18/03/03 15:20:30.78 XovR7uMU0.net
>>366
そんなには行かんよ
レッカー代は保険会社持ちだけど契約によっては上限10万とか15万とか決まってるし
392:名無しさん@1周年
18/03/03 15:20:40.10 WB8VaeT80.net
ロードサービスの方々をNHKの魔の手から守るためにもNHKの職員を今日付けで全員解雇して廃局停波しろよ。残務処理と資産処分はついでにロードサービスの方々がやればいい。
ロードサービスの方々は日本人に不可欠だがNHKは今から3分後に完全にこの世から消え去っても誰も困らないどころか月々1500円以上の所得増、ビジネスホテルの料金値下げとかも含めればそれ以上だろ。
第一、売国でしかも全くつまらない糞番組しかないくせに強い地上デジタル放射電波は体にも悪いし局が減って電波減れば日本国民の健康増進にもなるしNHK消えろや
393:名無しさん@1周年
18/03/03 15:20:41.68 UPxTxI8X0.net
>>300
道警苫小牧署の発表などによると、立ち往生した車は、NHK苫小牧支局の
男性記者(27)の乗用車。記者は休暇でエゾシカ猟のために入山し、2月28日
に立ち往生した場所に車を置いて帰宅。ロードサービス会社に救助を要請した。
死亡した男性は、30~40歳代の同僚2人と記者の計4人で、車2台で立ち往生
した場所に向かった。
読売だと一旦帰宅した後に出かけたことになっている
394:名無しさん@1周年
18/03/03 15:20:59.19 wKK2Thc/0.net
>>368
ロードサービスは商売でやってるだけなんだから当然だろう
これが公務員で任務で行って死んだなら別だが
395:名無しさん@1周年
18/03/03 15:21:24.11 gyzSsCahO.net
>>375
そりゃ春先でも無理だな
396:名無しさん@1周年
18/03/03 15:21:52.44 vJfeswi50.net
>>351
でも、現場からは脱出してきたんじゃないのか?
全部平たくタイムチャート作ろーよ
当人がいつから休暇で何日何時にどこの家を出て何日何時にどこでハマって
…
397:名無しさん@1周年
18/03/03 15:21:57.79 F6LVkW220.net
>>373
エゾシカは別なんだよ
被害が酷いから3月末までオッケーなのよ
この地域
398:名無しさん@1周年
18/03/03 15:22:26.82 cC++aDjE0.net
>>387
これ
399:名無しさん@1周年
18/03/03 15:22:28.08 ZoXRWI370.net
>>387
しかも鹿撃ち
400:名無しさん@1周年
18/03/03 15:22:28.35 S4TxFRB90.net
>>360
絶滅危惧種なみの真性アホだな
401:名無しさん@1周年
18/03/03 15:22:51.63 UPxTxI8X0.net
>>374
スクリンショット貼りたいがNGされる……
402:名無しさん@1周年
18/03/03 15:23:16.83 jwAvSJAg0.net
「怒りを感じる」遺族はどうなった?
二次災害を考慮してやれや。
403:名無しさん@1周年
18/03/03 15:23:20.41 X1NCo4E30.net
>>400
絶滅危惧種はアホではない
404:名無しさん@1周年
18/03/03 15:23:35.66 gyzSsCahO.net
なんでロードサービスの人3人のうち 一人だけ外なんだ?素朴に変
405:名無しさん@1周年
18/03/03 15:23:36.99 L9Gc/H6K0.net
エゾシカの狩猟期間は3月末までと散々出てるのに
この記者を叩きたくても そういうはっきりした情報は正しく発信しようぜ
406:名無しさん@1周年
18/03/03 15:23:40.47 0/ai+uMm0.net
>>323
無許可で林道侵入は?
407:名無しさん@1周年
18/03/03 15:23:44.65 vJfeswi50.net
>>382
しかし、すげえ負け惜しみだけどw
林野庁もずさんな管理じゃないのかと思うようなそれの上に
なんJじゃないのかと思うようなふざけた番号とか すげえ納得は行かないw
408:名無しさん@1周年
18/03/03 15:24:03.79 6TxPRBNt0.net
>>390
そこは一応調査済み
600 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/03(土) 12:04:27.33 ID:6TxPRBNt0 [1/3]
気になったので調べてみた
エゾシカの可猟区域及び期間
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
基本的に10/1~1/31だが区域によって変わるそうだ
この林道の場所は何処だろう?
誰か分かる人いる?
608 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/03(土) 12:05:51.58 ID:F6LVkW220 [7/23]
>>600
ここは3月末まで大丈夫
エゾシカ駆除は推奨ぎみだから期間が長い
409:名無しさん@1周年
18/03/03 15:24:31.35 x50t4mWu0.net
これNHK何も悪くないだろw
410:名無しさん@1周年
18/03/03 15:25:54.24 lKftUe9G0.net
>>386
許可だしてない、って言ってるのに無断侵入で取材とか……そりゃあ、圧力掛けて発表内容を変えさせるわけだな
警察が不甲斐ないだけか、流石は道警
411:名無しさん@1周年
18/03/03 15:26:07.67 6TxPRBNt0.net
>>407
一般人は入れないようにして狩猟や林業関係者は入山できるようにするためだろうが、もっといい方法ないのかとは思うね
412:名無しさん@1周年
18/03/03 15:26:29.73 WT3BmuNv0.net
>>357
その経緯の全てをNHKの記者がその場で、間近で見ていたんだよね。
記者として、この後どうするんだ?興味が尽きないw
413:名無しさん@1周年
18/03/03 15:27:05.32 XWqwIYXL0.net
>>369
この記者って苫小牧側から入ったのかな?
ロードサービスは千歳側から入ってるっぽいけど
記者は苫小牧に住んでるから苫小牧側からか
414:名無しさん@1周年
18/03/03 15:27:14.84 xabh2/Td0.net
反日放送局はどこまでもクズだな
415:名無しさん@1周年
18/03/03 15:27:17.24 5NRM4RzY0.net
>>408
なるほど
エゾシカは地域で狩猟期間が変わるのか
416:名無しさん@1周年
18/03/03 15:27:23.80 3IBQs47c0.net
こっちは雪が凄かったのに屑の趣味のせいで死亡とか…
417:名無しさん@1周年
18/03/03 15:27:37.26 XovR7uMU0.net
>>404
レッカー車も立ち往生したので除雪車を呼んだ
その除雪車を道案内する為に2人で外に出て歩いてた
そのうち1人が倒れたのでもう1人がレッカー車に戻って救助要請
別の1人が倒れた1人を探しに行ったが吹雪で見つけられず
こんな感じみたい
418:名無しさん@1周年
18/03/03 15:29:13.97 5uBWKumM0.net
いつもは取材する側なのに
苫小牧警察署に取り調べられて
みじめなもんだな。
419:名無しさん@1周年
18/03/03 15:29:18.44 0KIw24y40.net
>>409
悪くないのならなんでNHK自ら報道しないのか
人一人亡くなってるんだよ
420:名無しさん@1周年
18/03/03 15:29:18.58 687SRtsO0.net
これ絶対人災だわ
こんな天気に出かけて遭難するほうがおかしい
421:名無しさん@1周年
18/03/03 15:29:30.79 6TxPRBNt0.net
>>413
あれ?同じ入口から入ったものだと思ってたけど違うのかな?
入り口幾つもあるのかね?
422:名無しさん@1周年
18/03/03 15:29:34.92 S4TxFRB90.net
N noを言えない
H ふつかまで待てと言う業者に
K 強要する
423:名無しさん@1周年
18/03/03 15:29:35.51 AHLe3Lk90.net
猛吹雪の中で無人の車を回収しに行くロードサービスの対応も異常
NHK記者じゃ無かったら絶対に応じて無いだろうな
424:名無しさん@1周年
18/03/03 15:29:43.60 3IBQs47c0.net
>>379
もう屑の顔出てんのか
425:名無しさん@1周年
18/03/03 15:30:02.90 qT7to/+G0.net
死亡したのは、筒井智寛さん(28)
生きてるのは、横山寛生さん(27)
この2人、年齢や名前が因縁ありそう。寛生が智寛を頃した
426:名無しさん@1周年
18/03/03 15:30:56.76 FOGeTLaX0.net
>>417
その間記者は車でぬくぬく?
記者はがしねばよかったのに
427:名無しさん@1周年
18/03/03 15:31:01.40 wKK2Thc/0.net
>>409
そうそう
NHKも依頼した本人も何も悪くないよ、リスキーな仕事をあえて引き受けた業者が悪いだけ
ロードサービス業者側からしたら出た時はイケそうに思えたがその後に更に悪化したとか
現場が想像を超えていたとか、そんなところだろう
428:名無しさん@1周年
18/03/03 15:31:54.97 OhxHrHDY0.net
レッカー会社もなんでもっと早く救助要請しなかったんだろう
社長が除雪車でってなんだそれ・・
429:名無しさん@1周年
18/03/03 15:32:23.52 Lb6+vWX+0.net
>>60
410番あたりのサワーとか
散弾なんだけとライフル風味で
スラグで鹿撃ちとか
430:名無しさん@1周年
18/03/03 15:32:38.63 g3C512Gl0.net
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ NHK!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴は 未契約者だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴は よく訓練された未契約者だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 受信料の支払いは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri 从
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l ≪
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" γ
/ ヽ ー─''''''""(;;) `゙,j" | | |
431:名無しさん@1周年
18/03/03 15:32:39.50 L9Gc/H6K0.net
最初の報道では「一旦帰宅」
昨日あたりから「現場で救助を待っていた」
どっちが本当なのか? そこが大問題
どっちにしろ記者の非常識な行動で人ひとり亡くなってるのは紛れもない事実だけどね
432:名無しさん@1周年
18/03/03 15:32:52.26 F6LVkW220.net
悪く無いと思うならお詫び文も出さなくていいし
この人の書いたオリンピックの記事まで消さなくていいのにね
433:名無しさん@1周年
18/03/03 15:33:01.37 VmofaRsE0.net
人命に関わる悪天候時に呼ぶ事を思いついた人
434:名無しさん@1周年
18/03/03 15:33:28.67 3IBQs47c0.net
>>427
必死だなw NHKの関係者は屑しかいないのか?
435:名無しさん@1周年
18/03/03 15:33:36.71 oKqA9nrb0.net
NHK 鹿狩り 林道 侵入 事件
436:名無しさん@1周年
18/03/03 15:33:37.77 Q1sZypmq0.net
>>409
じゃー犬HKは何故アホ記者の記事消してんの?w
437:名無しさん@1周年
18/03/03 15:33:44.69 fJEYyPLq0.net
>>362
そりゃ大変だ
ロードサービスがどういう判断で行かせたのか
記者はどういう依頼したのか揃って記者会見必要だな
死人まででてるんだし繰り返さないようはっきりさせんと
438:名無しさん@1周年
18/03/03 15:33:56.88 x5Lm9pub0.net
鹿が大麻を食うから駆除していた
雪が積もると収穫できないので降る前に行った
収穫した大麻を見られたので〆た
これなら納得できる
439:名無しさん@1周年
18/03/03 15:34:04.73 ZoXRWI370.net
>>433
しかも自分だけさっさと帰宅
440:名無しさん@1周年
18/03/03 15:34:09.60 oWOqsxoY0.net
ま、来週の文春か新潮が大々的に報じてくれるでしょ
441:名無しさん@1周年
18/03/03 15:34:32.00 YwoF766A0.net
同士で擁護連携気持ちいいか?
そうそう(笑)
442:名無しさん@1周年
18/03/03 15:34:33.77 NlhmHhV20.net
どうしても出掛けなきゃいけない用事ならともかく鹿狩りって…
亡くなったロードサービスの方が可哀想だわ
443:名無しさん@1周年
18/03/03 15:34:37.28 tpFy/U98O.net
モリカケより重大なことなのに報道しないね
こっちは人が亡くなってるし、他にも何か隠してるのか不自然すぎる
マスコミも同業者には甘いのか追求しないし
444:名無しさん@1周年
18/03/03 15:34:43.27 vJfeswi50.net
>>409
URLリンク(kitamap.net)
だと、現地は森林、にはいるみたいだけど
国有林なのか道有林なのか一般民有林なのか、規制に違いがあるのかどうか
445:名無しさん@1周年
18/03/03 15:34:58.33 AHLe3Lk90.net
>>431
一旦帰宅してロードサービス呼んで一緒に行って現地で立往生して救助待つ羽目になった
だからどちらも本当
それを意図的に林道で立ち往生したからロードサービス呼んだかのように報道してるメディアもあるが
446:名無しさん@1周年
18/03/03 15:35:03.50 oKqA9nrb0.net
NHK記者 鹿狩り 林道 侵入 事件
447:名無しさん@1周年
18/03/03 15:35:16.67 DVdZA1Y/0.net
NHK様だぞ!
448:名無しさん@1周年
18/03/03 15:35:46.30 Y9nv6px30.net
>>428
ロードサービス会社が救助要請したら今後の営業に差し障ると思ったんじゃないか
どう考えても悪いのは暴風雪の日に回収依頼したNHK記者なのだから
意地を張らずに早めに救助要請をすべきだったな
449:名無しさん@1周年
18/03/03 15:35:46.84 vJfeswi50.net
>>417
レッカーで行ったソースは?
450:名無しさん@1周年
18/03/03 15:36:01.60 KqG++OPZ0.net
>>346
普通なら詳しい事情が分かってきて報道されるはずなのにおかしいよね
読売の一旦帰宅もお詫びも訂正もなくコソッと削除
この件はそういうのが多すぎてモヤモヤする
亡くなった筒井さんが警察に通報する前に助かった3人が何してた?とか辻褄の合わない事ばかり
苫小牧民報だけが削除してない
横山が柳川のおぼっちゃまで裏で何かの力が働いてるのかと勘ぐりたくもなる
451:名無しさん@1周年
18/03/03 15:36:25.78 5NRM4RzY0.net
>>427
NHK「不要不急の外出控えて」→ のこのこ出かけたアホ丸出しのNHK記者→ 悪くない
助けに行った業者→ 悪い
マジでいるんだなこんな感性の人間って
452:名無しさん@1周年
18/03/03 15:36:34.36 wKK2Thc/0.net
>>428
プロがスタックしたなんて評判に関わるとか自力で解決したいとか、妙なプライドだと思うよ
あえて依頼を受けたのもそういうしょーもないプライドの可能性が高いんだよな
雪国のレッカー屋なんてそういう人達だから それをみんなわかってねーのよ
453:名無しさん@1周年
18/03/03 15:37:37.57 F6LVkW220.net
>>444
この辺りは支笏洞爺国立公園の一部ではないだろうかね
454:名無しさん@1周年
18/03/03 15:37:38.29 XovR7uMU0.net
>>449
あぁレッカー屋だからレッカーって言っただけで、ランクル等のRV車の可能性高いよな
ゴメンゴメン
455:名無しさん@1周年
18/03/03 15:38:18.02 5uBWKumM0.net
あれだけ大騒ぎして、
一日中、テレビのキャプションで警鐘して、
列車止まって、車立ち往生して、停電もして、
唯一の死亡案件がNHK。
456:名無しさん@1周年
18/03/03 15:38:29.46 xY9zAyfd0.net
>>440
両者とも火付けだけで
最後まで取材してくれんからな
457:名無しさん@1周年
18/03/03 15:38:35.24 L9Gc/H6K0.net
ライフルドスラッグ銃という一発弾専用(サボット弾)の銃があってこれは散弾銃の免許で撃てる
北海道の散弾免許で鹿撃ちするハンターが使うのは殆どこれだろ
458:名無しさん@1周年
18/03/03 15:38:38.44 FCbw+YJW0.net
利権まみれクソまみれの国で
税金、社保、受信料、住宅ローン…
お前は奴隷の幸福で満足か?
搾取から解放されたいなら、
物理 儲け
で今すぐ検索!
459:名無しさん@1周年
18/03/03 15:38:41.10 gli2JRiu0.net
>>437
そうそう
この業者のことを是非ともテレビで取り上げよう!
なんなら記者は「私も一緒に遭難させられて被害者」とでも記者会見で言えばいい
460:名無しさん@1周年
18/03/03 15:38:41.87 KqG++OPZ0.net
>>439
そしてFacebook退会など色々削除してる
根性糞色
461:名無しさん@1周年
18/03/03 15:39:26.00 vJfeswi50.net
>>448
気象悪化は死ぬほどNHKが呼びかけていたわけなんで
業者側自らの注意義務もあるけど、信義則で考えるなら
本件を考えるに従って「権利の行使」する側にも信義則上の安全配慮義務を考える余地はあるんじゃないかと感じ始めてるわ
本人も同行して遭難してるんだったら、その点でもやらかしてるとおもうし。
462:名無しさん@1周年
18/03/03 15:39:36.64 i7ICn1Qm0.net
ハンティングはもともと、山野を歩き回るレジャーだろ、車を捨てて歩いて帰って来いよ
林道まであるのに、バカも極まってるだろ。何日も前から大荒れになるって予報が出てたにもかかわらず
突っ込んで、他人まで巻き添えにしやがって、社会人としては屑の部類に入る
偉そうに、他人の身上をあげつらうな 糞記者
463:名無しさん@1周年
18/03/03 15:39:39.21 VmofaRsE0.net
記者自身に問題ないなら安全改善と事故再発防止のために会見で詳細話そうね
464:名無しさん@1周年
18/03/03 15:40:22.35 vJfeswi50.net
>>461
あと、ここでいう「業者側』は会社から外部に対しての視点であって
会社の三人の内部関係はまたあるということに注意してほしい
465:名無しさん@1周年
18/03/03 15:40:49.69 VBbipZr60.net
死なないといけない命だったとは思えない。
記者が出掛けなければ死ななくてすんだのにな。
466:名無しさん@1周年
18/03/03 15:41:01.54 vJfeswi50.net
>>454
すまん
記者の車も含めて、車種が何だったかは結構な焦点なんで
知れれば俺も知りたい
467:名無しさん@1周年
18/03/03 15:41:15.69 zlPnGAIq0.net
まさか鹿狩りだったとは。趣味でできるもんなんだ
468:名無しさん@1周年
18/03/03 15:41:19.73 c5O17wQX0.net
43歳の責任は大きいよな
それ以上の影響力のある記者も
その責任は問えないけどね
469:名無しさん@1周年
18/03/03 15:42:02.29 K0ZtxXJ00.net
>>452
レスキューがレスキューされたとかメンツが先に来るからなぁ
何ともならん時は何ともならんのだけどな
470:名無しさん@1周年
18/03/03 15:42:30.50 Mb6ZN01U0.net
>>407
鹿狩りは言い訳で実際は撃ちたかっただけなんだと思うぞ、アイアムアヒーローに影響されたか
鍵は取材で知ってて入林承認証は取っていなかったと推測出来る、ゲートにも掛かってなかったしね
奥まで入ったのは音を聞かれたらヤバいと思ったんでしょ
第一軽四輪で一人じゃ獣処理出来ん
471:名無しさん@1周年
18/03/03 15:42:32.80 LFD0qDgl0.net
ごめんですんだら警察いらん
472:名無しさん@1周年
18/03/03 15:42:34.21 tpFy/U98O.net
ちょっとした言い間違いでも狂ったように自民を批判するくせに
マスコミは都合悪くなるとだんまり…説明責任は?
473:名無しさん@1周年
18/03/03 15:42:48.98 EuRbCc760.net
>>445
それが真実かよ・・・
ほんとマスコミって報道の仕方おかしいな。
無理に救助要請して事故起きたみたいイメージ持ってるし皆んな。
それだったらNHKの職員も悪くないじゃん。
急を要する依頼を無理にしたわけじゃなく普通にロードサービス依頼しただけ。
で、ロードサービス側が未熟だったか不運だっただけじゃん。
474:名無しさん@1周年
18/03/03 15:43:12.34 59cAubVB0.net
なんで荒天の中を回収したがったんだ
そんなに頑張って応えてやるような事情でもあったのか
475:名無しさん@1周年
18/03/03 15:43:19.00 i7ICn1Qm0.net
北海道の冬のハンティングに使える車なんか、限られてる
4WDのごついヤツだけだ そんなものおいそれと救助できるかよ
476:名無しさん@1周年
18/03/03 15:43:46.76 vJfeswi50.net
>>469
わからんけど、記者が業者さんにした説明と実態が大きく乖離してた可能性はあるからねえ
ホントはすごい奥なのに曖昧にして勧めた可能性とか考えられないことはないし。
477:名無しさん@1周年
18/03/03 15:44:15.81 vJfeswi50.net
>>470
ウラ取らないと。
478:名無しさん@1周年
18/03/03 15:44:16.42 +kSE8mvP0.net
鹿を密猟しようと立入禁止地域に無断侵入したNHK社員。
マスコミはここを報道しない。
NHKがスクランブルを嫌がるのは、契約者が激減するからなのはもちろんですが、ただで視聴している支那朝鮮人が観れなくなってしまうという理由もあります。
NHKは日本人からは不当に受信料を支払わせますが、支払わない支那朝鮮人たちへはいつまでもただで視聴可能にしようとします。
捏造してまでも日本を貶めるNHKに受信料を払う必要はありません。
皆で受信料支払いを拒否しNHKを解体に持ち込みましょ。
479:名無しさん@1周年
18/03/03 15:44:39.33 YwoF766A0.net
単発がひっしに業者側批判で頑張っていますな
480:名無しさん@1周年
18/03/03 15:44:54.43 tktuqqrR0.net
保険屋経由のロードサービスって事だから現場から言って普通は苫小牧か千歳の業者が普通なんだよな。
ところが北広島の業者って事は、土地勘のある地元の業者は「ンなとこ行ける訳ないじゃん」で断ったと思う。
まだシーズン中でしかもこんな暴風雪警報で林道を数キロも除雪しなきゃならん為に除雪車チャーターするって相当な金額だよ?
そこまで保険屋のロードサービスって面倒みるの?
481:名無しさん@1周年
18/03/03 15:45:05.65 wKK2Thc/0.net
>>462
天候がそれほど悪くないうちに歩いて帰ってきて
時間が経って更に天候悪化してから依頼したから叩かれてんだろ
482:名無しさん@1周年
18/03/03 15:45:08.65 x5Lm9pub0.net
リバースだっけ?コーヒー飲ませて発作起こして雪の中で凍死させるドラマ
横山さんはあれ見てピッカーンと閃いたんじゃない?
483:名無しさん@1周年
18/03/03 15:45:12.73 xY9zAyfd0.net
>>462
きのこがりでもだけど
ぎりぎりまで歩きたくないのか私有地にしれーっと止めて探しにいくのもいるな
大抵、地元外の人間で
注意しても、その場は去ってもすぐに戻ってきて駐車
484:名無しさん@1周年
18/03/03 15:45:29.34 XovR7uMU0.net
>>466
記者の車は映像か写真でジムニーって確認されたらしいね
ジムニーが脱出できない場所にレッカー車で行くとは思えないし、まず現場まで行けないだろう
だからジムニーより性能が良いランクル等のRV車で行った可能性が高い
事故で車が大破してる、とかじゃないので、ロープけん引で引っ張ればいいだけからな
485:名無しさん@1周年
18/03/03 15:45:33.05 tpFy/U98O.net
>>474
警察に見つかったらヤバイものでもあったんじゃない?
486:名無しさん@1周年
18/03/03 15:45:51.35 6TxPRBNt0.net
>>473
そうだよ
NHKが横山記者の記事を削除したり、横山記者がfacebookのアカ消したりしなければ「不幸な事故でした」で終わってたかもしれない案件
それを隠蔽しようとするから常日頃のNHKの不満もあって炎上してる
487:名無しさん@1周年
18/03/03 15:45:59.59 EuRbCc760.net
これNHKの人は悪くない。
ロードサービス側が未熟だったか不運だっただけ。
一旦家に帰れてるから無理な救助要請をしたわけではない。
人命に関わらないスタックした車を運ぶだけの要請だとロードサービス側も分かってたわけだから。
488:名無しさん@1周年
18/03/03 15:46:03.75 vJfeswi50.net
>>391
ちゃう「10倍払う」のばあいでw
でも、これ3人にだいじゃ現場にも到達できなかったことを考えると
そして救助に用しか工数考えたら、10倍無しでも 100や200じゃ全然済んでねえと思うけどね。
489:名無しさん@1周年
18/03/03 15:46:12.15 ScBMziQv0.net
軽RVがスタック
記者が徒歩?で千歳に戻る
ロードサービスが記者を同乗させて計4人で現地へウインチ付きランクルで出発
現地でランクルもスタック
除雪車を呼び、2人で迎えに行く
1人が動けなくなり、もう1人がランクルに戻る
待機していた人が探しに行くがホワイトアウトでランクルに戻る
こんな感じかな
490:名無しさん@1周年
18/03/03 15:46:25.07 EpqDuv970.net
家についてみたら銃や弾車に忘れてて放置したら罪になるから取りに帰ったとか?
491:名無しさん@1周年
18/03/03 15:46:34.29 S4TxFRB90.net
確実に隠蔽しているから、ギクシャクした文面になっている。
近年のおかしな文面に、耐性が有ると気づかんヤツもいる。
ヌケてるピースに直感できるかは、ネラー一般にはハードル高い。
まんま自分もだが、マスコミ文章から距離を置くべきだ。
492:名無しさん@1周年
18/03/03 15:47:38.51 K0ZtxXJ00.net
>>470
まぁ音聞かれたくないから大雪時を狙ったんだな。
物が震えることによって空気が振動し、その振動が主に鼓膜に届くことによって
「音」として認識される。それが、音が聞こえる仕組みです。
しかし、雪が降ったり積もったりしていると、雪が空気の振動を吸収してしまうので、
その分遠くまで音が届かなくなります。
493:名無しさん@1周年
18/03/03 15:47:41.62 Cj4MvZSo0.net
ニュース動画見りゃ救助された車映ってるわな
494:名無しさん@1周年
18/03/03 15:48:25.11 vJfeswi50.net
めんどくさいから、サラッとしか見てないけど、
いまドコモのエリアマップで見限り、当該現場は、FOMAでもLTEでもエリア外だな。
これが鍵くさい
495:名無しさん@1周年
18/03/03 15:48:51.42 IensMxpF0.net
数年に一回は人殺しNHK
496:名無しさん@1周年
18/03/03 15:49:23.85 vJfeswi50.net
>>493
HBCのにちらっと映ってるランクルだかそんな形の黒か濃い色の車一台は見た。
これは、RS業者のだというしてきはある。
それ以上の情報ある?
497:名無しさん@1周年
18/03/03 15:49:33.54 5SxLB7CL0.net
天気悪いなぁ…せや!「車の」救助に呼ぼ!
498:名無しさん@1周年
18/03/03 15:49:37.35 YY8gQ0+O0.net
「休暇中」の出来事なのに何故かNHKが謝罪に近いコメント
これだけでも怪しいよね
本当に「休暇中」だったの?
499:名無しさん@1周年
18/03/03 15:49:57.09 Mb6ZN01U0.net
>>477
弾使うと全部記録して薬莢も保管するよね、警察が業務上過失致死傷の容疑で家宅捜索まで
持ってければいいんだけど
推測だけど鹿の処理なんて彼はしたこと無いと思うぞ
500:名無しさん@1周年
18/03/03 15:50:12.51 EuRbCc760.net
これもうNHK悪くないって結論出てるのに何でNHK叩いてる人いるの?
NHKの人が無理強いしたわけじゃないし、依頼受けて来て現場で判断ミスしたロードサービス会社の問題でしょ単に。
501:名無しさん@1周年
18/03/03 15:50:47.49 XovR7uMU0.net
アマゾンプライムの東野の鹿狩りにでも影響されたか?
502:名無しさん@1周年
18/03/03 15:50:55.54 WT3BmuNv0.net
>>490
案外家の鍵とか。財布ごと車の中に落としたとか、たまにあるw
503:名無しさん@1周年
18/03/03 15:51:08.03 F6LVkW220.net
>>480
そうなんだよね
北広島の業者ってことは千歳苫小牧恵庭あたりの業者は危険回避で断ったんじゃないかな~って思う
いきなり北広島の業者を呼ぶのはちょっとありえないと思うんだわ
その業者にコネがあったとかも考えられるけど
504:名無しさん@1周年
18/03/03 15:51:12.65 5uBWKumM0.net
>>493
救出された3人は車乗り換えるとき
ブルーシートで隠されてる。
亡くなった筒井さんは
救急車の中で、心臓マッサージを受けていた。
505:名無しさん@1周年
18/03/03 15:51:15.49 RPJhpw870.net
ロードサービスってこんな時も来てくれるんやな
506:名無しさん@1周年
18/03/03 15:51:19.74 ScBMziQv0.net
真冬には踏み固まっていた道も、3月の低気圧で気温が緩み、グサグサでスタックしたんだろう。
車1台分の踏み跡しかない所で、方向転換しようとしたりでランクルもスタック。
ランクルみたいな重たい車、スタックしちゃったら人力じゃ無理だな。
507:名無しさん@1周年
18/03/03 15:51:34.26 OhxHrHDY0.net
>>452
成る程
508:名無しさん@1周年
18/03/03 15:51:44.63 Y9nv6px30.net
>>473
NHK記者が自力で解決出来ないスタック事故を引き起こしたのがそもそも悪い
冬季、北海道の林道がどのような状況になっているか想像力を欠いている時点で記者失格だろが
林道を数百mも走れば「こりゃ無理だ、引き返そう」と考えるのが常識人だが
この記者は無理矢理突っ込んで立ち往生しているわけだから
業務ならともかく趣味の狩猟が原因では言い訳も立たん
509:名無しさん@1周年
18/03/03 15:51:47.66 vJfeswi50.net
>>499
実際に立件されるだけの時事用だったかは別段、今回の状況から行か容疑が先にかかるのは
会社の同僚?上司?(年配だけでは確定できない)と思うけどね。指示管理する関係にあったかすげえ問題。
510:名無しさん@1周年
18/03/03 15:52:00.56 xuB21QCh0.net
不要不急の外出は控えろってお前が言うかとNHKには言いたい
鹿を獲ってこないと飢えて子供が死ぬってんなら別だが
511:名無しさん@1周年
18/03/03 15:52:17.06 b0JBARcc0.net
>>52名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:48:50.87ID:8BF0hr4j0
横山寛生NHK苫小牧支局長が死ねばよかったのに
512:名無しさん@1周年
18/03/03 15:52:39.21 i7ICn1Qm0.net
積雪期の林道に軽で侵入してたら大馬鹿 そもそも林道は施錠されてるしな
鹿撃ちしていいところかよソコ
513:名無しさん@1周年
18/03/03 15:52:53.19 XWqwIYXL0.net
>>421
ゲートはいくつかあるみたいだった
で千歳(石狩森林所)側から苫小牧(胆振東部)側に抜けることも、苫小牧側から千歳側に抜けることも物理的には可能みたい
遭難現場は苫小牧なんだけど、北広島の会社から行くなら千歳から行った方が近いかな
ちなみにこのPDFに施錠されてるゲートは載ってるけど、現場の位置と照らし合わせるのが難しい
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
514:名無しさん@1周年
18/03/03 15:52:53.51 xY9zAyfd0.net
>>499
駆除目的でも死体置きっぱなしは、いかんかったような・・・
515:名無しさん@1周年
18/03/03 15:53:24.54 vJfeswi50.net
>>503
ワイドショーなら同業者聞きに行くかな…
ただ各業者いろいろでるから最寄り業者が入れ違いでいないなんていうのは、よくあることだとも思うぜ
ただ、苫小牧市なのに北広島なのは、やっぱり入り口との関係じゃないかと、一応推定してる。
516:名無しさん@1周年
18/03/03 15:53:51.46 vJfeswi50.net
>>504
リンクくれ(´;ω;`)
517:名無しさん@1周年
18/03/03 15:54:00.33 b0JBARcc0.net
横山寛生は左遷だな
首にしてほしいくらいだ
こういうバカはしんでほしい
一生ドさ周りでOK
518:名無しさん@1周年
18/03/03 15:54:31.69 KqG++OPZ0.net
>>491
色んな記事見てるんだけど
「車の救出の為」のようなのばっかりでどこのメディアも林道の車の中に横山がいて救出されたみたいな事は書いてない
記事によってバラツキはあるけどロードサービス会社の3人と横山は一緒だったような記事ばかり
519:名無しさん@1周年
18/03/03 15:54:40.77 3IBQs47c0.net
>>487
もっと上手く誤魔化しなよ下手くそ
520:名無しさん@1周年
18/03/03 15:55:03.76 JxYNEbEo0.net
呑気で間抜けなNHKが人を殺した
521:名無しさん@1周年
18/03/03 15:55:29.84 5uBWKumM0.net
>>516
道内民放ニュース映像なんだけど、
スキルがなくて。
どなたか、まだ残っていたらお願いします。
522:名無しさん@1周年
18/03/03 15:55:34.29 XWqwIYXL0.net
>>466
テレビで一台回収されてたのを見たけど、ランクル系に見えた
記者の車は軽自動車って言ってたのに「あれ?普通の乗用?」と思ったから覚えてる
523:名無しさん@1周年
18/03/03 15:56:07.98 Cj4MvZSo0.net
ニュース動画テレ朝
URLリンク(youtu.be)
524:名無しさん@1周年
18/03/03 15:56:20.87 DFmP/+9H0.net
こんな場合、香典ていくら包めばいいんだろう?
横山くんはお通夜行ったの?
525:名無しさん@1周年
18/03/03 15:56:26.30 vJfeswi50.net
>>487
八甲田山で、訓練の命令のとおり行ったのに
兵卒みんな死んじゃったら、弱い兵卒が悪いのか?
526:名無しさん@1周年
18/03/03 15:56:28.36 dTScLfKm0.net
われわれ一般人が知りたいのは
どうしてこういう事故(事件)が起こったか
その事実関係、経緯を知りたい訳だろう。
その事実関係を証言すべき人が殆ど黙りこんでいる。
NHKに限らず緘口令がしかれているようで不気味でさえある。
事件関係者、救助に当たった警察、自衛隊も知る限りでは
事件に関わることについての発表事項は少ない。
このあたりにこの事件(事故)の闇がある。
527:名無しさん@1周年
18/03/03 15:56:44.55 8MLH6rdk0.net
NHKの社員でなく、ロードサービス会社の問題だと思うけど
損害賠償の話になるのかな
>筒井さんら3人が分乗したロードサービスの車2台は3月1日午前1時ごろ、記者の車近くで立ち往生。
>筒井さんは除雪用の重機を迎えに車を降り、同僚の男性(42)と徒歩で向かったが、重機を見つけられなかった。
見つけられるようにしとけよ、テクノロジーでよ
自分が持ってるボタンを押せば、ブザーが鳴るとかそんなんで足りるだろ?
528:名無しさん@1周年
18/03/03 15:56:57.77 EuRbCc760.net
無理矢理NHK叩いてるクズ共いい加減にしろ!
人命に関わらない車の救助だけなんだからロードサービス側が断れば良かっただけだろ。
NHKなんか叩いてる暇あったらアホの安倍をもっと叩けよ。
529:名無しさん@1周年
18/03/03 15:57:18.45 vJfeswi50.net
>>521
いや、別に高度なこと無理なことしろとかいってないです><
あなたが見たとこの urlを教えてくれればいいだけ
覚えてなきゃ むりしないで
530:名無しさん@1周年
18/03/03 15:57:20.91 XovR7uMU0.net
>>515
先日、福井の大雪災害あったじゃん
あんとき近隣県のJAFが応援に行ったんだけど、それでも出動依頼が3日分くらい溜まったらしいよ
そんだけ災害の時は手が足りなくなる
北海道もそのパターンで手配出来たのが今回の業者だけだった可能性も高いかと
531:名無しさん@1周年
18/03/03 15:57:43.21 luKr8mE20.net
勤務時間外の個人の行為だから、NHKが謝ることではないな。
まあ、NHKがクソな組織なことは確かだけど。
532:名無しさん@1周年
18/03/03 15:57:49.77 vJfeswi50.net
>>521
ってか、テレビ放送現物かあ><…
533:名無しさん@1周年
18/03/03 15:58:13.43 fpnVqXWb0.net
>>512
現場はどうだったか知らんが北海道では夏場施錠しっぱなしの林道ゲートでも冬はハンターが出入りするので開け放してる所は多いよ
まあ俺が住んでる道東だけかも知らんけどね
534:名無しさん@1周年
18/03/03 15:58:50.30 vJfeswi50.net
>>530
今回の北陸豪雪もすごかったですよね><
535:名無しさん@1周年
18/03/03 15:58:51.74 1b9/LlLf0.net
>>473
こういう考え方になるおつむの人ってどういう思考回路してるんだろ?
一旦帰宅して命の危険もないのに悪天候の中急いでいく必要のない車の回収に行かせたんだろ
こっちの方が悪質だろ
536:名無しさん@1周年
18/03/03 15:59:03.93 tYvV2Z3F0.net
自分らの不祥事隠す公共放送は要らないだろ?
537:名無しさん@1周年
18/03/03 15:59:05.27 XWqwIYXL0.net
>>523
サンキュー
538:名無しさん@1周年
18/03/03 15:59:43.85 F6LVkW220.net
>>530
なるほどな~
人手が足りなくて遠い市からじゃないと来れる業者が無かったって可能性はあるね
539:名無しさん@1周年
18/03/03 15:59:50.09 WhtuQxn/0.net
>>473
ちゃんと真実をNHKが報道して入ればこんな騒ぎにもならなかったのにな
なんで横山関連のことを隠ぺいしようとするんだろうね
実に不思議だわ
これでよく受信料とって国営放送とかいえるわな・・・
540:名無しさん@1周年
18/03/03 16:00:04.26 id4d5tXL0.net
あんな所から一旦苫小牧まで帰ったんならかなりの時間かかるんじゃないのか
他にも誰か居たりしてw
541:名無しさん@1周年
18/03/03 16:00:08.93 KqG++OPZ0.net
>>498
2月28日から休暇
苫小牧支局って何人スタッフいるんだろ
横山は記者だったり、支局長だったり色々兼任してる
542:名無しさん@1周年
18/03/03 16:00:11.06 6TxPRBNt0.net
>>513
なるほど
でも冬山なので通りぬけってできないんじゃないかな?
普通であればスタックした車と同じ入口から入ってレッカーしようとすると思うんだ
そのほうが安全だからね
違う入口から入ってたどり着けませんでしたってのを防ぐためにも
543:名無しさん@1周年
18/03/03 16:00:26.81 UbtCHqa20.net
ウインチ付きのランドクルーザーだな
45秒当たり
URLリンク(youtu.be)
544:名無しさん@1周年
18/03/03 16:00:30.54 3IBQs47c0.net
>>530
千歳住みだがそれはないね。千歳、恵庭は埋まるような道あんまりないし誰かが引っ張ってくれるからJAFなんてみた事ないし必要もない
545:名無しさん@1周年
18/03/03 16:01:00.27 Lokt1cgg0.net
皆様の受信料で大雪の日に遊び歩いて、救助する手間とリスクを他人様にかけた上、死者まで出したのか?
最悪だな
546:名無しさん@1周年
18/03/03 16:01:09.58 Fgg7UDSd0.net
鹿狩りだけ隠して放送してたなNHK
547:名無しさん@1周年
18/03/03 16:01:24.90 6TxPRBNt0.net
>>516
>>521
これのことかな?
URLリンク(www.hbc.co.jp)
548:名無しさん@1周年
18/03/03 16:01:28.99 PxQkLQh70.net
地元の農家にトラクターで引き上げてもらうのが一番だけど、あんなところに農家なんていない訳で
549:名無しさん@1周年
18/03/03 16:01:31.44 OhxHrHDY0.net
ジムニーがスタックするような状況なのに、70系ランクルなんかで行ったってダメじゃないの?
550:名無しさん@1周年
18/03/03 16:01:43.96 sa8cM6xq0.net
しかしこの記者も災難だな
こんな悪天候にという落ち度はあるけど、外出て行ったのはロードの人の判断な訳で
しかも、2人で出て行ったのに途中で1人で帰ってくる始末
この人の運が悪かったとしか言いようがない
551:名無しさん@1周年
18/03/03 16:01:54.59 xuB21QCh0.net
>>528
不要不急の外出をした時点でクズ
552:名無しさん@1周年
18/03/03 16:02:12.36 i7ICn1Qm0.net
鹿撃ちの奴がよく使うトヨタのランクルだな。この記者ドコ出身よ
多分西日本のヤツだろ 北海道の雪を舐めとる
553:名無しさん@1周年
18/03/03 16:02:18.45 vJfeswi50.net
>>523
ありあり 「山中」っていってるけど、山 じゃないよなあ
554:名無しさん@1周年
18/03/03 16:02:21.86 ScBMziQv0.net
>>540
鹿打ちなら複数台で行って、同乗して帰ってきた可能性も有るね。
555:名無しさん@1周年
18/03/03 16:02:35.65 b0JBARcc0.net
SNSに拡散しよう
馬鹿記者
556:名無しさん@1周年
18/03/03 16:02:40.30 rEZtWa+00.net
雪山に鹿を殺しにいったら人を殺してしまったでござる
557:名無しさん@1周年
18/03/03 16:02:50.86 fpnVqXWb0.net
>>549
いくら4駆でも腹がつかえたらアウトだからねえ
558:名無しさん@1周年
18/03/03 16:03:27.14 vJfeswi50.net
>>543
苫小牧なのに、千歳の救急車が来てる
559:名無しさん@1周年
18/03/03 16:03:38.45 +YdhM+y60.net
外出は控えるようにってテレビで言ってたのに
どうして出かけたし
560:名無しさん@1周年
18/03/03 16:03:53.08 tOf+wnIY0.net
NHKノ若いガキを知ってるが,勘違いも甚だしいガキだよ
東大文3の底辺文学部出身くせに秀才ズラするバカだった
こういう連中が東京はともかく地方に行くとちやほやされるわけだよ
田舎での勤務デ勘違いしちゃうんだな
NHKは解体したほうがいい
税金で反日ノバカヲ雇う組織だからね
561:名無しさん@1周年
18/03/03 16:04:02.87 y8yA5ihO0.net
謝罪会見マダー?
マスコミは自宅におしかけたり近所の人に取材しないのかな
卒業文集もまだですかねえ
562:名無しさん@1周年
18/03/03 16:04:35.50 PxQkLQh70.net
国立公園で鹿狩りとかしていいのか?
あそこは原生林と言っていいくらい畑や物が無いぞ
563:名無しさん@1周年
18/03/03 16:04:38.89 vJfeswi50.net
>>547
それの、苫小牧の林道で立ち往生 救助隊の男性死亡のやつはみた。
564:名無しさん@1周年
18/03/03 16:05:27.23 ZOpfWp8y0.net
局として関わっていたことを認めたな
565:名無しさん@1周年
18/03/03 16:05:48.90 vJfeswi50.net
>>564
なにそれどこソース?
566:名無しさん@1周年
18/03/03 16:05:59.36 PxQkLQh70.net
>>558
千歳から支笏湖に行く道の途中だもの
567:名無しさん@1周年
18/03/03 16:06:12.37 fpnVqXWb0.net
>>535
というかNHK見りゃアナウンサーが深刻な顔で「不要不急な外出は避けてください」とか言ってるのに当の同僚がこのザマだから叩かれるんだと思うの
568:名無しさん@1周年
18/03/03 16:06:24.89 i7ICn1Qm0.net
無許可の密猟 不法侵入 だな
569:名無しさん@1周年
18/03/03 16:06:33.11 b7hSu13H0.net
>>523
ランクル70でスタックするなら40cm以上は積もってたろうな。林道の入り口の映像見ただけで
俺なら入らんわ。25cm以上積もってる様なら俺のデリカは走らん。
570:名無しさん@1周年
18/03/03 16:06:33.83 2e84HDn60.net
NHKは、不要不急の外出は控えるようにと放送していたんだが。
571:名無しさん@1周年
18/03/03 16:07:26.15 F6LVkW220.net
>>544
そっかぁ
もし断られないなら千歳の業者が最短だと思うんだよなぁ
でも近けりゃ危なさも分かるし断るよね
572:名無しさん@1周年
18/03/03 16:07:59.53 T2TWQ8eJO.net
>>518
ロイターなんかは(共同通信からの記事らしいが)
「従業員4人が車にのり、林道に救出に向かい」みたいな記事だった
まだ詳細が判明していない段階での記事なんだが
「4人で現場に向かった」というニュアンスの記事が出ているのが興味深い
573:名無しさん@1周年
18/03/03 16:08:17.12 tOf+wnIY0.net
>>93
はいはいご苦労さん
574:名無しさん@1周年
18/03/03 16:08:33.03 XWqwIYXL0.net
>>558
ってことはやっぱ千歳側から入ったのかなあ
575:名無しさん@1周年
18/03/03 16:08:51.35 kkvGHvFw0.net
釣りとか狩りとか、生き物を面白がって頃したり傷つけたりカ○ワにするようなことを
やる連中の気が知れない。何考えているんだ?
こんなことをする奴は、あの世に行けば当然地獄に落ちるし、生きている間に
吹雪で閉じ込められて氏ねばいい。
576:名無しさん@1周年
18/03/03 16:09:02.28 KqG++OPZ0.net
>>543
ランクル2台はロードサービス会社?の車
横山の車は昨日軽自動車だと何度も報道されてた
フィリップの絵ではジムニーだった
577:名無しさん@1周年
18/03/03 16:09:06.34 gpiOfVq70.net
日テレソース置いとくわ
>苫小牧市丸山では、休暇で軽乗用車で林道に入ったNHK苫小牧支局の20代の男性記者が動けなくなり、救助を求めた。
URLリンク(www.news24.jp)
578:名無しさん@1周年
18/03/03 16:09:17.50 sfq5Mg8w0.net
こんなに趣味の鹿狩りで盛り上がってるのに
これが取材中の立ち往生の後始末ならわらえるな
死者が出たから鹿狩りしていたことにしておこうなら
579:名無しさん@1周年
18/03/03 16:09:21.91 S4TxFRB90.net
HBCニュース
URLリンク(movie2.hbc.co.jp)
580:名無しさん@1周年
18/03/03 16:10:05.17 g/bSDywi0.net
>>249
そういう時系列ならわからんでもないな
581:名無しさん@1周年
18/03/03 16:10:28.00 aWkwGI050.net
これが政治家だったら、ボロクソに人間性否定するような報道するのにお詫びだけで済ます気か?
582:名無しさん@1周年
18/03/03 16:10:56.00 vJfeswi50.net
>>566
いや 道道16号なら 苫小牧に入らないでしょ
583:名無しさん@1周年
18/03/03 16:10:57.84 5uBWKumM0.net
最後には未明に
警察、消防、自衛隊までかり出した
大事件になってしまったのだから、
NHK札幌の幹部は各組織に
お礼と仁義はきりに行ってると思う。
司法解剖行ったとして、
お通夜は明日かな?
記者と関係者は土下座してこい。
584:名無しさん@1周年
18/03/03 16:11:04.12 6+IYmcYq0.net
休暇中の出来事ーー鍵こじ開けて不法侵入、密猟
休暇中に呼び出して大雪のスクープとってこいと局がブラック命令
NHKとしてはどっちがお得でしょうか
585:名無しさん@1周年
18/03/03 16:11:17.40 KqG++OPZ0.net
>>572
でしょ
もし横山が自分の車の中(ジムニー)にいたら違う表現のはずだよね
586:名無しさん@1周年
18/03/03 16:12:08.29 vJfeswi50.net
>>572
改めて記者会見要求してほしい
587:名無しさん@1周年
18/03/03 16:12:31.60 jBw7xULr0.net
>>578
雪が降ると臭いがなくなるからな
トラップを用いて仕掛けを回収しながら、鹿が引っ掛かっているのかと思ったのかな
588:名無しさん@1周年
18/03/03 16:12:36.89 BnsnNJ6e0.net
NHK「でもネット使用も受信料請求できるようにするからな
589:名無しさん@1周年
18/03/03 16:12:45.70 lvd6DA770.net
凄まじい天気だったよな
よくアレで行くわ
590:名無しさん@1周年
18/03/03 16:12:59.16 vJfeswi50.net
>>574
救助拠点が千歳市文京5だかのとこの林道入り口なのは多分まず間違いないと思うよ
591:名無しさん@1周年
18/03/03 16:13:52.97 qXELy9+l0.net
>>552
当たり。福岡の柳川らしい。
592:名無しさん@1周年
18/03/03 16:14:18.13 PTU96CQY0.net
>>1
>午後1~2時ごろ山に入ったが、
当時の天候とこの時間考えるに ウタガワシイ
593:名無しさん@1周年
18/03/03 16:14:51.64 3IBQs47c0.net
>>577
軽で入ったのか…無能ここに極まれりだなwこいつ道民なのか?違うんじゃないの。埋まるってわかるだろうに…殺人みたいなもんだね
594:名無しさん@1周年
18/03/03 16:14:57.64 8rdLAwxn0.net
だからロードサービスも北広島の業者が行ったんだ
千歳の業者はなんだかんだで手配できなかったんだろうね
595:名無しさん@1周年
18/03/03 16:15:27.10 L9Gc/H6K0.net
記者が一旦帰宅ならひとりで徒歩で帰宅は到底無理
普通に考えて同行の車がいた事になるね
この事実も隠したいとか? あるな
596:名無しさん@1周年
18/03/03 16:15:51.33 ZoXRWI370.net
>>567
NHK基準で鹿撃ちは不用不急じゃないんだろうな
次から報道の時は鹿撃ちを除いて外出はお止めくださいと言うべき
597:名無しさん@1周年
18/03/03 16:16:05.60 F6LVkW220.net
道道16号の話なの?
丸山って話だから国道276号の分岐の林道の話かと思ってた
598:名無しさん@1周年
18/03/03 16:16:09.12 3IBQs47c0.net
>>590
向陽台?
599:名無しさん@1周年
18/03/03 16:16:33.24 rWr7VTVN0.net
>>1
なぜ悪天候の中、真夜中に助けに行ったのだろう
せめて朝まで
600:名無しさん@1周年
18/03/03 16:16:36.42 aWkwGI050.net
福井県では、電話でSOS出しても無視されて亡くなったのに……
601:名無しさん@1周年
18/03/03 16:16:39.61 oEHwP/kj0.net
まあ、ニュースのネタつくりや仕込みも仕事なんだから
局内の評価は上がるでしょ?
602:名無しさん@1周年
18/03/03 16:17:32.19 6+IYmcYq0.net
休暇中でもこういう時に限って「NHKの記者ですが」って
ロードサービスに電話してるよ、こいつ
だから必死こいて助けにきたんだわ、しかもなかなかつかない
と催促してら社長まで運転して救助にきた
普通なら19才の大雪車中で死んでいた青年みたいにほったらかされてるよ
603:名無しさん@1周年
18/03/03 16:18:26.63 BFYEgSsa0.net
まさに無駄死に。
604:名無しさん@1周年
18/03/03 16:18:41.59 +cOP8ppb0.net
「迷惑かけお詫び」って、言葉だけ???
すごい上からだなNHK。
これで済んじゃうんだ???
契約者に対する集金人の横暴っぷりには無反応なワケだよ。
605:名無しさん@1周年
18/03/03 16:18:52.13 i7ICn1Qm0.net
ああ これ身内でなければNHKは絶対に記者会見を求めるレベルの事件だ
606:名無しさん@1周年
18/03/03 16:19:49.33 KqG++OPZ0.net
マスゴミはなぜ横山の自宅や実家にカメラとマイク持って押しかけないの?
ロードサービス会社にも行かないの?
亡くなった筒井さんの御家族にいつもなら押しかけるよね〜(そっとしといてあげて欲しいけど)
うーんおかしくない?
607:名無しさん@1周年
18/03/03 16:19:50.52 Ghj783dI0.net
ロードサービスを呼ぶような案件じゃないだろこれ
608:名無しさん@1周年
18/03/03 16:20:00.10 8rdLAwxn0.net
>>602
ロードサービスと一緒に置いてきた車を翌日取りに戻ったというのはガセ?
609:名無しさん@1周年
18/03/03 16:20:23.39 ZoXRWI370.net
>>599
そりゃ連絡来たら放っておけないだろ
610:名無しさん@1周年
18/03/03 16:20:46.84 PTU96CQY0.net
>>475
ジムニーらしいからね 疑われて当然
611:名無しさん@1周年
18/03/03 16:20:59.67 02TgyDTq0.net
NHKが詫びるということは、身内を擁護した、ということです。
組織の身内に甘いから規律や秩序が疎かになるのです。
NHKが詫びた事は恥ずべきことです。
これは公務員にも同じことが言えます。
612:名無しさん@1周年
18/03/03 16:21:22.43 6+IYmcYq0.net
NHKの隠ぺいは過労死した女性職員でわかるだろ
半年も知らん顔して電通の祭さんのニュース読んでたんだよ
身内に死者がでてるのにねえ
その神経、異常、劣化、コネばっかり、アホばっかり
613:名無しさん@1周年
18/03/03 16:21:36.00 Wr1s/g6t0.net
鹿狩り!
フザケンナ
614:名無しさん@1周年
18/03/03 16:21:37.05 5uBWKumM0.net
よく登山事故の救出者が
テーブルおいて会見するよね。
あれやってみて。
そして、真実話して。
615:名無しさん@1周年
18/03/03 16:22:16.57 aWkwGI050.net
>>604
NHK『お詫びに亡くなった遺族の方の受信料は、半年間無料にします』
616:名無しさん@1周年
18/03/03 16:23:05.64 i7ICn1Qm0.net
密猟の余罪があるんじゃねーの
617:名無しさん@1周年
18/03/03 16:24:00.20 c3GnB3gD0.net
道楽で狩猟やるなよ、放送局辞めてから生業でやれよ。
618:名無しさん@1周年
18/03/03 16:24:44.87 3IBQs47c0.net
鹿狩り…狩に行ったのに頭に載せてきちゃたな。
ついでに馬も載せてくるとか凄いわ NHK。
619:名無しさん@1周年
18/03/03 16:24:54.92 T3Z8mhp80.net
>>611
プライベートの問題だから詫びる必要ないのにな
620:名無しさん@1周年
18/03/03 16:25:41.22 02TgyDTq0.net
NHKであれなんであれ組織の対応としては下の下です。
詫びるくらいなら切り捨てなさい。
621:名無しさん@1周年
18/03/03 16:26:06.81 FSIFPpwM0.net
鹿狩りの代わりに助けに行った無実の人間を殺したようなもんだろよ。糞だなこの記者。東大卒の記者なら誠意を持って謝罪会見くらいしろよ。俺なら死んで詫びるわ。
622:名無しさん@1周年
18/03/03 16:26:07.69 vJfeswi50.net
>>598
近くにそう書いてあったのは見た。
623:名無しさん@1周年
18/03/03 16:26:39.75 V+u+MhS10.net
あんな日に鹿狩りなんかするかよ
何を隠してるんだい?
624:名無しさん@1周年
18/03/03 16:26:44.71 I9GFSdyU0.net
第一報は鹿狩りを取材するために山に入ったNHK記者じゃなかったか?
625:名無しさん@1周年
18/03/03 16:26:45.70 L9Gc/H6K0.net
>>569
積雪2m
ニュース映像でランクルは完全に雪に埋まってる
626:名無しさん@1周年
18/03/03 16:26:50.77 vJfeswi50.net
>>552
ランクルはロードサービスの車という説あり。
日テレ24は、軽自動車ではいったNHKのきしゃといってる。
627:名無しさん@1周年
18/03/03 16:27:18.31 kWv5RZeE0.net
ディアハンターって
前略、ハンターさん
じゃなかったのかよ!?
628:名無しさん@1周年
18/03/03 16:28:11.39 S4TxFRB90.net
まとめ記事
NHK記者【苫小牧支局】の名前と顔画像?救助死亡は鹿狩りが理由?
URLリンク(free-style-info.com)
629:名無しさん@1周年
18/03/03 16:28:26.32 BsQ/kIq70.net
28で鹿狩りを趣味にしてるとかどんだけボンボンなんだよw
630:名無しさん@1周年
18/03/03 16:29:52.71 9LXNtDgN0.net
救援呼べずに死ねばよかったのに
631:名無しさん@1周年
18/03/03 16:31:59.03 FSIFPpwM0.net
nhkはこんな馬鹿社員をクビにしろ。人が死んでるんだよ。
632:名無しさん@1周年
18/03/03 16:32:13.66 8BF0hr4j0.net
>>575
そういえば、徳島で不祥事起こして山梨に転勤(逃亡)したアナウンサーも、釣りが大好きだったな
大した大学の卒業生ではなかったが、異常に自己承認欲求の強いやつで
自称公共放送の職員となったのがよほど自慢らしく、常に県民を見下してた
やっぱりそういうやつらは生き物を傷つけたり苦しめたりするのが好きなパーソナリティを持ってるんだろうな
(しかも自分では食べない)
633:名無しさん@1周年
18/03/03 16:33:05.45 6U1IkeCi0.net
鹿狩りは事実なのか?
634:名無しさん@1周年
18/03/03 16:33:15.34 WT3BmuNv0.net
>>614
だな。
何しろ遭難の当事者がNHKのエリート記者だもの。
いまだかつて無い、過去最高のドキュメンタリーが出来るはず。
635:名無しさん@1周年
18/03/03 16:33:23.62 l4Gn7ddp0.net
ヤクザみたく今頃横山は日本人殺した
功績で昇進しているだろう
636:名無しさん@1周年
18/03/03 16:33:27.55 b7hSu13H0.net
>>625
それは林道に入ってスタックした後降り積もったからじゃないのか? いくらバカでも4WD乗ってる奴なら
行けるか行け無いかある程度進んだら一旦降りて確かめてると思うよ。
進んでいって思った上に雪積もっていた場所で判断が迷い遅くなり一人が除雪車呼びに行って亡くなってそ
うしている間にもどんどん雪が降り積もったんじゃないのかと。
637:名無しさん@1周年
18/03/03 16:34:16.98 vJfeswi50.net
>>577
0:57- 「苫小牧市丸山では、休暇で軽乗用車で林道に入った、NHK苫小牧支局の20代の男性記者が動けなくなり、
救助を求めました。これを受け、ロードサービス会社の男性従業員三人が救助に向かいましたが、戻れなくなり
一人が死亡、NHKの男性記者を含む三人が救助されました。三人に怪我はないということです。」
っていってるね。これだと、現場でハマってそのままやばくなって救助に向かっただけにしか見えん
一度帰った報道と どっちかが誤報だな。
638:名無しさん@1周年
18/03/03 16:34:28.20 dIjFo+mM0.net
不要不急の外出はしないでくださいって言っていたNHKの職員が
不要不急の外出で一般人が犠牲になった。
賠償責任だよね
639:名無しさん@1周年
18/03/03 16:35:43.51 vJfeswi50.net
>>637
あと、ここでいうその報道だと人を助けに行ってるよな
640:名無しさん@1周年
18/03/03 16:35:50.43 FU+jzqBa0.net
道楽の鹿狩りで助けを呼ぶなよ
641:名無しさん@1周年
18/03/03 16:36:13.71 XWqwIYXL0.net
>>590
ありがとう!
642:名無しさん@1周年
18/03/03 16:36:24.63 8BF0hr4j0.net
>>635
N 日本人をひとり
H 北海道で
K 殺してやったニダ!
643:名無しさん@1周年
18/03/03 16:38:57.35 UMP/5GpS0.net
鹿狩り
URLリンク(portal.nifty.com)
644:名無しさん@1周年
18/03/03 16:39:41.49 XWqwIYXL0.net
>>636
林道は除雪されてなかったはず
645:名無しさん@1周年
18/03/03 16:39:44.64 PTU96CQY0.net
>>528
安倍と同じように 何かを隠している 何かを改ざんした 同じでしょ
646:名無しさん@1周年
18/03/03 16:39:52.68 vJfeswi50.net
>>637
聞き直しても、「男性記者の車が」じゃなく「NHK苫小牧支局の20代の『男性記者が動けなくなり』」
といってる。苫民によるスタック現場は、DOCOMOでも圏外くさいんだが。
647:名無しさん@1周年
18/03/03 16:41:03.39 FU+jzqBa0.net
みなさまの(財産と命を奪う)NHK
648:名無しさん@1周年
18/03/03 16:41:44.49 SuNQNh4p0.net
NHK職員とわかってたら、救助行かなかったのに。。。 死んじゃったじゃん。
なんか、イラク3バカ事件思い出したな。
不要不急の自己責任で、救助を保留でよかったんじゃないかと思った。
649:名無しさん@1周年
18/03/03 16:41:57.00 sfq5Mg8w0.net
なんか鹿狩りばかり湧いてきたけど、鹿狩りがそれほどの問題なのかね
やっぱり取材中だったのけ
こんな時の口止め料は受信料からお支払いするのかね
650:名無しさん@1周年
18/03/03 16:43:07.61 xrmjskuj0.net
レッカーサービス業ってなんか特別な資格とかあるのかな
保険のロードサービスじゃなく、個人的に依頼かけるととんでもない額ふっかけてきたり無法地帯だよね
651:名無しさん@1周年
18/03/03 16:43:11.19 yCnvOV0b0.net
犬HK上級国民の道楽の為に
真面目な一般国民が死んでしまったな
奇しくも同い年
さあどう償うのだろな
652:名無しさん@1周年
18/03/03 16:43:31.91 x67kIu+d0.net
>>632
釣りまで否定かよ
・写真
・芸能人などの追っかけ
・登山
・釣り
これらに否定的なねらー達の趣味って何?
653:名無しさん@1周年
18/03/03 16:45:56.66 T5Rtf14Z0.net
鹿狩りは危険でも必要なことなので、NHKの注意喚起には当たりません(キリッ
654:名無しさん@1周年
18/03/03 16:46:19.67 S4TxFRB90.net
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
苫小牧 累積降雪量166cm 平年比180% 平年値92cm
平年比180%(平年値92cm) まじぱねぇ! 例年の経験からの慢心が双方に有った。
改めて3月1日の苫小牧外出は、なまらはんかくさい。
655:名無しさん@1周年
18/03/03 16:47:45.56 F6LVkW220.net
まとめの現場の地図とグーグルを照らし合わせて、やっと事故現場分かったわ
これはどうしたって千歳側からになりますね
ゴルフ場の裏からも行けるし
向陽台公園の方からも行ける林道か
えらい奥の方じゃねぇかよ
救助した人達も相当大変だったろうね
656:名無しさん@1周年
18/03/03 16:49:21.38 vJfeswi50.net
>>649
わからんけど、
取材職務中だったとなったら、問題の質が更に全く違ってくるから。
657:名無しさん@1周年
18/03/03 16:50:26.22 c3GnB3gD0.net
こいつのせいで狩猟のイメージダウンは確実。仮にこいつが凍死していたら別段問題にもならず勝手に休暇中に狩猟に行って凍死で終了である。
658:名無しさん@1周年
18/03/03 16:50:55.06 T2TWQ8eJO.net
>>633
NHK以外のメディアではそう出ているな
NHKでは「休暇中に林道を走っていたところ車を動かせなくなり」と伝えている
659:名無しさん@1周年
18/03/03 16:51:04.92 5uBWKumM0.net
だいたい北海道が警報で真っ赤なときに、
どこで事故が起こるかわからない
非常事態時、
休暇なんてとれることが不思議。
全国キー局のアナウンサーも
道内実況してたのに。
まぁ、自分で事件起こしちゃった訳だけど。
660:名無しさん@1周年
18/03/03 16:52:08.39 vJfeswi50.net
>>654
気象災害の怖いのはそもそも「いつもはこんなに降らない」だからな。
661:名無しさん@1周年
18/03/03 16:52:18.91 0Ocbpf4X0.net
>>354
勝手に開けて入ったんだから、何が起きても責任持ちません って言うための物。
662:名無しさん@1周年
18/03/03 16:52:29.97 dPIi6/Zm0.net
こんな吹雪いてるのに鹿狩りなわけないわな、何やってたのかそっちのが気になる
663:名無しさん@1周年
18/03/03 16:52:30.78 S4TxFRB90.net
3月の平年比180%は、死ぬまでお目にかからない
664:名無しさん@1周年
18/03/03 16:52:52.43 i7ICn1Qm0.net
北海道の大抵の林道は除雪なんかされないし、入れないように施錠ゲートがつけられている
ヤンキーがカギぶっ壊してスノーモービルで入ったりするよな
665:名無しさん@1周年
18/03/03 16:52:54.59 GbVQ5DTc0.net
【福井大雪】今月7日 何度も救助要請も県警出動せず 大雪で男性が車内で死亡の事故で 男性の母親「裏切られたという気持ち」 ★3
スレリンク(newsplus板:960番)
960 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 02:48:38.77 ID:ELDSbA8e0
>母親はNHKの取材に対して「息子の命に危険を感じ、『助けてほしい』と警察に通報しました。
>しかしNHK取材陣は常時半笑いで、母親に対しマイクを口や鼻にぶつけてきたそうです。
>NHKの取材陣は撤収時「我々クラスなら4人以上救助に来るがこの百姓一家はねえな」などと
>笑いながら母親や死亡した少年の悪口を話していたそうです。
666:名無しさん@1周年
18/03/03 16:53:06.14 vJfeswi50.net
NHKの記者が気象災害の怖さを知ってなくて務まるかボケって話なんだよな
667:名無しさん@1周年
18/03/03 16:53:36.25 jcSh8G6YO.net
第一報は昨日の朝のテレビニュースで知ったんだけど、鹿猟の取材で…と報じていたよ。その後は一切無しだから取材ミスしたなと思っていたけど
668:名無しさん@1周年
18/03/03 16:53:53.22 uKRnhrEE0.net
人殺し会社か
669:名無しさん@1周年
18/03/03 16:54:36.53 HWRnChGv0.net
清水由貴子がエグい殺害されたのご存知ですか⁉
いまだに明るみにならないのがこの日本の闇ですかね
皆さん日本の自殺者数歯止め掛かりませんよね‼
深刻な人権問題があるのをご存知でしょうか?
集団ストーカー‼ ----------------------------------------------------
元タレントで清水由貴子って人がいたんですがね、集団ストーカーで殺害されたんですよ‼
実際に週刊文春でも過去に報道されているんです‼
助けてください警察に殺される🆘‼
みなさん集団ストーカーってご存知ですか⁉
今話題の共謀罪法案ってを一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ昔からやっていたことで集団ストーカー‼
文春が報じた集団ストーカー
URLリンク(m.youtube.com)
一例として
信じられないことではあるが、掛川署大須賀降板に苦情の電話を入れた際に、署員が非を認め自分に謝罪の言葉をしっかり述べた為事実の出来事である!
これが、仕事を終えた制服お巡りが私服に着替え帰途につく際に対象の乗る路線バスの直前を2台の車で飛び出して来て事故を誘発させる暴挙に出たのである!
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ
最近では6月12日火曜日
今日は静岡県掛川市大須賀降板前を通過直前直後の県道69号で事は起きる。
1113分大須賀降板を通過してすぐに掛川市大須賀小学校前の脇道からまた直前にスクーターのお巡りが勢いよく出てきて、すぐにセブン-イレブン大須賀店前脇道を入っていなくなるのを皮切りに。
15時57分大須賀降板前を通過直後にスクーターのお巡りが後ろ出てきて
停車中にぬいて行きエネオス大須賀SSへ入って給油。
3回目18時00分また大須賀小学校東側下新橋交差点にスクーターのお巡りが信号待ちで待機、信号が変わると後ろからきて降板に入っていく。
偶然通り越してGPSで監視されてますだな。
670:名無しさん@1周年
18/03/03 16:55:31.30 HWRnChGv0.net
ほんもの集団ストーカー対象が被害状況晒します。
7月24日月曜日
本店から14時50分に事務員さんと駅前迄移動するこの時間、必ず加害車両が現れる。
14時50分早速本店から県道に出るタイミングで袋井市土木事務所の黄色いパジェロなパトカー2台が視界に入ってくる。
1台目浜松3507ハゲたオヤジが手を上げて行きやがった。
2台目浜松5247が通過していく。
15時03分袋井市山梨JA袋井市山梨店前交差点に差し掛かると、同僚さんと出合う場面で浜松4785が交差点から
自分の進路に向かって出て来ようと待機しているのを確認する。
あまりにもしつこいので、パトカーの前で口パクで文句を言う。
そしてパトカーは後ろから付いて走ってくる。
15時05分今度は浜松1441なパトカーが対向して現れ同僚さんの車両を追う形で走って行く。
15時09分浜松6210セダンなパトカーが対向して現れる。
15時20分には浜松71袋井市消防の赤いエスティマ が袋井市永楽の町交差点で現れる。
そしてだめ押し文句を言ったパトカー浜松4785が15時25分なパトカーが袋井市土木事務所前に再び現れ職場車庫方向へ向かって行く。
7月25日火曜日
パトカーに文句を言った
翌日こんな事がありました。
11時40分デブメガネのスクーターのお巡りが静岡銀行掛川大須賀店に対向して現れる。
仕事が終わりに近づき気分的に余裕で仕事をしていたら、
始まりました。
県道41号袋井市笠原駐在所を11時47分に通過したあとセダンなパトカーに後ろに付かれる。
このまま5分程走り袋井市浅名交差点で同僚さんと対面し信号待ちをしていると、今度は前方脇道から別のセダンなパトカーが現れ進路に向かって走り出す。
ナンバー浜松4707車両天井ナンバーが袋1を確認。
後ろにもセダンなパトカーに挟まれて遠鉄袋井自動車学校前迄5、6分走る。
お客さんが居たのでバス停に入ったので、後ろのナンバーを確認する浜松2711天井ナンバー袋52。
パトカー2台を頭に走り新幹線ガード下、袋井市高尾迄くると1台は右折して消える。
もう1台は袋井南口交差点迄きて信号待ちしていて、自分は右折レーンに入って並びドライバーの顔を見ていたが、分かっててもこちらに目線はよこさず、シカトして消えて行く。
パトカーに挟まれた悲惨な対象の誕生日となりました。((涙)) ---------------------------
671:名無しさん@1周年
18/03/03 16:55:32.04 9DMCpKPU0.net
本当に休暇だったの?
職務で行かされたんじゃまいのか
672:名無しさん@1周年
18/03/03 16:55:57.72 8BF0hr4j0.net
>>652
漁師さんの仕事は否定してないよ?
食べるために必要でもないのに殺生するのが「楽しい」なんて、心が歪んでるとしか評価のしようがない
山で渓流釣りしてる連中なんか、わざと間違った道を教えて、初心者を遭難させたりしても平気だしね
673:名無しさん@1周年
18/03/03 16:56:19.50 HWRnChGv0.net
ほんもの集団ストーカー対象が記す実践集 ---------------------------------
12月26日火曜日
今日はまず7時02分浜松2833のパトカーが袋井市高尾辺りで現れる。
14時15分浜松天竜区方向から本店に到着直前に赤灯を点灯して白バイが現れると、
14時22分には浜松2249袋井市消防の消防車が後からきて暫く付いて走っていると、同僚さんと出会う直前に左折して消える。
14時31分袋井市山梨郵便局南側にスクーターのお巡りが道路監視中を黙視したら、今度は先回りし
14時35分同じお巡りが袋井市小林整形科の南側脇道から出てくる。後ろを付いてきて暫くしたら消える。
14時56分駅前について職場車庫に向かうとセ○ムの入っているテナントから二人の警備員が出てきた。
12月25日月曜日
今日は14時の休憩あけに掛川市大東役場から袋井市方向へ向かう際の
14時21分浜松6209セダンなパトカーが現れるのを皮切りに、
14時34分袋井市浅名交差点手前で浜松6739セダンなパトカーが、
14時42分浜松5216セダンなパトカーが袋井市高尾辺りで現れた。
等間隔でパトカーと出会す。そして15時09分同僚さんと出会う前で浜松6644セ○ムな車が現れた。
12月24日日曜日
18時20分暗がりの掛川市大須賀サークルなコンビニ辺りでメットを被り制服姿のお巡りか警備な奴を確認。
対向してくる同僚さんに向かって歩いて行き、ライトに照されてしっかり見せつけていたな。
12月21日木曜日
日付け変わり10時38分今日は袋井市諸井和菓子屋たこまん前にてこれまた同僚さんと出会うタイミングで浜松4707なパトカーが現れる。
12月20日水曜日
今日は同僚さんと2台で駅前方向へ向かう際の7時40分浜松4785なパトカーが掛川信用金庫諸井支店前で現れるのを皮切りに、
9時32分再び浜松4785が磐田信用金庫山梨支店前で、
10時27分掛川大須賀小学校前にて浜松6209セダンなパトカーが、同僚さんと出会うタイミングで現れた。
少し空いて18時05分掛川市大須賀セブンなコンビニ前にてこれまた同僚さんと出会うタイミングで浜松6358なパトカーが現れる。
674:名無しさん@1周年
18/03/03 16:56:23.32 T2TWQ8eJO.net
>>671
それなら大問題だな
675:名無しさん@1周年
18/03/03 16:59:25.83 tL1DezB30.net
休暇?不法侵入?銃管理責任?
細かいことは忘れて受信料だけ黙って払ってりゃいいんだよw
676:名無しさん@1周年
18/03/03 16:59:28.71 Avdvkvun0.net
鹿狩りは不要不急の外出ではないんだろうな
俺も結構大事だと思う
鹿肉食わないと・・・・・ねぇ
677:名無しさん@1周年
18/03/03 17:01:02.99 rfIQYN7b0.net
とんでもない奥地に侵入してたのか
亡くなった人カアイソウ
678:名無しさん@1周年
18/03/03 17:01:12.70 8BF0hr4j0.net
>>671
じゃあNHK解体か、すくなくとも分割スクランブル化するか、ぐらいは追及されるべき組織的問題じゃね?
横山寛生記者個人を処分してすむ話じゃなくなる
679:名無しさん@1周年
18/03/03 17:02:54.14 80dU44up0.net
NHKとの契約を強制する法律を改正しよう。
680:名無しさん@1周年
18/03/03 17:03:05.94 AvPZsDs30.net
犬HK職員横山寛生は
鹿撃ちで、こんな嵐の日に、山に入ったんじゃない。
なにか知られたくないことをやりに行く必要があった。
嵐の日なら人がいないから見られる心配がない。
681:名無しさん@1周年
18/03/03 17:03:58.23 x67kIu+d0.net
>>672
なるほど
で、ご趣味は?
682:名無しさん@1周年
18/03/03 17:04:58.08 S4TxFRB90.net
10年後の苫小牧
一度すんげー大雪有ったべさぁ
そん時NHKが死んだんだぁ
683:名無しさん@1周年
18/03/03 17:06:34.43 /ufPh/pe0.net
安倍晋三はレイパーデマ口、万引き高橋遭難辛坊みたいな凶状持ちを使い魔にするからこいつをスカウトするかも。
684:名無しさん@1周年
18/03/03 17:07:04.93 rfIQYN7b0.net
そもそも北海道で除雪車が迷ったり救助者が迷うておかしいと思ったよ
普段侵入禁止のような場所だったんだな
685:名無しさん@1周年
18/03/03 17:07:22.30 cJpadS000.net
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
686:名無しさん@1周年
18/03/03 17:07:36.42 9DMCpKPU0.net
情報を隠蔽してるのも問題だよね
NHKは三菱、川崎、スバルなんかを批判してたけど
人の事言えんだろ
687:名無しさん@1周年
18/03/03 17:08:39.20 dkNFf9fB0.net
鹿射たずに、他人の人生仕留めるとか
688:名無しさん@1周年
18/03/03 17:09:18.94 hLXzTtKi0.net
国会で取り上げるべきだよね
689:名無しさん@1周年
18/03/03 17:09:49.22 Z2qQZXFM0.net
NHKの日頃の傲慢さが人を死に至らしめる結果につながった。
NHK会長は謝罪会見をするべきである。
支局が謝罪してお終いでは亡くなった方、遺族が余りにも無念。
690:名無しさん@1周年
18/03/03 17:10:04.43 UbtCHqa20.net
冬の林道に単独で行ったならアホだな
携帯の電波は届きそうにない所だし
複数で行って1台動けなくなったんで他の車で町まで戻って
保険屋に電話して業者を読んでもらったとかかねえ
691:名無しさん@1周年
18/03/03 17:11:51.28 SiJYvDrj0.net
吹雪の予測できる状況でも仕方ない取材かと思ったら
鹿狩りという動物虐待の遊びかよw
692:名無しさん@1周年
18/03/03 17:11:55.12 t5jplwX50.net
こらマジで取材だったんじゃないの
この職員に話聞きたいね
693:名無しさん@1周年
18/03/03 17:12:37.78 dfWNwQC70.net
なんで実名報道しないの?
694:名無しさん@1周年
18/03/03 17:12:50.16 GxQLk5eT0.net
今日の休日の過ごし方
5:30に起床
朝飯後12:00まで仮眠
昼飯に起床
昼食後今まで昼寝
さすがにまずいような気がしてきた
695:名無しさん@1周年
18/03/03 17:13:38.61 Mb6ZN01U0.net
>>690
現場から除雪車呼んでるし死亡した人は遭難現場から110番してるからそれはない
696:名無しさん@1周年
18/03/03 17:13:48.91 8BF0hr4j0.net
>>681
ラーマクリシュナ・パラマハンサの思想と上座部仏教の比較考論かな、いま一番好きなのは。
697:名無しさん@1周年
18/03/03 17:14:38.44 Z2qQZXFM0.net
NHK職員の過労死もずっと隠匿していた。
その間、電通などの過労死には批判的に報道していた。
何もかも他人事。今回もNHKの職員に落ち度があって起きた災難。人災だ。
NHKはまるで、天災のような印象操作で扱っている。
698:名無しさん@1周年
18/03/03 17:15:22.44 b7hSu13H0.net
>>644
除雪されてなくても元々積雪が多くなければ入ると思うが?
699:名無しさん@1周年
18/03/03 17:15:56.50 S4TxFRB90.net
NHK自らが警鐘を鳴らす当日(苫小牧としては観測史上無いくらいの悪天候)
社員自ら・・・・うんぬん
まじキチガイ
700:名無しさん@1周年
18/03/03 17:16:17.77 rkptPHu+0.net
まだ、会見してないの、NHKくんは、元気なんでしょ?
701:名無しさん@1周年
18/03/03 17:16:25.34 sfq5Mg8w0.net
たとえ横山記者がトカゲの尻尾切りだとしても
彼の上司や組織が業者に圧力をかけて、作業員を死なせたんだとしても
私は受信料を支払い続けます絶対にです。
702:名無しさん@1周年
18/03/03 17:16:46.73 Kj4ffeeN0.net
NHKらしいな
703:名無しさん@1周年
18/03/03 17:17:53.29 0IKzIK0p0.net
横山
「みなさまの受信料で鹿殺しや禁止区域進入の趣味を満喫させていただいてます」
「休暇中ということなんで反省してまーすw」
704:名無しさん@1周年
18/03/03 17:17:59.66 T5vK6EM30.net
これだからトンキン人は…
トンキンに叩き返せ。
705:名無しさん@1周年
18/03/03 17:18:14.77 CSnpauYv0.net
ロバート・デ・ニーロ主演で映画化決定
706:名無しさん@1周年
18/03/03 17:18:56.55 vJfeswi50.net
>>704
九州出身という話が出てるようなんですけど、どうなんでしょうか。
707:名無しさん@1周年
18/03/03 17:20:56.22 JvrV1uFj0.net
まあ、不幸な事故ではあるんだが。
ロードサービスってこういう時にも対応せにゃいかんの?
708:名無しさん@1周年
18/03/03 17:22:39.35 5uBWKumM0.net
低体温症、
すごい絶望感だったと思う。
下半身雪に埋もれて真っ暗闇。
28歳の若者を
709:名無しさん@1周年
18/03/03 17:23:04.96 5uBWKumM0.net
心から悼みます。
710:名無しさん@1周年
18/03/03 17:23:07.52 00zAOG0y0.net
>>692
犬HKが組織的に隠蔽を図っているのが明白。ということは、単なる休暇ではなく仕事中だったという可能性も捨てきれない。
711:名無しさん@1周年
18/03/03 17:23:35.57 S4TxFRB90.net
横山
「NHKの警鐘に対し、著しく品位を下げた事をお詫びします」
「後は知りません」
712:名無しさん@1周年
18/03/03 17:24:24.17 0IKzIK0p0.net
>>707
NHKの名刺でも見せて取材用の重要な機材が車に積んであるので
早急に回収したいとか嘘こいてスタッフに無言の圧力をかけたんじゃないの?
713:名無しさん@1周年
18/03/03 17:25:19.20 8BF0hr4j0.net
>>708
東大出の27歳は車内でホクホクしながら救助されるのをのんびり待ってたのにねえw
714:名無しさん@1周年
18/03/03 17:27:50.32 SuNQNh4p0.net
鹿狩りは必要だとよく聞くが、ロードサービスをレンジャーのような位置づけの意見も多いなあ。
「はぁ? 林道??? さーせん、行けまっしぇん!」 てならないの? 北海道は。。。
715:名無しさん@1周年
18/03/03 17:29:04.03 AQxfS0oj0.net
>>698
元々積雪が多くなければって、北海道舐めんなよw
716:名無しさん@1周年
18/03/03 17:29:40.59 7dXeaUUB0.net
NHKが犬あげたんだっけ…
【NHKからザギトワ選手への手紙】秋田犬のこと、大切にしてね
スレリンク(newsplus板)
717:名無しさん@1周年
18/03/03 17:29:52.31 Mb6ZN01U0.net
>>705
デニーロは保険会社の調査員で出演予定
718:名無しさん@1周年
18/03/03 17:30:16.21 rdq0gfLb0.net
ジムニーなら生還できたのに
719:名無しさん@1周年
18/03/03 17:30:27.88 6TQjAFgG0.net
英雄(NHK記者)の親兄弟姉妹友人知人を見て見たい
どこかで安倍と繋がっていそう
720:名無しさん@1周年
18/03/03 17:30:34.16 S4TxFRB90.net
警察は早く、本人が何を隠しているか自白させるべき。
721:名無しさん@1周年
18/03/03 17:30:58.38 KqG++OPZ0.net
>>713
「早く俺のジムニー林道から出せよ!」とお怒りになっておられたかもよw
今頃はもうシカ狩りやめてバイオリンだけ弾いてよっととホクホクしておられるだろうけど
722:名無しさん@1周年
18/03/03 17:30:58.92 nZpsAAWf0.net
ハマった車の右側に黄色いNHKのステッカーが貼ってあった
普段から公私混同コウモリみたいな都合のいい使い方してたのがまるわかり
個人のわがままで亡くなっちゃった人の遺族は裁判すればNHK記者から補償出るのかな
723:名無しさん@1周年
18/03/03 17:31:02.39 AQxfS0oj0.net
>>714
NHK馬鹿記者→保険屋→ロードサービスだから、保険屋の話を聴かないと何とも
724:名無しさん@1周年
18/03/03 17:31:53.74 VRD4/w8j0.net
車がスタックしている現場が林道の中だということを意図的に伏せてロードサービスを呼んだ可能性もあるよね
725:名無しさん@1周年
18/03/03 17:31:54.79 VZKg/Wjf0.net
横山ってのはまだ記者会見してないのかよ
726:名無しさん@1周年
18/03/03 17:32:00.18 7dXeaUUB0.net
>>705
懐かしい
けど内容覚えてないw
727:名無しさん@1周年
18/03/03 17:32:13.12 AQxfS0oj0.net
>>718
そのジムニーが埋まったわけだが
728:名無しさん@1周年
18/03/03 17:32:29.37 tiaY2UlR0.net
除雪車が来てればな
若いのに亡くなってかわいそう
車の回収ならJAFも断ればよかったのに
729:名無しさん@1周年
18/03/03 17:33:12.33 KXYoXQ0/0.net
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::) (チッ うせーな)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーす
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
730:名無しさん@1周年
18/03/03 17:34:32.27 AQxfS0oj0.net
>>688
まさに「人の命の問題なんですよ!」デマノイと柚木のコメントマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
731:名無しさん@1周年
18/03/03 17:37:28.64 gAWSRzYh0.net
NHKさん大好きなパンダに助けてもらえばいいのに
732:名無しさん@1周年
18/03/03 17:38:03.35 QkI++n/R0.net
ゴメス
733:名無しさん@1周年
18/03/03 17:38:56.31 6TQjAFgG0.net
NHK職員様だと施錠されてる林道も入りたい放題なのですね
記者会見すべき案件、謝罪会見ではなく真実を
もしくは検証番組作ってもいいぞ
セシウム米みたいに検証番組1時間やって一度も本人の謝罪なしのふざけたのでいいから
734:名無しさん@1周年
18/03/03 17:39:55.60 Gs+fp6eo0.net
>>708
息子をこんなかたちで失った両親もなあ
735:名無しさん@1周年
18/03/03 17:40:02.51 tBDshU/n0.net
警察は猟銃が正しく使用および管理されてたかちゃんと調べてる?
禁漁区か否か、車中に放置、無許可無免許、貸し借り、実は同行者(無免許)がいて撃たせてた等
過去にさかのぼっていろいろ調べないとだよ
736:名無しさん@1周年
18/03/03 17:40:09.20 SuNQNh4p0.net
そもそも、消防を呼ぶべきレベルだったんじゃないのか?
北海道のロードサービスは遭難救助のスキルもあるのならすげーな。
九州なら、「雪やんだらいきまーす。 道路に雪あるから溶けるまでまってねー!」だがな。
737:名無しさん@1周年
18/03/03 17:41:47.67 S4TxFRB90.net
今回の致死事件は、年間降雪1メートルで起きている。
北海道には、5メートル以上がザラに有る。
経験値ノウハウが、全く異なる。
NHKの性格が猟奇的だったのが、全ての原因とは言えない。
( 典型的な印象操作では済まないww )
738:名無しさん@1周年
18/03/03 17:42:36.91 i7ICn1Qm0.net
軽で積雪期の除雪の入っていない林道突撃かよ バカ以下だな
739:名無しさん@1周年
18/03/03 17:43:03.52 0cd49nRE0.net
JAFの若いバカ社員が勝手に無茶して死んだだけでNHK関係ないじゃん
むしろ迷惑かかって被害者JAFに慰謝料請求しとけ。
740:名無しさん@1周年
18/03/03 17:45:01.71 VZKg/Wjf0.net
そもそも除雪されていない林道を
しかもゲートの鍵を解錠してもぐりこんでいるところからして怪しい
741:名無しさん@1周年
18/03/03 17:45:08.80 wwSwDz240.net
こういうのってロードサービースはどうやって場所特定すんの?
普通は冬には入らんような林道なんだろ?
742:名無しさん@1周年
18/03/03 17:45:24.65 N01bnF/g0.net
立ち入り禁止区域に入ったのをもみ消したかったのかな
何にしろ大々的に報道すべき事がされないんだから真っ暗闇だな
743:名無しさん@1周年
18/03/03 17:46:38.57 8BF0hr4j0.net
>>734
横山家は東大出の優秀な息子が無事で大喜びですよ
勝手に凍死したロードサービスだかの社員の葬式とか、わざわざ行かにゃならんと?
こっちがお客様で、しかも上級国民なのに、しぇからしか…
744:名無しさん@1周年
18/03/03 17:47:08.70 VZKg/Wjf0.net
犬HK 「ドキュメント72時間であきらかにします」w
745:名無しさん@1周年
18/03/03 17:47:35.30 vJfeswi50.net
>>724
労災事故だから、監督署の調査は入るはずだと思うんだが俺間違ってるかね。
申し込みのところから、調査するはずだと。
746:名無しさん@1周年
18/03/03 17:48:27.20 6qajYMMF0.net
マスゴミの連中は人類の敵だろこれ
おまけに
誰がねつ造やり始めたかも隠蔽してるんだよな
747:名無しさん@1周年
18/03/03 17:49:35.20 vJfeswi50.net
>>738
東大じゃあ林道の走り方は教えないんだろうなあ
748:名無しさん@1周年
18/03/03 17:49:56.26 /IIyG1Cl0.net
林道いりぐちから8キロか。
ひとつひとつの行動の間に 時間があったことや
すでに発見されたのに位置が伏せられていた理由がなんとなくわかった。
重機をむかえにいかせたがみつからなかった。
一人がうごかなくなっておいていった。という話も。この距離だと納得できる。
携帯の電波がつながっていなかった可能性が十分にあるし、深夜に作業しようとした危険性。
NHK記者のムリな要求や ロードサービス会社のスタッフへの対応が犯罪チックになってきた。
749:名無しさん@1周年
18/03/03 17:51:58.66 C5zwWVTc0.net
これは別にNHKが悪いわけじゃないな
普段の行いのせいで何かあったらすぐ
NHKが悪いってなるのは自業自得だけどw
750:名無しさん@1周年
18/03/03 17:52:08.98 rkptPHu+0.net
人が亡くなっています、国営報道機関として、ダンマリはないいわ
751:名無しさん@1周年
18/03/03 17:52:13.38 S4TxFRB90.net
とにかく犯人から、洗いざらし自供させるのが先決だ
752:名無しさん@1周年
18/03/03 17:52:43.71 vJfeswi50.net
>>739
1.JAFは会社じゃありません。一般社団法人です。
2.当該のロードサービス会社は、HPによればJAFからも損保会社からも受注しているようです。
3.今回は、保険会社から警察に連絡があったような報道も見受けるようなんで、JAFは関係ないんじゃないでしょうか。
そうすると、JAFに慰謝料請求しとけというのは大きな間違いなんじゃないでしょうか。
753:名無しさん@1周年
18/03/03 17:52:57.53 VRD4/w8j0.net
>>745
労災?勤務中だと確定してるの?
754:名無しさん@1周年
18/03/03 17:53:22.42 2+4dVN+50.net
鹿狩り
不要不急の外出以外の何物でもないな
亡くなった人が気の毒
755:名無しさん@1周年
18/03/03 17:53:47.21 KqG++OPZ0.net
>>745
そうだといいんだけど
(有)フロムワン検索すると労災保険に入ってそうな会社じゃないんだよね
756:名無しさん@1周年
18/03/03 17:54:28.44 nZpsAAWf0.net
>>753
亡くなった若者は勤務中だったろ???
757:名無しさん@1周年
18/03/03 17:54:29.63 z0l5kz6T0.net
仕事かと思ったらレジャー…
猟師でもないのにサラリーマンが鹿を飼ってどうするの?
そもそも鹿狩っていいの?
758:名無しさん@1周年
18/03/03 17:55:10.20 4dLbazig0.net
メディアとしては不要不急の外出を控えてくださいと促しておきながら
そのメディアの従業員は休暇とはいえ悪天候の中、趣味で単独での鹿狩り
しかも単独での鹿狩りは、ただ殺すだけの悪趣味な場合が多い
そもそも銃器を扱うものとして、視界が確保できない状況での射撃は無責任極まる
スタックしたあとに車内から脱して命の危機は去っているにもかかわらず
所有車輌を回収するためにドライバーとして又、社会人として考慮すべき
二次災害の予見を怠りロードサービスを呼び結果的に被害を拡大させ
本来の任務は国防という国家の最重要事項の1つを担う重要な組織を
救援要請に使うという極めて利己的な自衛隊の利用をする始末
なぜ警察や救急ではなく自衛隊へ要請する必要があったのか?
759:名無しさん@1周年
18/03/03 17:55:59.37 7dXeaUUB0.net
>>755
労災って義務じゃないの?
760:名無しさん@1周年
18/03/03 17:56:33.70 MKzQ2tzC0.net
さすが天下のNHK
761:名無しさん@1周年
18/03/03 17:56:51.65 vJfeswi50.net
>>743
NHK札幌放送局が 何かコメント出してたよね。 普通「局」じゃなくて、局長名とか役職個人名で出すべきコメントなのに
逃げてるよなあとか思いっきりおもつたけど。
札幌放送局長が参列申入れするかな?ご遺族に断られるかはしらんけど。
苫小牧支局は室蘭放送局の支局のようだけど、説明しなくても、札幌が北海道を代表管轄しているってことだったのかね。
762:名無しさん@1周年
18/03/03 17:57:26.37 DgxQzQLP0.net
>>157
普段から車乗ってるからレッカー屋さん
763:名無しさん@1周年
18/03/03 17:57:36.46 wSrSYmPp0.net
亡くなってる人がいるのに迷惑かけって言い方軽すぎるだろ
764:名無しさん@1周年
18/03/03 17:58:21.72 i7ICn1Qm0.net
ま 密猟だな 間違いなく
765:名無しさん@1周年
18/03/03 17:58:27.13 6LGcNAdJ0.net
むしろNHKもとんだとばっちりだろw
なんで救助のプロが死んでんだよwww
766:名無しさん@1周年
18/03/03 17:58:28.80 vJfeswi50.net
>>753
救助業務中に除雪車呼びに行かされて、雪の中で疲れて動けなくなったら休ませてくださいって行ったら、
その場に置いて行かれて凍死したら、労災の対象外なのか? バカ言うな。
767:名無しさん@1周年
18/03/03 17:58:39.24 UJiRUXpZ0.net
読売のニュースサイトはどこからの指示で「いったん帰宅した」を書き換えたんだろう
768:名無しさん@1周年
18/03/03 17:59:20.49 ZoXRWI370.net
横山の顔出た?
769:名無しさん@1周年
18/03/03 17:59:23.48 DgxQzQLP0.net
>>175
カンセイって読むのが珍しいなと思った
770:名無しさん@1周年
18/03/03 17:59:53.62 X8zIwu2r0.net
NHKが人殺し
771:名無しさん@1周年
18/03/03 18:01:15.66 MKzQ2tzC0.net
>>768
>>181
772:名無しさん@1周年
18/03/03 18:01:58.83 vJfeswi50.net
>>767
しらんけど、たとえば「家には」帰ってなかったとか?
裏を取りたいとこだけど、スタック現場はDOCOMO圏外臭い。
歩いてかなんか現場から出てこなきゃ、救援依頼もできないくさい。
773:名無しさん@1周年
18/03/03 18:02:07.09 VRD4/w8j0.net
ごめん
>>724 へのレスに対してロードサービス社員の労災の話がでてくるのかわからないんだけど?
774:名無しさん@1周年
18/03/03 18:02:45.51 esbSIy840.net
この記者は亡くなった人の葬儀に参列するの?
遺族に対してきちんと自分の言葉で説明するの?
逃げ回るのは卑怯だよ
775:名無しさん@1周年
18/03/03 18:03:05.92 N01bnF/g0.net
>>1
反吐がでる屑
一生罪を償え
776:名無しさん@1周年
18/03/03 18:03:36.55 vJfeswi50.net
自力で現場から一度出てきたんじゃなくて、埋まっててそこから記者本人も動けないなら
保険会社もロードサービスも官署に通報するだろう
一度出てきてから、ロードサービスと一種にスタック現場に向かったんじゃないと 辻褄が合わないと推定する。
777:名無しさん@1周年
18/03/03 18:04:11.64 tBDshU/n0.net
猟銃に関する問題以外だと、業務と偽り遊んでたとか局契約の保険だったとか実は取材中だったとかもあるね
シリーズ自然災害 苫小牧狩猟事故(1) 猟銃
シリーズ自然災害 苫小牧狩猟事故(2) 大雪とクルマ
シリーズ自然災害 苫小牧狩猟事故(3) 犬HK内の不正な慣習
シリーズ自然災害 苫小牧狩猟事故(4) 自然災害救援の在り方
シリーズ自然災害 苫小牧狩猟事故(5) 労災的側面
これで月~金のゴールデン枠埋まるわ高視聴率だわでよかったね犬HK
778:名無しさん@1周年
18/03/03 18:04:31.12 QCHo875A0.net
受信料払ってない奴が文句言うなよ
779:名無しさん@1周年
18/03/03 18:04:44.03 mN7hCLb60.net
アカヒやったらフルボッコ
犬H毛許したる
780:名無しさん@1周年
18/03/03 18:06:08.92 SQql3eAc0.net
で実名はわかったのか?
781:名無しさん@1周年
18/03/03 18:06:11.97 fgfj7rvd0.net
どーせ入院→転勤で北海道とはオサラバ
782:名無しさん@1周年
18/03/03 18:06:35.02 esbSIy840.net
>>778
受信料は払っている
親が死んだ直後に訪ねてきて、ゴタゴタしているのに無理やり徴収されるようになったよ
783:名無しさん@1周年
18/03/03 18:07:27.71 g+xEFIxM0.net
>>82
一旦帰宅できるような距離なのかな
途中タクシー拾ったとか?
784:名無しさん@1周年
18/03/03 18:08:04.55 4dLbazig0.net
明らかな人災
台風の直撃する場所に船で釣りに行くようなもの
あまりにも利己的、軽率な行動は徹底的に糾弾すべき
785:名無しさん@1周年
18/03/03 18:08:46.02 S4TxFRB90.net
いかんせんまだ雪が深くて、犯人自供の裏付け捜査も難航する。
786:名無しさん@1周年
18/03/03 18:09:10.90 T2TWQ8eJO.net
>>724
呼ぶときに単に「道で車が動かなくなった」とだけ言っても来てくれるだろうからね
787:名無しさん@1周年
18/03/03 18:10:39.46 T2TWQ8eJO.net
>>769
お寺の息子なのかなと思った
788:名無しさん@1周年
18/03/03 18:12:10.51 rkptPHu+0.net
一説には、ヒグマに餌をやりに行ったとも
789:名無しさん@1周年
18/03/03 18:12:34.01 3K2iI8CE0.net
この事件を理由に受信料の支払いを拒否する人が続出だな
790:名無しさん@1周年
18/03/03 18:12:39.76 i7ICn1Qm0.net
九州出身てのは本当か クマソか 薩摩イモか 北海道の自然を舐めすぎだ
NHKの記者様なら、規則放棄的なことも含めて何でもアリ、くらいの感覚だったんだろ
791:名無しさん@1周年
18/03/03 18:13:18.45 KqG++OPZ0.net
>>759
義務だけど雇用主の全額負担だから入ってない所も多い
北広島市 フロムワンでググッてみて
これ会社?って感じだからさ
792:名無しさん@1周年
18/03/03 18:13:53.54 qAbnLdzc0.net
>>776
だろうね。
3人ともロードサービスの車の中に居て救助されたんだろ。
亡くなった人は埋まったNHK鹿狩り車を探しに行って戻ってこれなくて力尽きたと。
もっと事故の状況を詳しく報道して欲しいよね。
793:名無しさん@1周年
18/03/03 18:14:08.35 BH4z16g30.net
>>348
4649と5963は解るけど1539は何だ?
794:名無しさん@1周年
18/03/03 18:14:09.30 bMgsBw1H0.net
ハンティングとは優雅な趣味ですね
795:名無しさん@1周年
18/03/03 18:15:08.21 bEDoAcan0.net
ネット上から横山の存在をあっという間に消しちゃったNHKが怖い
796:名無しさん@1周年
18/03/03 18:15:28.61 rkptPHu+0.net
横山寛生さんは、休暇中(事実確認はされていない)とはいえ
事件に直接関与していたNHK記者として、説明の義務は有る
797:名無しさん@1周年
18/03/03 18:15:32.48 xY9zAyfd0.net
>>784
普通に台風の時に狩猟するようなもの!
でいいんでは?
798:名無しさん@1周年
18/03/03 18:16:17.49 vJfeswi50.net
>>791
今でもそうかはしらないけど、何人以下だと加入義務ないとかあるんだっけ?労災保険
あと、「労災事故」は労災保険の加入の有無で変わりがあるかどうか。
799:名無しさん@1周年
18/03/03 18:16:23.82 8BF0hr4j0.net
>>781
あとは、通名変更したら完璧やね
800:名無しさん@1周年
18/03/03 18:16:52.27 /o7qPS+x0.net
>>1
大荒れの予報は出てたよね。
ラジヲで盛んに言ってたよね。「不要不急の外出は控えてくさい」って。
801:名無しさん@1周年
18/03/03 18:16:57.80 S4TxFRB90.net
NHK本体も全国へ向けて警鐘を鳴らす当日に
立ち入り禁止の林道に出向くアホを「我が社の人間です」とは言えんだろ
802:名無しさん@1周年
18/03/03 18:17:27.31 vJfeswi50.net
>>792
三行目が違うのでは、除雪車を呼びに行ったら 逆方向だろう。
803:名無しさん@1周年
18/03/03 18:18:27.46 n2UQFbjS0.net
誰か女子アナを脱がせて詫びろ
804:名無しさん@1周年
18/03/03 18:18:33.84 vJfeswi50.net
まさかとは思うけど、まだ外野的にウラが取れてないのは、
「記者の車の近くまで本当に行ったのか?まさかと思うけど迷っていなかったか
記者の車は、回収されたのか?」
誰か何か報道見た?
805:名無しさん@1周年
18/03/03 18:18:45.18 UbtCHqa20.net
>>786
携帯が通じたなら位置情報は分かると思うが
806:名無しさん@1周年
18/03/03 18:21:14.48 rkptPHu+0.net
本白根さんの噴火時に、台湾旅行者に、あれだけの取材をしたメディアには
NHKに取材をしないのは、報道の自由、国民の知る権利を放棄するに等しい