【2月22日猫の日】猫の名前ランキング調査2018 「モモ」が1位を奪還!!at NEWSPLUS
【2月22日猫の日】猫の名前ランキング調査2018 「モモ」が1位を奪還!! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/02/13 06:01:08.51 5Lh6D34U0.net
ㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ

3:名無しさん@1周年
18/02/13 06:01:24.31 2s4PqDTR0.net
吾輩は猫である

4:名無しさん@1周年
18/02/13 06:01:49.00 7Hk4EWs70.net
クロって差別だろw

5:名無しさん@1周年
18/02/13 06:02:08.85 VPQqmULP0.net
矢吹ファンが多かったのか

6:名無しさん@1周年
18/02/13 06:02:53.05 63EV9pGm0.net
むかし実家で飼ってたぬこの名前は「小僧」

7:名無しさん@1周年
18/02/13 06:03:03.26 7Hk4EWs70.net
ㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
通訳したる。
ペロペロさせろ

8:名無しさん@1周年
18/02/13 06:03:22.72 xiD8xH1Y0.net
うちのもクロ

9:名無しさん@1周年
18/02/13 06:04:02.62 5Lh6D34U0.net
モルゲッソ

10:名無しさん@1周年
18/02/13 06:04:39.27 X1N6n9ck0.net
これがにゃんこ大戦争なんですね

11:名無しさん@1周年
18/02/13 06:04:49.55 nnda2Dwn0.net
プレマ

12:名無しさん@1周年
18/02/13 06:04:54.88 fpE3VrrS0.net
ぎにゃー

13:名無しさん@1周年
18/02/13 06:05:06.77 HsJeq3PV0.net
モモはトゥワイスの日本人メンバー
ハナはググダン(という韓国ガールズグループ)のメンバー

14:名無しさん@1周年
18/02/13 06:05:46.14 erpqkJhj0.net
うちもクロだった
女の子だったけど

15:名無しさん@1周年
18/02/13 06:06:16.16 WQcIRyCB0.net
>>1
うちの猫もモモだよ

16:名無しさん@1周年
18/02/13 06:06:18.57 5Lh6D34U0.net
モモとクロ

17:名無しさん@1周年
18/02/13 06:08:04.05 kfKJiTkC0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索 2870
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

18:名無しさん@1周年
18/02/13 06:09:55.53 vtzlSrsx0.net
モモなんて聞いた事無いわ

19:名無しさん@1周年
18/02/13 06:11:36.24 o/DlugJY0.net
そこは、 キキだろ

20:名無しさん@1周年
18/02/13 06:12:34.64 gky0tVBt0.net
>>1
> 【アンケート概要】
> 実施期間:2017年12月25日~1月21日
> 回答数:1,996頭
> 対象:アイリスペットどっとコム会員
なんだこのクソローカルランキングは……

21:名無しさん@1周年
18/02/13 06:12:38.65 OyxQ6Wat0.net
知り合いが飼ってた猫は「マル」って呼ばれてたんだけど
「じゃあ本名はマルコなんですか?」って聞いたら
「いいや、フルネームは「次郎丸」だ」って言う変わり者も居たな(今思い出した

22:名無しさん@1周年
18/02/13 06:12:44.69 rricMss60.net
マイケル

23:名無しさん@1周年
18/02/13 06:13:51.61 rS0NG6UW0.net
竹島の日やがな。反日売國奴左翼もいろいろ妨害工作を考えよんな。

24:名無しさん@1周年
18/02/13 06:15:52.17 AqsPhrhz0.net
>>21
うちの猫は小次郎だけどかーちゃんが猫を全部みーちゃんと呼ぶせいでみーちゃんと呼ばないと反応しなくなったよ、、

25:名無しさん@1周年
18/02/13 06:16:35.15 8MtUAJ/i0.net
在日企業

26:毛糖ひと
18/02/13 06:16:52.45 ppHf7JSG0.net
飼猫に名前をつける。まあ、それは普通のこと。
野生の猿に名前をつけて、個体識別・行動観察。すごいよね。

27:名無しさん@1周年
18/02/13 06:17:16.87 iQRsMPGv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

28:名無しさん@1周年
18/02/13 06:18:25.50 48wHbjKX0.net
ヌコでいいだろ

29:名無しさん@1周年
18/02/13 06:19:18.58 XpwmbS5B0.net
うちは代々、猫は「ねこ」という名前になる
二匹目がいるときは模様次第でトラ、チビ、クロ、シロなど

30:名無しさん@1周年
18/02/13 06:21:07.87 802y5ObU0.net
>>5
確かに布団に潜り込んできてチンコぺろぺろするな

31:名無しさん@1周年
18/02/13 06:21:15.54 cov5pzC+0.net
クロが一位か
うちはキハとモハだわ

32:名無しさん@1周年
18/02/13 06:23:03.95 /MiQr8Mv0.net
「クロ」と聞くと遊佐未森の歌を思いだすな
なんかもの悲しい

33:名無しさん@1周年
18/02/13 06:24:53.86 EVvD5zxI0.net
こげんた

34:けむりモクモク
18/02/13 06:26:09.83 VXiBL9550.net
「野生の猿」で思い出した。
温帯地方に「野生の猿」がいる。日本って、すごく珍しい地域なんだそうだ。
ほかの温帯地方では、たぶん食っちゃったのではないか。とか言ってみた。

35:名無しさん@1周年
18/02/13 06:26:19.45 4FRyAifA0.net
竹島の日!国土を守る気概が無くなったら日本民族の存続はありえない!

36:名無しさん@1周年
18/02/13 06:29:00.05 017vttXw0.net
うちの子はポルポト

37:名無しさん@1周年
18/02/13 06:30:51.83 bc5iPaHo0.net
|ω・`) うちのも もも と たろう です

38:名無しさん@1周年
18/02/13 06:31:13.30 N2cWkgMvO.net
ふー

39:名無しさん@1周年
18/02/13 06:32:03.15 NSY/SaFuO.net
うちのは「人でなし」って名前。
いや、人じゃないし。

40:名無しさん@1周年
18/02/13 06:35:03.65 TtfOqMN+0.net
猫の名前はまだいいな
犬や子供になると途端にキラキラさせ出すのなんで?

41:名無しさん@1周年
18/02/13 06:38:04.70 dA+EZIym0.net
モモンガ以外にももって付けるセンスが理解できんわ

42:名無しさん@1周年
18/02/13 06:39:12.18 e382Raps0.net
うちの子は小春(コハル)ちゃん。

43:名無しさん@1周年
18/02/13 06:39:35.40 tEkZAZch0.net
うちのはにゃあ、リンク先見たら2匹いるようだ
鳴き声の名前が付いてる猫は洩れなくお喋りでニャーニャーうるさい猫だと思うぞ

44:名無しさん@1周年
18/02/13 06:40:32.86 l9SW7TWN0.net
うちはチビだけど、呼ぶときは「チーさん」w

45:名無しさん@1周年
18/02/13 06:41:19.57 DOZKrdlT0.net
日本人ならポチとタマ

46:名無しさん@1周年
18/02/13 06:41:49.74 4YWROvm60.net
>>13
モルゲッソヨ

47:名無しさん@1周年
18/02/13 06:42:01.13 1fknS0hO0.net
うちのも、ちびちゃん→ちーぼう

48:名無しさん@1周年
18/02/13 06:42:33.78 7ZIWyAEn0.net
ソルトって名前だったはずなのに押尾学って呼ばれてるネコなら知ってる
まぁそれくらい畜生だったんだけど

49:名無しさん@1周年
18/02/13 06:44:26.50 YJEcfW310.net
ベンケーシー

50:名無しさん@1周年
18/02/13 06:45:50.01 28dyAXhU0.net
犬や猫ってキラキラネーム少ないよな

51:名無しさん@1周年
18/02/13 06:49:01.09 2qzXOP0S0.net
プリズンブレイクのキジトラ猫マリリン
URLリンク(i.imgur.com)

52:名無しさん@1周年
18/02/13 06:49:34.56 VSfNTDtg0.net
オレ
お尻レボリューションの略

53:名無しさん@1周年
18/02/13 06:51:54.82 sfVVO10r0.net
うちももクロ

54:名無しさん@1周年
18/02/13 06:52:30.45 GAI6rlPN0.net
>>1
だっせえ名前

55:名無しさん@1周年
18/02/13 06:55:43.74 aomIaEaX0.net
>>50
あんま変な名前付けると動物病院行った時に後悔する事になる

56:名無しさん@1周年
18/02/13 06:58:29.69 01M7pc6K0.net
>>40
小型犬の「ショコラ」率の高さは異常

57:名無しさん@1周年
18/02/13 06:59:52.90 pjIkgicN0.net
ホモ

58:名無しさん@1周年
18/02/13 07:02:20.28 CmZL3pu90.net
食いもんの名前ばっかだな

59:名無しさん@1周年
18/02/13 07:04:14.47 LFJFicaO0.net
うちの猫はゼロ
漢字は零

60:名無しさん@1周年
18/02/13 07:05:49.01 bMsaW21y0.net
白い方の猫にはアイルー
黒い方の猫にはメラルーって名前にしてる

61:名無しさん@1周年
18/02/13 07:07:09.84 24WLh+430.net
昔は猫も杓子もマイケルだったのに

62:名無しさん@1周年
18/02/13 07:07:48.33 jxp6NXi90.net
動物病院で山下ココさん!と呼ぶのやめろよ
うちの猫は姓がコで、名がコなんだよ

63:名無しさん@1周年
18/02/13 07:10:47.00 C9H2UcruO.net
せんせい

64:名無しさん@1周年
18/02/13 07:10:53.03 0B7agawB0.net
チョビですがなにか

65:名無しさん@1周年
18/02/13 07:12:02.68 POd5a/uQ0.net
うちのは姉妹を貰ってきてモモとチョコって名付けたよ

66:名無しさん@1周年
18/02/13 07:12:46.19 J5QAM1t3O.net
>>57
ぼぼ

67:名無しさん@1周年
18/02/13 07:14:31.96 IxnZa7tR0.net
>>50
めけめけ王子3世でググるとよろしい

68:名無しさん@1周年
18/02/13 07:17:28.65 5XshjKqg0.net
>>16
Z!

69:名無しさん@1周年
18/02/13 07:20:11.96 5XshjKqg0.net
>>31
鉄オタ乙w

70:名無しさん@1周年
18/02/13 07:22:00.37 Jy5Toiq60.net
子供のDQNネームよりずっといいな

71:名無しさん@1周年
18/02/13 07:25:11.45 18H5p4O80.net
犬連れてると女子から話しかけてくるから最高だよね

72:名無しさん@1周年
18/02/13 07:28:38.37 5q62YCxK0.net
初めて見たAVが、あいだももだったわ

73:名無しさん@1周年
18/02/13 07:29:31.24 hTC6JHou0.net
ミヒャエル・エンデへのオマージュか?

74:名無しさん@1周年
18/02/13 07:29:40.78 X+mZTc4J0.net
ショコラとかあんこ とか菓子の名前も多そう

75:名無しさん@1周年
18/02/13 07:29:59.16 hTC6JHou0.net
>>72
俺は桃井望

76:名無しさん@1周年
18/02/13 07:30:04.15 Qj7qBZe30.net
うちに餌食べに来る三毛猫の名前はミーシャだよ

77:名無しさん@1周年
18/02/13 07:33:53.61 tG30YlGY0.net
キハとモハいいなw

78:名無しさん@1周年
18/02/13 07:34:14.99 jxp6NXi90.net
>>76
お前か、うちの猫に勝手にエサやってるのは
ココだよ、ココ

79:名無しさん@1周年
18/02/13 07:37:12.58 DomI1+AJ0.net
うちにいる保護団体から譲り受けた猫の名前もモモコだな
今年で14歳、猫又になるまであと8年
長生きしてほしいものだ

80:名無しさん@1周年
18/02/13 07:38:18.71 1Oi57kaw0.net
うちの猫は「おすし」って名前だけど魚はあんまり好きでないみたい

81:名無しさん@1周年
18/02/13 07:39:23.95 GCGrvtDt0.net
名のないネコ

82:名無しさん@1周年
18/02/13 07:39:32.45 967o4WuP0.net
実家の猫は今ジジイって呼んでる
もう3年ぐらい生きたら長老に変更する

83:名無しさん@1周年
18/02/13 07:40:54.35 YA+vgV/DO.net
うちの裏庭に来る猫はブサイク

84:名無しさん@1周年
18/02/13 07:41:01.96 /qJYCbkF0.net
知名度ならタマなんだが

85:名無しさん@1周年
18/02/13 07:42:58.40 kWrqq0Lr0.net
<女の子ランキング> 「モモ」
<男の子ランキング> 「クロ」
はいはいステマステマ

86:名無しさん@1周年
18/02/13 07:44:56.01 mMwdevoj0.net
           _   _
        / `V´  `)
       (     |  /
       (  ヾ | /-―-- _
       -ヽ_, ´(`´)二ニニ==、  ` - 、
   ,-  ̄  /   `´             ̄ --、
  {      /    ,4     ,4             }
  {      し し、ノ し、_,、_ノ し、  .!          }
  {     .しJ|. ,,=、    ,,=、、 T´         ノ
   {       } .i_;j     i_;j , レヽ       ノ
    }        i  ̄ '    ̄,,  _ノ      ノ
   ヽ.       ゝ、 ‘’     ノ      ノ
     \_      `,┬  ┬ ´、      /
        ~ ,-―-}  ̄ ̄ ̄ {-―- 、 ~
         |   |`ー―-一´|   /i
          !l. .| \   / |  / |
          | | ヽ_(~)_ノ  /  |
          .| |          |    |

87:名無しさん@1周年
18/02/13 07:45:10.84 ZtwVtYaa0.net
地球の平和を守るため 遥かな星から来たけれど
渚の葉陰で肩を抱かれて 使命を忘れそう
ドキドキ ドキドキ モモ!

88:名無しさん@1周年
18/02/13 07:48:04.42 YTmrvD6w0.net
うちニャン助

89:名無しさん@1周年
18/02/13 07:49:57.47 J4eXhkmd0.net
>>72
マジかよ俺トレーシーとか名付けなきゃいくないの?

90:名無しさん@1周年
18/02/13 07:50:01.53 vwkaLNO30.net
うちは犬がモモなんだが

91:名無しさん@1周年
18/02/13 07:50:23.96 7EmJ2wga0.net
俺んとこはシャルルとインノケンチウスだ

92:名無しさん@1周年
18/02/13 07:51:24.52 0HWVC7gH0.net
ウチはナナとリアン
ナナは母が、リアンは娘がつけた
世代が表れてるとおもうにゃー

93:名無しさん@1周年
18/02/13 07:52:06.13 sfVVO10r0.net
名前はまだない(キリッ

94:名無しさん@1周年
18/02/13 07:52:36.88 t8fx1tKE0.net
うちは鈴之助、蘭丸、雪之丞だわ。

95:名無しさん@1周年
18/02/13 07:53:19.57 lcFSx74R0.net
時間貯蓄銀行から灰色の男たちがやって来そうだ

96:名無しさん@1周年
18/02/13 07:56:08.76 sfVVO10r0.net
内田百閒「ノラや」はオヌヌメ

97:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/02/13 07:58:16.03 f2Spx5Nb0.net
俺の場合は、猫だったら猫キチ  犬だったら犬キチ  鳥だったら鳥キチ
増えた場合は、猫キチ1号 2号になる

98:名無しさん@1周年
18/02/13 07:59:40.48 s34R5SrW0.net
うちのヌコの名前はジンです

99:名無しさん@1周年
18/02/13 08:00:15.15 uUr2RcdS0.net
トラ柄の名前はヤス以外しっくりこない

100:名無しさん@1周年
18/02/13 08:01:41.23 sz8yJ7y30.net
モモといえば
ネパール風餃子

101:名無しさん@1周年
18/02/13 08:02:12.90 EFdQ0tmT0.net
タマは呼びづらいか

102:名無しさん@1周年
18/02/13 08:02:18.97 0EhR7ot+0.net
2月22日は竹島の日だよ。(´・ω・`)
参考動画:竹島について
URLリンク(www.youtube.com)

103:名無しさん@1周年
18/02/13 08:02:55.18 sz8yJ7y30.net
>>86
SOS!たーすーけーてーくれー

104:名無しさん@1周年
18/02/13 08:03:01.61 xDQBVY410.net
>>94
猫にたいそうな名前付けてんな
うちんとこはキキ、モモ、まこと

105:名無しさん@1周年
18/02/13 08:05:05.56 sfVVO10r0.net
さすがにジジとは付けられないか

106:名無しさん@1周年
18/02/13 08:06:31.97 VXcsqeaz0.net
うちはキジトラのトラ

107:名無しさん@1周年
18/02/13 08:06:57.99 5FfCuxXc0.net
オス4位のコテツはじゃりン子チエ由来?

108:名無しさん@1周年
18/02/13 08:08:34.54 Pt2dK6h50.net
うちは子どもの頃に骨折したネコの名前がギブちゃん
ギブスのギブちゃんになる前になんて名前だったのか誰も覚えていない

109:名無しさん@1周年
18/02/13 08:09:18.61 cx96RpcV0.net
うちうちうぜー

110:名無しさん@1周年
18/02/13 08:09:34.90 r1/CWWCH0.net
>>21
3つくらい名前を用意して、
呼び掛けて鳴いたやつを名前にしてる。
お陰で、「まゆげ」や「からあげ」になった(w

111:名無しさん@1周年
18/02/13 08:09:37.14 lHjjVX2D0.net
うちもモモ。

112:通りすがりの一言主
18/02/13 08:10:03.34 85esfAIv0.net
うちはぴょんちゃん、ぶーやん、とらやんとかだったな。

113:名無しさん@1周年
18/02/13 08:13:41.93 X+mZTc4J0.net
茶トラを飼ったらチャトランて付けるつもり

114:名無しさん@1周年
18/02/13 08:15:16.08 FnBDiypE0.net
ばあちゃんのの家の猫もモモだった
ばあちゃんだけポコと間違って呼び続けていた

115:名無しさん@1周年
18/02/13 08:15:47.01 xwGoLOR+0.net
>>20
こちらで URLリンク(find.moritapo.jp)

116:名無しさん@1周年
18/02/13 08:18:48.78 irH1dNMm0.net
昔飼ってたうちの猫はネコって名前だった

117:名無しさん@1周年
18/02/13 08:18:49.59 zxPhUCAQ0.net
猫の名はシュレディンガー
もちろん犬ならパブロフ
ネトゲでしか飼ったことないけど

118:名無しさん@1周年
18/02/13 08:18:57.21 zndTREkS0.net
うちはタヌちゃんって呼んでる
タヌキみたいだから

119:名無しさん@1周年
18/02/13 08:19:24.33 bi+qcdj20.net
>>109
じゃ何でこんなスレにいるのかね
ドM乙ww

120:名無しさん@1周年
18/02/13 08:24:50.96 2uSCqWm70.net
モキュ

121:名無しさん@1周年
18/02/13 08:25:33.95 aDgJUmAv0.net
ミンキーモモみたいにトラック轢かれて死にそうだば

122:名無しさん@1周年
18/02/13 08:25:52.08 yRzolc/L0.net
うちの猫はポチ

123:名無しさん@1周年
18/02/13 08:28:03.76 szMAPuYt0.net
クローバーZ?

124:名無しさん@1周年
18/02/13 08:29:14.70 RzsZDYgPO.net
>>1
徳川家康

125:名無しさん@1周年
18/02/13 08:32:28.73 w4Q/xp0z0.net
ヒデヨシ
パンツ
から揚げ丸
ヒデ丸
ギルバルス

126:名無しさん@1周年
18/02/13 08:33:15.85 DA0VZRZO0.net
>>62
ボボボーボボーボボ並にわからんな

127:名無しさん@1周年
18/02/13 08:37:06.50 n1uI2OFS0.net
ちゃぺ

128:名無しさん@1周年
18/02/13 08:38:22.95 Qj7qBZe30.net
以前飼ってたメス猫の名前はエリザベスだった
愛称はエリー、エリちゃん

129:名無しさん@1周年
18/02/13 08:43:51.90 If3orKpF0.net
>>2
俺のちんぽ舐める?

130:名無しさん@1周年
18/02/13 08:45:15.28 riYHO4Jq0.net
>>110
お前が用意しておく名前を全てまともにすればよかっただけ。
『おかげで』ってわけじゃないだろ。気持ち悪い。

131:名無しさん@1周年
18/02/13 08:45:38.11 kZZQAc970.net
>>1
うちの婆ちゃんのところの猫もモモだ…
白黒なのに何故ww

132:名無しさん@1周年
18/02/13 08:49:23.86 2thCZ1AC0.net
ペットに食べ物の名前をつけたがる連中の頭の中身がようわからん
と思ってたけど、人間にもココアとかつけ始めたもんな

133:名無しさん@1周年
18/02/13 08:50:45.45 Oknmj56l0.net
うちのは「みるく」と「くるみ」の姉妹猫
去年「くるみ」が19歳で他界し「みるく」がさみしそうで不憫

134:名無しさん@1周年
18/02/13 08:50:47.89 88kkJRnP0.net
長毛雑種のケケとサバトラのシマ

135:名無しさん@1周年
18/02/13 08:57:09.84 jk5FU6t60.net
>>21
相撲の武蔵丸もマル呼びだったな。
 例文:マル、コマしたれ

136:名無しさん@1周年
18/02/13 09:04:40.60 en1ZqeUJ0.net
うっそ、タマじゃねーのかよw
うちのネコはオス、メスにかかわらず
先祖代々、タマにしてるぞ。

137:名無しさん@1周年
18/02/13 09:06:39.04 uKXUFdoV0.net
太もものさわり心地いいからね

138:名無しさん@1周年
18/02/13 09:11:00.45 UAAo3Fup0.net
なぜか歴代の猫すべてに先生をつけてしまう
今はみぃのすけ先生

139:名無しさん@1周年
18/02/13 09:15:45.20 /9u+3ewK0.net
今は二匹飼っててが3歳メスが小福 1歳オスが頓助

140:名無しさん@1周年
18/02/13 09:19:31.02 EtdWroX70.net
ダダ

141:名無しさん@1周年
18/02/13 09:20:04.78 OjnyyKLH0.net
モモちゃんとプー世代なので、うちの歴代猫はプー吉、プー子、プー代

142:名無しさん@1周年
18/02/13 09:23:30.71 qwNLlbGP0.net
「○○クン」て家では呼んでるのに、病院ではだいたい「ちゃん呼び」だね
クン呼びまでが名前なのに

143:名無しさん@1周年
18/02/13 09:26:14.80 jH+W+u+v0.net
うちはミーちゃん

144:名無しさん@1周年
18/02/13 09:32:31.24 4paEQ+WC0.net
>>138
水樹奈々みたいだな

145:名無しさん@1周年
18/02/13 09:33:36.09 88kkJRnP0.net
>>136
ウチのは片方雄だけど玉ないよ

146:名無しさん@1周年
18/02/13 09:38:16.09 Ayh+WKd80.net
ピンク
泉ピン子
ペー&パー子
春日

147:名無しさん@1周年
18/02/13 09:40:30.44 Fud/g1EM0.net
ウチの雌猫二匹はセイラとララァ

148:名無しさん@1周年
18/02/13 09:42:41.18 3yOQc5V90.net
ししゃも

149:名無しさん@1周年
18/02/13 09:42:46.89 xPi7hntE0.net
めけめけ王子三世はランク外か

150:名無しさん@1周年
18/02/13 09:46:31.13 Xi4nPq5/0.net
うち、女の子だけどマル

151:ぬるぬるSeventeen
18/02/13 09:46:45.03 9MUPwFc/O.net
>>138
にゃんこ先生からきてる。
はい論破w

152:名無しさん@1周年
18/02/13 09:46:50.69 /OIzP7kK0.net
>>9
ヨはどこに?

153:ぬるぬるSeventeen
18/02/13 09:47:50.79 9MUPwFc/O.net
>>141
飼い主はプー太郎?(;´д`)

154:名無しさん@1周年
18/02/13 09:48:05.17 yx7RwhTb0.net
バサグランデ
リベリオ
ニャルジ

155:名無しさん@1周年
18/02/13 09:48:43.87 0QAGZtib0.net
柄で名前つけないのかな
トラ キジ クロ ココア とか

156:名無しさん@1周年
18/02/13 09:50:26.20 YA1AGelZ0.net
>>71
イヌつれてる女の子に「さわってもいい?」って聞いたら大体OKしてくれるよな

157:名無しさん@1周年
18/02/13 09:50:56.41 ULVciYqK0.net
ヒメちゃんいるかと思ったが、ランク外か

158:名無しさん@1周年
18/02/13 09:53:15.94 Pd/h0zmf0.net
うちはソミールとソユーズ

159:名無しさん@1周年
18/02/13 09:56:18.84 fpiyYOhG0.net
うちはサバ

160:名無しさん@1周年
18/02/13 09:58:08.98 386ra95m0.net
>>31
うちで今度飼ったらクモハにするわ

161:名無しさん@1周年
18/02/13 09:58:26.60 ugGxALpq0.net
あんさんの家族になる人が
ひねり出した良き名前

162:名無しさん@1周年
18/02/13 10:02:15.05 GgUQbVpp0.net
薄茶色の子は大抵モカ

163:名無しさん@1周年
18/02/13 10:05:49.64 G8X4vOdt0.net
ハナはハナでも、お花イメージの可愛い命名ではなく
ωにブチ模様があるからハナちゃん
そういう猫も多いと思う

164:名無しさん@1周年
18/02/13 10:12:05.37 39IZFNCu0.net
うちはちびっ子。

165:名無しさん@1周年
18/02/13 10:23:13.36 Ayh+WKd80.net
にゃんこスター

166:名無しさん@1周年
18/02/13 10:25:51.56 lNDLTx0C0.net
まんぞくさん

167:名無しさん@1周年
18/02/13 10:27:45.78 Pt2dK6h50.net
>>118
うちで今飼ってるブリティッシュショートヘアと同じ名前だ
顔が丸くてずんぐりしててタヌキっぽいんだよ
獣医さんが「タヌちゃん、意外と多いですよお」って言ってたw

168:名無しさん@1周年
18/02/13 10:36:57.65 y80wJbvy0.net
虎徹ソード

169:名無しさん@1周年
18/02/13 10:40:29.64 t/X6yzZQ0.net
うちのはジュリ

170:名無しさん@1周年
18/02/13 10:41:06.46 OjR66zmI0.net
うちはちんとまん

171:名無しさん@1周年
18/02/13 10:42:59.09 hTC6JHou0.net
>>82
言葉を喋る化け猫になる

172:名無しさん@1周年
18/02/13 10:45:47.72 9850EgnT0.net
うちの猫はアンダスタン

173:名無しさん@1周年
18/02/13 10:46:12.88 W25VTExW0.net
うちは飼った順番に
しろ
くろ
とら

174:名無しさん@1周年
18/02/13 10:46:50.66 4n8YUGRd0.net
>>131
多分牛柄だからでは?

175:名無しさん@1周年
18/02/13 10:48:08.58 1KOLssK40.net
人間のDQNネームよりかなりマシ

176:名無しさん@1周年
18/02/13 10:50:21.96 M8WtrW3b0.net
うちのこの名前は「猫」だった

177:名無しさん@1周年
18/02/13 10:51:02.37 Eg7XN9G30.net
うちのしましまちゃんはなんて言う種類の猫ちゃんですか?
URLリンク(i.imgur.com)

178:名無しさん@1周年
18/02/13 11:01:18.40 3DmAIPi+0.net
うちの猫はポンちゃん

179:名無しさん@1周年
18/02/13 11:06:20.74 Pi5OA/Gr0.net
うちはヤマトとサガワ

180:名無しさん@1周年
18/02/13 11:07:32.72 k3Los/wh0.net
我輩はマンチカン、名前はマン子

181:名無しさん@1周年
18/02/13 11:08:05.87 LkkI07PV0.net
ノラかネコ

182:名無しさん@1周年
18/02/13 11:09:53.27 /TMYUdA40.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gcっgvっっっっっっbjっh

183:名無しさん@1周年
18/02/13 11:10:33.90 Twln+pz40.net
ココ トト ノノ

184:名無しさん@1周年
18/02/13 11:13:31.47 FCflVl5c0.net
チビ

185:名無しさん@1周年
18/02/13 11:16:39.53 gPytkHPu0.net
うちのはスコの雄で福ちゃん

186:名無しさん@1周年
18/02/13 11:19:30.62 0eVZdtiX0.net
うちのこはココちゃん
すんごい気が強くてお転婆さん(*´з`)

187:名無しさん@1周年
18/02/13 11:26:32.26 QZ8ojJVY0.net
きじとらさん
しろくろさん
しろちゃとらさん

188:名無しさん@1周年
18/02/13 11:31:07.89 0XAn/JTf0.net
ほんとに日本人がチョロくて助かる

189:名無しさん@1周年
18/02/13 11:34:06.53 4EpGe/NZ0.net
うちのは「ナナマン」
七万円で買ったから

190:名無しさん@1周年
18/02/13 11:45:36.02 kcETR26H0.net
◯◯→◯◯太郎→太郎
あると思います

191:名無しさん@1周年
18/02/13 12:08:43.06 O78p/uYo0.net
うちのネコはどうこうって自己紹介いらないから

192:名無しさん@1周年
18/02/13 12:11:25.80 U1V5ETmW0.net
うちの娘は小梅。たまにするめーとかたまえーとか呼んでも反応するから、あなたの名前は小梅と言い聞かせてる。

193:名無しさん@1周年
18/02/13 12:19:53.81 pAXWb8Gr0.net
子猫ん時は雄牝わかんねーから名前付けられねーよ

194:名無しさん@1周年
18/02/13 12:21:16.85 CQelVYOT0.net
うちの猫はクンタキンテ

195:名無しさん@1周年
18/02/13 12:22:03.06 +TncCgpJ0.net
>>190
A 麻生→麻生太郎→太郎
こうですか?

196:名無しさん@1周年
18/02/13 12:23:18.97 QZ8ojJVY0.net
>>193
4週くらいは仮名でも構わんだろう
同じ月齢の子猫がいれば尿道と肛門までの距離で
8割位は性別当てられる

197:名無しさん@1周年
18/02/13 12:26:23.63 LiT68nqr0.net
ウチの子は琥珀だが、通称はミャーかニャンコ

198:名無しさん@1周年
18/02/13 12:27:09.25 Xd7+egmb0.net
たまがシンプルにして至高

199:名無しさん@1周年
18/02/13 12:29:12.89 B6XxI3l30.net
うちのこは、アスラとユミル

200:名無しさん@1周年
18/02/13 12:31:27.67 64d/86p20.net
うちの猫は、しま勇作

201:名無しさん@1周年
18/02/13 12:33:05.59 PIb4l7/90.net
チビとかポチは猫には居ないよな?

202:名無しさん@1周年
18/02/13 12:33:11.80 bWZGnmXd0.net
ちびは?

203:名無しさん@1周年
18/02/13 12:33:43.54 7KZtcHdW0.net
>>23
犬に竹島って名前付けて韓国人の夫と喧嘩した奴居たな

204:名無しさん@1周年
18/02/13 12:33:56.72 ipx0DdOy0.net
うちはねこちん

205:名無しさん@1周年
18/02/13 12:34:43.10 vll4qt3Y0.net
3月のライオンにもモモってキャラいたな

206:名無しさん@1周年
18/02/13 12:35:53.28 bWZGnmXd0.net
みんな二文字
かわいくて呼びやすい

207:名無しさん@1周年
18/02/13 12:36:43.67 +CC2fSHi0.net
アジアのぬこ

208:名無しさん@1周年
18/02/13 12:38:13.87 isUUODqR0.net
よっごれっちまーあたー
かーなーしーみーにーいぃー

209:名無しさん@1周年
18/02/13 12:38:14.19 an/MhIBMO.net
じーく菜

210:名無しさん@1周年
18/02/13 12:40:20.07 0eE8kuoG0.net
雌猫は避妊手術費用が高いからと棄てられることが多いよな。
先日、民家もなく野生の猪や狸が出る山道に雌子猫三匹が棄てられていた。
自宅に連れて帰り一匹は近所の小学生がもらってくれたが、残る二匹は俺が飼うことにしたわ (´・ω・`)

211:名無しさん@1周年
18/02/13 12:42:19.74 ZxxRAfnl0.net
うちは響と凛。
不妊で長いこと子供出来なくて、子供につけたいと思ってた名前を猫につけた
したら、何故かその後すぐに妊娠した
子供の名前どーすっかね、、

212:名無しさん@1周年
18/02/13 12:43:22.26 0C5RtNUv0.net
>>1
自分の子供には、キラキラした名前つけるのに
なんでペットの名前は、マトモなのが多いのか

213:名無しさん@1周年
18/02/13 12:47:39.13 SzgFUI6u0.net
ネパールの餃子

214:名無しさん@1周年
18/02/13 12:49:20.39 iUlLCzYh0.net
チビと名付けた猫に限って、巨猫に成長する件、ほぼ茶トラ男子

215:名無しさん@1周年
18/02/13 12:56:04.25 9HFgOwFg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しさん@1周年
18/02/13 12:57:42.50 /Gt/q2qn0.net
うちの虎之介は今日退院

217:名無しさん@1周年
18/02/13 13:19:27.18 XPk8i7LO0.net
うちの猫はアレク、って呼んでるけど
アレクシス
が正式な名前

218:名無しさん@1周年
18/02/13 13:30:16.23 9fBWFSmN0.net
うちは2匹いるけどクロとシロって名前にしてるws

219:名無しさん@1周年
18/02/13 14:00:30.75 39IZFNCu0.net
>>202
ちびっ子。
ちーちゃんと呼んでるけど。

220:名無しさん@1周年
18/02/13 14:04:51.51 kZZQAc970.net
>>174
ああ、もーもーか
なるほどw

221:名無しさん@1周年
18/02/13 14:05:53.67 F+neVN5S0.net
うちの猫の名前は「ノラ」

222:名無しさん@1周年
18/02/13 14:06:36.94 ovs3N/xU0.net
>>211
孫に付けようと思っていた名前でもつけてろよ、ハゲw

223:名無しさん@1周年
18/02/13 14:07:47.68 hhedUtGd0.net
家のは、母さん、長男、長女て名前だった

224:名無しさん@1周年
18/02/13 14:08:06.09 ovs3N/xU0.net
>>221
「人形の家」から取ったんですね。自立した猫になって欲しいという気持ちが分かりますw

225:名無しさん@1周年
18/02/13 14:08:21.80 LuYhdlqG0.net
うちの猫は
大村ニャン助

226:名無しさん@1周年
18/02/13 14:09:26.36 +ntkTMtf0.net
>>1
大矢誠

227:名無しさん@1周年
18/02/13 14:11:01.99 e+DNVFse0.net
チビ、クロ、ミケはともかく他は人間でもおかしくない名前だな
DQNネームの人間の子どもよりずっとまし

228:名無しさん@1周年
18/02/13 14:32:05.14 2nH3a3Tq0.net
ネコって名前は上位にいると思ったが圏外か

229:名無しさん@1周年
18/02/13 14:42:06.63 0wmpWYwF0.net
なぜナシとかカキがないんだろう

230:名無しさん@1周年
18/02/13 15:01:34.68 nMcscCDx0.net
迷い込んできた茶虎の雄仔猫を飼う時に、
「みかん」って名前つけようとしたら却下された。
子猫の時は虎縞が薄くて橙色に近い感じだったから、
みかんと名付ければ酒飲みで人語を喋るようになるかもしれんと思ったのに。

231:名無しさん@1周年
18/02/13 15:06:05.05 NmYQG3mI0.net
何故、誰も画像を見せてくれないんだ!

232:名無しさん@1周年
18/02/13 15:08:09.30 VOqAbm/70.net
猫の名前だけ書く人は雑種だと分かるスレ
雑種が1番好きだ

233:名無しさん@1周年
18/02/13 15:10:13.46 U7EcOpFg0.net
ペットと愛人の名前

234:名無しさん@1周年
18/02/13 15:25:57.05 JQIeYD2/0.net
猫飼いたいけど先月逝ってしまった先住婆猫がヤキモチ焼きそうで心配

235:名無しさん@1周年
18/02/13 15:44:04.70 ipx0DdOy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無しさん@1周年
18/02/13 15:49:34.61 1eG3ml2L0.net
>>51
刑務官に殺されたんだっけ?マリリン( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

237:名無しさん@1周年
18/02/13 15:56:27.04 6A6nm5sY0.net
小さくて顔が平らだから小平(こだいら)さん

238:名無しさん@1周年
18/02/13 15:57:03.81 1eG3ml2L0.net
>>210
その子猫うp!

239:名無しさん@1周年
18/02/13 16:00:10.42 5BDqjzyJ0.net
>>234
もし出会いがあったら
その猫は先代猫の推薦状を持ってやってきた子だと思えばええがな

240:名無しさん@1周年
18/02/13 16:04:50.32 KtEqlgqu0.net
うちのは白いアルビノ猫で4番目の子だったから四郎と名付けた
俺の名前が源だから源 四郎 義経って言うのが正式名称
猫の保険証の名前が中々いい感じで俺は満足

241:名無しさん@1周年
18/02/13 16:25:26.90 nZlysRDo0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>納豆スパ ★

242:名無しさん@1周年
18/02/13 16:26:58.21 an/MhIBMO.net
>>211
ネココで

243:名無しさん@1周年
18/02/13 16:34:57.90 qwFTZZE80.net
メケメケ大王を思い出した人ノシ

244:名無しさん@1周年
18/02/13 16:36:09.29 qwFTZZE80.net
>>211
おめでとう\(^o^)/

245:名無しさん@1周年
18/02/13 16:37:09.23 DGoE6HkR0.net
>>211
モモとクロ

246:名無しさん@1周年
18/02/13 16:41:19.05 Ayh+WKd80.net
寿限無…

247:名無しさん@1周年
18/02/13 16:43:02.61 2QX6aw4i0.net
二文字が多いね。
うちの子は、チョッピとフラッピ。
もとネタわかる人いるかな?

248:名無しさん@1周年
18/02/13 16:43:15.70 HTJHP5Vg0.net
デカイのにちび

249:名無しさん@1周年
18/02/13 16:43:21.38 hNztQWlf0.net
ソース見たら聞いてる数が少なすぎでどうとでもなりそうなランキングだな

250:名無しさん@1周年
18/02/13 16:45:14.61 g3+QJWSj0.net
ロシアンブルーのロシ子と
アビシニアンのアビ子は?

251:名無しさん@1周年
18/02/13 16:45:36.69 jPX/6aHk0.net
ねこ または おい あるいは なぁ

252:名無しさん@1周年
18/02/13 16:45:36.78 tksp50Ed0.net
昔飼ってた猫はシクだったな

253:名無しさん@1周年
18/02/13 16:46:21.58 kmo9AE/Y0.net
近所の猫にコッチェビとキムチって名付けて呼んでる

254:名無しさん@1周年
18/02/13 16:47:22.37 0gi/u1wi0.net
>>178
偶然だな
うちの猫もポンだ
隣のうちではチーと呼ばれてる

255:名無しさん@1周年
18/02/13 16:49:29.60 44NxmLYA0.net
凝った名前を付けても大抵チビと呼ばれる

256:名無しさん@1周年
18/02/13 16:49:55.36 GkoUJyi90.net
ジャップはアホ

257:名無しさん@1周年
18/02/13 16:50:05.94 rnRT7lq10.net
うちはシャムのコロ
犬みたいな猫だったわ

258:名無しさん@1周年
18/02/13 16:52:24.79 Px8DfEis0.net
フィガロって呼ばれてる。
喜ぶ滑稽な姿を見たくて反応してやってる。
餌をくれる便利な暖房器具だと思ってるだけなのに。
また呼ばれたよ。
仕方ないからあぐらかいてる野郎の足に丸まってのっかってあげよう。
でもなぜか自分も暖かくゴロゴロ言っちゃうんだよな。

259:名無しさん@1周年
18/02/13 16:53:21.93 wap98S/a0.net
タンモモ

260:名無しさん@1周年
18/02/13 16:56:29.00 Ayh+WKd80.net
ブーフーウー

261:名無しさん@1周年
18/02/13 17:04:19.69 HTJHP5Vg0.net
玉取っちゃってるのにタマ

262:名無しさん@1周年
18/02/13 17:07:31.31 YinJThvx0.net
ぬこ

263:名無しさん@1周年
18/02/13 17:09:17.98 SyuDkhF70.net
うちの白黒猫もココ。
ただ、うちがつけた名前ではなく前の飼い主さんがつけてた。
ペット不可の分譲マンションでこっそり飼ってたのがバレて自治会で吊るしあげにあい、
急きょうちが引き取ったんで…。
ったく、最初からペット可のとこ買えよ。
子なしの老夫婦2人で寂しいのはわかるけどさー。

264:名無しさん@1周年
18/02/13 17:11:49.15 piHJVqMS0.net
うちは、師匠

265:名無しさん@1周年
18/02/13 17:15:42.51 SafS8LQ70.net
初代茶トラン男→ぴっち
2代目三毛猫女→ちび
3代目ロシアンブルーハーフ女→ミミ
4代目ヒマラヤンハーフ女→ぺちゃ
5代目アメショー男→ヒラメ
6代目黒雑種女→キキ
7代目キジトラ男→和夢(ワム)
8代目ミケサビ女→愛生(メイ)

266:名無しさん@1周年
18/02/13 17:16:33.48 wfg900kE0.net
>>263
分譲なのに不可か。吊るし上げた奴等を晒そうぜ。

267:名無しさん@1周年
18/02/13 17:19:47.84 piHJVqMS0.net
>>263
なんでバレたの?

268:名無しさん@1周年
18/02/13 17:21:57.05 2sRI6SrN0.net
>>265
8代目っておまい何歳なんだよ…

269:名無しさん@1周年
18/02/13 17:26:53.97 gPytkHPu0.net
>>235
平和そうな表情でいいね

270:名無しさん@1周年
18/02/13 17:27:35.01 E7o9oKF00.net
>>40
ネコは野良を拾って~が多いけど
犬は野良がほぼいないのでペットショップで買ってるからだと思う
ペットショップでも買い手いなくてタダ同然でもらってきた犬は昔ながらの名前

271:名無しさん@1周年
18/02/13 17:33:44.52 vtzlSrsx0.net
URLリンク(i.imgur.com)

272:名無しさん@1周年
18/02/13 17:41:29.69 wfg900kE0.net
>>271
早く助けないと

273:名無しさん@1周年
18/02/13 17:41:30.52 cCdnqmyc0.net
うちはミー公とトラ公とブチ公

274:名無しさん@1周年
18/02/13 17:53:44.95 3f0zKWez0.net
数少ないキラキラネームになっちまうのかな?当家のは二代目スコえもん。先代は似合っていたなぁ耳折れ丸顔短足のスコ。

275:名無しさん@1周年
18/02/13 17:57:55.36 T44RPI2p0.net
うちはロジャーとピート

276:名無しさん@1周年
18/02/13 17:58:40.30 DKN1sn5Y0.net
うちはクロ・チビ・マル 全員ランクインw

277:名無しさん@1周年
18/02/13 18:06:05.30 RlYOE0u70.net
小鉄とかアントニオとか

278:名無しさん@1周年
18/02/13 18:10:49.97 irYE3OCD0.net
俺はIris

279:名無しさん@1周年
18/02/13 18:14:58.53 44NxmLYA0.net
>>265
7、8代目が方向性が違う
別人が付けたな?

280:名無しさん@1周年
18/02/13 18:17:20.64 tIP/5Xwh0.net
ねこわんわん

281:名無しさん@1周年
18/02/13 18:18:48.10 ts/1B8D20.net
ボボ

282:名無しさん@1周年
18/02/13 18:21:03.42 wfg900kE0.net
黒猫にやまと

283:名無しさん@1周年
18/02/13 18:22:33.52 TIm9iiVj0.net
>>15
猫にモモとつける理由がいまいちわからんがどういう由来でつけたんだ

284:名無しさん@1周年
18/02/13 18:25:51.00 UK0Wj0+j0.net
>>275
つぎの子にはジョンかキースの名をつけるつもり?

285:名無しさん@1周年
18/02/13 18:26:40.76 gJ6fQO+D0.net
家は、寝図実 (ねずみ)と読みます。
ほんと、寝てる姿が美しい猫ちゃんでした。
あと、パセリ、セロリ 獣医さんには、個性的な名前つけれるんですね・・・
と呆れられたw

286:名無しさん@1周年
18/02/13 18:27:51.86 RuvgOb3a0.net
なくした指輪見つけてからタンチキに改名された

287:名無しさん@1周年
18/02/13 18:28:49.30 UK0Wj0+j0.net
一位はやっぱりクロか
クロと言えばやっぱりこれだな
URLリンク(www.youtube.com)

288:名無しさん@1周年
18/02/13 18:33:36.43 y1bUHg9g0.net
うちは普通の名前にしたくてミーなんだが
タマとかミケとか昔ながらの名前も健在でほっとする

289:名無しさん@1周年
18/02/13 18:34:57.13 QjGHcqH70.net
うちはプルプルだわ
読んでも一回も反応したこと無いけど

290:名無しさん@1周年
18/02/13 18:35:15.81 6yLEdfhB0.net
モナーは?

291:名無しさん@1周年
18/02/13 18:36:28.51 TIm9iiVj0.net
>>289
チョキされそうな名前だな

292:名無しさん@1周年
18/02/13 18:36:59.85 uHUjxZKz0.net
ヌコは?

293:名無しさん@1周年
18/02/13 18:37:47.20 xcc8nVyx0.net
>>24
うちはねーちゃんがネコを全て「まめ」と呼ぶんでまめにしか反応しない

294:名無しさん@1周年
18/02/13 18:39:21.65 xcc8nVyx0.net
>>285
うちはガングロマメで呆れられた

295:名無しさん@1周年
18/02/13 18:41:39.79 ++Sm6KSo0.net
俺は野良猫にクロとモグと名前をつけてかわいがってるなぁ

296:名無しさん@1周年
18/02/13 18:45:43.18 UK0Wj0+j0.net
>>292
ヌコじゃなくネコという名前にはしたな

297:名無しさん@1周年
18/02/13 18:46:33.38 QNptegpj0.net
これと言った理由もなく他の猫をバシバシ叩く、ジャイアンキャラの雌だったから「ジャイ子」。
後で可哀想になって、同じジャで始まる「ジャスミン」に改名したんだが、
似合わなすぎて全く定着しなかったw

298:名無しさん@1周年
18/02/13 18:47:37.19 QNr11QRe0.net
うちの猫は拾ってきたうちの親父がメスだと言うもんだから
メスっぽい名前付けたら後にオスだとあとの祭り

299:名無しさん@1周年
18/02/13 18:50:33.64 RbhtfnCs0.net
ぬこに、剣桃太郎って名付けてるのはいないのか?

300:名無しさん@1周年
18/02/13 18:51:25.54 Xxyv9FUC0.net
「にゃん太郎」は?

301:名無しさん@1周年
18/02/13 19:00:24.51 39IZFNCu0.net
>>298
うちも拾ってすぐに病院に
連れてったきょうだいねこいて、
名前考えてなかったもんだから
白猫をしー、黒猫をくーと
仮にしたけど、なんとなくその後
変えるのも悪い気がしてそのままにw

302:名無しさん@1周年
18/02/13 19:07:12.72 5+hqN+9w0.net
キジトラ猫には「トラ」が良いな

303:名無しさん@1周年
18/02/13 19:21:33.45 JMVLmZiF0.net
なんでモモやねん、おかしいやろモモは
昔、住んでたとこの 近所の半ノラは、「ニャジラ」と名付けて 部屋に連れこんでたよ
ゴジラみたいな風格のある三毛猫だったから

304:名無しさん@1周年
18/02/13 19:23:59.35 aZLWW7dP0.net
マンガのキャラにもモモってよく出てくるよね

305:名無しさん@1周年
18/02/13 19:29:26.76 2QJa79Ql0.net
クロはまずいだろクロはw

306:名無しさん@1周年
18/02/13 19:34:02.35 2LZSe6dH0.net
やっぱ猫がいいねー
ギャン鳴きするks犬のキラキラっぷりは反吐がでるわー
動物病院でもリードなしで走り回らせて、「うちのショコラちゃんはみんなに挨拶しないと気が済まなくって~」とか言ってた婆氏ねよまじで

307:名無しさん@1周年
18/02/13 19:35:36.45 zpofPogU0.net
うちにいたのはナナとチー 7にちなんでいます

308:名無しさん@1周年
18/02/13 19:36:02.58 fKTEEcMt0.net
ポストペットの影響だな間違いない

309:名無しさん@1周年
18/02/13 19:46:49.80 KOQIpMYy0.net
うちのねこはビビ雄 ロミ雌
どっちもかわいー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無しさん@1周年
18/02/13 20:07:09.65 3kVmEVQZ0.net
>>309
かわええなあ(*´Д`)

311:名無しさん@1周年
18/02/13 20:25:26.21 5eSWb99X0.net
>>229
ワロタww
確かに聞かないなw

312:名無しさん@1周年
18/02/13 20:27:23.70 5eSWb99X0.net
ウチのはちぃちゃんとピィちゃんだ
ちっちゃかったからちぃちゃん(後に7キロになる)、ピーーと鳴いてたからピィちゃん

313:名無しさん@1周年
18/02/13 21:00:11.62 RKW70RN30.net
>>309
スゲー可愛い

314:名無しさん@1周年
18/02/13 21:06:13.27 xjXHYU1h0.net
人間の子供よりまともな名前おおいな
最近の人間の子供は意味不明で気持ち悪い音の名前多い

315:名無しさん@1周年
18/02/13 21:13:05.84 tu+cDQnU0.net
猫拾ったらメルルと名付ける予定

316:名無しさん@1周年
18/02/13 21:31:35.95 0B7agawB0.net
>>215
なかなかの鬼畜

317:名無しさん@1周年
18/02/13 21:41:11.52 KOQIpMYy0.net
>>310
>>313
どうもありがとう
猫褒められるのが一番嬉しい

318:名無しさん@1周年
18/02/13 21:50:15.15 aMrLd2f30.net
どの猫もかわいいよね。
URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しさん@1周年
18/02/13 21:52:04.89 NVO7c5fE0.net
>>309
予想よりはるかに可愛かったw
トラちゃん大好きだわ(;´д`)

320:マツコ
18/02/13 21:56:04.94 ctiLxm/p0.net
>>309
やっぱりアッーなご関係なのかしら?

321:名無しさん@1周年
18/02/13 21:57:15.97 Wy80O2pO0.net
>>49
晶さん乙

322:名無しさん@1周年
18/02/13 21:57:48.75 2YYruz8G0.net
>>309
賢そうな顔してるな

323:名無しさん@1周年
18/02/13 21:57:59.00 YW/g0ZvD0.net
>>314
ペットの場合は呼びやすさも考慮されるから

324:マツコ
18/02/13 21:58:07.91 ctiLxm/p0.net
>>27
ガジガジしてても可愛いわぁ

325:名無しさん@1周年
18/02/13 22:00:28.30 Wy80O2pO0.net
風呂
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさん@1周年
18/02/13 22:00:45.07 DbYLYW650.net
しにがみのバラッド好きだったけど巻が進むごとにつまらなくなっていった

327:名無しさん@1周年
18/02/13 22:01:16.53 Y5SIXWYT0.net
ラブラブミンキーモモ、ラーブラブ

328:名無しさん@1周年
18/02/13 22:04:46.11 oS5P9K4D0.net
モモは雌犬のイメージ
あとは・・・ピンクの熊

329:名無しさん@1周年
18/02/13 22:04:49.07 ynCjcZat0.net
うちの猫はねこ
名前は特にない

330:名無しさん@1周年
18/02/13 22:08:26.86 EzvQGf810.net
うちのはナナだ
二文字かつ同じ音の繰り返しって楽なんだろうな

331:名無しさん@1周年
18/02/13 22:08:53.78 2ht4x4q/0.net
のぶなが、ひでよし、いえやす
おかげで猫3匹ともクソ仲悪い

332:名無しさん@1周年
18/02/13 22:09:12.40 7HCiJMLy0.net
うちは1匹目にリンってつけたから、2匹目はクラミになった

333:名無しさん@1周年
18/02/13 22:10:30.93 oGMynpMX0.net
うちはチュール

334:名無しさん@1周年
18/02/13 22:11:47.42 X6fafjQf0.net
>>333
チュールチュール

335:名無しさん@1周年
18/02/13 22:12:33.08 9HFgOwFg0.net
>>332
3匹目はコンジローな

336:名無しさん@1周年
18/02/13 22:12:47.55 kOIJw3Rq0.net
ももちゃ~ん

337:名無しさん@1周年
18/02/13 22:14:56.07 AI5fH3wx0.net
クソ猫を離し飼いしてる馬鹿愛誤野郎ども氏ね
野良クソ猫に餌やりしてる馬鹿愛誤野郎ども氏ね
このクソ猫って馬鹿害獣は、おんなじところを毎日フラフラし、糞尿を垂れていく本当に腹立たしいクソどもだ!!
去勢しないとガキもポコポコ産み、ゴキブリやネズミと同様な害獣だよな(#`皿´)

338:名無しさん@1周年
18/02/13 22:15:08.47 4nU4lTx+0.net
うちのは たらこ

339:名無しさん@1周年
18/02/13 22:16:35.13 GBsYkgl50.net
うちは三郎だわ

340:名無しさん@1周年
18/02/13 22:25:59.31 TgdIuCLh0.net
クロって、黒猫のみに許される名前だろ

341:名無しさん@1周年
18/02/13 22:26:33.05 H5dTiToO0.net
黒猫がミィでキジトラがココ
1番は呼びやすさだよなぁ

342:名無しさん@1周年
18/02/13 22:26:52.57 mptOeBV/0.net
>>32
それな
思い出すだけでジワッと来るわ

343:名無しさん@1周年
18/02/13 22:29:09.64 wtTm+pZR0.net
うちの猫の名前はキリン
職場で猫の名前聞かれたから答えたら笑われた

344:名無しさん@1周年
18/02/13 22:33:41.26 mptOeBV/0.net
うちは譲渡主のつけた名前がちょっとキラキラ系だったからモモに改名したわ
キジトラでモモ
多分日本で一番多い取り合わせ

345:名無しさん@1周年
18/02/13 22:36:57.62 xjXHYU1h0.net
>>323
子供も呼ぶだろんべ

346:名無しさん@1周年
18/02/13 22:37:07.56 oGMynpMX0.net
黒猫のタンゴ知ってる人いるかなあ

347:名無しさん@1周年
18/02/13 22:42:42.43 35RzbECb0.net
太巻き

348:名無しさん@1周年
18/02/13 22:45:38.89 kajsMXFs0.net
しましま

しまちゃん・しま
になっている

349:名無しさん@1周年
18/02/13 22:46:57.77 HoeObpoR0.net
うちのはトラとクロ
想像通りの柄

350:名無しさん@1周年
18/02/13 22:51:11.46 lQRtggLL0.net
>>9
やめんか

351:名無しさん@1周年
18/02/13 22:52:09.67 LDTglNK10.net
猫の名前にモモなんて気取るじゃねえよ
やっぱ猫ならトラとかタマとかクロとかシロとかブチだ
その方が逞しく育つ
モモなんて過保護な名前つけんなよw

352:名無しさん@1周年
18/02/13 22:54:15.36 E/Ao/vv20.net
竹島の日がw
すっかり影が薄くなったw
ただでさえ去年は金正男暗殺やらミサイルやらで
全く話題にならなかった竹島の日w

353:名無しさん@1周年
18/02/13 22:55:15.80 mptOeBV/0.net
モモ程度で気取って聞こえるのか…
ジョセフィーヌとかよりは全然いいじゃないかw

354:名無しさん@1周年
18/02/13 22:55:35.46 q4HAlf/60.net
うちのは、主治医の獣医の先生(美人)だけが「桃太郎ちゃん」と本名で
呼んでくれてるけど、飼い主を含めてその他全員が「モモ」と呼んでいる

355:名無しさん@1周年
18/02/13 22:57:11.26 oS5P9K4D0.net
>>9


356:名無しさん@1周年
18/02/13 22:58:58.11 LFpR/nUZ0.net
うちの庭に住み着いてる黒猫はシロって名前。
ちなみにモモちゃん、近所の飼い猫でいる。もうお婆ちゃん猫だけど。

357:名無しさん@1周年
18/02/13 22:59:30.54 zvS3JGEf0.net
基本的に猫は馬鹿だから、自分の名前を認識することはできない

358:名無しさん@1周年
18/02/13 23:02:27.75 lWTFOTWy0.net
うちは親猫がモモで子供がシロとミケとトラとブチ
凝った名前を考えるには頭数が多すぎたから見た目のまんまにした

359:名無しさん@1周年
18/02/13 23:05:20.56 hWuirY9K0.net
>>327
ミンキンさん、じょぶじょぶ大成仏やでぇ!
お盆の頃にまたお出でや。

360:名無しさん@1周年
18/02/13 23:06:06.21 2l8Gyxkh0.net
>>55
変な名前になったが覚えていてくれるのはありがたい

361:名無しさん@1周年
18/02/13 23:06:39.72 I359/BOF0.net
猫が、自分が呼ばれてるとわかる分かりやすい名前がいいだろうな
まあ個人的にはドラえもんとかいいと思う
お前らもそう思うだろう?な?

362:名無しさん@1周年
18/02/13 23:06:56.59 AoUDD5l40.net
うちはピコ

363:名無しさん@1周年
18/02/13 23:08:44.34 2jcIJ65a0.net
>>87
つ湿布

364:名無しさん@1周年
18/02/13 23:11:22.71 ZxxRAfnl0.net
>>358
みんな違う柄、、父親何匹居るんだろう、、
ビッチなのか、、

365:名無しさん@1周年
18/02/13 23:14:40.09 kQsqlR4C0.net
猫も名前覚えるからな
エサやる前に名前呼んで返事するまでお預けっての繰り返してたら
ちゃんと返事するようになる

366:名無しさん@1周年
18/02/13 23:14:56.96 wQFwCNEX0.net
イリスと名付けた。動物病院にはギリシャ神話に虹の女神といってある。
映画のイリスと同じように、ベタベタ甘えて、家にいるときに私の姿が見えなくなると、
ニャーニャー鳴くようになった。
犬の名前でラッシーが雌に付ける名前だというのを映画で知った。
ディズニーのアラジンで、魔神がランプから出てきたときに、アラジンになんと呼べばいい?
ラディー?というときに、魔神が犬になるのだげど、気に無かったけど、家かえってしらべたら、
犬の雄の場合はラディ、雌の場合はラロッシー
わかるか。

367:名無しさん@1周年
18/02/13 23:17:11.72 rQYOLqNg0.net
ウチのはみどりさん

368:名無しさん@1周年
18/02/13 23:22:17.53 /kd6CRa/0.net
>>113
そこはチャンドラーで

369:名無しさん@1周年
18/02/13 23:39:15.82 uwJmybVP0.net
うちのぬこはラムさん

370:名無しさん@1周年
18/02/13 23:40:32.37 aMrLd2f30.net
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しさん@1周年
18/02/13 23:43:54.07 2YYruz8G0.net
>>370
グロ注意

372:名無しさん@1周年
18/02/14 00:03:00.95 e3ijMEOD0.net
>>270
ブリーダーから購入した見た目も血筋も優秀なシェルティにポチって名前をつけたが正直すまんかったと思ってる
何度名前を聞き返されたか…
見た目にあった名前が大事だと痛感したよ
猫はどんな名前でも不思議とあまり違和感感じなくていいよね

373:名無しさん@1周年
18/02/14 00:25:23.29 3q/BH5+90.net
ニャん吉

柿右衛門
分かる人・・・多いだろうな

374:名無しさん@1周年
18/02/14 00:37:46.09 xtDhbQEb0.net
>>370
かわいい!

375:名無しさん@1周年
18/02/14 00:42:57.86 MxZwmZRC0.net
>>284
なるほど
自分もアメ猫飼うならジェフとスティーブってつけるわ

376:名無しさん@1周年
18/02/14 00:50:44.90 8a28rzpK0.net
まぁさぁ、みんな色々言ってっけど
結局はうちのニャンコが日本一だからさぁメンゴメンゴ

377:名無しさん@1周年
18/02/14 01:13:45.52 zaTcDo9G0.net
>>372
あ、一軒おいて隣の家で昔飼ってた柴犬がポチだった。
そこんちの娘の友達のツテかな?ブリーダーやってるオジさんが居たそうで
子犬で一匹、足が少し奇形になってる子がいるって聞いて
見に行ってひとめぼれ。すごい安く譲ってもらったらしいんだけど
血統書の名前が登り竜みたいなイカつい名前だったのが「ポチ」になって。
後日、譲ってくれたオジさんに「名前はポチです」って報告したら
えらい怒られたって、娘さんがボやいてた。
「ポチかわいいのに・・・」って。

378:名無しさん@1周年
18/02/14 01:15:21.87 zaTcDo9G0.net
ポチって名付けた娘さんの子供(人間)は桃太郎って名前だったりする。
アメリカにいるけど、すごいイケメンさんだ。

379:名無しさん@1周年
18/02/14 01:38:25.70 PHa/M6Us0.net
うちの茶トラはチャーボー

380:名無しさん@1周年
18/02/14 05:54:48.54 z91JcPos0.net
>>325
嫌がらないのが凄いな

381:名無しさん@1周年
18/02/14 05:59:15.75 nn9EeEBF0.net
猫屋敷www

382:名無しさん@1周年
18/02/14 06:15:41.51 ScNIl+ah0.net
>>325
家にいた猫は、耳の中に蚤がいたりするので、メンソール系シャンプーで洗ってあげたりしてたな。

383:名無しさん@1周年
18/02/14 06:31:38.51 eq4RCtL70.net
サンプル数が少ないがマルやシロが急増してるのは
まるですとか、かご猫の影響だろか

384:名無しさん@1周年
18/02/14 08:50:25.16 zaTcDo9G0.net
>>383
まるって名前、可愛いですね。
猫に「まる」って合うと思う。
知り合いんちはマルチーズで「マル」だけど。
そこから考えたらシロって犬っぽいかもしれない。

385:名無しさん@1周年
18/02/14 08:54:20.26 +KMXYQFl0.net
>>373
柿右衛門は別嬪さんの三毛ですね

世界ネコ歩きに出てくる猫の名前も
飼い主や面倒見てくれる人の愛情に溢れた、その猫に合った良い名だ

386:名無しさん@1周年
18/02/14 09:55:35.99 8N67kKFP0.net
雌猫2位のハナはばあちゃんの名前だwww

387:名無しさん@1周年
18/02/14 10:19:23.02 m35ZTqvp0.net
>>379
まさかあのプロユーチューバーの?

388:名無しさん@1周年
18/02/14 12:49:20.76 hFOFGm8o0.net
>>325
めっちゃ可愛い

389:名無しさん@1周年
18/02/14 13:07:43.59 eya3ECqY0.net
バレンタインのプレゼント持ってきたけどおことわりした

390:名無しさん@1周年
18/02/14 17:29:49.50 YPhQNa0e0.net
>>389
冬なのによくもって来てくれたのに・・・
ありがたくもらっとけ
夏なら嫌というほど持ってきてくれる
それを手でいらんいらんのサインすると小首を傾げてなんで?って顔するのが
最高だったな・・・

391:名無しさん@1周年
18/02/14 22:29:48.82 HCwMbQ1F0.net
うちの2匹は
・1匹目(メス)→11月「7」日に譲渡会で貰った子だから「ナナ」
・2匹目(オス)→「ナナ」の次だから「ハチ」
という、センスがキラリと光るシンプルイズベストなネーミングだ
アホみたいな長ったらしい名前付けても、どうせ呼ぶ時は略すんだから
2~3文字がベストだよ
と、中学時代の俺にアドバイスしてやりたい

392:名無しさん@1周年
18/02/15 00:16:38.53 07vnKTvk0.net
>>306
犬も好きだけど飼い主が嫌いだわ。

393:名無しさん@1周年
18/02/15 04:01:24.18 VidrvLLy0.net
>>283
最初に飼った猫がみどり。次に飼った猫がもも。
色繋がりだよw
もう11歳のメス猫だけどね。
最近猫の名前ランキングで常に1位が「もも」でびっくりしてる。なんでみんなももってつけるんだろうなぁw
可愛いメス猫だから可愛い名前をつけたくてピンときたのが「もも」で。なんか猫に合ってる名前なんだろうなあ

394:名無しさん@1周年
18/02/15 04:29:05.89 FkIpw3w50.net
>>370
いいね!

395:名無しさん@1周年
18/02/15 04:42:16.31 uy4Kuzhw0.net
うちは
雄猫
①黒 まつ
②黒 ごま
③黒 なす
④黒 まめ
⑤白黒 きく
牝猫
⑥茶 ゆず
⑦茶 こめ
⑧茶 むぎ
⑨茶トラ うり
⑩灰 さくら
だな

396:名無しさん@1周年
18/02/15 05:01:53.97 vdd93T900.net
近所のメス犬が「モモ」だ。どんな意味からなのかな?
人名?桃?ネパール餃子?

397:名無しさん@1周年
18/02/15 05:51:31.19 H/5j4Wtv0.net
ささみ

398:名無しさん@1周年
18/02/15 06:25:36.36 dSxBQS2U0.net
うちのは小春ちゃん

399:名無しさん@1周年
18/02/15 06:32:02.16 7ao15sxW0.net
子供は缶詰めの桃が大好き

400:名無しさん@1周年
18/02/15 06:35:37.45 EK5ehyK10.net
うちのははなまる
まる君て呼んでる

401:名無しさん@1周年
18/02/15 06:37:25.40 GhvzqJUU0.net
うちは
しらたま
あんこ

402:名無しさん@1周年
18/02/15 06:42:28.90 XlLjg8QT0.net
マジかよ、じゃあうちの猫の通名モモにするよ

403:名無しさん@1周年
18/02/15 08:14:03.59 5+YzAByM0.net
うちに2日おきぐらいに遊びに来るキジトラさんは
勝手に名前つけて呼んでるんだけどトニーだ。
アンソニー・スタークって付けた。
「トニー」と呼ぶと返事してくれる。

404:名無しさん@1周年
18/02/15 08:45:56.77 tZcojzfn0.net
名前を気にいったんだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch