18/02/25 21:52:38.81 FaH5asoL0.net
つうか環境に応じて生きろよ。
人生は生きるか死ぬか、好環境が未来永劫続く訳ないんだし。
323:名無しさん@1周年
18/02/25 21:59:37.70 ATc1dcoI0.net
2008年度卒から2012年度卒までのほとんどに当たる20代後半から30代前半はリーマンショックと民主政権の影響で非正規スタートが多い
しかも前職が非正規なら厳しいのは変わりないからこの世代が地味に就職氷河期で谷間なのはクローズアップされていないのも事実
324:名無しさん@1周年
18/02/25 22:00:35.65 U596hRLQ0.net
>>261
氷河期世代はヤンキー、族、チーマーが流行って場慣れしたやつが多かった世代だからなw
ネットでしか粋がれないヒョロもやしの新バブル世代なんか赤子の手をひねるもんじゃね?w
325:名無しさん@1周年
18/02/25 22:01:28.80 CYlnW8ot0.net
>>310
日本のビジネスモデル(輸入した素材を加工して付加価値を足して輸出したカネを回してメシを食う)を考えたら、
バブル崩壊を立て直すのに時間が掛かるのは仕方がない。
宮沢は施策も無しにハードランディングしたバカだが、ハードランディングしたから、この程度で済んだんだからな。
不利債権処理と氷河期収束に明け暮れた小渕と小泉のおかげ。
326:名無しさん@1周年
18/02/25 22:04:19.11 vIuNF8lO0.net
>>313
非正規20年やってみろや
327:名無しさん@1周年
18/02/25 22:06:04.80 CYlnW8ot0.net
>>318
氷河期の正社員のキツさから逃げて非正規やってただけだろうが。
景気が回復するまでラクしようって魂胆。院に逃げた連中と同じ安易さ。
328:名無しさん@1周年
18/02/25 22:07:02.65 4+v0GKCz0.net
そら給与上げる理由がありまへんがな
329:名無しさん@1周年
18/02/25 22:08:49.81 mo41bxJ00.net
派遣とか目先の待遇に飛びついたアホなのにね。
貴重な若い時間を切り売りしてる自覚を持っていない。
20年非正規やって、今さら不満とかアホかと。
330:名無しさん@1周年
18/02/25 22:09:13.36 U596hRLQ0.net
>>319
飛行機ビュンビュン✈
331:名無しさん@1周年
18/02/25 22:09:39.10 yT6RgCNQ0.net
人手不足で氷河期の新人採るようになったけどビックリするほど無能なのが2割位いる感じ しかもそういう奴に限って自分から辞めねえし
332:名無しさん@1周年
18/02/25 22:09:53.53 T4gsBMzu0.net
世の中回してんのは老人と若者だからね
ムリしてでしゃばるからくじかれんだよ
大人しく社会の隅っこにいればストレスたまらないよ
333:名無しさん@1周年
18/02/25 22:10:03.05 U596hRLQ0.net
>>321
経団連の犬ウゼーよ死ね
334:名無しさん@1周年
18/02/25 22:15:20.14 mo41bxJ00.net
>>325
君もそのくち?
40になるまで気付かない奴が仕事についたって、まともな判断出来ないよ。
年齢的にビルメンの転職準備でもしたほうがいいんじゃない?
335:名無しさん@1周年
18/02/25 22:16:35.85 vIuNF8lO0.net
>>319
氷河期の正社員がブラックだったってのを知ってて言うって頭大丈夫か?
336:名無しさん@1周年
18/02/25 22:18:38.19 vIuNF8lO0.net
>>319
ブラックじゃない正社員は早稲田慶応ですら弾かれまくったんだぞ?
337:名無しさん@1周年
18/02/25 22:20:01.45 vIuNF8lO0.net
>>321
ずっと就職浪人してろって?
飢え死にしないかどうか断食やってみろや
338:名無しさん@1周年
18/02/25 22:20:59.98 YK3ASzIi0.net
ああ、そういう事か。勝手に納得。
>氷河期の正社員がブラックだったってのを知ってて言うって頭大丈夫か?
これを改善してきたのが、当時正社員として入ってた氷河期世代なんだな。
これは正規氷河期が辛辣なわけだ。
339:名無しさん@1周年
18/02/25 22:21:46.90 CYlnW8ot0.net
>>327
何故、ブラックなのか?を考えたら仕方ない。国内の消費に依存してた企業ほどカネも仕事も無かった氷河期だから。
そこに踏み止まって景気を回復させた人と、そこから逃げた連中と格差がおるのは当たり前だろ。
お前は「お宅は景気が良くなってブラックじゃ無くなったからオレを正社員待遇で入れろよ」と
バカ氷河期に言われた企業が「分かりました」って言うとでも思ったのか?
340:名無しさん@1周年
18/02/25 22:23:07.22 FaH5asoL0.net
理系の私大だったけど、企業の程度はともかく学年で就職出来なかった奴なんかいなかったけどなあ。
文系の人ってどうやって就職先候補を決めてるのかは不思議だったが。
341:名無しさん@1周年
18/02/25 22:23:20.53 vIuNF8lO0.net
>>331
非正規も仕事量はバブル正社員と変わらんむしろハードなんだが
とりあえずその頭は治療不能だから一回死んで生まれ変わってこい
342:名無しさん@1周年
18/02/25 22:23:42.82 8JOIen460.net
馬鹿たれどもが
5chってのはな、なりたい自分になれる場所やぞ
どんなに底辺でも年収2000万で幸せな家族に囲まれた勝ち組だと言い張ればそれがそのとおりになるんやぞ?
お前らも>>319みたいに片意地はって底辺叩かんかい
343:名無しさん@1周年
18/02/25 22:25:10.02 vIuNF8lO0.net
>>331
ブラックを支えるのが正しいというキチガイ発想はどこから生まれるのか?
344:名無しさん@1周年
18/02/25 22:27:49.33 CYlnW8ot0.net
>>333
全然ラクだろ。非正規に与える仕事を作ったり、外から取ってるのは正社員なんだから。
お前の言う「苦労」は正社員からすると「苦労」じゃないんだよバカ。
お前は一度でも正社員や会社に仕事を与えた事があるのか?
345:名無しさん@1周年
18/02/25 22:28:12.36 WztDHgIM0.net
親が現金で1億7千も貯め込んでるんだよなあ
俺は200万です
by49年生まれ
346:名無しさん@1周年
18/02/25 22:29:05.16 CYlnW8ot0.net
>>335
じゃあ、そのブラックを我慢して、乗り切って今がある日本企業に正社員で入ろうなんてバカな事をほざくなよ。
お前の方が遥かに矛盾してるわ。
347:名無しさん@1周年
18/02/25 22:29:15.03 U596hRLQ0.net
>>326
ウゼーしツマンネーからNGな
348:名無しさん@1周年
18/02/25 22:29:48.59 YK3ASzIi0.net
>>337
それはちゃんと指導してあげなよ。
現金だと、そのうち特殊詐欺系でごそっとやられるぞ。
349:名無しさん@1周年
18/02/25 22:30:21.30 ix0apyri0.net
総資産4億5000万
けども毎月30万円しか貰ってない零細経営者
社員の年収は600万円出すのがやっと。
世知辛い世の中は継続中だ。
けれど、絶対にバブル世代とその子供らは
採用せん。絶対にな。
350:名無しさん@1周年
18/02/25 22:37:25.12 mo41bxJ00.net
>>329
仕事しながらでも職は探せるだろ。
非正規で出来ないなら無理だよ。
時間は遥かに非正規のほうがある。
そうやって自分の無能を棚に上げて、屁理屈ばかり。
根性がねじまがりすぎて使いものにならない。
351:名無しさん@1周年
18/02/25 22:38:35.96 vIuNF8lO0.net
>>336
仕事を作るのは交渉やデスクワーク
非正規の仕事は肉体労働や雑務
どこが
余程楽なんだ?
>>338
ブラック企業なんて潰れても問題ない
守ろうとしているのは氷河期を叩いているお前ら
352:名無しさん@1周年
18/02/25 22:38:51.29 mo41bxJ00.net
>>339
図星だったんだね。
どんまい。
いつかいいことあるさ。
353:名無しさん@1周年
18/02/25 22:39:37.16 vIuNF8lO0.net
>>342
> 時間は遥かに非正規のほうがある。
嘘をつくな!
死ね非国民!
354:名無しさん@1周年
18/02/25 22:40:56.43 vIuNF8lO0.net
>>342
平行線だな
あとは殺しあうか?
355:名無しさん@1周年
18/02/25 22:41:29.50 1LRIPJbJ0.net
頼むからバブルは早く死んでくれ
356:名無しさん@1周年
18/02/25 22:41:55.17 mo41bxJ00.net
結局、正規の大変さを知らずに、公務員や一部の大企業の管理職クラスを基準に話してるやついるよな。
それから外れると「ブラック」と連呼。
もう救いようがないよ。
生活保護なくならねーかな。
こいつらの半分くらい、受給者だろ。
357:名無しさん@1周年
18/02/25 22:43:39.38 mo41bxJ00.net
>>346
おれは明日からも普通に仕事をして生きていくよ。
お前は野垂れ死んだら?
朝の通勤電車で人生の幕引きはやめてね。
ほんと迷惑なんで。
358:名無しさん@1周年
18/02/25 22:44:11.72 CBy95T8G0.net
団塊ジュニアってのは、親は優遇された世代だから小金持ちも多い
だから親の持ち家で優雅に居候やニートしてる団塊ジュニアも多い
これはある意味羨ましく思ってる他の世代も多いだろう
359:名無しさん@1周年
18/02/25 22:45:31.17 vIuNF8lO0.net
>>342
三交代制の疲労を取るのに精一杯の中で必死に就職活動してもはねられ続け
ようやく就いたブラックドライバーの仕事で寝る間のほとんど無い中で事故死していった氷河期の恨みをこめてお前を殺したい
360:名無しさん@1周年
18/02/25 22:46:38.48 vIuNF8lO0.net
>>349
電車では死なんよ
お前みたいな氷河期叩いているボンボンとの殺しあいが望みだ
361:名無しさん@1周年
18/02/25 22:49:36.04 M0IWK9Cw0.net
>>343
ラクだろ。
肉労や雑務は「常に後にあるもの」先にはない。
お前が氷河期にやってた作業は、どの企業にも仕事や購買力が無かった氷河期に、
営業が必死にアタマ下げて取ってきた仕事、企画が予算無いのに必死に売れるモノやサービスを考えたり、
開発が予算が無いのに、それを必死に商品にしたり、販売員が売れない中を必死に売った後にある「作業」に過ぎない。
皆、ノルマを達成するまでサビ残当たり前。100%売らなきゃ基本給の原資すら無いからな。
それらのキツいノルマを「ブラック」とレッテル貼って逃げたお前に居場所は無いんだよ。
362:名無しさん@1周年
18/02/25 22:49:51.00 vIuNF8lO0.net
>>350
お前さんでもバイトしながら独身で過ごせば優雅に暮らせるだろ
老後はのたれ時死ぬがな
363:名無しさん@1周年
18/02/25 22:52:03.59 vIuNF8lO0.net
>>353
楽なら「作業」に変われよ
氷河期が望んでいてつけなかったポジションだ
364:名無しさん@1周年
18/02/25 22:54:19.37 vIuNF8lO0.net
>>353
ああ、お前さんがブラックの中で生き残っていたとしたら
お前は真面目な氷河期世代を苦しめ自殺や過労死に追い込む側の人間だったんだろうな
やっぱお前と殺しあいたい
365:名無しさん@1周年
18/02/25 22:55:18.33 ix0apyri0.net
氷河期2000年頃の求人状況を教えてやるわ。
クレサラで、残業代込みで30万。
茄子5ヶ月で約480からのスタート。
勤続15年の30歳後半で1000万に届くか届かんか
位だった。 勤務時間は8時から18時と謳っていたが、夜がけ朝がけが普通で、埼玉や神奈川
まで都内から車移動で事故る奴多かった。
月の平均勤務時間は260から300時間。
480万を稼ぐのに年間3600時間位動きまくった
時給にしたら1333円。希に都内をバス移動とか
して足の裏の皮がベロンとなることなど当たり前だったね。
2003年頃の不動産業界。年収650万でじ
366:名無しさん@1周年
18/02/25 22:55:38.57 U596hRLQ0.net
>>353
そいやさ、お前なんで1日何回も飛行機飛ばすの?
工作のお仕事だから?
367:名無しさん@1周年
18/02/25 22:56:35.45 mo41bxJ00.net
>>351
ドライバーなんて目先の金に飛びつくいい例だわな。
多少安いところでも下働きしとけばな。
あとは独立して運送会社でも作ったら?
尼とか新たに外注してるしさ。
368:名無しさん@1周年
18/02/25 22:59:31.30 sPToflry0.net
氷河期世代が平社員で20年頑張っている横で
ゆとり世代が上司になっていく
369:名無しさん@1周年
18/02/25 22:59:49.65 4+v0GKCz0.net
この伸びっぷりが全てだよなぁ
匿名掲示板で嘘の見栄張ってプライド守る
ほんとしょーもない世代
370:名無しさん@1周年
18/02/25 23:00:11.32 +ZYS47BN0.net
税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
公務員は5年連続で給料アップ!!増税で生活困窮して自殺する連中は自己責任!!
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
手当青天井で
371:年収1500万さいたま市職員w老後もウハウハで公務員サイコーw増税サーセンwww <国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税 一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w 幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www 民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!! アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ! 年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw 非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復! 災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」 公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw 被災地の公務員は無償ボランティア横目に座ってるだけで割増手当で臨時不労収入でウハウハwww 民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前! 「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円 氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww 日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ? 民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利! 作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww 寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」 自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!! 自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が 幼虫多く産むから日本の未来は安心だね! オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!! 経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww 貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w 非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX! 寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w 益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
372:名無しさん@1周年
18/02/25 23:00:20.27 vIuNF8lO0.net
>>353
サビ残を我慢するのを正当化している時点でボロが出てるわな
�
373:ィ前は真面目な氷河期世代を自殺や過労死に追い込んでいた側の人間だ 殺しあいしようぜ >>359 そうそう会社作れってのもお決まりの逃げ台詞だわな 破産して電車に飛び込む奴も多数だったわ そいつらの恨みのためにもお前と殺しあいがしたいしようぜ
374:名無しさん@1周年
18/02/25 23:01:17.95 vIuNF8lO0.net
>>361
40代過ぎてプライドも何もないわ
ただスッキリ人生を終わらせたいだけ
お前と殺しあいでもしてな
375:名無しさん@1周年
18/02/25 23:01:22.62 MEIRy8/n0.net
氷河期世代は上はバブル世代でポストが空か無くて
長らく昇進の機会すらなくて悲惨だしな
376:名無しさん@1周年
18/02/25 23:01:32.15 mo41bxJ00.net
>>363
会社で下働きもしたくない、今の仕事にも不満がある。
あとは独立か自殺くらいしかないんじゃね
377:名無しさん@1周年
18/02/25 23:02:09.74 ix0apyri0.net
で、重説マン兼営業
週休0.8日w 10日に一日休めたらいい方。
オープンハウスのなかで寝るのが楽しかったわ。
正社員で渡るにはそれなりに勉強が必要では
あったし、兎に角働かされまくったな。
万年睡眠不足で、血尿でまくってた。
そのお陰で、透析一歩手前よ。
378:名無しさん@1周年
18/02/25 23:03:13.57 4+v0GKCz0.net
そんなことやる勇気も度胸も無い癖になぁ
安焼酎でも飲みながらイライラしてるのが目に見える
379:名無しさん@1周年
18/02/25 23:03:38.01 4Ua9xNlC0.net
自民党を支持してきてよかったよ
氷河期世代でも飢え死にしなかった
他の政権だったら思うと背筋が寒くなるよ
380:名無しさん@1周年
18/02/25 23:04:02.39 YgIBFO4+0.net
>>365
ベテランの丁稚さんか
381:名無しさん@1周年
18/02/25 23:04:09.00 mo41bxJ00.net
>>368
こうはなりたくないよな。
近所のコンビニのおっさんとかこんな感じなんだろうな
382:名無しさん@1周年
18/02/25 23:04:42.12 vIuNF8lO0.net
>>359
正社員経験も無い氷河期世代が会社立ち上げたところで食い物にされて潰れるのが当然だわな!
ああそんな詭弁で氷河期を叩くお前らと殺しあいたい!殺しあいたい!殺しあいたい!
383:名無しさん@1周年
18/02/25 23:04:42.50 HcINxsMt0.net
43歳正社員独身手取り20万
もう人生あきらめてるわ
384:名無しさん@1周年
18/02/25 23:05:18.66 vIuNF8lO0.net
>>366
もうひとつある
お前と殺しあい
385:名無しさん@1周年
18/02/25 23:06:01.71 579svUiK0.net
とことん不遇やね。
まぁお国のために犠牲になったと思うしかないわな。
お疲れさまや。
386:名無しさん@1周年
18/02/25 23:06:21.81 T4gsBMzu0.net
俺の人生こんなはずじゃなかったって思う?
いや、これがお前の人生なんだよ
387:名無しさん@1周年
18/02/25 23:06:58.89 Hv7WCbhJ0.net
氷河期どころか農家も虫の息
海外の防腐剤米食ってがんになって象牙の塔に金を吸い上げられ金は海外に逃げていく
388:名無しさん@1周年
18/02/25 23:07:19.99 vIuNF8lO0.net
>>366
自殺は嫌だな
氷河期叩いているバカと4人くらい殺しあいして
死刑になれば釣り合いとれるかな?
389:名無しさん@1周年
18/02/25 23:07:36.77 U596hRLQ0.net
>>369
嘘つくな糞工作員
390:名無しさん@1周年
18/02/25 23:07:46.61 m9XjRomf0.net
ゆとりって騒いでる層ってこの世代だと思うんだけどこの世代はゆとりより酷いと思う
391:名無しさん@1周年
18/02/25 23:07:55.82 ix0apyri0.net
バブル世代とバトルしたら、まー見事に
報復人事された時代。出来る奴が無能呼ばわり
されて、集団イジメみたいな組織も多かったわ
金融や不動産の半分自営者の集りみたいな組織
でもそうだったから、普通の法人営業部署とか
酷かったろうな。 マーチ卒の有能な奴が鬱に
なり、今では障害者だよ。ボロボロにされて
貴族になったわけだが。可哀相だよほんと
392:名無しさん@1周年
18/02/25 23:07:59.38 Hv7WCbhJ0.net
誰も幸せになれない
誰も幸せになれない
今幸せでもきっと未来は不幸 むしろ今幸せな分反転するダメージは大きくなる
393:名無しさん@1周年
18/02/25 23:08:03.91 qJwqPeNe0.net
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::\
株価を上げて、好景気を偽装し、愚民を騙して、 朝鮮有事を切っ掛けに
安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
URLリンク(www.nikkei.com)
★実質賃金過去10年で最低★
URLリンク(kyujokowasuna.com)
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
URLリンク(mahoroba19.com)
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
改憲すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。
巡航ミサイルにも防御目的(主に対艦)と攻撃目的(主に対地)のものがあり、現憲法下では攻撃用の巡航ミサイルは持てない。 安部自民ほか改憲派は国民を騙して改憲を行おうとしている。
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
x
394:名無しさん@1周年
18/02/25 23:08:24.95 33uEERE80.net
俺も氷河期、非正規、派遣の人を馬鹿にしたり
自民党を擁護する書き込みしてお金くれるバイトがしたいぉ・・
1レス10円位くれるのかなぁ・・
395:名無しさん@1周年
18/02/25 23:09:21.94 vIuNF8lO0.net
>>380
>>1もまともに読めない低脳が人間の言葉を喋るな死ね
396:名無しさん@1周年
18/02/25 23:09:37.11 U596hRLQ0.net
>>375
お前、どこの国の人間?
1700万もの人間を棄民してこの国は崩壊寸前なんだよ!
397:名無しさん@1周年
18/02/25 23:11:18.97 mo41bxJ00.net
>>386
もう安楽死の法整備をした方がいいと思う。
煮ても焼いても食えない外国人労働者以下の存在。
398:名無しさん@1周年
18/02/25 23:11:43.86 vIuNF8lO0.net
>>375
氷河期以下が子供増やせないから移民は禁止しているけど外国人を増やしました
有能なお国だよな
399:名無しさん@1周年
18/02/25 23:12:36.14 Hv7WCbhJ0.net
親に血が繋がる過程を見せられそうにないからそこだけが悔やむところだけど、まあいいよ
今の俺が子なんか育てられるわけないもの
親は安らかに逝ってくれ
そしたらこっちも適当に死ねる
400:名無しさん@1周年
18/02/25 23:12:41.52 K6y915V60.net
>>364
寒いよお前(笑)
401:名無しさん@1周年
18/02/25 23:12:44.21 KOv7vqPy0.net
団塊ジュニア、東大院博士課程を27歳で修了した後の経歴・・・
1999年3月 博士課程修了
1999年4月~2003年1月 無職
2003年1月~2003年3月 帝大ポスドク(アルバイト)月収20万円
2003年4月~2005年3月 地方公立大ポスドク(単年度契約、最長2年)月収30万円+公舎住まい+社会保険
2005年4月~2007年3月 地方国立大学ポスドク(単年度契約、1回更新)月収37万円
2007年4月~2007年7月 無職
2007年8月~2008年5月 地方国立大学ポスドク(単年度契約、1回更新)月収27万円
2008年6月~2009年3月 地方国立大学ポスドク(単年度契約、裁量労働制)月収38万円+社会保険
2009年4月~2009年6月 地方国立大学ポスドク(週3アルバイト)月収10万円
2009年7月~2011年4月 無職
2011年5月~2011年12月 地方国立大学ポスドク(単年度契約)月収24万円+家賃補助+社会保険
2012年1月~2012年3月 地方国立大学ポスドク(週5アルバイト)月収24万円+社会保険
2012年4月~2014年3月 地方国立大学ポスドク(単年度契約、1回更新)月収24万円+ボーナス+家賃補助+社会保険
2014年4月~2015年3月 無職
2015年4月~2016年3月 高等専門学校実験助手(単年度契約、最長3年)月収19万円+社会保険
2016年4月~2017年3月 地方国立大学ポスドク(単年度契約)月収28万円+社会保険
2017年4月~2017年7月 無職
2017年8月~現在 地方国立大学ポスドク(単年度契約)月収38万円+社会保険
非正規を渡り歩いて約19年、無職回数5回、無職期間7年4ヵ月、新卒後の引越し回数8回
生涯収入約4200万円、引越し費用総額約400万円、平均月収16.7万円
ちなみに、都内で時給1000円のコンビニバイトをしたら、1日8時間労働、月21日勤務で月収16.8万円
店舗の整理統合はあるかも知れないけど、都内の別の店舗を探せば良いので引越しまでする必要はないし、
急にコンビニ店員という職種が無くなったりする心配もないから、非正規でも結婚はできたかも知れない。
大学人は「好きなことやってるから自業自得」と言われるが、研究テーマはバブル世代の教員たちが勝手に決める。
専門分野がだいたい合う時限付きプロジェクト(1~5年ぐらい)を探して全国を放浪するドカタ。次のプロジェクトが見つかるまで無職。
旧帝院生として5年居座れたときの方がよっぽど落ち着いて研究できた。
旧帝の健全なラボは弟子がそのまま育つので、外部から求人する必要がなく、
募集されるのは成果が出せない無能教員か、性格に著しく問題のあるブラック教員のラボ。
たまに物凄い僻地の箱モノだけの大学で放置されることがあるけど、
そこで外部資金を自力で取って好きに研究できた場合が最も良い条件だった。
402:名無しさん@1周年
18/02/25 23:13:11.43 9PDHm2F90.net
いやいやこの世代の最も不運なことは戦争の禍根で上というか師にあたる年代に
サッチーのようなモンスターがゴロゴロいたこと。
それで悲運を喰らった人たちも数多くいたはずだ。
403:名無しさん@1周年
18/02/25 23:14:10.29 vIuNF8lO0.net
>>390
そうか死ね
404:名無しさん@1周年
18/02/25 23:14:54.16 4+v0GKCz0.net
酷な言い方だけど復活もワンチャンも無いよ
早く頭切り替えてゆとり世代の靴舐めながら生きた方が楽だと思うよ
405:名無しさん@1周年
18/02/25 23:15:10.24 2/ewuUe80.net
>>1
> 賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア
詠み人知らず
406:名無しさん@1周年
18/02/25 23:15:48.00 K6y915V60.net
氷河期世代ほど無能で性格が醜く怠け者はいなわ(笑)
過去を引きずり続けて何十年経ってんの?その間に若い奴らはお前らより出世して結婚してんぞ?w
歳だけとって精神年齢幼稚で無能とか
ほんま醜い生き物やなww
407:名無しさん@1周年
18/02/25 23:15:48.76 M0IWK9Cw0.net
>>353
反論にもなってないな。バカかお前は。
当時の日本企業の殆どは、そうやって乗り切って来たし、当時の正社員も、それを乗り切って来た。
仲間は早期退職やリストラされて、自分も減給、退職金半額も受け入れてな。
そうやって氷河期を乗り切った元ブラック企業は今、普通に新卒を雇用出来る様になったし、
普通に残業代も出せる様になった。そんな今の日本の企業に逃げたお前の居場所は無いんだよ。
408:名無しさん@1周年
18/02/25 23:16:00.03 vIuNF8lO0.net
>>390
どうせまともな年金ももらえないし
お前でも殺して刑務所暮らしの方が幸せなんだわ氷河期わな
協力してくれや
409:名無しさん@1周年
18/02/25 23:16:24.75 Hv7WCbhJ0.net
だから、トランプの暴走にはちょっと期待してるんだ
あいつなら核のボタン押すんじゃねえかって
キンペーや刈上げは煽るだけで核はつかわねーからよ、ホントトランプだけが頼りだな
行こうよ、非日常
410:名無しさん@1周年
18/02/25 23:16:53.89 vIuNF8lO0.net
>>397
ブラック擁護寒いわ
どれだけ氷河期世代を自殺や過労死に追い込んだんだ?
411:名無しさん@1周年
18/02/25 23:17:17.71 U596hRLQ0.net
>>396
はい、また飛行機飛ばしたw
自演するの楽しい?ねぇ楽しい?^_^
412:名無しさん@1周年
18/02/25 23:18:57.36 vIuNF8lO0.net
>>396
肉体労働で成長させてもらえず老化したんだわ
責任とって俺と殺しあいでもしてくれろ
刑務所で幸せな老後を送らせてくれ
413:名無しさん@1周年
18/02/25 23:19:55.99 bUZdSJPF0.net
社会に期待してないからどうでも良い
自分さえ良ければ良い
ほんと日本の将来とかどうでも良い
売国奴とかそういうレベルにすらない、罪悪感は全くない
414:名無しさん@1周年
18/02/25 23:20:50.42 K6y915V60.net
>>398
ほらやってみろよー?ほんま醜いな(笑)
自 己 責 任がここまで似合うやつらも珍しいなあ
415:名無しさん@1周年
18/02/25 23:24:21.38 vIuNF8lO0.net
>>404
ネットで残念だわ
お前を殺せば刑務所で幸せに暮らせて一石何鳥かだったのにな
416:名無しさん@1周年
18/02/25 23:24:39.10 Hv7WCbhJ0.net
税金を吸い上げるには税金を払えるような下地を与えなきゃいかんよね
今日本が低迷しているのは当たり前のことだ
ちゃんと種を蒔かなかったんだから金を一番取れるはずの世代の実が全然生っていない
417:名無しさん@1周年
18/02/25 23:25:13.94 DLdmbf2w0.net
さすがはゲリノミクス
容赦ないね
418:名無しさん@1周年
18/02/25 23:26:11.95 M0IWK9Cw0.net
>>400
お前はブラック企業が嫌いなんだろ?
だったら今の日本の大企業なんかの正社員になりたいなんて思わないよな?
当時、不良債権も少なく、国内製造、輸出の割合が多かった自動車業界や家電業界ですらブラック化してたからな。
自動車業界や家電業界は小泉が必死にアタマ下げて、無職のお前らをねじ込んだ業界な。
当然、お前は時給払いでサビ残なんか殆ど無い(あったら裁判で即勝てる)非正規で良かったと思ってるんだろ?
ブラックが大嫌いなんだから、元ブラック企業の正社員待遇なんかヘドが出る程嫌いだろ?
じゃあ、今の待遇に何の不満があるんだ?
419:名無しさん@1周年
18/02/25 23:26:17.26 uSLdwcoJ0.net
非正規から社員になった俺的に言わせて貰うと、仕事だけやってればよかった非正規時代が懐かしくはある
経済的にもう戻りたくもないけどさ
420:名無しさん@1周年
18/02/25 23:28:01.15 KOv7vqPy0.net
「私は人類に敵対する」
円城 塔(H24 芥川賞受賞、1972年生まれ)
421:名無しさん@1周年
18/02/25 23:29:59.28 1/0gRi+P0.net
>>80
団塊ジュニアって1971~74までで43~46だぞ
人口は1973>1972>1971>1974の順だな
422:名無しさん@1周年
18/02/25 23:30:11.27 vIuNF8lO0.net
>>408
好きな女との結婚も諦め地震がくれば潰れるボロアパートで
ただ上司のイビりや三勤交代の疲労を抜くために休日に寝て孤独死を待つだけの人生に不満が無いとでも思うのか?
だったらやってみろ
423:名無しさん@1周年
18/02/25 23:31:57.05 2/ewuUe80.net
>>411
なにその狭い定義
424:名無しさん@1周年
18/02/25 23:33:40.78 7C8/yLKC0.net
>>412
あんたビインか?ビインなんか辞めちまえよ。
425:名無しさん@1周年
18/02/25 23:34:15.70 Hv7WCbhJ0.net
医者に行く金とストレスを紛らわせる買い食いを考えたら12時間労働三交替なんてする意味ないよな
親元から通ってる分にはいいけど一人暮らしなら日勤の適当な仕事で生きられるよ
426:名無しさん@1周年
18/02/25 23:34:27.22 sPToflry0.net
氷河期世代が非正規で働いている間にゆとり世代がドンドン出世していく
427:名無しさん@1周年
18/02/25 23:35:25.92 vIuNF8lO0.net
>>414
警備員かって事か?
まだ違うが肉体労働できなくなったらやるしかなくなるわな
428:名無しさん@1周年
18/02/25 23:36:08.82 YBAGzL1F0.net
>>282
は?逃げ切ってねーよ
むしろ好き放題やらかしてカネだけ持ってるただの老いぼれになっただけだ
まあ40代の方がまだ体力的にも強いからな
随分と氷河期だの受験戦争だの増税だの散々虐げられたんだから溜め込んだ怒りが噴火しても問題ないだろ
後は死ぬだけの老いぼれシメるなら楽なもんだよな
ゆとりだの悟り世代だのはオレ達が死んだら好きにやってくれや
429:名無しさん@1周年
18/02/25 23:39:57.06 7C8/yLKC0.net
>>417
そうビインは警備員の事。なら重機乗りなよ。フォークなら簡単だから。
430:名無しさん@1周年
18/02/25 23:41:12.42 vIuNF8lO0.net
>>419
イビられた上に首切られたわ
431:名無しさん@1周年
18/02/25 23:41:50.63 M0IWK9Cw0.net
>>412
それはブラックとレッテル貼って逃げたお前自身が選んだ道だ。
キツいノルマは全部、派遣会社の正社員がやってただろ。その代償が「スキルが残らない」なんだよ。
氷河期をブラックで耐えた連中の中には、お前と同期の氷河期の正社員も居る。
「ノルマを達成出来ない役立たずは去れ」を乗り切った氷河期は、お前とは違う。
そこに格差があるのは当たり前だ。
432:名無しさん@1周年
18/02/25 23:43:23.24 ix0apyri0.net
2001年当時
おい新人。時間やるからこれ読み込んでおけ。
300ページくらいのマニュアル渡される。
明日、お前休みだろ?サポートセンターに
朝7時に入れ。鍵はこれだから。
サポートセンター長が明日不在なので、派遣
さんたちの統括な。やること全部それに書いて
あるから、なんなら持っていけ。18時になった
らガキかけて警備室に一声かけて終わっていいわ。
何かわからんことがあれば派遣さんに聞いて。なんとかしてきてよ。頼んだぞ。
土曜日の朝7時にサポートセンターに入り、パソコンを立ち上げ、掃除をして8時から入る派遣を待つ。そんな間にも電話は鳴り響く。
それをこなしながら、派遣さんに愛想を振りまく。お疲れ様ですぅ。新人ですぅ。よろしく
お願いしまーす。派遣さんは、社員さんよろ
しくお願いしますぅ。と最初は和気藹々。
しかし、トラブル発生。マニュアル片手になんとかする。時間がかかる。現場はパニック。
無給のボランティアなのに、この時間が
一番緊張したのを思い出した。
433:名無しさん@1周年
18/02/25 23:44:49.71 Sw3X/hv20.net
みんなの父、友アッラーアクバルすれば解決w
434:名無しさん@1周年
18/02/25 23:44:58.89 SmIQ9pu+0.net
40すぎのおじさんが学歴うんぬんとか思考が幼稚園児?
435:名無しさん@1周年
18/02/25 23:45:00.08 7C8/yLKC0.net
>>420
なら他行きなよ。何で一回で諦めるんだ?何回でもやり直しなよ。
436:名無しさん@1周年
18/02/25 23:46:11.31 KOv7vqPy0.net
>キツいノルマは全部、派遣会社の正社員がやってただろ
終身
437:雇用のバブル教授は何にも研究成果出さなくてもクビになりませんよ。 単年度雇用の氷河期高齢ポスドクに面倒なことを丸投げして責任を取らせるだけ。
438:名無しさん@1周年
18/02/25 23:46:20.81 Hv7WCbhJ0.net
日本は人材の国とか吹かしながら昔から粉飾しまくってる
ここ数年ぼろぼろと剥がれているだけ
生き残っても地獄
むしろ責任を放棄して作業だけする方がいいかもしれない
439:名無しさん@1周年
18/02/25 23:47:12.65 Wdcj+c7P0.net
>>353
なる程。確かに
必死で取ってきた仕事が無いと
作業する人の仕事は無くなりますね。
しかし、昔こんなことがありましてな・・・
あなたみたいに、作業者に「お前たちが食べていけるのは俺らが仕事を取ってきたからやで」
と、自分のおかげだとアピールする営業が居ました。
ところが、作業者達はその営業に嫌気が差したのか、みんな辞めちゃいました。
引き継ぎもロクにしていない状態で作業できる人が居なくなりました。
その営業はその作業をするスキルは全く持っておらず、
又人を集める為に派遣会社とかに頼んでも自分達が満足する人材も居ませんでした。
育てる事ができる人も居ないので、未経験者なんて雇っても業務を完了させる事はできません。
こんな状態なので、お仕事を取ってきても作業できません。納品もできません。
納品できずに利益なんて確保できるわけありません。
そして、その会社はとうとう無くなってしまいました。
・・・・でも、今は仕事が無くなっても大丈夫そうだな。
あなたみたいな工作員になればいいのですから。
440:名無しさん@1周年
18/02/25 23:48:13.16 vIuNF8lO0.net
>>421
そもそもブラックを俺ら氷河期が叩いたからゆとりは優雅に働いていられるんだよな
氷河期を叩いているお前はやはり俺らを使い捨てにしたブラック企業の社員か役員か何かだったんだろうな?
441:名無しさん@1周年
18/02/25 23:48:14.88 33uEERE80.net
俺も氷河期、非正規、派遣の人を馬鹿にしたり
自己責任ってあおるような書き込みしてお金くれるバイトがしたいぉ・・
442:名無しさん@1周年
18/02/25 23:48:42.59 5LlS4Z8A0.net
昭和52年生まれ
死にもの狂いで就職出来たけど
未だに手取り20万円を越えないし
借金は増える一方・・・
定年退職した親に金を借りたわ
生き恥だな
443:名無しさん@1周年
18/02/25 23:49:50.70 MIwGvksb0.net
>>416
お子さまもたくさんできて、
お家も建てて順調だね。
時短ワーママの残務処理は
氷河期の非正規に押し付けるんだろうけどね。
444:名無しさん@1周年
18/02/25 23:50:56.83 vIuNF8lO0.net
>>425
楽な仕事にはどこもバブルの落ちこぼれや体育会系が多い人間関係が最悪な職場が多かったって事だ
445:名無しさん@1周年
18/02/25 23:51:27.69 2/ewuUe80.net
>>430
もうそれAIになってるらしいよ
446:名無しさん@1周年
18/02/25 23:51:32.78 SmIQ9pu+0.net
氷河期のくずどもが凶悪犯罪おこしてますます
世間から嫌われるのが楽しみ
447:名無しさん@1周年
18/02/25 23:51:36.19 VgqNzIfU0.net
>>19
それやろうとしたら暴動に参加するわ
448:名無しさん@1周年
18/02/25 23:51:44.67 F1WS7qOn0.net
まあ生きてるし、戦争にかり出されて戦死した世代よりは恵まれていると思うようにしている。
449:名無しさん@1周年
18/02/25 23:52:10.22 7C8/yLKC0.net
俺たち氷河期は前代未聞の20年の長期不況を生き抜いてきたんだぞ。団塊やバブルみたいな甘い時代じゃない。仲間が身体を壊し精神を病み倒れて行く中、生き残ったんだ。鍛えに鍛え抜かれた精鋭中の精鋭達が俺たちだ。もっと自信を持て。地獄の中でも笑って生きるんだ。
450:名無しさん@1周年
18/02/25 23:53:04.12 vIuNF8lO0.net
>>437
ゆとり世代が改憲に賛成して
その下の氷河期ジュニアが戦争で死ぬんだぜ
451:名無しさん@1周年
18/02/25 23:53:46.13 bbaZrZCP0.net
>>412
好きな女と結婚すればいいじゃん
そんなんだから腐った人生しか送れないんだ?
452:名無しさん@1周年
18/02/25 23:53:53.73 tRsLokRJ0.net
とりあえずお前ら、選挙いけ。
現政権は残業代ゼロにするのに必死だぞw
453:名無しさん@1周年
18/02/25 23:54:32.05 PADSRXMc0.net
これはもう前世の業だと思って諦めるしかないわな(´・ω・`)
454:名無しさん@1周年
18/02/25 23:54:45.06 vIuNF8lO0.net
>>435
俺らを使い捨てにいた連中に嫌われようが何も思わんな
455:名無しさん@1周年
18/02/25 23:55:14.32 Q7EU99S30.net
親死んだら犯罪して刑務所確定
456:名無しさん@1周年
18/02/25 23:55:50.60 CkkfaHVP0.net
>>441
既に管理職で残業代ゼロですわ。
嫁も教員だから残業代ないし・・・
457:名無しさん@1周年
18/02/25 23:56:00.81 vIuNF8lO0.net
>>440
まともな所得や職業の無い男は結婚は難しい
だから少子高齢化した
この程度の事も知らないのはゆとりか?
458:名無しさん@1周年
18/02/25 23:56:50.71 vIuNF8lO0.net
>>442
貧しい老後はこれからだぞ
459:名無しさん@1周年
18/02/25 23:57:01.53 Hv7WCbhJ0.net
頑張ってる奴が損をするのに
頑張りたいと思う?
460:名無しさん@1周年
18/02/25 23:57:07.84 3wpAnfik0.net
大体、企業に長年勤めてもスキルなんてその会社だけしか通用しないぞ。
461:名無しさん@1周年
18/02/25 23:57:14.29 ix0apyri0.net
氷河期ジュニアは、外国で生きて行けるように
保険をかけてるに決まってんだろ。このドアホウ。
その保険がかけてやれないから子供が持てない
という事がまだ分からんの?本当に頭悪い
462:名無しさん@1周年
18/02/25 23:58:12.71 NslS9xqZ0.net
うちは逆に50代下げて
30代上げてるな
40は知らんw
463:名無しさん@1周年
18/02/25 23:58:48.55 NslS9xqZ0.net
>>450
3歳から英語やらせてるわ
464:名無しさん@1周年
18/02/25 23:58:58.53 2/ewuUe80.net
>>448
損得なんて気にしないでやるべきことをやれば良いのさ
損得気にしてたら人生損するよ
465:名無しさん@1周年
18/02/25 23:59:04.90 M0IWK9Cw0.net
>>429
自惚れるなバカ。
お前のレッテル如きで氷河期が回復するかよ。
ゆとり世代を普通に雇える様になったのは、お前が毛嫌いするブラック企業の正社員が成果を出したからだ。
口先じゃない。毎日、毎月、毎年、キチンと数字を上げた結果だ。成果を出すまでサビ残も厭わずな。
お前は企業の氷河期からの業績回復に何も貢献してない。1円も稼げない学歴を振りかざすバカだ。バカ。
466:名無しさん@1周年
18/02/25 23:59:46.34 79ffA3KP0.net
記者が40代なんだろうね
世代のせいばかりにしてる
467:名無しさん@1周年
18/02/26 00:01:12.76 0n2WplC70.net
>>448
闇雲に稼働を掛けてもダメだぞ。
努力というのは適切な時期に適切な方法で稼働を掛ける事。
それはコネ作りも含めてね。
勉強という努力なら、それは若いころにやっておかないとコスパが悪いし、時期的な問題も大いにある。
468:名無しさん@1周年
18/02/26 00:01:46.62 y1LZuHAu0.net
氷河期の男の非正規とか人権ないでしょ
親戚の集まりとか罵倒されるだろうし
ヒトモドキ扱い
469:名無しさん@1周年
18/02/26 00:02:07.65 hvoe7s5+0.net
>>455
対立煽りは炎上させやすいからね
470:名無しさん@1周年
18/02/26 00:02:30.87 wcIZEDy20.net
>>450
外国人労働者と比べると遥かにスタートラインで有利な日本ですら、在住外国人労働者よりも劣る連中が、
在住外国人労働者が逃げ出した外国で勝負できると思える脳味噌が笑えるわ。
外国では余所者の日本人がカネ持ってりゃ現地でどうにでもなると思えるアホな脳味噌もな。
471:名無しさん@1周年
18/02/26 00:02:36.41 e/UMw0x30.net
俳句だと思ったら短歌か
472:名無しさん@1周年
18/02/26 00:03:31.17 i3cpJzga0.net
新卒一括採用を止めて、経験・スキルに応じた採用に改めて、
管理職を含めて全員有期雇用にすれば、世代ごとの格差は縮まるのでは。
総理大臣や国会議員が有期雇用なんだから、たいていの仕事は有期雇用にできる。
473:名無しさん@1周年
18/02/26 00:03:47.39 S6HXOEA90.net
>>434
AIなの?
自民党ネットサポーターズクラブの人が
一生懸命精魂こめて
書きこんでるっていろんな所に書いてるよww
474:名無しさん@1周年
18/02/26 00:05:12.25 hvoe7s5+0.net
>>462
そこの反対勢力がAIでいろんなところに書き込んでるのでは
475:名無しさん@1周年
18/02/26 00:06:09.19 aeHNBF/H0.net
40代だが基本給上がってます
まあ最初が少なすぎただけだが,,,
476:名無しさん@1周年
18/02/26 00:06:37.12 wcIZEDy20.net
>>448
お前の言う頑張りは「俺は毎日、自分の中では限界に近い回数の腕立て伏せしてるのに、
どうしてボクシングの世界王者になれないんだ。これは世の中がおかしい」と言ってるようなもんだ。
お前に都合の良い頑張りを社会が認めなきゃいけない理由はない。
477:名無しさん@1周年
18/02/26 00:09:30.15 y1LZuHAu0.net
氷河期非正規の性格の悪さ差別主義は異常
低学歴、底辺職の正社員見下して自分のプライド保ってんだろうけどw
478:名無しさん@1周年
18/02/26 00:13:29.15 qjxQRKs10.net
はーい皆さん注目ー
>>465これが典型的なバブル世代のトンでも自分指標ですよー。
良くわかりませんねー。言ってる本人も
実は良くわかってないのですぅー。
479:名無しさん@1周年
18/02/26 00:14:58.72 4ChSU2X80.net
>>467
バブル世代=頭が泡立っている世代だから
480:名無しさん@1周年
18/02/26 00:16:35.54 S6HXOEA90.net
>>465
>>466
自民党ネットサポーターズクラブの人は
深夜割り増しとか出るのかな・・。
おいらも雇ってほしいよぉ・・
481:名無しさん@1周年
18/02/26 00:16:59.43 YcBXPm/b0.net
氷河期文系は超かわいそうだけど
理系は生き残っただろ
482:名無しさん@1周年
18/02/26 00:17:27.42 B/mWcc4B0.net
なんでこの人氷河期スレに執着してるんだろ
常に的はずれだし
483:名無しさん@1周年
18/02/26 00:19:17.47 4KTfMYD70.net
手取り額なのか
総支給額なのか
ハッキリしろや
484:名無しさん@1周年
18/02/26 00:21:18.26 DcTFJSJX0.net
>>446
無職なら結婚は無理だが給料が少ないという理由なら決断しだいでできるんでは?
それを非正規だから無理とか(非正規うんぬんより何事もまずあきらめるという姿勢が問題)
人並な暮らしもさせてやれないとか(常に誰かや何かと比べてしまう癖、自分を生きていない)
家族を持つということが人生好転させるパワーになるのに
485:名無しさん@1周年
18/02/26 00:21:53.01 hvoe7s5+0.net
>>470
アリとキリギリスだよね
486:名無しさん@1周年
18/02/26 00:24:01.97 4ChSU2X80.net
10年後には自民党本部革命の対象になってそうだね
最後の春だと思う
487:名無しさん@1周年
18/02/26 00:32:00.67 DcTFJSJX0.net
ID:vIuNF8lO0さんの不満や怨念はいろいろあるだろうが一番は
「好きな女との結婚をあきらめた」じゃないかなw
秋葉原加藤の動機も「彼女ができない」だったから
その好きな女と結婚できなかったのは自分が非正規で金も地位もないからそれは氷河期のせいだから
というロジックが頑なにあって怨念たぎらせてると
こういう人っているよね
じゃあどうすればいいか考えるんじゃなくて「でも」「だって」と責任転嫁して逃げてばかり
そりゃあ女も逃げるって
488:名無しさん@1周年
18/02/26 00:36:16.07 wcIZEDy20.net
>>470
逆だよ。
氷河期は大卒文系の居場所はあったけど、大卒理系の居場所は無かった。
理由は簡単。氷河期の企業に今、開発能力の無い理系は不要だったから。
カネ無い、売れない、でも新製品は出さなきゃならないって状況下で素人にさせる仕事は開発には無いから。
489:名無しさん@1周年
18/02/26 00:37:27.87 Qiek7PVF0.net
>>14
女性が子供を生めなくなったのは完全に失政だよな
自分のことで文句を言う気はないけどさ
今になって少子化だから外国人入れるってのは許せない
490:名無しさん@1周年
18/02/26 00:38:15.94 bkJIYJ/F0.net
新卒の一括採用を禁止しろ。
これって就職の年齢差別だろ。
491:名無しさん@1周年
18/02/26 00:38:39.59 pxS+Fzvg0.net
>>442
カルト宗教はNO GOODです
お引き取りください
492:名無しさん@1周年
18/02/26 00:39:29.02 4ChSU2X80.net
10年後の自民党本部が存在しているのか楽しみに見ているよ
493:名無しさん@1周年
18/02/26 00:40:54.85 qjxQRKs10.net
しかも
頭チリチリ
真夜中では存在に気付きにくい
アフリカ系ときたもんだ。
494:名無しさん@1周年
18/02/26 00:42:21.39 qjxQRKs10.net
日本総ブラック計画か
仕事も見た目もブラックか。
やるなー
495:名無しさん@1周年
18/02/26 00:42:38.21 pxS+Fzvg0.net
>>454
成果(粉飾決算と円安の見かけだけの好決算と団塊世代の大量引退)
496:名無しさん@1周年
18/02/26 00:43:18.84 GD/c5y1c0.net
自民党でなければ氷河期を救えたなんてわけもなく、救おうとした形跡もなく。
アンチ自民党の皆さんは、氷河期を簡単にコントロールできるとバカにしすぎじゃないかい?
そういう舐めた行為をしていると、あらぬ方向に刃が向くかもしれんぞ?
497:名無しさん@1周年
18/02/26 00:45:17.79 4ChSU2X80.net
自民党に矛先が行かないように誘導する工作員の書き込みは詰まらないから読みたくないですね
498:名無しさん@1周年
18/02/26 00:47:53.89 pxS+Fzvg0.net
>>485
その書き込みのお仕事いくら?w
糞自民は今も自国を破壊してるよなw
お前らいつか吊るされるのを楽しみにしとけよw
499:名無しさん@1周年
18/02/26 00:49:05.91 hvoe7s5+0.net
>>487
そっちの書き込み料より割が良かったら転職ですか?
500:名無しさん@1周年
18/02/26 00:49:54.26 DcTFJSJX0.net
こんな状態で消費税が10%に上がるそうですが
貧困氷河期のみなさんはどう思いますか?
501:名無しさん@1周年
18/02/26 00:54:46.57 wcIZEDy20.net
>>489
社会保障費(ナマポ)の原資が増えるから大賛成だろ。
氷河期の負け組バカは自分達がナマポ貴族になれると信じてるらしいから当然、支持するさ。
502:名無しさん@1周年
18/02/26 00:55:05.05 YTbkrOAG0.net
働くだけの人生ですわ
503:名無しさん@1周年
18/02/26 00:56:23.98 fHjBgegZ0.net
>>316
ヤンキーだったけど無理w
カウンター席しかないラーメン屋で若いカップルに挟まれただけで俺のライフは0になった
幸せオーラマジ怖ぇ
504:名無しさん@1周年
18/02/26 00:57:32.47 DcTFJSJX0.net
>>490
なまぽ原資なんて今のなまぽ爺婆が喰っちまって終わるのに
非正規に回ってくる社会保障なんでないのにね
505:名無しさん@1周年
18/02/26 00:57:36.54 NsKzS2qa0.net
社会的トリアージのため犠牲になれ!
耐性がある事には君ら世代は定評があるだろう?
と上級国民様が
506:名無しさん@1周年
18/02/26 00:58:55.61 GD/c5y1c0.net
>>487
その破壊を止めて、救いへと向かわせることができる政党と政治家の名前を言ってみろよw
それとも単に日本を無茶苦茶にしたいだけのアナーキストかよ。
507:名無しさん@1周年
18/02/26 01:01:37.19 MrwUTFDX0.net
自民政権は我慢するからせめて安倍晋三だけは退陣してくれw
あの貧乏神みたいな顔が生理的に無理だw
508:名無しさん@1周年
18/02/26 01:01:50.61 NsKzS2qa0.net
>492 席変わって詰めてやれ
509:名無しさん@1周年
18/02/26 01:05:47.15 DcTFJSJX0.net
社会的トリアージ
緑
超裕福逃げ切り団塊、戦後左翼後期高齢者、年金がっぽり寝たきりでも社会福祉充実高齢者たち
黄
いろいろ先細りでもまだまだいける甘い汁すったバブル世代
赤
ゆとりゆとりと馬鹿にされ苦しい時代を辛酸舐めて生きるしかないゆとり
黒
もう死ぬしかないまたは死んでいる氷河期非正規
こんな感じ?
510:名無しさん@1周年
18/02/26 01:06:46.00 zyGXYBs30.net
これで消費税10%にするとかもうね…
511:名無しさん@1周年
18/02/26 01:09:27.05 yZEv9ZE70.net
これ賃上げ額の話で所得で見ると40代は20代30代よりはるかに高いだろ
人手不足が本格化してきたから将来を考えて若い世代の賃上げを優先しただけの話じゃん
512:名無しさん@1周年
18/02/26 01:12:49.74 SB/a9rbX0.net
1997年、不況からの回復中に消費税増税に踏み切って、
氷河期を長引かせた橋本龍太郎は万死に値する
もう死んだけど
513:名無しさん@1周年
18/02/26 01:17:36.49 XKYXJiGH0.net
50代以上優先って、バブル末期の人たちじゃないですかー。
夢の島から、一個のダイヤの原石見つけ出すほど愚かだろ。
514:名無しさん@1周年
18/02/26 01:19:33.02 DcTFJSJX0.net
五十代以上は教育費や住宅ローンで大変だし
若い人はこれから結婚や子育てや住宅買ったりするからな
40代非正規は金なんていらんでしょ?ってことなんだろうか
515:名無しさん@1周年
18/02/26 01:22:09.54 DcTFJSJX0.net
橋本龍太郎は他にもいろいろやらかしているよね
消費税導入しときながら最高税率下げたりしてなかったっけ?
直間比率の見直しとか言って
考えてみればその頃から格差の芽はどんどん育っていったわけだ
516:名無しさん@1周年
18/02/26 01:23:59.41 oCYWhUHR0.net
親が金ある世代なんだから一人もんなら適当にバイトして逃げ切り余裕だろ
要は結婚さえしなきゃいい
517:名無しさん@1周年
18/02/26 01:44:06.41 pxS+Fzvg0.net
>>495
今の政権と比べると当時のミンスの方が1000倍マシだったがw
お前ら工作員は雇い主が攻撃されると絶対対案か他に出来る奴の名前出せっていうよなw
なんかのテンプレ?
んで、お前は誰がこの国の舵取りやったほうがいいと思う?
518:名無しさん@1周年
18/02/26 02:04:10.93 MrwUTFDX0.net
無難に岸田かな
リベラルだし
519:名無しさん@1周年
18/02/26 02:31:45.56 GD/c5y1c0.net
>>506
そうか民進党がお好みか。俺は民進党の誰かに比べれば安倍で十分満足だな。
消費税廃止と真っ当な経済政策を掲げ、財務官僚をねじ伏せられる者でもおれば別だがな。
520:名無しさん@1周年
18/02/26 02:51:52.70 bkJIYJ/F0.net
非正規の給料を上げろ
派遣の給料を上げろ
派遣にも交通費を出せ 出さないのは差別だろ
521:名無しさん@1周年
18/02/26 02:57:18.01 pxS+Fzvg0.net
>>508
ほほう、安倍みたいな糞がお好みとは、なかなかスカトロ好きと見えるw
おれはミンスが好みとは言ってないがミンスの方が1000倍マシって言ったんだがなw
君ニホンゴワカル?
522:名無しさん@1周年
18/02/26 02:58:02.06 j4uPw5d30.net
>>10
設定されてって
バカか
523:名無しさん@1周年
18/02/26 03:05:13.02 GD/c5y1c0.net
>>510
>おれはミンスが好みとは言ってないが
その手の言い訳は聞き飽きているんだよw
俺はお前がそうやって質問を回避して煽りレスをするのを百も承知で答えてやったのは、お前のような卑怯者ではないことを示すためだ。
氷河期という世代を見下して、己の都合のいい方向に差し向けようというお前のような卑怯者でないことをな。
お前とは議論が成立しないことなどわかりきっていたこと、俺とお前、どっちがお前の言うサポーターだの工作員かは、もう第三者が決めることだ。
524:名無しさん@1周年
18/02/26 03:10:24.72 pxS+Fzvg0.net
>>512
おいおい、俺がいつ氷河期を見下したか?
ちゃんとレス辿れよ低脳
525:名無しさん@1周年
18/02/26 03:27:19.82 qjxQRKs10.net
>>503
いやいや、まてってw
大変なのはどの世代でも一緒だってのwww
なに平然と世代間差別を正当化してんだ
ボケ
526:名無しさん@1周年
18/02/26 03:28:16.84 qjxQRKs10.net
ボケは言い過ぎた。忘れてくれ
527:名無しさん@1周年
18/02/26 03:32:22.77 pxS+Fzvg0.net
氷河期世代はもう子供を持つのが難しくなったが、総数でいえばこの国の人口の6分の1程度いる。
世代に限らず低所得に喘ぐ世帯に対し、BIなどである程度の所得レベルを保証する政策を打ち、消費税減税、法人税増税、累進課税強化、宗教法人税の新設、タックスヘイブンの取り締まり等の政策を打ったら内需は回復していくだろう。
528:名無しさん@1周年
18/02/26 03:39:13.36 GD/c5y1c0.net
>>516
なんだ、まともな言葉も吐けるではないか。
政策の是非はともかく、それをやってくれる政治家も全くいないという最大の問題から目を背けて、
アンチ自民などに興じている愚行をしていなければな。
529:名無しさん@1周年
18/02/26 03:53:45.51 pxS+Fzvg0.net
>>517
お前は馬鹿か?
516で書いたのは全部今の政権がやってることの反対の政策だ!
安倍がやったこと
消費税増税
生活保護費削減
年金を株にぶっ込みまくり株価吊り上げ
日本円の価値の毀損
健康保険料から住民税まで全て増税
タックスヘイブン見逃し
国の財産をお友達に横流し
水道を外資に売りさばき
ぱっと思いつくだけでこれだけある。
530:名無しさん@1周年
18/02/26 04:03:52.36 2RpFQqlr0.net
政治なんてものは暇な人間にやらせりゃいいんだよ。本来なら国の中核になるべき存在の40代の未来を潰して自分らの老後に都合のいいように国を動かしてきた団塊前後からその上の老人達にこの後に及んで国政を委ねてる事が異常。
政治屋に延々と世襲を許してきた国民が一番悪い
531:名無しさん@1周年
18/02/26 04:17:50.90 /q5HspEG0.net
国に委ねてねぇーで自分の力でどうにかしろよ
無能氷河期世代さんよー(笑)
ネットで強気にレスしてるみたいに現実でもそれくらい働けよ?w
532:名無しさん@1周年
18/02/26 04:19:23.51 pxS+Fzvg0.net
>>520
そんで、お前はどんだけ働いてんの?
そこまで大口叩けるなら証拠くらいうp出来るよな?
533:名無しさん@1周年
18/02/26 05:31:50.75 rVvoeTBp0.net
早く中国の奴隷になればいいのに
534:名無しさん@1周年
18/02/26 05:51:08.48 Co7emSF90.net
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
移民政策で3年捕まえてれば3年間ずっと手数料取れるんですよ
じっとしてればいいんです
これから世界をリードする業界は派遣業界しかないんです
タックスヘイブンを利用したらいいんです
正月は海外にいてれば税金は掛からないんです
淡路島を夢の島に変えるんです
官僚も企業も期待してるんですよ
みなさん
これが経済なんです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(marticleimage.nicoblomaga.jp)
ケケ中談話
535:名無しさん@1周年
18/02/26 06:27:25.57 uoug4ZGK0.net
安倍は
超超就職氷河期世代を見捨てて
外国人労働者を受け入れる
536:名無しさん@1周年
18/02/26 06:32:13.24 06XGIEoF0.net
それって5ちゃん世代だよな
道理でここには不満が鬱積してるわけだわww
537:名無しさん@1周年
18/02/26 06:32:54.30 jD8Smlwj0.net
>>7
それ、金の元がどこなのかしっかりしてるのかね?
甘言だけなら馬鹿でも言えるってのは、民主党政権時の選挙で
散々やられた事だと思うんだけどね。埋蔵金、どこいったっけ?
ってな具合でさ。
語るだけなら簡単だけど、システム維持するのは違うからね。
年金とか、国民保険とか、今崩壊してるだろ。それ以上のシステムの
構想持って言っているのか考えずに同調するのってどうなの?
538:名無しさん@1周年
18/02/26 06:33:53.64 okHzjQTZ0.net
団塊の世代から土地を相続しても役所のものになるようにするためにわざわざやったんだとしたら狡猾だな
539:名無しさん@1周年
18/02/26 06:38:31.17 bIFmXF0g0.net
年収300万以下は自動的に生活保護支給にすれば全て解決
何の手続きしなくても年収300万に満たなければ自動的に差額が振り込まれる
財源は相続税100%にすれば簡単に捻出可能
540:名無しさん@1周年
18/02/26 07:03:55.53 iYvbevsp0.net
中国に全て差し出せば解決する。
倭猿は何もするな
541:名無しさん@1周年
18/02/26 07:18:11.53 yVp5nI9B0.net
氷河期底辺が問題じゃない。
ほんらい底辺職にあるべき、バブルとかさとり世代の無能な奴が、大手でのさばってるのが問題。
542:名無しさん@1周年
18/02/26 07:22:17.93 OWlil+M20.net
>>529
じゃあお前をシナに差し出してやるよ
543:名無しさん@1周年
18/02/26 07:32:48.15 s4+6SnIh0.net
バブル世代のへっぽこ上司が自分の失態を氷河期に押し付けてるからな
うちら氷河期世代の主任クラスにめんどくさいヤツの管理ばかり任せて自分は若い女の子とかの面倒見てる
544:名無しさん@1周年
18/02/26 07:37:36.73 LmvpL1Jm0.net
>>528
今迄稼いできたお金を相続税100%とかありえないから。
努力してきた結果を無にするとか底辺の考えそうなことだが。
545:名無しさん@1周年
18/02/26 07:38:57.29 JJPfGr+W0.net
×40代だけ給与減る
○他と比べて給与が少ない氷河期世代が40代になった
546:名無しさん@1周年
18/02/26 07:49:38.89 bIFmXF0g0.net
お金は天下の回りものだ、止めてはいけない
相続税は100%にする事が発展につながる
547:名無しさん@1周年
18/02/26 07:55:12.23 YcBXPm/b0.net
>>535
誰も家も土地も買わないし
貯蓄も無意味だから働かないし
資産家は全て海外に逃げて終了
頭悪ー
548:名無しさん@1周年
18/02/26 07:56:08.05 GsUBtMxD0.net
相続税嫌だから法人設立して半分の資産はそっちに移したからな。不動産含む。
これやってなかったらえらい税金払うことになってた。
あとは家族を役員にして給料で貰うだけ。
金があるのも大変よ
549:名無しさん@1周年
18/02/26 07:56:35.88 bIFmXF0g0.net
とりあえず、やってみて問題あるなら中止すればいいだけ
550:名無しさん@1周年
18/02/26 07:56:41.01 YcBXPm/b0.net
相続税100%だと国民総ナマポになるけど
そういう国現実にあるよね
とりあえずスマホは誰も持ってない
551:名無しさん@1周年
18/02/26 07:57:45.62 YcBXPm/b0.net
むしろ相続税0%にしたらみんな土地買い始めて
海外から富裕層が押しかけて来て
今までに例のない超不動産バブルが始まる予感
552:名無しさん@1周年
18/02/26 07:58:45.81 YcBXPm/b0.net
>>538
少数派バカがドヤできるのはネットの楽しいところだが
それをリアルで言えたなら勇気を評価する
553:名無しさん@1周年
18/02/26 08:02:23.88 bIFmXF0g0.net
ゴミみたい世襲議員や世襲経営者を淘汰するには相続税100%がベスト
554:名無しさん@1周年
18/02/26 08:04:09.93 YcBXPm/b0.net
>>542
ホリエモンかぶれかよw
相続税はこれから下がる傾向にあるらしいと噂だよ
自民党が続けばほぼ現実のことになる
残念でしたお疲れさん
555:名無しさん@1周年
18/02/26 08:06:28.40 bIFmXF0g0.net
実際はついこの間、上がったけどなw
556:名無しさん@1周年
18/02/26 08:07:48.73 H7niLT2C0.net
薄給だから何もしない
会社への忠誠やら社会貢献やら
他人のことは一切考えない
金欠を理由にして会社の飲み会に出ないのがささやかな仕返し
557:名無しさん@1周年
18/02/26 08:08:07.67 eo+AJW6u0.net
>>530
その「本来、底辺職を担うべき」なのは氷河期の負け組なんだよ。
20年前の最終学歴なんか無価値よ。
558:名無しさん@1周年
18/02/26 08:08:54.09 YcBXPm/b0.net
>>544
あれは庶民には関係ないじゃん
559:名無しさん@1周年
18/02/26 08:09:44.69 Fdv161370.net
>>544
広く相続税を取るために範囲を広げた。
金たくさん持ってる人の税率が上がってるわけではないけどな。
560:名無しさん@1周年
18/02/26 08:10:36.73 bIA5Ct9q0.net
40歳過ぎるまで一体何してたんだよ
バカ?
561:名無しさん@1周年
18/02/26 08:13:09.33 bIFmXF0g0.net
いや、基礎控除が下がったから同じ相続額でも払う額が増えたよ
562:名無しさん@1周年
18/02/26 08:15:10.62 /d8Lixhc0.net
>>546
無能でバカな奴ほど世代間格差を言い訳にするからな
社会へ出て20年経つのに何のスキルも得ずに氷河期様は何をしてたのか
或いは無能扱いするバブルはリストラの洗礼をくぐり抜け生き残った連中だし
現実はこうだよな
563:名無しさん@1周年
18/02/26 08:20:15.19 uKt8WR1P0.net
仮想通貨で3500万儲けたから取り敢えずまだ生き延びられた。
ただ税金が…
564:名無しさん@1周年
18/02/26 08:23:11.97 MXMZZ+r80.net
同一労働同一賃金しても減ると思う
無能は無能
565:名無しさん@1周年
18/02/26 08:27:30.49 +MhzZolx0.net
>>283
青く見えるというだけで芝がある�
566:ゥら羨ましい、自分の庭には芝すらない というのが今の氷河期貧困層だぞ 昔の貧困モデルは酒煙草パチンコだが、その層より下はそれすら手を出してないのに貧困だから本格的に問題
567:名無しさん@1周年
18/02/26 08:29:18.70 +MhzZolx0.net
>>542
支持基盤や選挙事務所は相続税ないからなw
568:名無しさん@1周年
18/02/26 08:29:28.54 Sgj5PhIb0.net
>>538
民主党の悲劇を忘れたか。
あの時も「一度やらせて、ダメなら戻せばいい」そう言ってた。
569:名無しさん@1周年
18/02/26 08:31:35.05 bIFmXF0g0.net
ダメとわかっただけでも十分な成果、とりあえずチャレンジする事が重要
570:名無しさん@1周年
18/02/26 08:33:49.09 a3hKnO7j0.net
若い人見てると、人生に大切なのは自信なんだなって思うよ
俺の世代は社内外で資格とったり、やたらエクセルパワポうまかったりするけど、みんな自信なさげでほとんど昇格試験受けてない
その下世代は、全能感みたいなのあって堂堂昇格試験受けている
571:名無しさん@1周年
18/02/26 08:42:52.96 q9mJNvYw0.net
いまの若い連中は優秀かもしれんが、
バブル世代が優秀とか絶対ないからw
572:名無しさん@1周年
18/02/26 09:06:16.54 h7JxC8z50.net
>>550
そうだな。他の人も書いてるけど会社作って退職金控除で落としたり役員報酬で落としたりするしかないわ。
573:名無しさん@1周年
18/02/26 09:33:00.13 h7JxC8z50.net
>>558
エクセルやパワポは使える事が大事なのは下働きの連中だけ。
それらでどんなコンテンツを作るか?の方が遥かに大事。
手段が目的になってる人は「良くやった」と言われる以上の箏は無いから、
結局、機械に
574:淘汰されるだけ。 「コラ、Siri。今日の日付のフォルダから、パワポ使って女性管理職向けの動的なプレゼンの資料作成しろや」ってね。
575:名無しさん@1周年
18/02/26 10:05:14.83 Ih7mSV1C0.net
。 。
/ /
,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
. / .,,,=≡, ,≡=.\
│ ,/・\,!./・\、ヽ
│ " ノ/ i\` |
│. ,ィ____.i i. /
. ___ ノ / l .i /
/ _ \ ノ `トェェェイヽ、./
| /_\ ,| `ー'´ / 氷河期世代は凍えて死んでね~♪
| | |_| ヽ| /
(((\ 丶_ / /
ヽ _____、___ノ
576:名無しさん@1周年
18/02/26 10:08:30.49 s9MdCWZi0.net
>>559
いくら優秀でも無能じゃな
577:名無しさん@1周年
18/02/26 10:30:27.50 cteOrklh0.net
>>563
優秀な無能とは
578:名無しさん@1周年
18/02/26 10:51:28.77 EGHX/1+q0.net
そして氷河期が老人になる頃にはジジババだらけで、年金は高額支給出来ない若者は養えないで社会のお荷物扱いされる
選挙権もさすがに社会問題化して、氷河期世代の選挙権は無くなるか一票ぶんに満たない物に弱まるか
うーん生まれた時代が悪かったな!!!
579:名無しさん@1周年
18/02/26 11:15:44.00 q9mJNvYw0.net
>>565
その前に大量退職するバブル世代の
年金を払えなくなる。
もう税金ないよ。
氷河期世代も貧乏で納税額少ないし。
580:名無しさん@1周年
18/02/26 11:16:37.11 bIA5Ct9q0.net
今日も一通、如何にもダメダメそうなオッサンからの履歴書が届いた
給料の額だけ見て応募するなよな
未経験のオッサンなんかムリだから
今まで散々な目に合ってきたから、こういうオッサンを雇って
581:名無しさん@1周年
18/02/26 11:31:07.97 blMcgNEO0.net
でも正社員になれてやってきた氷河期世代は同期にライバル少なくて楽勝じゃん
がんばってなっておくべきだったな
582:名無しさん@1周年
18/02/26 11:35:27.04 tjgeNt9z0.net
>>567
履歴書だけで人となりが判断できるのは凄いよ
583:名無しさん@1周年
18/02/26 11:42:40.73 67RxXs140.net
1974年生まれ
ほんと悲惨
584:名無しさん@1周年
18/02/26 11:47:39.96 PY/OA5U+0.net
>>568
そういう意見がある一方で
同期の頭数がいないから
いろいろ兼務させられて潰れそうという話も聞くな
585:名無しさん@1周年
18/02/26 11:55:15.40 i04sorJP0.net
>>105
子供が丁度就職し始める年齢なんだよな。
親子でイージーな人生w
586:名無しさん@1周年
18/02/26 12:13:24.94 tUjL8Qkd0.net
わが国の年金制度が始まったのは、戦争でなにもかも失った老人たちを
助けようという国民の気持ちがあったからなんだよ。お国のために命を捧
げようと決心していた若者が、今度はまだ復興半ばの時代に、また身を粉
にして働いて、苦労かけた老人たちや弱い者を助けようと立ち上がった。
そういう国民性さえ失わなければ、きっとこの国は大丈夫だと思うよ。
587:名無しさん@1周年
18/02/26 12:57:28.11 R8d565ZU0.net
>>449
大企業と中小零細じゃ個人の仕事量も全然違うしな
大企業リストラになった人が中小の環境に適応するのって凄い大変なんだよ
給料は以前の半分かそれ以下でボーナスも無かったりだけど個人に降りかかる仕事量は大企業時代の何十倍にもなる
マルチタスクも求められるし働いてる人間の人柄がも全然違う
大企業では週休2日や連休当たり前でも中小は無い
588:名無しさん@1周年
18/02/26 13:09:53.92 paI+0uBO0.net
若い人のあげるのはわかるけど、元々高い50代優先というのは何で?
氷河期にはとことん冷たい世の中だな
589:名無しさん@1周年
18/02/26 13:26:43.77 QyzEsryx0.net
みんなアッラーアクバル唱和すれば解決ww
590:名無しさん@1周年
18/02/26 13:28:37.33 FmUn/Drm0.net
50代も減ってる
591:名無しさん@1周年
18/02/26 13:33:44.46 XUgZwPGj0.net
>>573
もうダメじゃないか
592:名無しさん@1周年
18/02/26 13:37:06.16 +KzcLIyM0.net
自分の周囲の感じだけど、団塊Jrの怨嗟の対象は同年代の独身と団塊世代に向いている気がする
593:名無しさん@1周年
18/02/26 14:03:21.96 qjxQRKs10.net
国は相続させて、固定資産税などをずっと
支払ってもらった方が得。
国庫返納などどんどんされても一銭にも
ならなし、逆に管理費負担が発生するしな
594:名無しさん@1周年
18/02/26 14:05:19.06 BXpR0K6j0.net
>>568
そうでもない。
団塊バブルの食い散らかしっぷりは異常。
あいつら、本当に発つ鳥後を徹底的に濁すだからな。
595:名無しさん@1周年
18/02/26 14:13:52.63 hhC8Hryt0.net
賃上げも
40代だけ給与減る
取り残される
団塊ジュニア
なんて短歌を詠むんだ!
596:名無しさん@1周年
18/02/26 14:16:25.29 rK1+dfFm0.net
::::::::::::::::: :::::::::::::::::
:::::::::::::: ::::::::::::::
:::::::::: 彡⌒ミ :::::::::::
:::::::: (/ヨミヽ)、::::::::減給か…
―(,ノ─ヽノ―
::::::...... Y ......:::::::::::
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) 将来のキミだよ!
/ ,9m
し―-J
597:名無しさん@1周年
18/02/26 14:19:45.15 Y8qZrxur0.net
団塊ジュニアの欠点
→子供を殆ど作らなかったこと
貧困だから作らなかった、という言い訳は日本が一番貧しい昭和20年代にベビーブームが起きていたことからも、簡単に論破できる
男女交際が面倒くさかった、もしくは子供1人1人に費用掛けすぎた
結果として年金支払い手が少なくなり、自分達の老後が絶望的な結果となった
598:名無しさん@1周年
18/02/26 14:26:50.26 xtO7r5Rg0.net
>>584はマジで馬鹿じゃないの
どや顔で簡単に論破とか言っちゃって恥ずかしい(〃д〃)
昭和20年代の子育てや学費等の
子供にかける手間と金が格段に違う上に
それを受けられない子供がマイノリティで
その場合被る影響の大きさが人生すら左右するレベルなのに
599:名無しさん@1周年
18/02/26 14:40:03.07 PY/OA5U+0.net
>>584
見合いで誰でも結婚してた時代と
恋愛結婚が主流になった世代とを比べてもな
600:名無しさん@1周年
18/02/26 14:44:04.54 Ili5uGAS0.net
>>581
稼いで無いヤツが言っても説得力ゼロだよ。
少なくとも団塊の世代は自身が稼いで経済成長させたから。
トランジスタからLSIまでの時代の製品やサービスを担ったのは事実。
バブル時代は稼いだカネが余ったんだから仕方ない。当時なら不動産と株式に流れるのは必然。
601:名無しさん@1周年
18/02/26 14:46:58.51 Sb/J4F9E0.net
この世代、親が死んだら大量にナマポになるぞ
税金で養うことになる
602:名無しさん@1周年
18/02/26 14:50:17.08 Sb/J4F9E0.net
あと10年ぐらいしたら団塊世代が消えるから
一気にナマポが倍になって消費税20%ぐらいになるぞ
603:名無しさん@1周年
18/02/26 14:50:30.71 q9mJNvYw0.net
救済っても、氷河期世代の年齢的には、
本来は救済をする側だよな。
普通なら働き盛りで、企業や社会でも中核を担う、管理職なはずの年齢なのに。
それなのに、いい歳こいた目つき悪い
オッサンが、汚い服装でボロボロな千円札片手に毎晩コンビニで酎ハイ購入。
年寄りや若者に対して反抗的。
哀れ、惨めすぎる。
カッコわるい。
604:名無しさん@1周年
18/02/26 14:52:43.47 Sb/J4F9E0.net
>>590
そのカッコ悪いやつらを税金で養うとか勘弁してほしいよ
ナマポ廃止して見殺しにする法律作れんの?
605:名無しさん@1周年
18/02/26 15:14:27.52 Ili5uGAS0.net
>>588
ならないよ。大量の日雇いがそうだった様にホムレスになるだけ。
606:名無しさん@1周年
18/02/26 15:14:40.14 Y8qZrxur0.net
>>584
子供作るのに異常に臆病になってる、ってのはあるな
昔より情報が増えすぎた
607:名無しさん@1周年
18/02/26 15:36:27.25 n3I/t9pW0.net
>>587
面白いことを仰いますね。
戦前世代の汗と知恵の結晶にありついただけの団塊らしい発想ですね。(笑)
608:名無しさん@1周年
18/02/26 15:44:11.23 NkT/EIXo0.net
>>594
焼け野原の何処に戦前世代の汗と知恵があったって?
お前は中学生からやり直せバカ。
戦後の日本の復興は絹糸の輸出(手作業)だが、それの何処に戦前の汗と知恵がある?
当時の織機メーカーが後に自動車メーカーになったが、それらは戦前の汗と知恵とは無関係のポッと出の民間企業だバカ。
609:名無しさん@1周年
18/02/26 15:46:10.62 qHkdqfxD0.net
>>593
俺は当時クソ就職難だったから
まともな仕事を若者に与えない社会で子供作ってもかわいそうなだけだよなって思ってたな当時は
610:名無しさん@1周年
18/02/26 15:49:23.04 OJ9tlsb00.net
こんな歪な国家運営をよくも平気でやってきたなw しかもそれを生み出した
自民党が未だに政権握っているw 日本は一体どうなっているんだ?
611:名無しさん@1周年
18/02/26 15:51:53.36 L1D12TLI0.net
そうか!
よくネット上で学歴自慢してるのはこの世代か!
そこしか自慢できるとこが無いわけだ。
612:名無しさん@1周年
18/02/26 15:57:19.93 OJ9tlsb00.net
>>598
学歴厨はどの世代にも病的な者は一定数いる。だから団塊Jrがそうだとは限らない。
しかし、学歴というものは今の時代、強力な武器にならなくなっている。
ただ大企業入社や役人になるならば、あったほうがなり易い。
613:名無しさん@1周年
18/02/26 15:58:01.16 h4Pl/rLd0.net
>>597
共産党が弱くなったのが悪い
共産党に政権を握らせれば社会主義国家となってみんな幸せやのに
614:名無しさん@1周年
18/02/26 16:00:36.72 L8O3I8b+0.net
>>598
20年も前の最終学歴なんか無価値なのにな。
既に20回近く同質、同数の新卒が労働市場にリリースされてるのに、20年オチのポンコツを仕入れる筈も無し。
615:名無しさん@1周年
18/02/26 16:01:36.11 OJ9tlsb00.net
>>600
自民党は経団連党だから、経営者目線の政策しか作らないからな。
その結果、団塊Jr~氷河期世代は移民並の扱いにされてしまった。
今では棄民に格下げされている。労働者の権利を守ることがどれだけ
大事かということを、団塊Jr~氷河期世代を見て日本人は学習したよな。
まあ若い奴はラッキーだよ。日本という国は鬼畜キチガイ国家で、経団連至上主義の
国であることが露になったからな。共産党は北朝鮮との繋がりが強すぎて日本では
機能しないけどな。
616:名無しさん@1周年
18/02/26 16:02:24.71 n3I/t9pW0.net
>>595
顔を真っ赤にして見当違いの書き込み、ご苦労様です(笑)。
戦後復興期から高度成長期に中堅からトップになった方々は大体何年生まれになるか、
計算して見ましょう。
井深大や本田宗一郎は戦前世代と言わずして、
何と言いましょうかね~。
また、例えば新幹線の開発は零戦に携わった技術者によるところも大きいことを、
どう評価すべきですかね~。
わかったら、中学生からやり直しましょうね~、ボクちゃん。
617:名無しさん@1周年
18/02/26 16:04:00.46 y8Cv5+fM0.net
今村雅弘復興大臣が記者会見の場で記者とのやりとりでキレて暴言をはいた事例は、集団ストーカー加
害者たちや精神医療の分野でよく言う統合失調症の症例ではないでしょうか。
URLリンク(www.youtube.com)
今村氏は大臣を辞任に追い込まれましたが精神病云々ということは言われませんでした。あれが統合失
調症でなければ多くの集団ストーカー被害者が切れて暴言を吐いたりする事例も正常であるということ
になりますね。今後、あの事例は集団ストーカー加害者たちが被害者を貶めようとしてきたときに重要
な基準(キレて暴言を吐くのは統合失調症ではない)ということになります。
マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。
淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。
アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む”
アドレスコピペ規制中
マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。
618:名無しさん@1周年
18/02/26 16:07:59.94 dR4AWLZp0.net
団塊しんで氷河期が人口トップになったとき
選挙で自分らに有利にかえるしかないな
619:名無しさん@1周年
18/02/26 16:11:52.89 powtCFs60.net
賃金給料が上がったのは、2012年以降でしょ。ここ5年だけだよ。
東京五輪終わったら建設不況ではなく自動車不況が来るからな。(´・ω・`)
620:名無しさん@1周年
18/02/26 16:12:19.13 L1D12TLI0.net
>>599
いずれにせよ、現状に不満があるから高学歴を自慢して、自分より下の大学をバカにするんだよ
自分より低い大学の同期に追い越されたとか、逆らえない上司がいるとかね
高学歴で現状満足な人は、むしろ学歴が嫌みになるからひけらかさない。
621:名無しさん@1周年
18/02/26 16:12:49.19 L8O3I8b+0.net
>>603
お前は中学の教科書を読み直せバカ。
井深大のラジオも本田宗一郎のバイクも、絹糸の後だバカ。
622:名無しさん@1周年
18/02/26 16:22:21.17 n3I/t9pW0.net
>>608
はあ。絹糸のあとだから、何ですか?
言ってることが滅茶苦茶ですね。
私が良いたいのはトランジスタもバイクも新幹線も、
戦前世代と呼ばれる方々が戦後に汗と努力の結晶として、
生み出して来たということですが。
絹糸の前だろうが、後だろうが、関係ないと思いますがね。
あと、直ぐにバカバカ言うのは自身の無さの表れで、
格好悪いからやめた方が良いですよ。(笑)
623:名無しさん@1周年
18/02/26 16:32:21.31 LbXBEe1Z0.net
>>609
高度成長時代は団塊の世代の「当時世界一の」製造能力のおかげ。
だから連中は資産の形成とインフレ(正しいインフレ)で資産を増やした。これは事実だ。
引き篭もりの自称、高学歴で無い限り中学生で習ったろ。
オレは1970年産まれの一浪した氷河期世代の一期生だが、認める所は認めるわ。
団塊の世代の大卒はゴミだが団塊の世代の高卒、中卒はお前ら氷河期の負け組バカよりも遥かに上だ。
曲がりなりにも世界一だからな。彼らの手が無ければ輸出出来ないから。
624:名無しさん@1周年
18/02/26 16:32:45.30 Ig0Eeu340.net
>>600
既得権易者や労働貴族の味方な気がしてならない。
しかし、自民のように既得権易者だけしっかり守って、乗れなかった者には重税だけを課すのが一番ダメだな。
625:名無しさん@1周年
18/02/26 16:41:39.40 n3I/t9pW0.net
>>610
前半分の大部分は素直に同意しましょう。
また、確かに団塊の現場レベルの方々の
果たした役割は大きいですね。
団塊の大卒はゴミは両手を挙げて賛成。
あと、私、氷河期世代ですけど、負け犬じゃありませんからね。
626:名無しさん@1周年
18/02/26 16:45:09.87 tUjL8Qkd0.net
>>595
なにを分かったようなこと書いてるんだ。
小学生からやり直せw トヨタ自動車は戦前からある(1937年・昭和12年創業)。
豊田佐吉の自動織機との関係は自分で調べろ。
日本が絹織物で稼いだのは明治、大正、昭和(戦前)だ。米国でナイロンが発明
され、日本ではビニロンが発明されて、戦後は輸出産業としての絹織物は衰退した。
627:名無しさん@1周年
18/02/26 16:48:12.74 +z/BmHjU0.net
>>610
え?1970生まれが氷河期?
628:名無しさん@1周年
18/02/26 16:49:51.30 2MpH7iL50.net
>>612
井深大がどうの本田宗一郎がどうのと頓珍漢な事をほざいてるお前がまともな教育と、まともな職を得てる訳が無い。
現場を見れば「まともな団塊の世代の高卒のジジイ」を見る機会はあるからな。
連中の腕が無ければメンテも出来ない。お前にミクロン単位のキサゲ加工なんか出来まい。
連中は高卒で入社してから、ずっとそれをやってる。定年しても嘱託でな。連中がキサゲ加工して仕上げなきゃ出荷も出来ないしメンテも出来ない。
頓珍漢な団塊の世代叩きをしたバカのお前には及びも付かない、まともな労働者だバカ。
629:名無しさん@1周年
18/02/26 16:52:20.55 2MpH7iL50.net
>>613
知ってるよ。
きちんと織機メーカーから転身して自動車メーカーになったと書いてるだろうが。
630:名無しさん@1周年
18/02/26 16:56:34.22 oz9vvlCy0.net
氷河期世代。
インターネット創世記。
俺たちには色んなワナが仕掛けられた。
フェミニズム
在日朝鮮人問題=外国人差別問題
これらのワナに嵌まりながらも、其なりに上手くのりきった方だと思う。
だけど世代間闘争のワナにはまんまと嵌まったようだね。
無念
631:巫山戯為奴
18/02/26 16:58:48.52 uqW4KNLp0.net
全員ぢゃないんだが学生運動してた馬鹿の子だもの、学生運動してた馬鹿の子の問題なんだろか?話が通じないのが多呉れない過ぎる。
逆にその下に行くと話が普通に通じてびっくり。
632:名無しさん@1周年
18/02/26 16:59:09.91 n3I/t9pW0.net
>>615
いや、団塊世代はやっぱり食い散らかし世代だと思いますよ~。
あと、話の進め方が頓珍漢なあなたに頓珍漢とは言われたくないし。
噛み付き方と言い、支離滅裂な話の進め方と言い、
1970年生まれ一浪の負け犬さんは、
負け犬になるべくして負け犬になったようですね。(笑)
633:名無しさん@1周年
18/02/26 17:01:07.44 WGQrFrp00.net
>>614
一浪したヤツは氷河期の一期生だよ。
1970年産まれの現役の大卒までがバブル世代。青田買い世代だ。
氷河期の負け組バカがギャーギャー言ってた1996年~1997年頃は、既に企業の中に居たんだよ。
だから「氷河期を知らない癖に」氷河期ガー、自民ガー、小泉ガーと喚き散らす氷河期の負け組バカには腹が立つんだよ。
派遣先と派遣会社(小泉以前の偽装請負)とのバブルからの付き合い1つ取っても、何にも実態を知らない癖にな。
小泉は当時の失業者の為に派遣法改正して素人の失業者に仕事のある企業の門戸を開いただけで、
単純労働者の派遣は1980年代から、とっくにやってたわ。自動車メーカー、家電メーカーの大企業から下請企業まで全部な。
工場の夜勤なんか殆ど派遣(偽装請負)。正社員は1人しか居ない。今と全く同じ。
それなのに、未だに「小泉ガー」。アイツラバカは妄想しか書いてない。
634:名無しさん@1周年
18/02/26 17:01:52.11 n3I/t9pW0.net
>>614
ですよね~
>>613
可哀想な人だから、あんまり相手にしない方が良いですよ~
635:巫山戯為奴
18/02/26 17:02:00.28 uqW4KNLp0.net
>>617 バブル期の俺らもそんなに変わらん、あの時代もリアル街宣や市民活動家や新興宗教の罠とか地雷だらけだった。
オウムとかしてた馬鹿も居たし。
636:名無しさん@1周年
18/02/26 17:09:20.66 oz9vvlCy0.net
俺の親は共産党支持者だった。
というか一族の殆どがそれだったよ。
でも自分は覚めてたかな、そういうの。
自分の目で見ても日本の政治は色んな問題があるにせよ上手くやっているように思えた。
今を除いてはね。
人口が多いんだ。
利用するにいいのさ。
637:名無しさん@1周年
18/02/26 17:12:20.79 Q8XBzSNz0.net
トヨタとか出されてもな・・・
戦前、フォードを中心とする米国自動車企業が圧倒的に強かったが、
第一次世界大戦の結果、日本の超弱小自動車産業を守らねば、
次にやってくる総力戦を戦えない、と旧軍部指導者たちが判断して、守りに守ってもらったんだけど。
自由市場で実力勝負してたら、日本の今の自動車産業はなかったんだよ。
それが、日本と日本人を裏切っているから、笑えない。
638:名無しさん@1周年
18/02/26 17:24:28.18 oz9vvlCy0.net
>>622
いつかレス交わしたよね。
なんか面白い人だなと思って見てた。
本心が何処にあるのやらw
確かにバブル期にも色々あったよね。
自分の渦中は中の人間だけどおぼろげに仕組みみたいなのが見えたよ。
639:巫山戯為奴
18/02/26 18:07:31.09 DAX2dwbu0.net
>>625 最悪の罠が派遣だった、俺も何度派遣に行こうと思った事か。
640:名無しさん@1周年
18/02/26 18:19:26.96 Uycvk0pp0.net
新卒で入っても 40代からリストラ候補ですか
641:名無しさん@1周年
18/02/26 18:20:44.19 B2UMTuPd0.net
歴史は繰り返すから、
今の新卒はゆくゆくお荷物になるな
642:名無しさん@1周年
18/02/26 18:23:35.03 WQfOs3ow0.net
40すぎたら使い物にならん
体力も落ちてろくに働いてないだろ
643:名無しさん@1周年
18/02/26 18:27:28.06 vk6Zh2Xq0.net
仕事が鳶職や土方で親方になってるのも挫折してチンピラやこじきになってるのも氷河期世代
トラックの運転手とか、多いよなwww
その運転手も本家のいい会社には入れないのも氷河期世代www
644:名無しさん@1周年
18/02/26 18:27:50.93 i7Hwuwdc0.net
しょうがないよ
団塊ジュニアは、ガチで使えないもん
645:名無しさん@1周年
18/02/26 18:29:03.42 VImWz6BP0.net
>>561
Siriを叩くというオヤジギャグが使える日も遠くないな
646:名無しさん@1周年
18/02/26 18:29:38.36 VImWz6BP0.net
>>564
器用貧乏みたいなものだろ
647:名無しさん@1周年
18/02/26 18:30:45.50 KtvFjo5X0.net
非正規雇用の連中が多いから数値を下げるわけよ
おまけにこの連中の数が多いから、当然こうなる
648:名無しさん@1周年
18/02/26 18:59:58.81 cv8Qtmnd0.net
>>7
山本は馬鹿だから年収850万円以下層の所得税爆上げしてベーシックインカム5千円とか言い出すと思うよ
あいつはキチガイじゃない、無責任で厚顔無恥な馬鹿なんだ
649:名無しさん@1周年
18/02/26 19:01:10.02 p2672hCj0.net
でもバブル世代って注文はたくさんあったから場数踏んでる奴等が多いんだよな。
氷河期は仕事が無いから実務経験が浅く、その年まで何やってたの?ってのも多い。
650:名無しさん@1周年
18/02/26 19:11:14.90 cv8Qtmnd0.net
氷河期で新卒逃した口だが、自分で職業訓練受けて第二新卒(当時はそんな言葉なかった)で正社員で就職した
4年ほどで倒産、その後は派遣と正社員を点々と
しかし一貫して職種は死守したのでなんとかなってる
折々に資格取ったりセミナー行ったりもしてる
今は契約社員5年目なんで、今後のために遅まきながら語学強化することに
手っ取り早く学校通うよ
東京オリンピックに間に合わせる所存
651:名無しさん@1周年
18/02/26 19:12:55.15 cv8Qtmnd0.net
ソルジャーとしての場数はそれなりに踏んだが、スペシャリスト、ゼネラリストしては全然だな
652:名無しさん@1周年
18/02/26 19:31:11.96 ZifgpSz80.net
>>636
そのレスからじゃ場数そのもののパイがないならどうしようもなくね
とも言えるな
バブルの時はパイの多さで8人育てられたのが、氷河期にはパイの少なさで2人しか出来なかった
その2人は今でも現役で馬車馬のようにやってるだろうとしても
残りのバブルなら問題なかったパイが貰えなかった6人に対して経験ないと文句言ってる段階で
その6人は「じゃあ機会寄越せよ」になるんじゃね?
これが氷河期とバブルの認識差とするなら尚更責める材料にするのは可哀想になる
653:名無しさん@1周年
18/02/26 19:35:33.17 oz9vvlCy0.net
>>626
俺は派遣ですらないよ。
もう病んでる。
あ~あ
このまま死んでいくのもなんだしこのまま突っ走ってスペシャリストにでもなって見るかな。
654:名無しさん@1周年
18/02/26 19:41:06.53 aNDQhkfv0.net
空白期間があるとなかなか応募できないや
655:名無しさん@1周年
18/02/26 19:47:53.40 z99e6a8F0.net
で独学で何やってたの?
656:名無しさん@1周年
18/02/26 19:50:40.27 Uycvk0pp0.net
クラウドでe-commerceのweb アプリが出回っていた。
完全に周回遅れや。
657:名無しさん@1周年
18/02/26 19:53:22.97 ZifgpSz80.net
>>640
まあスペシャリストになるには経験が足りません、
経験を積むためにはスペシャリストにならないと職はありません、
新卒以外はこの堂々巡りがほんと多いからな
どこの落語だよみたいな
658:名無しさん@1周年
18/02/26 19:56:13.09 SmqM90ct0.net
橋本龍太郎と大蔵官僚が、景気が回復し始めた矢先に
消費税増税を決行して、4年間で終わる不況を
14年間に延ばすという愚行をやらかさなければ、
自分はもっと豊かな生活ができたという考えを今でも引きずっている
659:名無しさん@1周年
18/02/26 19:56:49.90 zQOxS2+q0.net
1991年4月就職が、ギリギリ間に合った世代だっけ?
4年制大ストレートなら1968年度生まれだから確かにここが50歳
短大・専門学校・高卒だともう数年下がるんだろうけど・・・
660:名無しさん@1周年
18/02/26 20:03:09.30 cv8Qtmnd0.net
今まで仕事できるバブル見たことない
できるのはみんなその前後の世代だった
661:名無しさん@1周年
18/02/26 20:10:52.47 MXMZZ+r80.net
>>647
DQNと同じで仲間に声掛けるだけで仕事になるんだよ
友達が居ないお前には理解出来ないだろうけど
てか優秀なら追い抜けないのか?
662:名無しさん@1周年
18/02/26 20:13:50.43 cv8Qtmnd0.net
>>646
バブル滑り込みセーフ組
修士1966
四大卒1968
短大卒1970
高卒1972
中卒1975
ちな雇用機会均等法第一世代
修士1961
四大卒1963
短大卒1965
高卒1967
中卒1970
663:名無しさん@1周年
18/02/26 20:15:06.25 cv8Qtmnd0.net
>>664
声かけるだけ??
なんだそれ??
664:名無しさん@1周年
18/02/26 20:28:54.19 MXMZZ+r80.net
>>649
緩やかに衰退していったから
そこまでハッキリしてないだろ
下から切られて行っただけ
665:巫山戯為奴
18/02/26 20:29:16.61 rf6IF6zK0.net
>>640 生活できるなら派遣するよか突っ走った方が良い気はするが。
>>641 友達の店手伝ってたとか潰れた会社で契約で働いてたとか適当書いとくんだよw昔の彼女が履歴書とか適当書いててわらた。
666:名無しさん@1周年
18/02/26 20:57:18.40 c2lhgSu50.net
>>111
おまいは鋭い
667:名無しさん@1周年
18/02/26 20:57:33.62 yVp5nI9B0.net
2000年卒だけど、中学時代にバブルだったから
JR東海のクリスマスエクスプレスとか
「私をスキーに連れてって」とか「就職戦線異常なし」など、酷い汚物を見せられて育ってきたから、社会人になってからの
現実は甘くねない、そんなもんじゃない感が、はんぱねーわ。
大手一部上場メーカーでやっと年収900万だけど、バブル世代への恨みは半端ないよ。アイツら低学歴だしw
無能のバカw
全員死ねばいいのにw
668:名無しさん@1周年
18/02/26 21:13:58.37 pxS+Fzvg0.net
>>615
お前なんでIDコロコロ変えるん?
669:名無しさん@1周年
18/02/26 21:21:04.06 sw5ohU6R0.net
>>1
>2016年の正社員の所定内給与(6月分)は
労働者の4割は非正規なんだよ。
取り残されたのは氷河期世代と非正規。
たぶん全労働者の50%は取り残されてる。
まさに無能政治としか言いようがない。
670:名無しさん@1周年
18/02/26 21:27:52.38 90IVGuEk0.net
氷河期世代が非正規で働いている間に
ゆとり世代がドンドン出世していく
671:名無しさん@1周年
18/02/26 21:37:42.10 lbBHoDaZ0.net
氷河期で就職というか、色々転々として正社員しているけど40手前に子供産まれて仕事辞めることも視野に入ってるわ
働きながら子育ては辛い
この歳だと求められることが多くて、同期は管理職かそれと同等
自分はヒラだけど、早くフルタイムで働けと暗に言われる
若ければそこまで求められる事もなく、子育てが落ち着きつつあるときに管理職とかになるんだろう
氷河期なんかじゃなく、子供を早く産める状況だったらなあ
結婚は早かったんだけど
672:名無しさん@1周年
18/02/26 21:41:06.80 PxrmE7UH0.net
>>658
自分は37才の初老ですが
何のお仕事されて
673:ますか?? あと、お子さん育てるには、それなりの年収が必要と思われれますが どうやりくりされてます?? 参考までにご教授いただければ幸いです。。
674:名無しさん@1周年
18/02/26 21:43:51.85 fOHXWwDJ0.net
やはり、今の五十代の選ばれしエリート世代だよな
生まれてから今まで一度も挫折のない最強エリート
優秀な世代だわ
675:名無しさん@1周年
18/02/26 21:45:19.56 4EnIT0+s0.net
数年後には今の若者も一気に解雇され余剰になるんだろうなぁ
676:名無しさん@1周年
18/02/26 21:48:23.57 fHjBgegZ0.net
まあ、まずは俺みたいな非正規が切られるんですけどねw
677:名無しさん@1周年
18/02/26 21:49:24.57 PxrmE7UH0.net
みなさん
なんだかんだいって
最低でも、筑波大や横国大レベルの学歴なんだろ??
充分だと思うが
専門卒や三流私大卒、高卒などの恥ずかしい人生
送ってないだけ恵まれてるだろ
678:名無しさん@1周年
18/02/26 21:53:24.15 0DEdDI6K0.net
国は氷河期を無かった事にしているな
679:名無しさん@1周年
18/02/26 22:27:38.77 nrrfe/b+0.net
氷河期だ何だって叫んでる奴はただの負け犬。能力ないから底辺の負け組人生
送ってるだけしょw
680:名無しさん@1周年
18/02/26 22:44:38.36 lbBHoDaZ0.net
>>659
一般事務ですよ
時短なので年収も300くらいです
相手は30半ばにして初めて正社員になれて、今はそこそこの年収です
結婚当初は2人とも非正規で世帯年収も800ないくらいだったと思います
学歴も高卒専門卒なので、運だけでここまできたような感じですね
681:名無しさん@1周年
18/02/26 22:49:59.42 fRwb/xiM0.net
まあまあ、今影響無しwwって笑っている連中も
結局巻き込むから良いよ
団塊世代が死んだら本当にものが売れなくなるから
見捨てられた団塊Jr.や氷河期はとっくに〇〇離れしてるし
AIどうの言う前に生産量が減るから会社の規模も縮小で
今入社したやつらがそれに伴いリストラされるから。
その頃にはAI化も相当進んで、平成ラスト生まれが
就活楽かも不明だよね
682:名無しさん@1周年
18/02/26 22:50:47.24 PxrmE7UH0.net
>>666
ご丁寧に有難うございます
非常にうらやましい限り・・
683:名無しさん@1周年
18/02/26 23:54:08.98 EH+ORYih0.net
>>654
非常によくわかる
684:巫山戯為奴
18/02/27 00:55:23.78 DDtd2xkU0.net
いや、そんなに有能なんだったら独立して自分でやるとかしたら如何なの?って思うのだが、自分だって他人を利用して他人に助けられて生きてるのに
その万能感はどっから来るの?って言う。
自分で出来ますってーんなら自分でやれよっつー、んでんなもん顔に書いて有るからお好きに如何ぞって見捨てちゃったのね、したらま結局立ち行かなく成ってその人辞めちゃったんだけどね、
潰そうと思えば何時でも潰せんだぜ?可愛そうかなって思うから緩く見て来ただけで世の中ネットで見える事なんか10%もねーんだし、時代ぢゃなくて下が
育って来てるから居場所失ってるって気付いた方が良いんぢゃねーか?