【厚生省データ誤用】「なくなった」資料…実はあった!段ボール32箱分、労働時間調査票 厚労省で野党確認at NEWSPLUS
【厚生省データ誤用】「なくなった」資料…実はあった!段ボール32箱分、労働時間調査票 厚労省で野党確認 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
18/02/26 22:32:07.05 QgCAn3ar0.net
>>434
民主寄りの官僚なんていないよ

451:名無しさん@1周年
18/02/26 22:39:52.59 gqztqdKH0.net
調査票公開しろって黒塗りしてということかね
匿名性が担保されないなら調査に協力する人いなくなるような

452:名無しさん@1周年
18/02/26 22:46:46.03 2CBRKNqL0.net
厚生省はまともに仕事出来ないのか?

453:名無しさん@1周年
18/02/26 22:48:06.83 VW3KjQj/0.net
フェイクガーと泣き叫んでも資料は消えてはくれない

454:名無しさん@1周年
18/02/26 22:50:51.46 zWS+2DAc0.net
>>439
厚労省も所詮は公務員。
結局忙しいフリをしたヒマな連中なんだよ。
仕事しようとしないから。

455:名無しさん@1周年
18/02/26 22:53:36.90 LGOXxf+00.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
■ 日本経済には60年の長期周期がある
URLリンク(image.slidesharecdn.com)
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)


456: 昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。 平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。 😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



457:名無しさん@1周年
18/02/26 22:53:37.28 osQ0uUnZ0.net
82うまれ で 美智子 って なまえ 。。。。。。。。。。。。。。。。 古くさいの ?

458:名無しさん@1周年
18/02/26 23:21:21.86 kYYuMgk10.net
>>410
安倍の妻が
安倍晋三記念小学校などと嘘ついて
小学校の募金集めてたわけだけどw

459:名無しさん@1周年
18/02/26 23:44:57.22 H9Oh+l1k0.net
>>444
長妻は、
自民党に10000件のうち100件程度のミスなら1%の誤差だから騒いで足引っ張るなと言ってた議員が居たが、
実際は一般労働者も含めて10000件で裁量労働者はそのうち2000件、今回新たに100件以上追加でミスがあったから
1割以上がミスなら統計の捏造が疑われるだろ労政審に差し戻せと言った
安倍は笑いながら「自由な働き方のためには待ったなし」と言い放った
玉木は、
統計データの最頻値はすべてのデータを見ないとわからないのに、調査した労基職員には「平均的な人」を事業者から聴取させていたから、根本的なデータの集め方が違うだろデータ精査が済むまでは法案提出しないと約束してくださいと言った
これに安倍は、
笑いながら「興奮しないでくださいよ、マスコミの報道だから答えられない、自民党内で議論してから精査する」と言い放った
直後の黒岩は、
現行の裁量労働制ですら、半年に1回、労働者本人が労基に自分の労働時間を「最頻値またはすべてのデータの平均」で報告することになっているが、調査は「平均的な人のデータ」という曖昧なデータになっているのではと聞いた
安倍は笑いながら「それはあくまで参考で、8割の裁量労働者が現状に満足していると答えてるから議論を進める」と言い放った
その直後の共産党塩川は、国際労働機関では公労使が同数集まった会議によって政策を決めるという原則があるのに、なぜ産業競争力会議では労働者を排除して閣議決定までしているのかと聞いた
安倍は笑いながら「先週共産党が出したJILPTの調査では8割が裁量労働に満足してると出ているから問題ない」と言い放った

460:名無しさん@1周年
18/02/26 23:47:06.33 tsV4e6210.net
消えた年金のときから仕事っぷりが変わってないんだよ。こいつら。
もう、厚労省ごと民営化してしまえ。

461:名無しさん@1周年
18/02/26 23:48:15.46 tsV4e6210.net
民主系労組お得意のサボタージュかなあ?
年金問題のときと一緒だね。そだねー。

462:名無しさん@1周年
18/02/26 23:55:49.49 aV0n8Q+B0.net
これ、公文書廃棄の溶解業者待ちのストックに入ってたんじゃないの?
今ちょうど時期だからリスト上では廃棄だわな。

463:名無しさん@1周年
18/02/27 00:02:50.77 t/n9PlMM0.net
アベサポが性懲りもなくヤクニンガーミンスガーやってるのマジ失笑www
安倍糞三と自難党を必死で見ない振りするクルクルパーの国賊どもが

464:名無しさん@1周年
18/02/27 00:05:04.87 bn3hS9cN0.net
>>1
> ロッカー探したけどなかったという話自体が嘘
> 倉庫を確認したら出てきた
嘘じゃないじゃん。
あったのは倉庫であってロッカーじゃない。
ということで野党が嘘つきってことかな。

465:名無しさん@1周年
18/02/27 00:14:46.68 YOQaM8kN0.net
>>447
厚労本省に民主系労組の組合員なんかいないだろ。田舎の出先じゃないんだぞ

466:名無しさん@1周年
18/02/27 00:33:27.94 901g6IdU0.net
>>451
旧厚生省と旧労働省にそれぞれ労働組合があって、
省庁再編したあともそのまま2つ労組があったと思う。
もちろん本省職員にも組合員はいるし。
民主系かどうかは知らん。

467:名無しさん@1周年
18/02/27 01:22:57.46 RDViXLOm0.net
>>450
長妻は、
自民党に10000件のうち100件程度のミスなら1%の誤差だから騒いで足引っ張るなと言ってた議員が居たが、
実際は一般労働者も含めて10000件で裁量労働者はそのうち2000件、今回新たに100件以上追加でミスがあったから
1割以上がミスなら統計の捏造が疑われるだろ労政審に差し戻せと言った
安倍は笑いながら「自由な働き方のためには待ったなし」と言い放った
玉木は、
統計データの最頻値はすべてのデータを見ないとわからないのに、調査した労基職員には「平均的な人」を事業者から聴取させていたから、根本的なデータの集め方が違うだろデータ精査が済むまでは法案提出しないと約束してくださいと言った
これに安倍は、
笑いながら「興奮しないでくださいよ、マスコミの報道だから答えられない、自民党内で議論してから精査する」と言い放った
直後の黒岩は、
現行の裁量労働制ですら、半年に1回、労働者本人が労基に自分の労働時間を「最頻値またはすべてのデータの平均」で報告することになっているが、調査は「平均的な人のデータ」という曖昧なデータになっているのではと聞いた
安倍は笑いながら「それはあくまで参考で、8割の裁量労働者が現状に満足していると答えてるから議論を進める」と言い放った
その直後の共産党塩川は、国際労働機関では公労使が同数集まった会議によって政策を決めるという原則があるのに、なぜ産業競争力会議では労働者を排除して閣議決定までしているのかと聞いた
安倍は笑いながら「先週共産党が出したJILPTの調査では8割が裁量労働に満足してると出ているから問題ない」と言い放った

468:名無しさん@1周年
18/02/27 04:10:42.16 YOQaM8kN0.net
>>452
全厚生、全労働ともに共産党系の全労連の下部組織である国公労連に加盟している。
全労働の組織率は知らないが、厚生本省で全厚生組合員は基地外扱いだったな。俗称「豆腐屋」だし。

469:名無しさん@1周年
18/02/27 04:11:58.82 pMN0zyqt0.net
都合の悪い証拠は破棄してた財務省よりはだいぶマシだったな

470:名無しさん@1周年
18/02/27 04:12:53.17 tweIRR1LO.net
>>1
これは仕込みだな。

471:名無しさん@1周年
18/02/27 04:13:41.87 vAQvWAlu0.net
強制労働省
国民の奴隷化を目指す役所です。

472:名無しさん@1周年
18/02/27 04:19:31.31 MPPu4RSP0.net
厚労省役人は悪くありませーん
プレミアムフライデーだったのでとっとと仕事切り上げただけでーす

473:名無しさん@1周年
18/02/27 07:39:52.19 RDViXLOm0.net
>>458
ガスライティング
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。
ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける

474:名無しさん@1周年
18/02/27 07:43:24.34 5jf9CAcJ0.net
半沢直樹の疎開資料思い出した
あんな感じで隠すんかな

475:名無しさん@1周年
18/02/27 07:44:17.67 b05wScNl0.net
厚労省の自爆テロは今回は失敗か

476:名無しさん@1周年
18/02/27 07:48:11.15 2FGwkcYv0.net
民主党が作ったデータ

477:名無しさん@1周年
18/02/27 07:50:10.42 2FGwkcYv0.net
民主党が作ったデータに不備があったのだから長妻はまず謝罪しろ

478:名無しさん@1周年
18/02/27 07:52:07.32 e2kG6M3r0.net
>>1
【厚生省】残業データ異常値、新たに233件 厚労相が明らかに
スレリンク(newsplus板)
【働き方改革】与党、野党要求を事実上拒否 労働時間の調査やり直しで
スレリンク(newsplus板)
【厚労省】質問違う調査を比較 裁量労働、厚労省「不適切」と謝罪
スレリンク(newsplus板)
【菅官房長官】「極めて不適切だった」 裁量労働制と異なる聞き方で調査
スレリンク(newsplus板)
【日経・テレ東世論調査】裁量労働制の拡大 反対42% 賛成30%
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】裁量労働制の対象拡大「反対」57%「賛成」18%★2
スレリンク(newsplus板)

479:名無しさん@1周年
18/02/27 07:54:56.97 RDViXLOm0.net
>>463
ガスライティング
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。
ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける

480:働き方改悪
18/02/27 07:59:37.59 ULNJqfHh0.net
お前ら労働者は奴隷だ!
『働き方改悪』で死ぬまで働け!
残業代は少しだけやるから、死ぬまで長時間労働しろ!
・・・・・・・・・・
と安倍チャンが言っています。

481:名無しさん@1周年
18/02/27 08:02:00.18 JFsUfTu50.net
この手のミンス時代に仕込んだネタが他にもいっぱいあるんだろうなー

482:名無しさん@1周年
18/02/27 08:02:09.30 t/n9PlMM0.net
>>463
そのデマ
愛安倍主義者が一斉に連呼してるけど旗振り扇動屋はどこよ
てか辻元デマで畜生デマしぐさ晒してまたやってんのか
安倍糞三の何がお前らをそこまで邪悪にするんだろうな

483:名無しさん@1周年
18/02/27 08:03:28.13 bvBv417V0.net
厚労省は一度解体したほうがいいな

484:名無しさん@1周年
18/02/27 08:04:05.75 42VwAn/a0.net
国税庁長官が逃げ回ってる
利権まみれクソまみれの国で
税金、社保、受信料、住宅ローン
で搾取されっぱなしでいいの?
人生変えたい?ならば今すぐ
↓検索↓
物理 儲け

485:名無しさん@1周年
18/02/27 08:04:10.84 YlsR9UzJ0.net
森ゆう子は新潟だっけ?
これを国会に送るのは酷くない?

486:名無しさん@1周年
18/02/27 08:05:42.23 RX2PuheF0.net
民主政権の置き土産。

487:名無しさん@1周年
18/02/27 08:06:57.43 eWdYFYam0.net
オーケー。
今度からこの手の雑用は野党の仕事な。
お前ら暇だろ

488:名無しさん@1周年
18/02/27 08:12:50.66 a9WJvPiH0.net
>>6
マジなのか釣りなのかよく分からん

489:名無しさん@1周年
18/02/27 08:14:16.87 Pv19LWSK0.net
公務員は自治労って言う真っ�


490:ヤっかな組織が有るんだから、上が隠しても自治労所属の職員が野党のために必死で探し出したんだろう



491:名無しさん@1周年
18/02/27 08:16:31.20 a9WJvPiH0.net
コレ見てると、官僚がまともじゃないわね
都合の悪いデータは選挙で選ばれた議員にすら見せない
財務省の増税案も、こういう嘘データで作られてる可能性がある

492:名無しさん@1周年
18/02/27 08:18:00.23 +u34+MVC0.net
はい、安倍政権終了~

493:名無しさん@1周年
18/02/27 08:21:42.82 ptxuCNxo0.net
32箱って相当量だが
誰も気づかなかったのか?
忖度して気づかない振りしてたんじゃないの

494:名無しさん@1周年
18/02/27 08:22:19.69 AgO8gluN0.net
辻元といえば生コンの件はどうするんでしょうね
追求すると死人が出そうだけど

495:名無しさん@1周年
18/02/27 08:24:10.99 AgO8gluN0.net
>>478
もし文書廃棄リスト登録後に業者積み込み前の保管倉庫から出たんだとしたら数トンあるはず。数年度分の紙文書が山積みになってる。

496:名無しさん@1周年
18/02/27 08:31:05.81 t/n9PlMM0.net
>>479
愛安倍主義者どものデマクリンチ作戦にはマジで反吐が出る
お前らまず辻本デマや注水デマにケジメつけてから口開けこの人非人の畜生どもが

497:名無しさん@1周年
18/02/27 08:33:05.97 AgO8gluN0.net
>>481
気に食わない意見はレッテル貼りするレイシストの鑑みたいなやつだなあ

498:名無しさん@1周年
18/02/27 09:19:44.50 CtaGNF4J0.net
公務員は一度解体して民間方式導入して再構築しないとダメだろ
お役所仕事にサヨナラしようぜ

499:名無しさん@1周年
18/02/27 09:54:56.31 RDViXLOm0.net
>>482
ガスライティング
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。
ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける

500:名無しさん@1周年
18/02/27 09:59:46.75 qQ3mmyXk0.net
>>402
まだ雇われネトサポなら良いんだけどなw 手弁当でやってるなら家畜人よな

501:名無しさん@1周年
18/02/27 10:43:53.75 9SXmakaN0.net
>>462
「民主党はこんなでたらめなデータを作っていました」って発表すればいいのに
どうして隠したんだろうw

502:名無しさん@1周年
18/02/27 12:31:31.22 JOxvZCWb0.net
担当者は分限免職にしろ

503:名無しさん@1周年
18/02/27 12:41:21.09 gjbcAjtZO.net
誤用だ誤用だ

504:名無しさん@1周年
18/02/27 12:44:09.89 Mmsnfnc/0.net
>>10
なんか変な話だわな

505:名無しさん@1周年
18/02/27 12:47:32.24 jdGThts40.net
必殺技「民主がやった」
必殺技「でも韓国よりマシ」

506:名無しさん@1周年
18/02/27 13:04:35.62 1mBp5xoE0.net
国の発表する数値って嘘だらけなの?
GDPや人口もいい加減なのかな

507:名無しさん@1周年
18/02/27 13:08:50.14 sZjKfnSn0.net
モリカケ、スパ、デマ口、
色々とグダグタ言い訳してるけど、もううんざりなんだわ。図に乗ってんじゃねーよ似非日本人売国アベ

508:名無しさん@1周年
18/02/27 13:16:14.86 K/8zPZhJ0.net
どこにあるか分からなくて見つからなかった物が後ほど見つかった…
こういうのは「実はあった!」とは言わない
そもそも存在自体が最初から無いとされている物があった場合などに使う言葉だ
ホント、反日路線のゴミ共は言葉もマトモに使えない

509:名無しさん@1周年
18/02/27 13:48:34.77 C8J3wk2D0.net
そもそも書類の保管義務すらないとか先進国の役所として異常だよ
都合の悪いデータは残ってないで済むとか情報公開以前の問題

510:名無しさん@1周年
18/02/27 17:20:41.72 xVbrorQb0.net
なんだ?この茶番
めっちゃ仕込みやん

511:名無しさん@1周年
18/02/27 18:21:21.58 fowsSYlx0.net
>>492
そんな安倍を盲目的に支持したり、
それに反論する者を左翼と根拠も無く決め�


512:tけているのに、 裁量性が採用されても一切過労死が逆に増えるという根拠を出せとは言うが、 本当に過労死が増えたら一切責任が取れない上に地獄を見ない無職の人↓ http://hissi.org/read.php/newsplus/20180227/TW1zbmZuYy8w.html



513:名無しさん@1周年
18/02/27 18:26:46.89 RCLLtLkV0.net
隠してるように見えるかも知れないが、
全力で探した結果がこの顛末。
日本の役所の非効率さを舐めちゃいかんよ。

514:名無しさん@1周年
18/02/27 21:25:33.25 YOQaM8kN0.net
>>475
「自治労」は地方公務員の労働組合で国家公務員とは関係ありませんが。
社保庁に自治労の組合員がいたのは、昔は地方事務官制度って言って、
各都道府県の社会保険事務所は身分は国家公務員、業務の指揮監督は都道府県知事、っていびつな制度だったから。
こいつらは非行で処分するにしても都道府県知事から国に上申して処分てもらわなければならない、って面倒な話で
なかなか処分されなかったから増長してサボりに励んでた。

515:名無しさん@1周年
18/02/27 21:56:51.52 Lvl9A/rX0.net
>>498
野党は明日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。

516:名無しさん@1周年
18/02/27 22:01:53.45 U7AiQOvC0.net
>>11
ダメだよ。
自公政権を辞めさせないととんでもない国になってしまうよ

517:名無しさん@1周年
18/02/27 22:06:21.15 nI5u5Y4g0.net
>>240
その中で石破だけはない

518:名無しさん@1周年
18/02/27 22:12:25.39 29CWZpmh0.net
>>483
民間事業者が、ひどい。まともに仕事できない。
とくに入札資格D、C。

519:名無しさん@1周年
18/02/27 22:13:33.41 8Z3w38Au0.net
>>9
残業はしてもいいんだよ。
残業させて金を払わなくていいってだけで。

520:名無しさん@1周年
18/02/27 22:15:09.26 PXz5MD4k0.net
>>491
この法案についてはその通り、嘘データ。中国共産党と同じ。

521:名無しさん@1周年
18/02/27 22:15:30.35 29CWZpmh0.net
>>28
中央合同庁舎狭すぎ。
バックヤードが不十分。

522:名無しさん@1周年
18/02/27 23:46:04.51 s+xguWV/0.net
自民党内ならも批判が出てるんだってね。
今、ニュースでやってたw

523:名無しさん@1周年
18/02/28 08:36:49.57 9WXp5XIS0.net
これはひどい

524:名無しさん@1周年
18/02/28 08:39:02.61 0ajJDCGk0.net
この資料(アンケート)を黒塗りしようとしてる

525:名無しさん@1周年
18/02/28 11:45:08.95 RTX5UxQq0.net
>>506
野党から指摘されて問題が発覚したから焦ってんだろうなw

526:名無しさん@1周年
18/02/28 12:24:29.38 HiBnFRNs0.net
>>508
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。

527:名無しさん@1周年
18/02/28 12:38:37.77 u3FSESde0.net
仕事してるフリだけの連中がいるのに改革とか笑わせてくれる

528:名無しさん@1周年
18/02/28 12:49:44.31 8vQzbwxy0.net
安倍「ヘイゾーダメかも」
竹中「なんとかしろや!能無し種無し!」

529:名無しさん@1周年
18/02/28 13:04:31.60 BQ0Ul4aH0.net
役所は昔から国民をバカにしている集団。

530:名無しさん@1周年
18/02/28 13:05:44.35 wJd71XG20.net
裁量労働制のデータ、実はこの比較データが初めて示されたのは、
2015年3月26日に厚生労働省の担当者が民主党の厚生労働部門会議に提供したのが最初であったことが明らかにされまし


531:た。 ネトウヨは何をはしゃいでいるんだ 何を誘導しようとしてんだ 産経が分かりやすくしてくれたぞ 民主党「一般労働と裁量労働の残業時間のデータを集めてきてください」 官僚「集めてきました。 それぞれの平均値がコレ、最長時間がコレです」 で、 民主党「うーん、やっぱり裁量労働は残業時間が増えてしまうね」 「これを、このまま採用するのは問題あるな」 ↑ いたってまとも。 安倍自民「一般労働の”最長時間”と、裁量労働の”平均時間”を並べたら、と…  よし、これで裁量労働の方あが残業時間が短くなる資料の出来上がりだ! これで経団連に借りを返せる!」 ↑ 馬鹿。 それを官僚に強要しておいて、いざ問題が発覚すると官僚が勝手にやったことにして、 スシローに「官僚が劣化した」と印象操作までさせる悪魔のような安倍政権 官僚もちょっとは怒れよw >データの不備が相次いで見つかった厚労省の調査、計画されたのは旧民主党政権下だった 旧民主党がインチキデータを作ったとでも言いたいの? だったら尚更 自民党は そんな法案を通したらダメじゃん 下らない言い訳も大概にしろやwww 自民の犬田崎 何しても自民の味方 多分仮に安倍晋三が人殺しても、いやこれには理由があって~とか言うんやろな 田崎やばいわ



532:名無しさん@1周年
18/02/28 13:13:04.19 7jW/8sCK0.net
>>514
そんな安倍を盲目的に支持したり、
それに反論する者を左翼と根拠も無く決め付けているのに、
裁量性が採用されても一切過労死が逆に増えるという根拠を出せとは言うが、
本当に過労死が増えたら一切責任が取れない上に地獄を見ない無職の人↓
URLリンク(hissi.org)

533:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch