18/02/28 23:55:10.55 MlbmGsj00.net
文科省職員が勝手に書いたメールの次は、民主党が作らせたアンケートときてる。
社保庁以来のバレバレのやり口おかまい無し。大声出してる所をテレビカメラに映させるだけが目的で
国会議員をやってるなこいつら。
153:名無しさん@1周年
18/03/01 00:01:41.51 26dlOQM10.net
今頃話し合ってるんじゃあないんですか。
どうも今日の発言で分離するんじゃないかと。
154:名無しさん@1周年
18/03/01 00:25:51.60 JCNoe7qv0.net
今回の裁量労働制はもりかけとかに比べると
マスコミの動きは明らかに鈍い
経団連様の悲願だからな
155:名無しさん@1周年
18/03/01 00:27:15.69 DVXfUWy10.net
やはりデータに関しては何か裏があったのだろう
これ以上無理に通そうとすると色々とマズい事実が公になるとか
総理が答弁撤回や結果的にデータ撤回なんかしたら相当なことだよね
156:名無しさん@1周年
18/03/01 00:28:21.80 +Dhfr0N50.net
>>154
マスコミがすでに裁量労働制を導入しているからだろう
157:名無しさん@1周年
18/03/01 00:32:11.91 YWuS/Qig0.net
>>96
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
158:名無しさん@1周年
18/03/01 00:43:34.39 0RRXvdWi0.net
( `ー´)( `□´)( `д´)( ;`Д´)( `ー´)( `□´)( `д´)( `Д´)/( ;`Д´)( `ー´)( `□´)( `Д´)/
ニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダーニダー(日本人がすごいわけじゃないニダ、あべは日本穢多朝鮮化の邪魔するなニダー)
159:名無しさん@1周年
18/03/01 00:44:15.86 jY+8H0dJ0.net
自民お得意の強行採決も今回ばかりは使えなかったかwww
160:名無しさん@1周年
18/03/01 00:49:40.67 3KQolcuaO.net
黒幕は経団連だわな 自民党も本音はこんな法案は良しとは思ってないだろ
161:名無しさん@1周年
18/03/01 00:51:45.73 m9C9oRNJ0.net
これ調べたけどよくわからん
元々残業代貰ってないブラック社畜には関係ない話かな
162:名無しさん@1周年
18/03/01 01:08:10.34 e8EkKwZW0.net
てか、時給で働ける仕事は、やがてAIとロボット置き換わるんだよ
163:名無しさん@1周年
18/03/01 01:27:48.26 hbb6XnXE0.net
「裁量労働制の拡大」を削除へ 首相、「働き方」法案で
2018年3月1日01時02分 朝日新聞
首相は28日深夜から、加藤勝信厚生労働相、自民党の二階俊博、
公明党の井上義久の両幹事長らと首相官邸で会談。
残業時間の上限規制などに関連する8本の法案を束ねる働き方改革関連法案から、
裁量労働制部分を全面削除する方針を伝えた。
首相は会談後、記者団の取材に応じ、「国民が(裁量労働制の労働時間の)データに疑念を
抱く結果になった。厚労省で実態を把握したうえで議論し直すようにしたい」と削除する理由を説明した。
残業時間の上限規制や「同一労働同一賃金」、専門職で年収の高い人を労働時間規制から外す高度
プロフェッショナル制度(高プロ)は法案に盛り込んだまま、予定通り今国会に提出、成立をめざす方針だ。
164:名無しさん@1周年
18/03/01 02:16:19.97 ilVlrJUB0.net
>>162
AIに置き換わるのはホワイトカラーだよ
165:名無しさん@1周年
18/03/01 02:19:24.97 dhJ0TmNq0.net
◆ 朝鮮総連、銃撃 ← ネトウヨ、「在日の自演だ!!」
◆ 宇予くん、ネット工作 ← ネトウヨ、「在日の自演だ!!」
↑ ↑ ↑ ↑
ネトウヨが日ごろからどれほど平気で嘘をついてるかの証拠
166:名無しさん@1周年
18/03/01 03:00:02.64 M0w8ivew0.net
安倍総理の完全敗北になったな
167:名無しさん@1周年
18/03/01 03:09:10.87 mZ90eQ6M0.net
>>28
残念。経営者ですが何か?
168:名無しさん@1周年
18/03/01 03:41:01.50 hWKbL/u+0.net
そもそも予算委員会で 何してるの?
マスゴミからも予算案を妨害する馬鹿野党と批判噴出wwwwwwwwwwwwwww
所詮パフォーマンスの場としか考えてないバカの集まり野党
税金泥棒とよぶにふさわしい
===========================
●核酸で
不正でーたを作ったのは民主政権下のブーメラン
マスゴミ情報操作でトーンダウン中
↓
●【暗黒民主党政権 (現 立憲民主党)】誤データの調査を概算要求したのは当時の民主党政権
URLリンク(www.youtube.com)
誤データの調査を概算要求したのは当時の民主党政権だとバレるも、逢坂誠二「問題ない」長妻昭「関係ない」
当時の大臣は小宮山洋子 NHK労組から不正献金もらってたことがバレタ人
民主党が慌てて隠しだした恥ずかしい事実
マスゴミも改革を妨害する野党に批判噴出しだして立場なし
169:名無しさん@1周年
18/03/01 04:04:07.14 Qi/T8lNJ0.net
>>168
>>29
170:名無しさん@1周年
18/03/01 04:40:53.94 wEkPMWFP0.net
残業規制とみなし残業のチキンレース
171:名無しさん@1周年
18/03/01 07:36:13.13 w2j3uyP/0.net
>>145
ミズポとかゲス不倫山尾、れんぽーは?
俺はミスッタ年金長妻やナゾラー小西
帰化福山&ハクシンクン等も受け付けないなあ
まあ、最悪は辻と言うのは判る。前科者だし
172:名無しさん@1周年
18/03/01 07:42:20.09 0GAyrzTN0.net
野党の暴虐ぶりがあぶり出されて
安倍さんにんまり
さあ~ 憲法改正だ~
173:名無しさん@1周年
18/03/01 07:50:41.48 33lby+Z/O.net
>>152
>民主党が作らせたアンケートときてる。
嘘を100回繰り返しても真実にはならんぞ
調査に予算をつけたのも、調査方法を決めて実施したのも、調査データを作ったのも、すべて自民党公明党連立の安倍内閣だ
調査をしてデータを作ったのは2013年で、民主党政権は2012年で終わっている
民主党政権は調査の前の年、2012年の夏に調査の予定を計画しただけ
2012年12月に自民党に政権交代
2013年1月に安倍内閣で正式に調査の予算を閣議決定
2013年4月~6月に調査を実施
集計して公表したのは当然そのあとだ