【東京】銀座線、GWに一部区間運休 渋谷駅移設で3日間 東京メトロat NEWSPLUS
【東京】銀座線、GWに一部区間運休 渋谷駅移設で3日間 東京メトロ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/02/23 08:06:48.60 5Ay2ipQ70.net
ウンコ
            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    -!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

3:名無しさん@1周年
18/02/23 08:07:02.05 Se6uZXbx0.net
またタモリ倶楽部がやってくる

4:名無しさん@1周年
18/02/23 08:12:42.70 fcrMc7X80.net
GWに移設工事か。作業員さんお疲れ様です。

5:名無しさん@1周年
18/02/23 08:15:28.76 MqLuvjwt0.net
浅草地下街は常にソースの匂いがする

6:名無しさん@1周年
18/02/23 08:16:13.99 tbihg6G00.net
レトロ車両が好き。

7:名無しさん@1周年
18/02/23 08:28:22.04 HpgWPm810.net
>>3
ゴールデンにやってる二番煎じよりはいいだろ

8:名無しさん@1周年
18/02/23 09:10:34.35 Ue8A6q370.net
移設したら宮益坂駅に改名すべき。
井の頭線も道玄坂駅に改名すべき。

9:名無しさん@1周年
18/02/23 09:31:31.28 zGTVRTUA0.net
表参道から青山一丁目も止めちゃえばいいのに
千代田線の人は他を回るか乃木坂から歩け
大江戸線は知らん

10:名無しさん@1周年
18/02/23 09:33:31.53 OKd3HaMU0.net
表参道からの運転する短い区間は
1編成だけトンネル内に残して何度も往復するの?

11:名無しさん@1周年
18/02/23 10:31:13.98 XvKwLmXc0.net
>>10
2016年11月の工事の時
URLリンク(toyokeizai.net)

12:名無しさん@1周年
18/02/23 10:39:49.37 d1/Blecj0.net
>>11
単線が2つ並んだような形式で走らせるのか

13:名無しさん@1周年
18/02/23 11:41:29.86 xRiKsMGL0.net
もう一区間運休の赤坂見附もなんかやるんかね、渋谷の影響受けるようなとこ?

14:名無しさん@1周年
18/02/23 11:44:44.92 7xz4Ypf00.net
二子玉川まで延伸マダ?

15:名無しさん@1周年
18/02/23 11:47:43.57 9YvzDgUd0.net
>>5
新今宮駅周辺は常時(ry

16:名無しさん@1周年
18/02/23 11:50:00.33 WseZP0Q+0.net
君は東京駅も千代田駅に変えるのかい?

17:名無しさん@1周年
18/02/23 11:54:06.14 h7Idpa9i0.net
帝都線との直通はまだか

18:名無しさん@1周年
18/02/23 11:57:38.87 XvOdZ97K0.net
GWに地方から来る人を混乱させようとしてるな

19:名無しさん@1周年
18/02/23 11:58:01.70 UjvpfVQr0.net
帝都高速度交通營團というバリバリにレトロながらもカッコ良さのある名前に今からでも戻してほしいもんだ

20:名無しさん@1周年
18/02/23 11:59:36.07 BQWmFwkK0.net
井の頭線からの乗り換えが不便になるのか・・・

21:名無しさん@1周年
18/02/23 14:32:00.57 /Obapf+s0.net
外苑前駅 流石に3日間も閉められないか

22:名無しさん@1周年
18/02/23 14:53:42.40 C6Ngkk190.net
え?渋谷駅移動するの?知らんかった(´・ω・`)

23:名無しさん@1周年
18/02/23 14:57:01.37 /Obapf+s0.net
>>22
ヒカリエ側に移設

24:名無しさん@1周年
18/02/23 15:15:49.04 X41/2UsS0.net
前回の工事でとっくに移転していたと思っていた

25:名無しさん@1周年
18/02/23 15:23:04.49 Nzh1QPSX0.net
渋谷は開発と称して駅間どんどん不便にしてる気がするけど大丈夫かw

26:名無しさん@1周年
18/02/23 15:39:20.95 /qfUIn9o0.net
青山一丁目のホームを渋谷寄りに移転して
外苑前は廃止でいいよ

27:名無しさん@1周年
18/02/23 15:4


28:4:32.18 ID:9igZeyQR0.net



29:名無しさん@1周年
18/02/23 16:01:25.32 +ausb6j70.net
東急ビルに吸い込まれていく銀座線の光景は見られなくなるのか
渋谷の街は変わってもあれだけは戦前から変わらない光景だったのに

30:名無しさん@1周年
18/02/23 17:53:33.19 tmFYZuOE0.net
この時期は体臭が臭い人が朝から乗っている

31:名無しさん@1周年
18/02/23 18:09:32.91 jdBzHQaC0.net
>>29
都営地下鉄なんてもっとすごい

32:名無しさん@1周年
18/02/23 18:56:44.81 mfUp/yVN0.net
>>27
折角20m車で統一されたのに、16m小型車両とか迷惑乗り入れ

33:名無しさん@1周年
18/02/23 22:57:59.97 9igZeyQR0.net
いや銀座線に20m車をぶっこむんだよ

34:名無しさん@1周年
18/02/24 03:02:45.68 jWxK6Fmz0.net
赤坂見附の駅の丸ノ内との結節点には謎の
帝都線の入り口があるよね
首相官邸の真下あたりにでるんじゃね?

35:名無しさん@1周年
18/02/24 03:03:24.94 jWxK6Fmz0.net
Test

36:名無しさん@1周年
18/02/24 03:04:52.96 jWxK6Fmz0.net
丸ノ内と銀座線の結節点である赤坂見附から
謎の帝都線が旧首相官邸の地下まで伸びてる

37:名無しさん@1周年
18/02/24 03:07:16.95 Mwbt/Gc20.net
青一まで休止でいいだろw
半蔵門線使うわ

38:名無しさん@1周年
18/02/24 03:19:13.09 ZauZHB8+0.net
>>15
オシッコの匂い

39:名無しさん@1周年
18/02/24 03:32:00.42 5uaHIqrs0.net
銀座線といえば、50代以上には駅に着く前に一瞬消灯する電車のイメージ

40:名無しさん@1周年
18/02/24 03:38:27.25 X6SXXS1l0.net
>>35 バカみたい

41:名無しさん@1周年
18/02/24 03:42:45.66 qaoRZDiU0.net
>>26
神宮球場から遠くなるだろうが
五輪後に建て替え予定なのにそんなことするかよ

42:名無しさん@1周年
18/02/24 03:45:28.58 RVRGC/SZ0.net
もうグーグウのエスカレーター稼働してるよね
渋谷らしからぬ長さ

43:名無しさん@1周年
18/02/24 03:46:59.58 5uaHIqrs0.net
青山高校や國學院高校あたりからも苦情が来そうだな 外苑前廃止とか

44:名無しさん@1周年
18/02/24 03:49:28.79 tNBFmghe0.net
また副都心線から乗り換え遠くなる

45:名無しさん@1周年
18/02/24 04:02:41.24 xcACdzLlO.net
東横や田都からエレベーターやエスカレーターで繋いで欲しいわ

46:名無しさん@1周年
18/02/24 04:09:48.88 CC+cTkVu0.net
>>25
渋谷駅は、銀座線の『改悪』でこれでますます不便になる。
銀座線渋谷駅は、今までは狭くても『終点専用』『始発専用』で別々だったから、始発駅で次の電車を整列に先頭に並んで待てば、確実に座れた。
しかし新しい駅は、両側に線路があるだけで、降りる客も乗る客も同じホームでごちゃ混ぜになる最悪の構造。
先頭に並んでいても座れないかもしれない。
そもそも降りる人が多くて、整列に並んでいられるかもわからない。
こんな『改悪』の駅をしてでも、東急は、ヒカリエ側に駅を移動させて、ヒカリエの売上を伸ばしたいのか?
渋谷駅の長所は、東急が私利私欲の為に、全て滅茶苦茶にしてしまっている。
東急東横店の乗り換え通路には、過去にはトイレが三カ所あったが、東急はその三カ所を全て潰して店舗にして、乗り換え通路にはトイレが無い。
乗客を苦しめ不便にして、東急は利益を上げようとしている。

47:名無しさん@1周年
18/02/24 06:31:31.30 IgX+SJjQ0.net
GW期間じゃないと流石に3日連続運休にできないんだな

48:名無しさん@1周年
18/02/24 16:29:29.50 Yq1lDOnr0.net
よほどのことがない限り渋谷では降りないで新宿に行くようになった
今の渋谷駅の地下はどうもストレスがかかる

49:名無しさん@1周年
18/02/24 16:43:03.68 EOe82j7eO.net
>>43
東西線と南北線は副都心線一切乗り換えられないのに。
東西線は早稲田と高田馬場の中間で交差するのにもかかわらずだ。
東西線の一番最短の副都心線乗り換え駅は明治神宮前と新宿三丁目しかない。

50:名無しさん@1周年
18/02/24 20:56:21.37 i6KbPcCL0.net
>>40
神宮前≒表参道だろ

51:名無しさん@1周年
18/02/24 21:05:25.31 nLj03vAu0.net
>>42
ホモガキならその程度の距離歩かせろよ
軟弱者に育つ

52:名無しさん@1周年
18/02/25 03:15:04.54 H4KMH0Ve0.net
浅草駅は将来乗車と降車と完全分離になるんだっけ?

53:名無しさん@1周年
18/02/25 04:07:29.13 9sCL7hWZ0.net
>>50
外苑前駅は青年館に行くのに最寄りで便利なんだよな
利用する人は千駄ヶ谷より多い

54:名無しさん@1周年
18/02/26 05:02:24.80 R10FaPPz0.net
東京メトロってほんと金余ってそうだよな
あちこち改装しまくって広告打って
地下鉄なんてドル箱路線で電車行ったり来たりさせてりゃいいんだから楽な仕事だよな
地下なら天候の影響も人身事故も少なそうだし。まあ最近は乗り入れも多いが

55:名無しさん@1周年
18/02/26 20:33:21.79 uZ93FjYT0.net
それより青山一丁目駅の地上までの長い階段を早くエスカレーター化しろよ
毎度関節が悲鳴上げるんだよ
><

56:名無しさん@1周年
18/02/26 23:52:40.56 XUMzY7230.net
渋谷また乗り換え遠くなるのか
不便にすると客が増えるというより寂れると思うが

57:名無しさん@1周年
18/02/27 00:00:28.99 kJgsUL6G0.net
JRとは遠くなるよね
渋谷でぐるっと見回したとき、地上を走ってるのはJR
だけになるのか?

58:名無しさん@1周年
18/02/27 00:16:19.01 YOQaM8kN0.net
>>13
折り返し設備のある駅の都合じゃね?

59:名無しさん@1周年
18/02/27 03:29:24.85 ztE35M4b0.net
センター街行く時は、表参道駅で半蔵門線に乗り換えればいいのか

60:名無しさん@1周年
18/02/27 03:29:35.03 0lac9knG0.net
遵法闘争?

61:名無しさん@1周年
18/02/27 03:39:21.61 pZh5PMwY0.net
>>1
大規模工事をやるならこのさい渋谷終点に入る直前で左にカーブ切って
天現寺橋くらいまで高架で延長しろよ。

62:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch