【社会】「定年前に死ぬしかない」「安楽死が法整備されること望む」将来を悲観する非正社員★2at NEWSPLUS
【社会】「定年前に死ぬしかない」「安楽死が法整備されること望む」将来を悲観する非正社員★2 - 暇つぶし2ch288:名無しさん@1周年
18/02/21 14:33:34.51 DOtViwLG0.net
安倍晋三首相「学び直し」拡充へ環境整備の方針示す 100年時代構想会議 2017.11.30
URLリンク(www.sankei.com)

平成30年1月22日 安倍内閣総理大臣施政方針演説 | 首相官邸ホームページ
若い頃、何らかの事情で学校に通えなかった皆さんには、夜間中学での学びの場を提供してまいります。
若宮正子さんは、八十歳を過ぎてから、コンピュータを学び、ゲームを開発。世界中から注目を集めました。
「人生百年時代、学齢期の教育だけでは不十分です。」若宮さんはこう述べました。
いくつになっても、誰にでも、学び直しと新たなチャレンジの機会を確保する。
雇用保険制度も活用し、リカレント教育の抜本的な拡充を図ります。
人生百年時代を見据えて、教育の無償化、リカレント教育の充実など、経済社会の在り方を大胆に改革していく。
あらゆる人にチャンスがあふれる一億総活躍社会に向けて、人づくり革命を、皆さん、共に、進めていこうではありませんか。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

「日本人に40歳定年の選択肢を」:日経ビジネスオンライン
柳川:多くの人が100歳まで生きる時代が近づいています。60~65歳で引退しても、その先まだ30~40年の人生が残っています。
貯金と年金だけで、残りの長い人生を過ごしていくのは厳しいですよね。
1つの会社、1つのスキルで生きていく形態は崩れ、セカンドキャリアについて誰もが真剣に考える必要がある時代になりました。
50~60歳代の人だけでなく、若手やミドルの人も次のキャリアについて考えるべき時代です。
ITやAIの技術革新を受けて、働き手もスキルをバージョンアップしたり、全くこれまでとは違うスキルを身につけたりする事が当たり前になっていきます。
かつては、入社後の20代の時期に一生懸命学んだスキルで一生食べていけました。
働き方や働く場所も変えて、何度もキャリアを転換する。「人生二毛作」や「三毛作」を考えても良い。
ぴったり40歳でなくてもいいのですが、ある時期に改めて立ち止まって、皆がスキルアップに時間をかけられるような制度を作るべきだと考えています。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch