________)
243:名無しさん@1周年
18/03/06 12:20:27.55 EMMxK5bS0.net
>>207
日本が中国や朝鮮に占領されれば自民の独裁が可愛いと思えるくらいに蹂躙されると思うけど
やっぱりいざとなればアメリカが何とかしてくれるとか思ってるクチかな?
もしかして憲法9条が何とかしてくれるとか思ってるのかな?
244:名無しさん@1周年
18/03/06 12:20:28.43 UR/tsOjG0.net
>>213
流石にそれは無いw
選挙や国会すら無い国と一緒にしてる奴は
海外にも居ないよ
245:名無しさん@1周年
18/03/06 12:20:47.25 hV8/l+200.net
安倍じゃ改憲なんか無理w
うそつきだからw
246:名無しさん@1周年
18/03/06 12:21:02.26 bVXyZfSD0.net
頭きた。
自民党員とネトウヨには責任を取らせる。
全員塀の前に並ばせる。しょんべんたらすんじゃねえぞ。
247:名無しさん@1周年
18/03/06 12:21:19.23 Er+/jAm60.net
安倍は上手いな
最初は妥協した自衛隊の明記を主張、意味のない憲法改正になると異論が出てきたところで方針転換
流石だわ
248:名無しさん@1周年
18/03/06 12:21:19.43 VVlBt9mb0.net
よし、ナマポも廃止しろ。
249:名無しさん@1周年
18/03/06 12:21:19.64 41mBTIm10.net
アベノミクスの失敗
預金封鎖する気だな
金融資産の一割りぐらい金貨、銀貨を買っておきな
ビットコイン買う金があるなら
250:名無しさん@1周年
18/03/06 12:21:40.91 vPLJP4pp0.net
ネトウヨが嫌いな国にどんどん近づいて行くなw
251:名無しさん@1周年
18/03/06 12:21:43.33 dOXyu2dz0.net
拡大解釈が普通の国にこういうのは危険だよ
緊急の時だけなんてとても信用できないw
252:名無しさん@1周年
18/03/06 12:22:02.44 Ew+z7wht0.net
>>238
>>239
それでも安倍より超絶圧倒的にまし
はい論破
253:名無しさん@1周年
18/03/06 12:22:18.84 Y6M2RseM0.net
__,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ!
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i マルクス革命を阻止は許しません!
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! ~ .l
. r‐.v=====l ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ 上級国民と大企業の日本人の安倍政権の暴走を
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. |
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ 阻止しましょう!
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . /
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
`'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
254:名無しさん@1周年
18/03/06 12:22:24.34 6PyYMWgp0.net
何が問題?
255:名無しさん@1周年
18/03/06 12:22:39.86 rIiem0P50.net
>>1
これ超当たり前の話じゃん。大災害の時土地の所有者の許可得られ無いと自衛隊が通れない道とかあったら助けられ無いよって話でしょ?所有者死んでたりするんだから。
256:名無しさん@1周年
18/03/06 12:22:47.87 23eFzv+o0.net
>>246
今現在だって予防拘禁してるんだから
257:名無しさん@1周年
18/03/06 12:22:48.90 lcQ5cbBW0.net
>>247
早く亡命しなよ小西議員
258:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:00.64 FZ4JCat90.net
パヨクの症状 僻み 妬み 被害妄想
259:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:05.04 U002sIL+0.net
>>245
着々と北朝鮮化が進んでよね
260:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:15.05 Ew+z7wht0.net
>>252
俺が海外に逃げて困るのは誰だよ?
261:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:17.87 Y6M2RseM0.net
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
262: ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! , . -、 ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i 在日朝鮮人んお r‐彡'⌒Yヽ .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^! ~ l |「r  ̄ ヽノ r ‐.v=====l ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ 生活保護の事なら { Y /j ! ヘヾ| ヽ._ ,.-'' _)ヽ. ! .} ノ´./ ヽ ゞヘ ノ ゝ--‐' _, ノ 責任をもってお手伝いします!! ノ^ー .,,_ノ ヽ_人 ---‐‐‐'''. ノ / `'' 、.__ 〈 ヽ,_ ` ‐--‐'' / 日本人の血税を奪い取ります!  ̄) ~`''' ‐ .,___ _, ノ 彡!
263:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:25.40 dOXyu2dz0.net
拡大解釈が普通の国でこういうのは危険だよ
緊急時だけなんてとても信用できないw
264:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:26.90 atn2JjM20.net
毎日の記事かあw
265:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:31.58 NJve9iAw0.net
漁業権とか土地の権利も制限しろよ
洋上発電も、防災用の道路拡張もできない
266:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:31.72 CkYJotCW0.net
予想通り人権制限盛り込んできたな
9条ばかり論点にして改悪する気満々
267:名無しさん@1周年
18/03/06 12:23:39.10 TBvIPtnB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
268:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:11.29 CI6zw1e00.net
>>250
個別の法令を新たに規定するならともかく憲法に書くことじゃない
269:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:16.76 dIzhPd3Y0.net
>>234
正直、12条・13条・29条なんかは改正したってこれまでと裁判所の考え方が変わるとは思えないし、
18条・97条は改正の趣旨すら不明確
なんで好き好んでこんなバカげた条文にしたのか、自民党の右派は実は頭が悪いんじゃないかと
本気で思ってる
270:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:17.57 JbWZrF4f0.net
一般国民としたら賛成だわな
271:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:18.16 lcQ5cbBW0.net
>>255
中国様でしょ早く行ってあげないと
君みたいな優秀な人材が中国行かないと困るよ
272:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:19.94 Y6M2RseM0.net
__,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! モリカケでアベ氏ね 日本氏ね
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i
, . -、 .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^! ~ l 自衛隊氏ね 天皇氏ね
r‐彡'⌒Yヽ r‐.v=====l ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
|「r  ̄ ヽノ ! ヘヾ| ヽ._ ,.-'' _)ヽ. !
{ Y /j ヽ ゞヘ ノ ゝ--‐' _, ノ 金正恩さまはリアル危険性ありません!
.} ノ´./ ヽ_人 ---‐‐‐'''. ノ /
ノ^ー .,,_ノ ヽ,_ ` ‐--‐'' /
`'' 、.__ 〈 ~`''' ‐ .,___ _,. ノ
 ̄)
,彡!
/ 〈`ー―‐ 、 (⌒l 〈`ヽ く`-┐ _<⌒L◇◇
./ >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_ __ノ― 、
{ / / `‐ァ /| | `ーァ /^l |〉 | | |/ ̄\ / / >ー′
}、 { ヽ_, -、/ i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`) l / / /{__,-、
.// \_______〉‐イ__」 ヽ__ノ ヽ∧_/ ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
/ !
273:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:23.28 UR/tsOjG0.net
>>261
習近平に聞かせてやりたいよね
274:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:27.73 YKzjY6uh0.net
それにしても驚くほどへーわボケが多いなあ
いまでも水と安全"はタダとか思ってるのかしらんw
275:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:30.47 fToDsAH2O.net
騙される日本人
【神戸】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」 市議が調査 ⇒ 58億9520万円★3
URLリンク(same.ula.c)
276:c/test/r.so/lavender.5ch.net/news4plus/1520299342/l10?guid=ON
277:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:33.45 vPLJP4pp0.net
きょうさんとうがまったく同じ改憲案出してきたらネトウヨはどんな顔するんだろうなw
278:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:48.17 OXLifB+20.net
私権制限 これだけで内容見ずにアレルギー起こす奴が多いからなぁ
279:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:53.34 JbWZrF4f0.net
>>262
憲法違反とか言う馬鹿がいるからだよ
280:名無しさん@1周年
18/03/06 12:24:54.09 hju1RSVW0.net
エダノどーすんのこれ。
281:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:00.67 6HniBSRc0.net
>>230
だからどこよって話は何なのよ?
違憲判決出せないのか、出してるのか。
大統領が従うのか無視するのか。
お前の言ってることのポイント何よ?
バカかよ。
282:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:07.91 /8443mUH0.net
この任期は無期限に伸ばされるか国会自体停止されるというのが
今までに国家緊急権が使われた国のほとんどで起こった
国家緊急権の歴史における実績
悪用以外に使い道はない
283:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:08.81 rIiem0P50.net
緊急事態だっッつってんのに、人権ガー人権ガー言う奴が絶対居るんだよな。
284:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:17.36 jcjbva3S0.net
どうせやるなら全権委任法でいいんじゃね
285:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:21.29 QVJs+jgs0.net
とりま安田講堂に引きこもります?
286:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:22.29 23eFzv+o0.net
>>262
法律がなくても日本人ならできる限り争わないのにな
287:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:31.32 rRiRskEZ0.net
>>13
対象が広すぎる。こういうのに限って柔軟に運用するだろうし。
288:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:31.65 dSvH2WFu0.net
美しい国日本www
大草原不可避wwwwwwwwww
289:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:35.63 wDUB6jf/0.net
戒厳令出したい人が居る
290:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:37.65 Y6M2RseM0.net
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ!
, . -、 ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i
r‐彡'⌒Yヽ .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^! ~ l
|「r  ̄ ヽノ r ‐.v=====l ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ 外国人の生活保護の事なら
{ Y /j ! ヘヾ| ヽ._ ,.-'' _)ヽ. !
.} ノ´./ ヽ ゞヘ ノ ゝ--‐' _, ノ 責任をもってお手伝いします!!
ノ^ー .,,_ノ ヽ_人 ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈 ヽ,_ ` ‐--‐'' / 日本人の血税を奪い取ります!
 ̄) ~`''' ‐ .,___ _, ノ
彡!
291:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:38.04 Ew+z7wht0.net
>>271
安全なんて糞食らえって逝ってんだよ
どこまで安全を追求したら気が済むんじゃい
俺は安全が宇宙で一番大嫌いだ
292:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:47.26 UR/tsOjG0.net
>>274
意味不明
日本語でどうぞ
293:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:52.98 52UgENdx0.net
早く条項追加しろよ。
中国資本が日本で土地を買いまくっているからこういう法案がないと対抗できない。
294:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:54.55 Yf5gUMfl0.net
>>268
みんな独身だし守るものはないから
自分の人権だけ確保できればいいのだよ
295:名無しさん@1周年
18/03/06 12:25:58.71 23eFzv+o0.net
>>268
政府が正しいと思うのは平和ボケ
296:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:17.96 6HniBSRc0.net
>>285
お前が基地外だからだろ?
他人のせいにすんなよ。
297:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:19.14 Ew+z7wht0.net
>>276
緊急事態の定義が変化するのが目に見えている
298:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:24.77 UR/tsOjG0.net
>>279
今や日本人を装った奴が多数いるからね
299:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:35.80 S2+/syBj0.net
私権制限って、中華人民共和国かよ。
これに賛成する国民が5割近くいるって、
笑い話??
300:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:36.12 U002sIL+0.net
真逆に解釈しても何故か問題無し!とされてる憲法に明記する必要なんてあるんですかね
301:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:45.67 EboAieUa0.net
>>220
貴様それでも愛国者か
ネトウヨなんて所詮その位なのか
302:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:54.04 UR/tsOjG0.net
>>289
自己紹介されても困るわ
出直してきな
303:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:54.68 Ew+z7wht0.net
>>268
俺は安全なんて大嫌い
安全は宇宙で一番嫌い
304:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:57.41 23eFzv+o0.net
>>291
安倍のことか
305:名無しさん@1周年
18/03/06 12:26:59.37 4J0DDxME0.net
>>262
憲法違反でゴネられるだけ。
306:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:07.84 oZoqhz760.net
国家緊急権の発動要件
307:とかガチガチにすれば認める余地残しておいた方がいいよな、そこらへんの議論のためにも森友やってる場合じゃないと思うんですが
308:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:17.82 sGSsfOjG0.net
左翼は滅茶苦茶起こるだろうけど憲法に記載されて無い場合、緊急時は憲法無視する事になるだけなんだぜ
戦争や大災害で大変な事になってる状態で任期が来たって辞められる訳ねえだろと
309:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:25.02 rdfkgEb00.net
> 国民の移動などの私権を制限
自分の意志で逃げられないのか?
310:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:34.48 mnvkZxY50.net
ついに本音がでたナ
311:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:46.08 wM9k6d6n0.net
大抵の日本人は無関心だから危険だ。安倍の憲法改悪を世界に訴えた方がいい
312:くろもん
18/03/06 12:27:50.27 v2hECMqJ0.net
緊急時のルールを決めておかないと、
緊急時に超法規的にやらざるを得なくなる。
何でもありになるのでヤバイ。
だから緊急時の国家の行為を制限するルールを決めて置かなきゃいけない。
普通は左翼が積極的にすべき話なんだよな。
普通は。
313:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:50.43 6HniBSRc0.net
ヘリコプターが墜落しても無罪ってこと?
>>295
たわいもない知能だわな、からんでくんなよきちがい
314:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:51.46 eieTfCPS0.net
裁量労働制もただの改悪
アベチョンは真の売国奴
315:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:53.95 S2+/syBj0.net
試験制限が入った憲法に反対するのは外国人とかいってる
糞首相の信者は死ね!!!
316:名無しさん@1周年
18/03/06 12:27:55.86 PKJPDKuN0.net
>>1
私権難んて 政治家は朝日ワイドショーとふじてれびらが
電磁波思考盗撮かけて 一般人らが選挙に絡むと
とりつけやっておかさいてるだろうが
317:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:05.48 23eFzv+o0.net
>>301
無理だよ
318:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:10.10 bVXyZfSD0.net
緊急事態などどうにでも解釈できる。
国土防衛とは何の関係もないイラク戦争が集団的自衛権で参戦可能とか言ってるんだぜ?
国民投票で否決された暁には自民党員とネトウヨが街頭で縛り首にされるぞw
319:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:11.55 U002sIL+0.net
>>294
保守を名乗ってる癖に弱者に自己責任!早く師ね!って騒ぐ連中だもの
320:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:12.99 SMfK6YE50.net
自民党憲法草案の緊急事態条項はお話にならない。
条項のある国の憲法は、まともな先進国はもとよりロシアですら
制限をかけられる(あるいはかけられない)人権の種類の規定がある。
321:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:16.97 EboAieUa0.net
>>286
日本の政治が自分から中国的に
なってるという高度過ぎるギャグ
322:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:18.03 rIiem0P50.net
>>262
憲法の人権を盾にされたら対応が遅れるから、緊急事態に限りそれを越権する憲法規定が必要って話でしょ?
323:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:18.40 UR/tsOjG0.net
>>297
安倍かお前らと同じってこと?
じゃあ仲間割れすんなよw
324:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:20.24 GySLHHfQ0.net
憲法で決めることではないわな
325:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:22.67 rdfkgEb00.net
軍事紛争が起こった場合もこの法律が有効とかなるのか?
326:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:26.14 Ew+z7wht0.net
>>300
自分のみは自分で守れば良いじゃん
俺は誰かに助けられるのが宇宙で一番嫌いなんだよ
327:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:28.75 DhyqPNIE0.net
でも次の選挙は当然自民だよね?
328:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:40.07 PKJPDKuN0.net
>>308
そのさえのおもわせ部隊が タレントらだろうが
329:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:43.91 0XpFYvc40.net
国難だから今も非常時なんだろうな
330:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:44.69 CI6zw1e00.net
>>272
私権の制限はそれだけ慎重でなければならないなんてのは当たり前
331:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:46.61 6Dtlr1Bv0.net
>>300
大日本帝国ですら戦争中に任期満了に伴う衆院選を実施してるんだけどな
332:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:51.02 23eFzv+o0.net
>>315
315がそうなのか
333:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:51.11 s+fQW8m90.net
これはネトウヨ
パヨクの私権が制限されるん?
ネトウヨも私権が制限されるん?
334:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:53.67 vPLJP4pp0.net
>>299
文書改ざんする政府とこんな話するんか?
335:名無しさん@1周年
18/03/06 12:28:58.29 eov0otnB0.net
国家緊急事態条項で常時日本をナチスドイツ状態に出来るな
やったぜ!ナチスの手口に学びましたね麻生さん
336:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:03.86 mnvkZxY50.net
これは戦前戦中というか北朝鮮化への道
337:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:06.33 ZBl3CPAW0.net
森友文書の改ざんスレが立たないから
こんなクソスレがトップになっちゃったじゃないかよ
338:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:13.37 g2LPSub90.net
警察による集団ストーカーにヘリがよく使われるのは警視庁公 安部の活動対象者に対するストーカー現場の
特徴です。なぜ、公安のストーカー現場ではヘリが頻繁に使われるかと言うと、公安はテロなどの重要危険
人物の監視と言う建前でストーカーを行なっている ため警察ヘリが優先使用できるからです。ヘリ以外にも
警察車両や施設、人員なども優先使用できます。なにしろ、国家転覆を図るかも知れない危険人物の監視で
すから全てが優先となるわけです。で、ヘリが 何に使わているかと言うと、殆ど遊覧飛行同然。そもそも、
でっち上げの危険人物の監視自体は遊びにすぎないので、ヘリを使って皆が遊びたがる。これが公安のスト
ーカー現場に警察ヘリが よくやって来る理由です。消防へりが使われたのは、お偉いさんが遊び(視察)
に来たが、たまたま点検とかで使えなかったため消防に出動要請とかしたのでしょう。
警察ヘリは一般の暴走車両、爆音車両、クラクション車両とまちがいなく連動しています。
また、警察ヘリや警察パトカーにつきまとわれだしてから何者かによる家宅侵入の形跡や、自宅や所有物の
器物破損が頻繁に起こるようになりました。これが警察が集団ストーカーの主犯であるという一つの根拠
です。被害歴13年以上ですが未だに続いています。
日本の腐敗した権力による税金ぶら下がり(集団ストーカー)をぶっ潰さなければ日本は救われない
339:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:14.06 Ew+z7wht0.net
>>314
俺は自分が被害にあっても自衛隊に助けられたくないんだよ
その場合放置してくれるのか?
340:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:14.41 rdfkgEb00.net
非常事態宣言じゃだめなのか?
民主党は大震災の時出さなかったが
341:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:19.96 K8w7cR1g0.net
>>25
それ書き換え嘘はきゲリゾーwww
342:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:27.05 vPLJP4pp0.net
>>304
現状でええやんw
343:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:27.54 gLJKYRwM0.net
こりゃ良いや
ブサヨ人間爆弾をシナチョンに放りなげろ
国家非常事態になったらブサヨを狩るぞ
お前ら、全力でいけ
344:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:32.74 23eFzv+o0.net
>>327 とうとうやりとげたよな
346:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:37.50 UR/tsOjG0.net
>>305
シャドーボクシングはいいから
絡んでくるなよキチガイ
347:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:45.06 eov0otnB0.net
戦前見れば判るけど、極右も極左も仲良く弾圧するのが政府だからなw
348:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:54.61 vQoyKPzR0.net
韓国籍は私権が制限されない
349:名無しさん@1周年
18/03/06 12:29:57.71 atn2JjM20.net
それでも石破はパヨクに大人気w
350:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:02.77 qRpuWNm70.net
選挙で自民党が負けそうになると大規模災害とみなし投票をコントロールしそうw
351:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:02.89 S2+/syBj0.net
>>300
「緊急時は憲法を無視する」って、バカ??
352:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:03.46 Ew+z7wht0.net
>>335
お前らみたいな泣き虫じゃ無理
353:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:09.49 3EM3MaTa0.net
有事なら憲法停止だろ、そんな改憲案は必要ない
354:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:11.85 MbxA8tCz0.net
311を思い出せよ、ニヤニヤしてた自民を忘れるな
355:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:21.05 6HniBSRc0.net
>>304
全く違うわな、法律はあるんだから。
緊急時でも法律に従ってやる。
例えばできなかったことの違法性が阻却されたりするのはそりゃ議論した後でしょ。
緊急時の法律を整備すべきで、私権の制限なんて議論無意味だわな。
国民の生命財産を覆す行為だわ。自民党は解散すべき。
356:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:29.21 dXyno7hT0.net
安倍政権は中共を手本にしてるんだろ
狂った連中だよ
357:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:31.08 CkYJotCW0.net
都合良く拡大解釈して保身の為に私的運用するの目に見えてる
358:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:40.24 rIiem0P50.net
>>322
緊急事態では、私権は多数の命より優先すべきでは無いって話でしょ?当たり前だと思うけど。助けれる命は優先して助けちゃいけないん?
359:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:40.71 DRRKOo730.net
これ在日外国人関係あるかね
360:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:45.36 DhyqPNIE0.net
戦前回帰
361:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:58.64 YKzjY6uh0.net
>>287
他国に占領されたら元の木阿弥ですなw
>>288
あっそw
あんたの気に入る政府ができてもそう言うのかなw
362:名無しさん@1周年
18/03/06 12:30:58.78 dIzhPd3Y0.net
法律でその場で決めちゃうと何が起こるかといえば、全権委任法なわけで
もちろん緊急事態条項を決めても全権委任になる可能性はあるけど、
正直憲法で縛りをかける方が圧倒的にマシ
反対してるのは、結局のところ国民の権利は割とどうでもいい層
363:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:08.05 HhgYVoyd0.net
震災の時も、放置された車を処分できなくて困ったらしいからなぁ。
364:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:16.35 /8443mUH0.net
こういう独裁権をまともに運用できるような有能な人間は
そもそもそんな緊急事態を招かない
独裁権を悪用するものだけがこの権限を利用する
ここ数十年世界のクーデターやら酷いのになると選挙で負けたならまだしも
選挙で負けそうなので国家緊急権発動とか
歴史が教えるとこ
国家緊急権がまともに使われると思う人間は平和ボケか人類の歴史を知らないという結論に
でも有能な人間が使えると思い込めるなら魅力的だよね国家緊急権
365:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:19.29 Ew+z7wht0.net
>>349
俺以外の人間を助けるのは良いが俺は助けられたくないんだよ
366:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:29.18 6HniBSRc0.net
>>337
無意味に絡んでくるだけって何の意味があんだよ
お前の存在って無価値だから消すわ。
367:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:30.11 CBW+ifqs0.net
有事の時に適用されそうだなw
368:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:30.36 2iNFXkD60.net
任期延長? なにそれw
369:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:48.12 BiHWshZl0.net
サヨクが大好きなフランスですら、テロから国民を守るために何年もパリに非常事態宣言を敷いているのに
370:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:49.27 23eFzv+o0.net
政府は腐敗するものだから
371:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:49.56 Yf5gUMfl0.net
支持率下がってきたらわざと緊急事態起こすだろ
その手にはのらんわ
372:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:55.69 rIiem0P50.net
>>356
生きろよ!
373:名無しさん@1周年
18/03/06 12:31:59.47 0haFQGCv0.net
>>347
てめえは黙ってろ
374:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:02.43 BaNoovW30.net
>>294
>貴様それでも愛国者か
そうだそうだ。パヨクなんていう敵性分子を、非常時最前列なんて
どんなテロ、妨害工作、外観誘致をやらかすかわからないではないか。
非常時には、パヨクはさっさと収容所送りかさもなきゃ国外追放で。
375:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:04.60 dim9qmPY0.net
「パヨクが国会を焼き討�
376:ソ」 金持ちだって逃げ切れるとは限らないぞ(例:今のロシア)
377:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:10.52 cg5RwpW/0.net
また自民党が狂ったか
378:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:28.64 s+fQW8m90.net
ネトウヨは
パヨクの私権を制限したいん?
379:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:33.65 S2+/syBj0.net
>>359
習近平と同じw
380:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:33.66 2iNFXkD60.net
何を計画してるんだろ
381:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:36.25 jsBkId2R0.net
国家破産宣言とか余裕だな
382:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:44.76 RTgnaBUB0.net
でも地震とか火山とかに必要なのは確かだろ
383:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:47.16 6HniBSRc0.net
恐ろしい劣化した中国だわな。
なんで国民は気づかないんだろうね。
韓国よりはるかに立憲主義的に劣ってるし、中国以下の国だぞ?
384:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:48.79 Ew+z7wht0.net
>>366
ロシアを田舎臭い極東の島国と一緒にするな
格が低すぎる
385:名無しさん@1周年
18/03/06 12:32:50.75 HCb+Qx0r0.net
>>340
遂に石破までパヨク認定って
自民党党員は安倍より石破を支持したのを知らないのか
典型的なネットで真実君だな
386:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:06.87 /WK7ZtUO0.net
>>1
これ9条改憲阻止のためにわざとやってるだろ
こんなの一緒にやったら国民投票で失敗するわ
387:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:11.01 2iNFXkD60.net
>>369
体制の維持か
そこまでやばくなってきてるってことか
388:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:14.37 mnvkZxY50.net
ふつうの政権ならまだいいけど
安倍の改憲は絶対ダメ
389:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:15.23 /ADpad3h0.net
緊急事態条項に私権制限を組み込まなければ、改憲する意味が無い
390:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:16.07 23eFzv+o0.net
マスコミやメディアなんかはこの法律のせいで迷惑をこうむる
391:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:21.77 sGSsfOjG0.net
>>342
自衛隊はそれを理由に合憲扱いしてるんだぞ
九条に戦力保持しないってあるけど緊急事態が発生したら
憲法より国民が大事なんだからその時は戦力があっても良くなる
その前準備みたいなもんよ
392:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:21.82 dIzhPd3Y0.net
>>355
正直よくわかる話なんだが、ただそれは憲法の規定の有無に
あまりかかわらない
ガチガチに憲法で決めてれば濫用はされにくいという限りでは
憲法で決めるのもアリだわ
393:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:22.85 eov0otnB0.net
>>364
ネトウヨに支持させてやることは中国共産党
これが今の政権です
中国の超監視社会≒日本のSociety5.0だからな
394:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:32.60 jcjbva3S0.net
北朝鮮に狙われている今でさえ
緊急事態とも言えなくもないわけですし
395:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:52.82 F84+A29D0.net
緊急事態条項って
どこの憲法にもある条項だよね
非常時に政府に私権尊重を優先されて
苦しむのは国民自身だが
結果責任かな
396:名無しさん@1周年
18/03/06 12:33:57.78 bVXyZfSD0.net
安部改憲自滅www
こんなのが国民投票で勝てるわけがないw
すでに国土防衛と何の関係もないイラク戦争を自衛権により参戦可能という自民党なんか
何の信用もないw
自民党にを破�
397:�動防止法を適用すべき
398:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:00.15 GIhRBxVe0.net
うっはw
日本の東朝鮮化、待ったなしだねw
399:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:02.07 wM9k6d6n0.net
>>288
あらゆる政府を疑うのが正解(普段は黙っててもいいが節目節目には抵抗しないとな)
400:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:11.95 7hrRVut40.net
>>376
むしろこっちが本命と考えるべき
401:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:13.73 Poaw06NW0.net
>>196
出た。
「誰も言っていないことを捏造してから反論する」詭弁。
402:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:32.64 rIiem0P50.net
自衛隊「お宅の庭に車入れないとお隣さんを救助出来ません。」
左翼「いえ、私権を行使し拒否します。」
おかしくない?
403:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:39.41 kKfhN8VM0.net
非常時に基地前の猿達を排除できないと大変な事になるからな。
404:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:41.51 RnNMtduG0.net
少なくとも
公共の福祉は
生存権に優先すると
はっきりと明記すべき
405:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:46.78 23eFzv+o0.net
緊急事態条項はどこでもあるという工作員やネトサポが増えてきたな
406:名無しさん@1周年
18/03/06 12:34:53.31 NizdiLp90.net
全世界の全歴史でカルト宗教が先進国の与党になったのはナチスと今の日本だけ
WW2がナチス、WW3は?
407:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:02.92 HCb+Qx0r0.net
中国とか北朝鮮を見ても
アジア人は奴隷根性というか独裁を望む傾向があるんだろうな
韓国も民主主義というにはちょっとアレだし
408:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:06.79 /tfPOZ/80.net
これは当り前だろw
409:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:06.98 QVJs+jgs0.net
9条どころか憲法イラネって話だしな。
有事から回復したら憲法戻しますって出したり引っ込めたりする看板におとしめるつもりかね。
410:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:21.29 0XpFYvc40.net
あとに小泉が控えてるのに政府の権限拡大なんて危険すぎるわ
411:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:22.53 s+fQW8m90.net
ネトウヨ大丈夫だよ
今の総理は、安倍さんだ
次の総理は、三期目の安倍さんだ
その次の総理は
維新の会から、安倍さんだ
412:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:36.80 DRRKOo730.net
大規模災害の時とか中国系なにすっかなと思うけど
そういうのとは関係ないかな
413:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:39.21 CI6zw1e00.net
>>349
私権を個人の権利と読み間違えるからそんな頓珍漢なことを言い出す
逆に緊急事態を理由に多数を見捨てることも可能なんだがわかってないだろ
414:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:42.59 S2+/syBj0.net
>>395
それは、カルト連合日本会議のことを言っているんかい?
415:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:43.67 ebSoi46u0.net
>>5
非常事態て誰が決めるの?災害でっち上げて粛清な虐殺世界中でやってるぞ
416:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:49.86 23eFzv+o0.net
言わないのと言うのとでは
言ったほうがまだいい
言われていたのに言われなくなったら終わり
417:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:52.87 x+jCsj2s0.net
(災害)緊急事態の布告はできるとはいえ、
国歌非常事態をきちんと宣言できない国の方が珍しいし
手続き面がきちんとしていれば致し方ない
418:名無しさん@1周年
18/03/06 12:35:54.31 P9L0Q4cT0.net
>>327
大日本帝国は戦時でも選挙やってたのだが。
419:名無しさん@1周年
18/03/06 12:36:02.52 M8HIijc80.net
>>391
自己責任でいいじゃん
420:名無しさん@1周年
18/03/06 12:36:04.55 Qxx107mZ0.net
>>304
困った時はパヨクばっかり使うなwwwクソウヨはwww
421:名無しさん@1周年
18/03/06 12:36:24.29 mKXCSeI80.net
まあこれはしゃあないやろ。内乱もあるし、私有地に戦車おかなあかん日が来るかもしれんし
422:名無しさん@1周年
18/03/06 12:36:33.65 CI6zw1e00.net
>>391
緊急事態だからお宅の家と貴方の預金を全て没収します
423:名無しさん@1周年
18/03/06 12:36:36.36 ++tpulK
424:S0.net
425:名無しさん@1周年
18/03/06 12:36:46.01 DrNnCze10.net
在日監視、資産没収を入れるべき
必ずテロとか犯罪を犯しまくるから
気をつけないと
426:名無しさん@1周年
18/03/06 12:36:49.40 RTgnaBUB0.net
原発事故とか起きた時も避難が進まなかったのは私権制限出来なかったからだもんな
427:名無しさん@1周年
18/03/06 12:36:55.62 Qxx107mZ0.net
総理大臣リコールしてえなwww
428:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:06.14 BM+Ll7450.net
行政は法律で国民を縛る
国民は憲法で行政を縛る
なんで国民が憲法で自分縛ってるんだ?
429:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:07.82 rIiem0P50.net
ついでにコレ、北海道始め日本中でチャイニーズが買い漁ってる土地を、有事に軍事拠点化させない為に絶対必要だよね。
430:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:07.83 23eFzv+o0.net
>>411
命も含めて書かないと
431:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:23.12 bMTYdKpy0.net
こっちで普通に話題にされてて安心した
432:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:27.13 J5rydbqx0.net
安倍に逆らうパヨク全員を牢屋に閉じ込める憲法を目指そう!
433:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:29.73 5ue4M21V0.net
>>354
んなの私権である必要ないがな。
緊急時の法に支配権のそれを書くだけで良いじゃん。
緊急でなくても司法命令で差し押さえできるんだから、法律に同じような条文書くだけなんだけど?
434:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:32.26 MRz6ItMQ0.net
はじまったな
435:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:32.89 Yf5gUMfl0.net
緊急時にあり得ることについて
あらゆる想定をして
全て法で書き記しておけ
憲法で私権制限などありえんわ
ばーーーーか
436:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:33.77 eov0otnB0.net
>>407
アスペか
ナチスの話をしている
437:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:34.09 S2+/syBj0.net
>>391
意味不明なたとえ話は混乱するだけだからやめとけ。
438:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:42.91 anmrL10S0.net
基本的には賛成だが、現政権でやるのはやめろ
439:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:44.75 3vogkGHm0.net
>>411
ついでに娘さんも没収すれば?
440:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:45.38 HCb+Qx0r0.net
>>414
またそうやって息を吐くように嘘をつく
441:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:46.42 /WK7ZtUO0.net
>>391
それ現実だからな
阪神淡路のときに左翼が自衛隊入港阻止やったから
救出が遅れて多くの人が生きたまま焼かれて死んだ
442:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:46.87 U1zX2Cf7O.net
以前から必要だと言われてた条項かな?
自衛隊は私有地に入っちゃダメ、…てなままだと、国民を守れないっていう問題は、指摘されてたよね。
443:名無しさん@1周年
18/03/06 12:37:58.30 zzPKiOGu0.net
北朝鮮工作員
安倍の改憲案とか最悪だろw
どうせ、審議してると
都合よく
北朝鮮がミサイル発射するし。
444:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:01.56 3HVWAVhY0.net
フランスの非常事態宣言を思い出す。
上限と延長の回数制限を設けるべきかな。
憲法には明記されてないみたいだね。この記事見ると。
仏、テロ対策強化の憲法改正断念 大統領が表明
URLリンク(r.nikkei.com)
改憲案は令状なしに被疑者を捜索できるようにするなど、治安当局の権限を強める非常事態宣言を憲法上に位置づけたのも特徴だ。
445:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:14.05 NizdiLp90.net
全世界の全歴史でカルト宗教が先進国の与党になったのはナチスと今の創価日本だけ
WW2がナチス、WW3は?
一度カルトが与党になれば選挙に落ちることがない。だから宗教と政治は分離しなければならない。
446:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:18.69 23eFzv+o0.net
私権がないなら働く必要がない
447:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:22.51 Ew+z7wht0.net
>>376
どういう意味かな??
448:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:22.89 Qxx107mZ0.net
その内私有財産の没収とかやるのか?
wwww
449:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:26.38 bVXyZfSD0.net
>>391
デマはやめろ
現在の災害対策基本法でもいくらでも対応できるし
東日本大震災でも対応できる。
自民党の緊急事態条項は、自分たちで選挙と関係なく永久支配を確立するためのもの
自民党自体が憲法体制の破壊活動をしている。
450:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:27.78 /WK7ZtUO0.net
>>394
普通にあるぞ
451:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:37.48 RTgnaBUB0.net
とういうか緊急事態であっても国家が何でも出来るようにしない為に
憲法に条項をちゃんと明記するのが立憲主義だろ
452:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:38.48 PomW14jZ0.net
戦後一度でもそれで困った事があるか?
イラネ
453:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:42.30 eov0otnB0.net
中国のデジタル・レーニン主義と日本のSociety5.0を比較してみろ
そっくりだから
国民が監視してないとSociety5.0も中国並のハイテク活用した超監視社会の
ディストピアになるぞ
嘘だと思うだろ?マジだから。
454:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:50.38 CI6zw1e00.net
>>430
そんなもん法改正でどうとでもなる
455:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:53.27 CkYJotCW0.net
>>420
日本版アウシュビッツか胸熱だな
456:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:55.13 ig4b3TA+0.net
石破がガン。
なんだかんだで、改憲を潰そうとしている。
457:名無しさん@1周年
18/03/06 12:38:56.33 S2+/syBj0.net
>>420
それはいいけど、安倍政権がつぶれたら、
次はおまいらが牢屋に入ることになるんだぜwww
458:名無しさん@1周年
18/03/06 12:39:04.96 eov0otnB0.net
>>437
もっと悪くてワロタ
459:名無しさん@1周年
18/03/06 12:39:06.25 DrNnCze10.net
改憲しないで自分達の都合のいい社会作りだけするならさっさと潰れてくれ
460:名無しさん@1周年
18/03/06 12:39:11.89 23eFzv+o0.net
>>438
工作員だな
461:エラ通信
18/03/06 12:39:26.66 kk2cVzya0.net
内容きっちり詰めないかぎり反対。
462:名無しさん@1周年
18/03/06 12:39:27.24 cS0pXEsN0.net
コレやると国民投票通らんだろ
463:名無しさん@1周年
18/03/06 12:39:32.79 Ew+z7wht0.net
>>438
でも他国では私権は制限されていない
日本みたいに過剰に安全追求はしていない
464:名無しさん@1周年
18/03/06 12:39:37.10 zzPKiOGu0.net
.>>429
兵庫のエタヒニンが死んだだけだろ?
日本にとっては良い事だよ。
465:名無しさん@1周年
18/03/06 12:39:38.88 eov0otnB0.net
>>445
ネトウヨはバカだからそんな事考えてないよ
466:名無しさん@1周年
18/03/06 12:39:49.12 RO7aOvmi0.net
A級戦犯・殺人鬼の岸信介の孫の朝鮮人安倍チョンの策略ニダ
467:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:07.54 +W5UPwjW0.net
発議できなきゃ机上の空論
468:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:13.87 Ew+z7wht0.net
>>444
どういう意味だ?
あんな小さな男に何の影響力があるというの?
469:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:21.52 p35wG6id0.net
140年前の竹橋事件みたく天皇明仁に直訴だな
470:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:23.01 QHTsENZz0.net
何もしなかったミンス政権を見てたら
それも有りかと
471:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:23.15 23eFzv+o0.net
どこにでもある法律だから危険性はないみたいに危険性を矮小化する
そういう工作員とか
472:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:24.78 IIreZG4O0.net
憲法じゃなくて良いな
強制執行とか強制捜査とか
全部法律で運用してるだろw
473:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:33.33 41mBTIm10.net
預金封鎖これしかない
474:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:35.85 CUIVjN7w0.net
これ緊急時にウヨサヨ関係なく上級国民だけ避難させるやつじゃん
マジでやるのか?
475:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:37.14 dim9qmPY0.net
>>420
囚人のほうがそうでない人より多い国か。どうやって刑務所を運営するか見ものだな。
476:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:45.87 61J+6sls0.net
朝鮮人の私権は制限された方が国民の福祉に資する。
477:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:46.79 TBvIPtnB0.net
>>459
集団的自衛権の時と同じだな
478:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:50.03 97XX+5am0.net
3/7に国会前で安倍政権反対デモやるぞ
3/7 安倍政権退陣デモ
国会前19時
479:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:56.95 S2+/syBj0.net
「緊急事態条項はどこでもある」
というのは、工作員の印象操作〜〜
印象操作〜〜 印象操作〜〜
480:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:57.66 rIiem0P50.net
北朝鮮に撃たれた時、総連始め把握してるスリーパーセルの拠点を制圧出来ないと困るでしょ?
481:名無しさん@1周年
18/03/06 12:40:59.15 RO7aOvmi0.net
ジジイの岸信介と同じくA級戦犯になるつもりだな
この在日チョンの安倍チョンは (*´Д`)
482:名無しさん@1周年
18/03/06 12:41:07.31 E4+zOHAF0.net
始まったぞ
この反日売国奴朝鮮ファースト自民
ふざけんなよ安倍
483:名無しさん@1周年
18/03/06 12:41:22.07 PWto0L1F0.net
自民信者はさっさと残業代自主返納しろよ
会社は喜んでタックスヘイブンの口座に送金してくれるよ
484:名無しさん@1周年
18/03/06 12:41:23.12 xTdGc1Y10.net
「個人の権利が五月蠅くなく、道路を自由に作れる中国が羨ましい」
と言った、三役まで務めたある自民党幹部の言葉を思い出した。
485:名無しさん@1周年
18/03/06 12:41:25.01 GXrkcr1b0.net
日本のビジョンって外交や外圧に弱い内弁慶中国版って認識でok?
486:名無しさん@1周年
18/03/06 12:41:29.51 Qxx107mZ0.net
逆らうと収容所送りだってよwクソウヨが言ってるわw
487:名無しさん@1周年
18/03/06 12:41:34.66 GznEE1Ej0.net
幼女が俺に配布されるような拳法にしてくれ