18/02/28 18:22:09.10 LJwlFIgz0.net
知らなかったのなら犯罪を犯したやつと直接交渉しろよ、そいつらに返してもらえ
784:名無しさん@1周年
18/02/28 19:08:34.95 A2jj1DsG0.net
>>1
没収決定
785:名無しさん@1周年
18/02/28 19:12:40.39 PIDv6D5T0.net
返すとしても中国政府にだろ、どっちみち没収ですね
786:名無しさん@1周年
18/02/28 19:58:12.20 0UKo0GGF0.net
>>93
俺もそう思ってたけど、税関だから没収らしいよ
787:名無しさん@1周年
18/02/28 20:25:12.99 BrXIElRg0.net
>>289
取りに行ったらニコニコして手錠かけられそうだな
788:名無しさん@1周年
18/02/28 20:31:59.28 Ovay4X1M0.net
罰金10億で返却
789:名無しさん@1周年
18/02/28 20:33:47.27 /101lO2w0.net
盗人猛々しい
790:名無しさん@1周年
18/02/28 20:34:38.07 /101lO2w0.net
犯罪集団のリーダーが政治家の支那
791:名無しさん@1周年
18/02/28 20:37:26.74 +F9zDk/w0.net
裁判所「日中関係に考慮して中国に返す」
とか言い出すんだろ いつものやつ
792:名無しさん@1周年
18/02/28 22:25:03.57 ONhWZ7wW0.net
>>93
その主張が通るなら、なんのリスクもなしに密輸ができるじゃん
失敗したら、運び屋切り捨てて、企業が回収して成功するまで繰りかえす
企業側はなんのリスクもない簡単なお仕事か
793:名無しさん@1周年
18/02/28 23:27:57.52 20n7PS4n0.net
>>1
金塊密輸は国が没収!
794:名無しさん@1周年
18/02/28 23:29:09.61 aFEZ85nX0.net
中国の契約書ってw
日本のトイレットペーパーの方がずっと価値があるわ
795:名無しさん@1周年
18/02/28 23:30:35.63 aFEZ85nX0.net
>>224
いや、同じだろ。
没収後国庫にはいるかどうかの違いだけで。
796:名無しさん@1周年
18/02/28 23:35:43.20 T+f92Twk0.net
>>742
>>>19
>チンクなんか犯罪者じゃないやついないだろw
チンクは酷いだろ
チャンコロ程度にしとけ
797:名無しさん@1周年
18/03/01 09:49:10.61 2hKDIuOV0.net
これさ、一度だけなら盗まれたってゴネれば帰ってきてたんじゃね?
798:名無しさん@1周年
18/03/01 10:09:25.35 BQJkqVz60.net
>>5
加担じゃなく主犯だろ
799:名無しさん@1周年
18/03/01 10:10:14.85 +V8UE1DE0.net
貸したっつってんだから、借りたやつに責任取らせば良いわけで、裁判所がどうこう言う話じゃないわな。
貸すことのリスクを回避するために契約書ってのがあるわけでしょ?保険とか賭けと家内から。
800:名無しさん@1周年
18/03/01 10:22:04.64 Y6zdkW1Q0.net
>>35
あるよ。ただ、証拠能力が無いことが確定したり、絶対に隠匿されないことが確定し、かつそれが無くても裁判に影響のない場合。
このケースだと所有権を認め返還されたとしても、裁判が終わり税金が正しく納められた後になるだろうな。
まあ、ちゅーごく様相手だからわからんけどな
801:名無しさん@1周年
18/03/01 10:50:42.95 Dmnhc+Sa0.net
犯罪企業として認定します。
802:名無しさん@1周年
18/03/01 11:31:26.23 hzze6rLz0.net
共犯関係だって分かってるならその場で摘発しろよ
ヌケサク検察
803:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています