【異常データ】裁量労働制、勢いづく野党 政権に揺さぶり 辻元氏「安倍首相は白旗。法案から切り離すと早く表明した方が傷が浅い」at NEWSPLUS
【異常データ】裁量労働制、勢いづく野党 政権に揺さぶり 辻元氏「安倍首相は白旗。法案から切り離すと早く表明した方が傷が浅い」 - 暇つぶし2ch80:名無しさん@1周年
18/02/28 21:25:28.69 lM8KgsJN0.net
>>79
同一労働同一賃金てのは職務内容を明確にしなきゃならない
でも今の正社員の扱いでは赤字事業を畳みたくても首を切れないとなると配置転換するわけだ
不慣れな仕事をさせられるから長時間にもなり効率も下がりの悪循環
写真フィルムみたいに市場そのものが消え失せるわけでもないなら仮にその会社は赤字でも別の会社は黒字でもある
左翼がブレーキにしかなってないのは言うほど簡単でもなくバラ色の話でもないからやな

81:名無しさん@1周年
18/02/28 21:28:21.51 cHd5aC6c0.net
残業代0法案を支持する豚ウヨ
哀れ

82:名無しさん@1周年
18/02/28 21:28:54.13 qG2XjDmZ0.net
>>80
オレは同一労働同一賃金の話などしていない。
間違っていたり捏造したデータで強行採決を狙っている安倍内閣がおかしいと言ってるだけだ。
サポーターにはわからんだろうがな。

83:名無しさん@1周年
18/02/28 21:32:31.03 7JUhKAJl0.net
現実に働いている人でこの法案が労働者のために運営されると思う人は少数だろうね
自己裁量で自分の勤務時間に融通きかせることができるなんて日本では5パーセントぐらいかな

84:名無しさん@1周年
18/02/28 21:33:06.52 wPOUGs8g0.net
>>78
フリーランスと言うか下請けに見える

85:名無しさん@1周年
18/02/28 21:33:48.47 kvHf7hWO0.net
詐欺師が、なにいってもなあ・・・

86:名無しさん@1周年
18/02/28 21:34:29.20 b0S+ANAT0.net
>>82
組合さんこんにちわ
マイノリティだけど頑張ってね

87:名無しさん@1周年
18/02/28 21:35:15.91 eoc6GD5T0.net
別にすぐ決めないといかん話でも無いし無理には通さんだろ

88:名無しさん@1周年
18/02/28 21:37:40.25 1mVkqiBe0.net
>>87
安倍の態度見ていると
このまま決めようとしているようにしか見えないけどな

89:名無しさん@1周年
18/02/28 21:38:38.17 DdomkaQA0.net
国民も血税を盗むような奴が未だ政治家でいることの不思議。
2ちゃんで辻元とTBSスレは何故か消される不思議。

90:名無しさん@1周年
18/02/28 21:39:26.94 lr9RU26b0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
好景気を偽装し、愚民を騙して、 朝鮮有事を切っ掛けに
安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
URLリンク(www.nikkei.com)
★実質賃金過去10年で最低★
URLリンク(kyujokowasuna.com)
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
URLリンク(mahoroba19.com)
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
改憲すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。
巡航ミサイルにも防御目的(主に対艦)と攻撃目的(主に対地)のものがあり、現憲法下では攻撃用の巡航ミサイルは持てない。 安部自民ほか改憲派は国民を騙して改憲を行おうとしている。
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)


91:名無しさん@1周年
18/02/28 21:39:41.25 8htdadoq0.net
いいから黙って死ぬまで働け

92:名無しさん@1周年
18/02/28 21:40:08.09 eoc6GD5T0.net
>>81
その手の大げさな名前毎度付けるけど
それで成功した試し無いのにまだやるのは謎だな
そのやり方では全国民の残業代が0にならん限り
支持には結びつかないんだぜ?

93:名無しさん@1周年
18/02/28 21:40:34.48 4IQoU9zZ0.net
安倍は給料が下がる事しかしないからな。
それでデフレ脱却とか言ってるキチガイ。
インフレとは給料が上がること。

94:名無しさん@1周年
18/02/28 21:42:21.23 cYICFNnX0.net
毎日w

95:名無しさん@1周年
18/02/28 21:48:42.71 qG2XjDmZ0.net
>>86
別に安倍の応援団みたいになりたくないから頑張らないよ。

96:名無しさん@1周年
18/02/28 21:50:11.92 7JUhKAJl0.net
経団連は早くこの法案を通せと明言してるし
安倍首相も今国会で法案を提出通過させると言ってる
昨日までは

97:名無しさん@1周年
18/02/28 21:51:16.70 I//d6xEx0.net
別に、この調査だけではない。間違いだらけです。
正誤情報
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
平成28年就労条件総合調査結果の概況の訂正について [46KB]
就労条件総合調査の結果の訂正について(平成29年2月28日) [253KB]
平成25年就労条件総合調査
平成23年就労条件総合調査
平成20年就労条件総合調査
平成19年就労条件総合調査
平成18年就労条件総合調査
平成17年就労条件総合調査
平成16年就労条件総合調査
平成15年就労条件総合調査
平成14年就労条件総合調査 平成11年賃金労働時間制度等総合調査
調査報告書統計表の正誤表 [972KB]

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
就労条件総合調査の結果の訂正について(平成29年2月28日) [253KB]


新沖北相「ハレンチ写真」

98:名無しさん@1周年
18/02/28 21:54:08.42 Jl3IiEdo0.net
与党が100%国民の味方だなんてトチ狂った思想してるわけじゃないけど
今の野党がなんでも反対するもんだから「こいつらが反対するってことはもしかして国民のためになるのか?」
って逆に与党を信じたくなってしまうってのは正直言ってあります

99:名無しさん@1周年
18/02/28 21:55:58.06 qG2XjDmZ0.net
>>83
バカは、安倍さんがやるんならなんでも賛成だ!!!って考え方なんだよ。

100:名無しさん@1周年
18/02/28 22:03:05.92 1mVkqiBe0.net
こんな制度が定着したら
確実に労働者の所得は大幅に減るだろ
その分経営者、株主の取り分が増える、
だからこそ経団連と自民党が強力に推し進めようとしているわけだ
一般人でこんな法案成立に賛成しているのは、相当なバカだろう

101:名無しさん@1周年
18/02/28 22:04:29.69 /pMHJdne0.net
辻元生きとったんかワレェ

102:名無しさん@1周年
18/02/28 22:05:34.45 Tkb7EFK60.net
>>2
なお、民主党ブーメランでした

【労働データ・パヨク悲報・国会動画】
 与党議員 「時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?」
 加藤大臣 「民主党政権の小宮山洋子大臣です」 
スレリンク(news板)
データ不備・厚労省の調査、計画されたのは旧民主党政権下だった
スレリンク(seijinewsplus板)

103:名無しさん@1周年
18/02/28 22:07:32.08 aF08KXt10.net
辻元お前出て来たら法案通っちゃうだろうがあっ

104:名無しさん@1周年
18/02/28 22:12:19.07 sArkCxLc0.net
>>102
>>29

105:名無しさん@1周年
18/02/28 22:13:28.52 4IQoU9zZ0.net
経団連が給料が上がる政策を押すかよ。
給料が下がって利益が増えるから押してるだけ。
利益が増えれば自分の地位は安泰の自己保身。

106:名無しさん@1周年
18/02/28 22:15:04.99 4lGGym1h0.net
これであなたの会社もブラックから合法へ(・∀・)

107:名無しさん@1周年
18/02/28 22:16:01.39 yIxitMqr0.net
ぶっちゃけほとんどの国民は
さっさと予算組めよ使えねーなクソ野党
としか思ってないw

108:名無しさん@1周年
18/02/28 22:16:45.71 /pMHJdne0.net
>>103
同じこと思った
辻元や蓮舫じゃ信用が無さ過ぎて逆効果になってしまう

109:名無しさん@1周年
18/02/28 22:20:07.09 suaFiCRL0.net
安倍政権は、わかってて適当こいてるんだろう
大企業からカネ貰って、その言いなりにブラック労働を合法化しようとしてるんだから
問題は、そんな安倍政権の醜態を見ても、まだ目が覚めない国民…
悪党の悪意より、善人の無関心のほうが怖いって、誰の言葉だったっけなぁ
酷い場合には、不正やデタラメさを追及してる側を中傷するアホもいるぐらいだし…

110:名無しさん@1周年
18/02/28 22:21:44.92 6AU7Rntu0.net
民泊で個人を殺し裁量労働制で日本を殺すのか

111:名無しさん@1周年
18/02/28 22:22:58.72 kbLAvwIz0.net
>>66
おまえ、生まれつき大脳も小脳も脳幹も死んでるやん。
クズ野郎が。w

112:名無しさん@1周年
18/02/28 22:24:06.99 4zLiFWCU0.net
デーオタババアども羽生アイコン使って宇野叩きしててうざい

113:名無しさん@1周年
18/02/28 22:28:33.96 pnd4ySQN0.net
過労死が増える中でますます結婚はできず少子化がすすむ
安倍は一般国民を滅亡さす疫病神でしかない

114:名無しさん@1周年
18/02/28 22:29:27.21 tb7XLi950.net
民主党の調査データだと、ブーメランになltjているが

115:名無しさん@1周年
18/02/28 22:29:35.02 qG2XjDmZ0.net
裁量労働よりも高度プロフェッショナルの方が悪だがな。

116:名無しさん@1周年
18/02/28 22:32:01.67 L8EhWtaZ0.net
首相や官邸のトップどもが堂々と改ざんか捏算データだしてきてそれがバレると根拠なしになるのに押し切ろうってかなりキ印じみてる
怖い怖い頭おかしい

117:名無しさん@1周年
18/02/28 22:34:55.38 XjGQkeTu0.net
ボンクラ野党、おまえらが
すべきなのは
戦い方改革な

118:名無しさん@1周年
18/02/28 22:35:33.12 zKdxgEdt0.net
労働裁量性で出来ない奴がカラ残業してたってのがなくなる
ってのは聞こえはいいけど日本の金に汚いクソ社長はそんなことは考えてない
仕事詰めすぎ状態にして残業終わらないけど給料変わらないっていう状態にするのが根底にあるんだから

119:名無しさん@1周年
18/02/28 22:37:25.84 qG2XjDmZ0.net
>>118
要はできる奴もできない奴も定額働かせ放題にしたい。
これだけ。だって法律違反してもペナルティがほとんどないんだから。

120:名無しさん@1周年
18/02/28 22:38:47.02 GnwMVHsu0.net
変態毎日の願望

121:名無しさん@1周年
18/02/28 22:40:34.93 JT56Bya40.net
一年前に同じような野党の攻勢(笑)を見た気が、、、

122:名無しさん@1周年
18/02/28 22:41:21.12 lM8KgsJN0.net
>>122
中小零細だってほとんどは真っ当にやってんねんよ
そういうところの経営ははっきり言って大騒ぎしてるサヨクより労働者にはるかに近いねん
クソミソ一緒に語ってりゃ誰からも支持されなくて当たり前や
ゼロイチの闘争的社会観で複雑な世の中見てると何も産まんで

123:名無しさん@1周年
18/02/28 22:41:48.31 I//d6xEx0.net
全国の労働基準監督署を経由した調査なら、本省で、まず、調査内容について、
決裁したはず。
調査結果の公表前にも決裁したはず。
国会の答弁だって、誰かが、確認を行っているはず。
それなのに、こんなことになるとは、調査をわかる人がいないということ。

124:名無しさん@1周年
18/02/28 22:42:40.50 qG2XjDmZ0.net
>>122
お前、中小零細の実態知らねーだろ。

125:名無しさん@1周年
18/02/28 22:43:42.58 qG2XjDmZ0.net
>>122
ほとんど真っ当なら労基署なんか必要ないだろ。

126:名無しさん@1周年
18/02/28 22:52:11.52 5xLguDoj0.net
バカパヨ必死w

127:名無しさん@1周年
18/02/28 22:53:19.95 L8EhWtaZ0.net
大多数の足元が揺らぐようなことを想像する気がないんだな安部は
死屍累々になるわ

128:名無しさん@1周年
18/02/28 22:55:26.36 hTo3313s0.net
いつまで愚民思想でいられると思うな官僚ども。
ネットの誇大広告並みの詐欺的手法をマネるなんて官僚も落ちたものだな。
安倍ちゃん悪くないだろ、官僚の国民だまくらかし行政のやり方こそ糾弾されるべきだ。

129:名無しさん@1周年
18/02/28 22:56:20.81 jVtKSk+o0.net
無職だのニートとかいう生きる価値なしのゴキブリ未満の害虫の分際で裁量労働賛成とかほざくゴミに人権与えてはいけないな

130:名無しさん@1周年
18/02/28 22:57:40.46 TfBTUFSd0.net
コンクリ女に言われるまでもなく、土台子供でも解るおかしな話なんだよ
奴隷農園主が、奴隷をこき使っていた時代が労働者保護規制の出来る
前時代だった事を想起すれば
労働でメシ食ってる大半からしたら反対となるね
グローバリストとかいうNWOの一味に、株の持ち合いを破壊されてから
というもの、株価・株主利益偏重の弊害ですな

131:名無しさん@1周年
18/02/28 22:59:03.74 1j2faQdZ0.net
                             ┌─┐
残業代0法決まって嬉しい?           |●|
    / ̄ ̄\                       ├─┘   
   /   _ノ  \                ._|___  
   |    ( ●)(●)             /愛●国 \ おまえらパヨクが
.   |     (__人__)            。゚((●)) ((●))゚o\ 止めると思ったお!
   |     ` ⌒´ノ          / ) (__人__) ) )   \ 
.   |         }           | ( (|r┬-| ( (     | 野党何してんだお!
    ヽ        }              \) )| | | ) )    /
     ヽ     ノ                > `ー'ォ     ヾ
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ      ヾ
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ__,ノ        l
.     |     /        〈〉        ヽ       |
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ       /
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/

やったー!ネトウヨ底辺 脂肪www  早く自殺しろwww

132:名無しさん@1周年
18/02/28 22:59:07.72 W789xQ5t0.net
国民の血税を詐取した前科者に言われてもな

133:名無しさん@1周年
18/02/28 22:59:53.30 lnDP/+y00.net
この件では安倍を擁護しようがない

134:名無しさん@1周年
18/02/28 23:02:03.69 MM3FJJZr0.net
白旗とか傷が浅いとか深いとか… なにをいってるんだおまえは

135:名無しさん@1周年
18/02/28 23:02:37.25 yWIU9TgW0.net
辻元の顔見るだけで虫酸が走る

136:名無しさん@1周年
18/02/28 23:02:55.52 YaYoRReE0.net
安倍の企みもお終い

137:名無しさん@1周年
18/02/28 23:04:36.54 HAEQsOpx0.net
お茶の間がスルーするようなので勢いづくなよw

138:名無しさん@1周年
18/02/28 23:04:49.79 YaYoRReE0.net
>>118
ほんこれ
仕事数が増えても利益に繋がらない状態
はよ倒産しろ
次の道探すわ

139:名無しさん@1周年
18/02/28 23:06:40.34 nt60jS2g0.net
サヨクの嫌われっぷりが半端ないww

140:名無しさん@1周年
18/02/28 23:07:13.26 jVtKSk+o0.net
自分は無職だから労働問題に意見を持つ資格なしと自覚してる無職やニートならまだ救いようがある
無職、ニートの分際で裁量労働賛成とかほざくゴミは生きる価値ゼロの産業廃棄物

141:名無しさん@1周年
18/02/28 23:08:24.82 4h7O1oMx0.net
テレ東で切り離しを決断ってやてるな

142:名無しさん@1周年
18/02/28 23:09:15.10 IK6XwFfN0.net
予算案の採決を1日遅らせたのが、
丁寧な説明にあたるとするんだろうな

143:名無しさん@1周年
18/02/28 23:09:41.73 QqseHPP00.net
安倍は岡山理大獣医問題で逃げ切っただけのことはあるな
今回も逃げ切れるだろ

144:名無しさん@1周年
18/02/28 23:12:07.69 5NKfC2KK0.net
>>113
安倍総理は子供いないからな

145:名無しさん@1周年
18/02/28 23:15:49.63 kvtwi9e20.net
俺が唯一「生理的に無理」と思える人間だ。
大嫌いな表現だが、辻元を見て初めてそう思った。

146:名無しさん@1周年
18/02/28 23:16:03.05 +YpMwl4B0.net
労働者保護は当然だけど
今時辞職転職はさしてハードル高くない
つまり奴隷経営なんてそもそもうまくいかない
価値観は更新されているはず

147:名無しさん@1周年
18/02/28 23:28:04.23 YK2JHbkV0.net
>>141
当たり前だ
こんなザル法案廃案までもっていくべき
こんなのまかり通ったらまたデフレ来る

148:名無しさん@1周年
18/02/28 23:34:39.84 fqlXym2g0.net
今回も野党、マスコミのしてやったりだったなw 一般労働者を定額使いたい放題みたいなこと
言われてたが、実際は法人への企画営業を担当する連中の、裁量労働の拡大だったのにな
実質は、ほとんど会社にいない本当に仕事をやっているのか判らない、いつまで仕事をやっているのか
判らない、仕事か遊びか線引きが難しい。でも仕事だけを取ってくる連中への適用だったのにね

149:名無しさん@1周年
18/02/28 23:40:22.31 xg5hbn8O0.net
この人なんでまだ議員やってるの

150:名無しさん@1周年
18/02/28 23:45:15.02 +ifOXkkj0.net
>>78
フリーランスで金銭的に成功してるの少ないぞ。大半が食うのやっとで、食えずに実家に寄生してるのも多い。俺はやだね。

151:名無しさん@1周年
18/02/28 23:51:21.57 K3c51KzE0.net
小さい基地壊しただけだったことに気付いたアムロみたいな

152:名無しさん@1周年
18/02/28 23:55:10.55 MlbmGsj00.net
文科省職員が勝手に書いたメールの次は、民主党が作らせたアンケートときてる。
社保庁以来のバレバレのやり口おかまい無し。大声出してる所をテレビカメラに映させるだけが目的で
国会議員をやってるなこいつら。

153:名無しさん@1周年
18/03/01 00:01:41.51 26dlOQM10.net
今頃話し合ってるんじゃあないんですか。
どうも今日の発言で分離するんじゃないかと。

154:名無しさん@1周年
18/03/01 00:25:51.60 JCNoe7qv0.net
今回の裁量労働制はもりかけとかに比べると
マスコミの動きは明らかに鈍い
経団連様の悲願だからな

155:名無しさん@1周年
18/03/01 00:27:15.69 DVXfUWy10.net
やはりデータに関しては何か裏があったのだろう
これ以上無理に通そうとすると色々とマズい事実が公になるとか
総理が答弁撤回や結果的にデータ撤回なんかしたら相当なことだよね

156:名無しさん@1周年
18/03/01 00:28:21.80 +Dhfr0N50.net
>>154
マスコミがすでに裁量労働制を導入しているからだろう

157:名無しさん@1周年
18/03/01 00:32:11.91 YWuS/Qig0.net
>>96
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

158:名無しさん@1周年
18/03/01 00:43:34.39 0RRXvdWi0.net
( `ー´)( `□´)( `д´)( ;`Д´)( `ー´)( `□´)( `д´)( `Д´)/( ;`Д´)( `ー´)( `□´)( `Д´)/
ニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダー(日本人がすごいわけじゃないニダ、あべは日本穢多朝鮮化の邪魔するなニダー)

159:名無しさん@1周年
18/03/01 00:44:15.86 jY+8H0dJ0.net
自民お得意の強行採決も今回ばかりは使えなかったかwww

160:名無しさん@1周年
18/03/01 00:49:40.67 3KQolcuaO.net
黒幕は経団連だわな 自民党も本音はこんな法案は良しとは思ってないだろ

161:名無しさん@1周年
18/03/01 00:51:45.73 m9C9oRNJ0.net
これ調べたけどよくわからん
元々残業代貰ってないブラック社畜には関係ない話かな

162:名無しさん@1周年
18/03/01 01:08:10.34 e8EkKwZW0.net
てか、時給で働ける仕事は、やがてAIとロボット置き換わるんだよ

163:名無しさん@1周年
18/03/01 01:27:48.26 hbb6XnXE0.net
「裁量労働制の拡大」を削除へ 首相、「働き方」法案で
2018年3月1日01時02分 朝日新聞
首相は28日深夜から、加藤勝信厚生労働相、自民党の二階俊博、
公明党の井上義久の両幹事長らと首相官邸で会談。
残業時間の上限規制などに関連する8本の法案を束ねる働き方改革関連法案から、
裁量労働制部分を全面削除する方針を伝えた。
首相は会談後、記者団の取材に応じ、「国民が(裁量労働制の労働時間の)データに疑念を
抱く結果になった。厚労省で実態を把握したうえで議論し直すようにしたい」と削除する理由を説明した。
残業時間の上限規制や「同一労働同一賃金」、専門職で年収の高い人を労働時間規制から外す高度
プロフェッショナル制度(高プロ)は法案に盛り込んだまま、予定通り今国会に提出、成立をめざす方針だ。

164:名無しさん@1周年
18/03/01 02:16:19.97 ilVlrJUB0.net
>>162
AIに置き換わるのはホワイトカラーだよ

165:名無しさん@1周年
18/03/01 02:19:24.97 dhJ0TmNq0.net
 
◆ 朝鮮総連、銃撃    ← ネトウヨ、「在日の自演だ!!」
◆ 宇予くん、ネット工作 ← ネトウヨ、「在日の自演だ!!」
 
       ↑ ↑ ↑ ↑
ネトウヨが日ごろからどれほど平気で嘘をついてるかの証拠
 

166:名無しさん@1周年
18/03/01 03:00:02.64 M0w8ivew0.net
安倍総理の完全敗北になったな

167:名無しさん@1周年
18/03/01 03:09:10.87 mZ90eQ6M0.net
>>28
残念。経営者ですが何か?

168:名無しさん@1周年
18/03/01 03:41:01.50 hWKbL/u+0.net
そもそも予算委員会で 何してるの?
マスゴミからも予算案を妨害する馬鹿野党と批判噴出wwwwwwwwwwwwwww

所詮パフォーマンスの場としか考えてないバカの集まり野党

税金泥棒とよぶにふさわしい
===========================
●核酸で
不正でーたを作ったのは民主政権下のブーメラン
マスゴミ情報操作でトーンダウン中 

●【暗黒民主党政権 (現 立憲民主党)】誤データの調査を概算要求したのは当時の民主党政権
URLリンク(www.youtube.com)
誤データの調査を概算要求したのは当時の民主党政権だとバレるも、逢坂誠二「問題ない」長妻昭「関係ない」
当時の大臣は小宮山洋子 NHK労組から不正献金もらってたことがバレタ人
民主党が慌てて隠しだした恥ずかしい事実

マスゴミも改革を妨害する野党に批判噴出しだして立場なし

169:名無しさん@1周年
18/03/01 04:04:07.14 Qi/T8lNJ0.net
>>168
>>29

170:名無しさん@1周年
18/03/01 04:40:53.94 wEkPMWFP0.net
残業規制とみなし残業のチキンレース

171:名無しさん@1周年
18/03/01 07:36:13.13 w2j3uyP/0.net
>>145
ミズポとかゲス不倫山尾、れんぽーは?
俺はミスッタ年金長妻やナゾラー小西
帰化福山&ハクシンクン等も受け付けないなあ
まあ、最悪は辻と言うのは判る。前科者だし

172:名無しさん@1周年
18/03/01 07:42:20.09 0GAyrzTN0.net
野党の暴虐ぶりがあぶり出されて
安倍さんにんまり
さあ~ 憲法改正だ~

173:名無しさん@1周年
18/03/01 07:50:41.48 33lby+Z/O.net
>>152
>民主党が作らせたアンケートときてる。
嘘を100回繰り返しても真実にはならんぞ
調査に予算をつけたのも、調査方法を決めて実施したのも、調査データを作ったのも、すべて自民党公明党連立の安倍内閣だ
調査をしてデータを作ったのは2013年で、民主党政権は2012年で終わっている
民主党政権は調査の前の年、2012年の夏に調査の予定を計画しただけ
2012年12月に自民党に政権交代
2013年1月に安倍内閣で正式に調査の予算を閣議決定
2013年4月~6月に調査を実施
集計して公表したのは当然そのあとだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch