18/03/01 13:56:22.31 gDG3fREc0.net
後進国は子供を労働力とみなすので多い方が有利、多すぎた場合口減らしもできるので出生率は高い
先進国になると子供を労働力とは見なさなくなる、高度な学力が必要になっていくので複数の子供に学費を分散させるより一人に学費の集中と選択をした方が有利
マクロではこの流れは変わらないので先進国の方が出生率低下、同じ国でも高所得層の方が出生率低下の傾向は変わらない
根本的な解決方法もないので、育児社会保障や労働時間短縮等の小手先の政策で先進国としての寿命を延命してるだけ