18/03/01 20:39:06.16 zoq8lG1J0.net
>>383
戦後直ぐに矢継ぎ早に実施された、さまざまな少子化政策の影響を受けていないからだぞw なので人口ピラミッドが他よりもなだらかな形をしていて、世代間扶助も上手くいっている訳だ。
反対側の北海道がモロに中央政府の政策転換(エネルギー革命)によって、凄まじい少子化なのとは対照的。
因みに戦前まで、沖縄の出生率は日本最低クラスだったのだけどな。字予くんは何故か 沖縄=パヨク・フリーセックスと思い込んでいる節があるが、実際には家父長制が色濃く残っていて、男尊女卑的な保守派(字予くんの理想)が主流だぞ。